JPH0398890A - スワップタンク - Google Patents

スワップタンク

Info

Publication number
JPH0398890A
JPH0398890A JP2211436A JP21143690A JPH0398890A JP H0398890 A JPH0398890 A JP H0398890A JP 2211436 A JP2211436 A JP 2211436A JP 21143690 A JP21143690 A JP 21143690A JP H0398890 A JPH0398890 A JP H0398890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
swap
support member
bar
transverse bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2211436A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0659913B2 (ja
Inventor
Helmut Gerhard
ヘルミュート ゲアハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Westerwaelder Eisenwerk Gerhard GmbH
Original Assignee
Westerwaelder Eisenwerk Gerhard GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Westerwaelder Eisenwerk Gerhard GmbH filed Critical Westerwaelder Eisenwerk Gerhard GmbH
Publication of JPH0398890A publication Critical patent/JPH0398890A/ja
Publication of JPH0659913B2 publication Critical patent/JPH0659913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D90/00Component parts, details or accessories for large containers
    • B65D90/12Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D88/00Large containers
    • B65D88/02Large containers rigid
    • B65D88/12Large containers rigid specially adapted for transport
    • B65D88/128Large containers rigid specially adapted for transport tank containers, i.e. containers provided with supporting devices for handling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、スワップタンク(swap tank)に
関する。
[従来の技術と発明が解決しようとする課題]ISOの
コンテナは、寸法に関して標準化されており、すべての
コーナ部にコーナ取付部材が取付けられている。これに
対応するロック部材(例えばビン、ツイストロック)が
コンテナ輻送用車両のプラットホーム上に所定間隔で配
されている。最大のISOコンテナは長さが40rt.
 (12192mm)である。
圧力液化ガス、その他の気体等の低密度物質の輸送に関
して、最近の基準案(例えばCENスワップタンク・ユ
ーロ基準案)は、ベース・フレーム構造の標準的な長さ
を超えてタンクが延長(普通、対称的に)されている場
合について規定している。このようなベース・フレーム
構造の標準的な長さは、150コンテナについて、20
ft.(0058ms) 、30f’t.(9125m
m) 、:t:タハ40f’t.(12192ms)に
標準化されている。上記のような延長されたタンクを車
両のプラットホームに固定するために、コーナ取付部材
を取付けた横方向バーを、相互間に標準的な間隔をおい
て維持し、タンクがこれらの横方向バーを超えて対称的
に突出している。多くの場合において、タンクの軸に関
して同軸のマンホールが、突出した端部領域の1つにお
けるタンク底部に取付けられている。
何らかのマンホール付属物を有するタンクの端部領域を
保護するために、アタッチメントを次のような横方向バ
ーに取付けることが公知である。すなわち、この横方向
バーは、タンクの長手方向にタンクを超えて少し突出し
、折曲げられた管状の手すりから構成されるか、又は、
追加的な外側のISOコーナ取付部材を介して相互に連
結され得る直線状のバー及び支持材を有している。この
アタッチメントは、前記の構造を2つ積重ねることによ
り、更に捕強することができる。
この発明の目的は、底部の横方向バーを超えて突出する
端部領域を有し、且つ次の構造を有するスワップタンク
を提供するところにある。
すなわち、この構造は、前記の突出する端部領域を保護
するだけでなく、タンクに係る長手方向及び横方向の力
のすべてを、タンクの全体構造の通常の支持及び係合点
をなす横方向バーの端部に伝達することを補助するもの
である。
[課題を角q決するための手段] 前記の目的は、請求項1に記載の発明により達成される
。請求項1の第1の部分は、DB−A−3330561
に基いている。この公知文献によれば、タンクの端部に
設けられた横方向バーの支持及び係合点(コーナ取付部
材)にタンクに係る力を伝達する構造が、端部領域に設
けられている。
しかし、この文献は、標準的な寸法の範囲内に完全に入
る寸法を有するタンクに関するものであり、この場合に
は、端部フレームの各々には、タンクコンテナの外側寸
法を決める4つのコーナ取付部材が設けられている。
請求項1の特徴付部分に記載の発明によれば、タンクに
より支持された下側の耐衝撃構造が与えられているだけ
でなく、次のような追加的な長所がある。すなわち、横
方向の力が、タンク部分から、通常の直接的な支持部分
を経由して、横方向バーに伝えられるだけでなく、ブレ
ーキ作動時とスタート作動時に発生する長手方向の加速
力が、タンク底部の下側の部分から、1つの支持部材と
2つの斜め支持材とを経由して、横方向バーの両端部に
伝達される。
前記の支持部材は、相互に関してある角度で延びる2つ
の三角形の壁要素から形成されているので、この角度を
変えることにより、前記支持部材がタンク底部に取付け
られている領域に関する、タンク底部に面する縁部の傾
斜を調節することができる。その結果、前記支持部材は
、製造公差がどうであれ、予め製作されたベース・フレ
ーム構造と対応するタンク底部との間に組入れることが
でき、応力が小さい状態でタンク底部に連結することが
できる。以上の通りであるので、この発明によれば、次
のような構造が与えられる。すなわち、支持性能と力伝
達性能が優秀であり、それにもかかわらず、取付けが容
易な軽量の部材をなす構造である。
DE一八−3714398に開示されたタンクとタンク
コンテナの枠組みとの間の連結構造は、三角形に近い構
造の金属シート片を2枚平行に配してなるものである。
しかし、この公知文献のものは、本願発明の課題及び課
題を解決するための手段に関しては、本願発明とは著し
く異っている。
請求項2及び3に記載の実施態様においては、特に簡単
な構造部材が用いられており、これにより、2つの三角
形の平面部分の間の角度を簡単な折り曲げ操作により調
節することができる.請求項4と5に記載の構造によれ
ば、伝えられる力を、タンクの底部と支持部材との間に
更にうまく分散することができる。溶着部分が閉じられ
た円形をなしていることにより、ピーク応力が回避され
、前記の三角形の平面要素の直線状の縁部との間でも完
全な溶着が可能である平面状の連結面を与える。
請求項6〜8において、更に有利な支持及び力伝達方法
が記載されており、請求項9〜11においては、突出し
たタンク部分を保護する追加的な手段が記載されている
。請求項11に記載の外側コーナ取付部材によれば、車
両のプラットホームに配したビンまたはツイストロック
にタンクを固定することに関して、タンク全体の適応性
が更に高くなる。
[実施例] 以下に、この発明の好適な実施例を添付の図面にしたが
って説明する。
第1図〜第3図に示すように、スワップタンクは湾曲し
たタンク底部11 (その一方のみを示している)を備
えた円筒状の主体部10を有している。
タンク底部の各々にはベース◆フレーム構造が取付けら
れている。このフレーム準造は、両端にISOのコーナ
取付部材l3を有する横方向のバー12と、このコーナ
取付部材l3から互いに接近しつつタンクの端部の方向
に延びる一対の斜めの支持材14と、前記のコーナ取付
部材13から互いに接近しつつ反対方向に延びる一対の
斜めのバー15とからなる。斜めの支持材14の最外端
は、横方向のバー12と一猪に溶接によって相互に連結
されて三角形の部分フレームを形成している。
横方向のバー12は、垂直の支持部材l6を介して、タ
ンクの主体部10の下側に連結されている。
この垂直の支持部材l6は、好ましくは、DB−A−3
824430により公知の構造である。この支持部材l
6がタンク外被に連結されている領域において、タンク
外披は補強プレー}17により補強されている。
斜めのバー15におけるタンクの端部とは反対側の内端
は、また、他の支持部材l8によりタンクの主体部10
の下側に連結されている。この場合にも、タンクの主体
部には、支持部材l8と連結されている領域において、
補強プレートl9が設けられている。ベース・フレーム
構造を更に補強するために、前記の2つの斜めバー15
の内端が横方向部材20により相互連結されている。
第2図と第3図に示すように、タンク底部l1には、対
称の位置に、すなわちタンクの軸心21と同心にマンホ
ール22が配されている(第1図においては簡単のため
にマンホール22を図示していない)。
山形部材すなわちL字形部材からなるリング23が、マ
ンホール22の下において、すなわちタンク軸心2lの
下方に偏心して、設けられている。
このリング23の周縁はタンク底部11に溶接されてい
る。その結果、タンクから遠い側のフランジが平面状の
環状面を形成する。図に示すこのような開口リング23
に代えて、扁平な円筒状の要素を用いて、この要素の一
端側を閉塞すると共に、通気及び排水用の開口を設ける
ことができる。
24は支持部材であって、これは、支承部材として働く
リング23と、斜めの支持材14の相互連結された端部
との間に挿入されている。この支持部材24はシート状
金属片を折曲げてなる一体のものであり、中央の狭い矩
形の壁要素25と、横方向の2つの三角形の壁要素26
とからなる。
第2図に示すように、この中央の壁要素25は、ほぼ垂
直に延びて、タンクの軸心2lに垂直な平面に対して小
さい角度で傾斜している。横方向の2つの一体の壁要素
26は、中央の壁要素25に関して、タンクの方向に折
曲げられているが、その際、壁要素26の自由縁27が
リング23が形成する平面と同じ平面内にある。
このような同一平面内の当接は、三角形の壁要素26と
中央の壁要素25との間の折曲げ角度を変更することに
より、常に可能である。このようにして、タンク底部1
1の形状、リング23の取付位置、及び支持部材24自
体の形状についての公差が補償される。形状が正確な場
合には、前記の角度は、常に、支持部材24の下端がそ
の全長に渡って斜めの支持材14の幅の範囲内に位置す
るような範囲内のものである。
組立ての際には、まず、各々のタンク底部l1にリング
23を1つづつ溶接する。この場合には、溶接が閉じた
環状の線に沿って行われて、ピーク応力を防ぐことがで
きて有利である。次に、2つのベース・フレーム構造を
作成して、その相互間の距離が次のようになるように取
付ける。
すなわち、2つの横方向バー12に設けたコーナ取付部
材の間の長手方向の間隔が規定通りのものとなるように
である。次に、タンクをベースψフレーム構造の支持部
材16.18の上において、これら支持部材15、18
に溶接する。取付の最終段階において、支持部材24を
挿入して、縁部27のリング23に対する溶接と下縁の
斜め支持材14に対する溶接とが可能となるように前記
の角度を変更することにより、支持部材24を形付ける
上記に代えて、2つの三角形の壁要素26の下端を斜め
支持材14の垂直フランジに重ね合せ溶接することもで
きる。この場合には、この斜め支持材は同じ断面形状を
有していなければならない。この場合には、角度を変更
することにより、壁要素26にある程度の空間的なねじ
れが要求される可能性がある。
第4図と第5図にこの発明のスワツブタンクの他の実施
例を示す。第1図〜第3図の実施例との相違点は、更に
別のプレーム部分が設けられている点である。このフレ
ーム部分はコーナ取付部材l3に取付けられて、タンク
端部から長手方向に若干突出して、耐衝撃保護部材を構
成しており、斜め支持材L4の外端に連結されている。
第4図においては、このフレーム部分は、湾曲したワン
ピースのプラケット28として形成されている。
第4図においては、更に、前記の斜めの支持材とタンク
の下側部分との間の連結が第1図の場合と相違している
。第4図においては、斜めバー15の内端は短いT字形
バー34の垂直の腹板33の両側に溶接されている。こ
の丁字形の1< −34の水平なフランジ35は、タン
クの主体部10を支持している。この水平フランジ35
は、その外縁の全長に沿ってタンクに溶接されている。
この外縁はその両端において丸く形成されて、ビ一ク応
力を回避している。
第5図に示す変更例においては、タンク底部1lから突
出するフレーム部分は、コーナ取付部材i3に連結され
た2つの長手方向のバー29と、斜め支持材14の端部
に溶接された外側の横方向支持材30とからなる。この
横方向支持材30と長手方向のバー29とは、それぞれ
他のコーナ取付部材3lにより、相互に連結されている
。これらの取付部材は、この実施例においては、それぞ
れの輸送用プラットホーム上に設けられたロック部材に
タンクを固定するためにも用いることができる。
[発明の効果] この発明においては、底部の横方向バーを超えて突出す
る端部領域を有するスワップタンクが次の構造を有して
いる。すなわち、この構造は、前記の突出する端部領域
を保護するだけでなく、タンクに係る長手方向及び横μ
向の力のすべてを、タンクの全体構造の通常の支持及び
係合点をなす横方向バーの端部に伝達することを補助す
る。
[要 約] スワップタンクは、ISOコンテナの標準的な間隔を介
して配された横方向ノくーと、この横方向バーを超えて
延びる端部とを有する。各端部には、ベースeフレーム
構造力《接続されており、この構造は、前記の横方向ノ
く−と、相互{こ接近するように延び且つタンク端部1
こおL)で相互に溶着された一対の斜め支持材14とを
有している。支持部材24が、斜めの支持材14の相互
1こ連結された端部と、タンクの軸2lの下1こおち)
でタンク底部tiに溶接されたリング23との間1こ溶
接されている。支持部材24は、横1こある2つの三角
形の壁要素26を有する一体的に折り曲【yられた金属
シート片からできてL)る。製造公差を補償するために
、支持部材24の折り曲+!角度を次のようにして変更
することにより、この支持部材24を調節することがで
きる。すなわち、三角形の壁要素の自由縁27がリング
23の外Ol11を向いた面に平行に延び且つこれと一
致し、そこ1こ溶接されることができるようにである。
このようにして、突出したタンクの端部を保護するだけ
でなく、長手方向の加速力をタンク底部1lから横方向
バーの端部に設けられたコーナ取付部材l3まで伝達す
る構造が得られる。
(第2図)
【図面の簡単な説明】
第1図は、スワップタンクの端部を示す概略平面図、 第2図は、第1図のタンクの側面図、 第3図は、第2図の右側から見た端面図、第4図と第5
図とは、それぞれ、スワップタンクの変更例を示す第1
図と同様の図である。 [符号の説明] 10・・・・・・タンクの主体部 11・・・・・・タンクの底部 12・・・・・・横方向バー 14・・・・・・斜めの支持材 15・・・・・・斜めバー 16・・・・・・支持構造 21・・・・・・タンクの軸 23・・・・・・支承部材(開ロリング)24・・・・
・・支持部材 25・・・・・・矩形の壁要素 26・・・・・・三角形の壁要素 28・・・・・・フレーム部分(プラケット)2つ・・
・・・・フレーム部分(長手方向バー)30・・・・・
・フレーム部分(横方向支持材)33・・・・・・T字
バーの腹板 34・・・・・・T字バー 35・・・・・・水平フランジ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、スワップタンクであって、 湾曲したタンク底部(11)を有する円筒状の主体部(
    10)と、 ベース・フレーム構造であって、タンク底部に連結され
    、そのそれぞれが、横方向バー(12)と、横方向バー
    (12)の端部から相互に接近する方向に延びる一対の
    斜め支持材(14)とからなるものと、 2つのサドル構造であって、その各々が、タンク底部(
    11)とこれと連結したベースフレーム構造との間に配
    された支持部材(24)を有しているものと、からなる
    スワップタンクにおいて、ベース・フレーム構造の各々
    の前記2つの斜め支持材(14)が、前記横方向バー(
    12)からタンク端部に向かって延びて、そこにおいて
    相互に連結されており、 前記の支持部材(24)が、相互間に関して一定の角度
    で延びる一対の三角形の壁要素(26)を有し、これら
    各壁要素はそれぞれの他の壁要素(26)の第1の縁に
    連結された第1の縁と、対応する斜め支持材(14)に
    連結された第2の縁と、タンク底部(11)に連結され
    た第3の底部とを有することを特徴とするスワップタン
    ク。 2、請求項1に記載のスワップタンクにおいて、支持部
    材(24)が一体の折り曲げられた金属シート片からな
    ることを特徴とするスワップタンク。 3、請求項1または2に記載のスワップタンクにおいて
    、2つの三角形の壁要素(26)が、タンクの軸(21
    )をほぼ横切る方向に延びる矩形の壁要素(25)によ
    り相互に連結されていることを特徴とするスワップタン
    ク。 4、請求項1〜3のいずれか1項に記載のスワップタン
    クにおいて、支承部材(23)がタンク底部(11)と
    支持部材(24)との間に設けられ、この支承部材(2
    3)が、タンクの軸(21)の下において偏心してタン
    ク底部(11)に溶接された管状の縁と、支持部材(2
    4)との連結のための外側端面とを有することを特徴と
    するスワップタンク。 5、請求項4に記載のスワップタンクにおいて、前記の
    支承部材が開口リング(23)または一端部が閉じられ
    た円筒体からなることを特徴とするスワップタンク。 6、請求項1〜5のいずれか1項に記載のスワップタン
    クにおいて、横方向バー(12)の端部は、タンクの他
    端部の方向において相互に接近するように延びる2つの
    斜めバー(15)により、タンクの主体部(10)に連
    結されていることを特徴とするスワップタンク。 7、請求項6に記載のスワップタンクにおいて、斜めバ
    ー(15)の内端が、T字バー(34)の垂直の腹板(
    33)の両側に溶接されており、このT字バー(34)
    の水平フランジ(35)がタンクの主体部(10)を支
    持していることを特徴とするスワップタンク。 5、請求項1〜7のいずれか1項に記載のスワップタン
    クにおいて、横方向バー(12)が、タンクの軸(21
    )を横切る方向に延びる支持構造(16)を介して、タ
    ンクの主体部(10)に連結されていることを特徴とす
    るスワップタンク。 9、請求項1〜8のいずれか1項に記載のスワップタン
    クにおいて、横方向バー(12)の端部が、タンクの軸
    の方向においてタンクを超えて延び且つ斜め支持材(1
    4)の外端に連結されたフレーム部分(28;29、3
    0)により相互に連結されていることを特徴するスワッ
    プタンク。 10、請求項9に記載のスワップタンクにおいて、フレ
    ーム部分が湾曲したワンピースのプラケット(28)と
    して形成されていることを特徴とするスワップタンク。 11、請求項9に記載のスワップタンクにおいて、前記
    のフレーム部分が、コーナ取付部材(31)を有し且つ
    長手方向バー(29)により横方向バー(12)に連結
    された外側の横方向支持材(30)を有することを特徴
    とするスワップタンク。
JP2211436A 1989-08-14 1990-08-08 スワップタンク Expired - Lifetime JPH0659913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8909771.8 1989-08-14
DE8909771U DE8909771U1 (ja) 1989-08-14 1989-08-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0398890A true JPH0398890A (ja) 1991-04-24
JPH0659913B2 JPH0659913B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=6841986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2211436A Expired - Lifetime JPH0659913B2 (ja) 1989-08-14 1990-08-08 スワップタンク

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5064091A (ja)
EP (1) EP0413195B1 (ja)
JP (1) JPH0659913B2 (ja)
KR (1) KR930011616B1 (ja)
CN (1) CN1017037B (ja)
AU (1) AU614697B2 (ja)
BR (1) BR9003979A (ja)
CA (1) CA2023181C (ja)
CS (1) CS276557B6 (ja)
DE (2) DE8909771U1 (ja)
ES (1) ES2046618T3 (ja)
HK (1) HK35394A (ja)
IE (1) IE902920A1 (ja)
RU (1) RU1836272C (ja)
ZA (1) ZA906245B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9116014U1 (ja) * 1991-12-23 1993-04-22 Westerwaelder Eisenwerk Gerhard Gmbh, 5241 Weitefeld, De
US5711451A (en) * 1995-08-04 1998-01-27 Gavin; Norman W. Concrete tank support system
GB2437329B (en) * 2006-04-11 2011-03-09 Nicholas J Stone Conductive polymer electrodes
GB2437112B (en) * 2006-04-11 2011-04-13 Nicholas Jim Stone A method of making an electrical device
DE102008063321B4 (de) * 2008-12-30 2010-11-18 WEW Westerwälder Eisenwerk GmbH Tankcontainer
US9789916B1 (en) 2013-10-16 2017-10-17 Racehorse Investments, L.L.C. Pneumatic tank trailer
US9616799B1 (en) * 2013-10-16 2017-04-11 Racehorse Investments, L.L.C. Pneumatic tank trailer
US9758083B1 (en) * 2013-10-16 2017-09-12 Racehorse Investments, L.L.C. Pneumatic tank trailer
CN103538821A (zh) * 2013-10-18 2014-01-29 西安轨道交通装备有限责任公司 一种罐式集装箱框架
CN105015964B (zh) * 2014-04-18 2019-06-04 南通中集罐式储运设备制造有限公司 罐式集装箱
US10046906B2 (en) 2014-04-18 2018-08-14 Nantong Cimc Tank Equipment Co., Ltd. Tank type container
CN106516482B (zh) * 2015-09-14 2020-08-04 南通中集罐式储运设备制造有限公司 罐式集装箱

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2952380A (en) * 1957-11-26 1960-09-13 Lox Equip Vessel support structure
US3339499A (en) * 1964-09-28 1967-09-05 Acf Ind Inc Railway hopper car
DE1937192A1 (de) * 1969-07-22 1971-02-04 Luther Werke Tank-Container
US3726431A (en) * 1970-08-24 1973-04-10 Fruehauf Corp Containerized tank system
FR2185137A5 (ja) * 1972-05-18 1973-12-28 Bignier Schmid Laurent
US3971491A (en) * 1975-10-14 1976-07-27 General American Transportation Corporation Intermodal tank container
DE2708387A1 (de) * 1977-02-26 1978-08-31 Ulrich Esterer Fa Dr Ing Transportvorrichtung fuer einen kunststoffbehaelter
DE2828349C2 (de) * 1978-06-28 1983-02-24 Westerwälder Eisenwerk Gerhard GmbH, 5241 Weitefeld Frachtcontainer für fließfähige Stoffe
DE2951554C2 (de) * 1979-12-21 1982-10-14 Westerwälder Eisenwerk Gerhard GmbH, 5241 Weitefeld Druckfester, zwei- oder mehrschaliger Behälter für Flüssigkeiten, Gase oder Schüttgut
DE3012938A1 (de) * 1980-04-02 1981-10-08 Graaff Kg, 3210 Elze Lagerung eines tankbehaelters in einem stuetzgeruest
DE3126861C1 (de) * 1981-07-08 1982-12-09 Containertechnik Hamburg GmbH & Co, 2000 Hamburg Tankcontainer
DE3330561A1 (de) * 1983-08-24 1985-03-07 Westerwälder Eisenwerk Gerhard GmbH, 5241 Weitefeld Frachtcontainer fuer fliessfaehige stoffe
DE3471079D1 (en) * 1983-12-06 1988-06-16 Westerwaelder Eisen Gerhard Freight container
IE55735B1 (en) * 1984-12-07 1991-01-02 Container Eng Ltd Improvements in and relating to container tanks
DE3624430A1 (de) * 1986-07-18 1988-02-04 Westerwaelder Eisen Gerhard Tankanordnung
DE3714396A1 (de) * 1987-04-30 1988-12-01 Kasa Technoplan In einem stapelgeruest angeordneter container
DE3743670A1 (de) * 1987-12-22 1989-07-06 Componenta Interconsult Ab Vorrichtung an kipptank fuer schuettgut-lastfahrzeuge
DE8807264U1 (ja) * 1988-03-21 1989-07-20 Westerwaelder Eisenwerk Gerhard Gmbh, 5241 Weitefeld, De
DE8811024U1 (ja) * 1988-08-31 1989-12-28 Westerwaelder Eisenwerk Gerhard Gmbh, 5241 Weitefeld, De

Also Published As

Publication number Publication date
CA2023181A1 (en) 1991-02-15
CA2023181C (en) 1995-01-17
AU614697B2 (en) 1991-09-05
CS397690A3 (en) 1992-06-17
RU1836272C (ru) 1993-08-23
AU6100990A (en) 1991-02-14
CN1050167A (zh) 1991-03-27
HK35394A (en) 1994-04-22
ZA906245B (en) 1991-12-24
US5064091A (en) 1991-11-12
DE69004888D1 (de) 1994-01-13
EP0413195B1 (en) 1993-12-01
JPH0659913B2 (ja) 1994-08-10
IE902920A1 (en) 1991-02-27
DE69004888T2 (de) 1994-06-23
KR930011616B1 (ko) 1993-12-16
CS276557B6 (en) 1992-06-17
DE8909771U1 (ja) 1990-12-13
BR9003979A (pt) 1991-09-03
EP0413195A1 (en) 1991-02-20
ES2046618T3 (es) 1994-02-01
CN1017037B (zh) 1992-06-17
KR910004443A (ko) 1991-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0398890A (ja) スワップタンク
EP0425190B1 (en) A container tank
US4307812A (en) Freight container for flowable substances
US4955956A (en) Transport tank
US4905608A (en) Railroad well car
EP0144864B1 (en) Freight container
US5449082A (en) Lift fitting for cargo containers
US5967353A (en) Tank container
EP0253116B1 (en) Tank arrangement
GB2168415A (en) Improvements in and relating to container tanks
AU597525B2 (en) Tank container
WO2019214712A1 (zh) 罐式集装箱及其端框结构
IE980503A1 (en) A tank container
EP0569431B1 (en) Lift fitting for cargo containers
JPS6149541B2 (ja)
JPH01139382A (ja) タンクコンテナ
WO1998019883A1 (en) Freight containers
JP7208660B2 (ja) コンテナハウス
JPH0490975A (ja) サスペンション取付部構造
KR102616433B1 (ko) 차체 프레임 연장 모듈 및 이를 구비하는 화물차량
JP3082698U (ja) 定置式タワークレーン用壁繋装置のインナー
JP2001348900A (ja) 地下構造物用蓋
CN116045195A (zh) 低温罐式集装箱
JP2999891B2 (ja) コーナーパネルの受金物
JPH0212396Y2 (ja)