JPH0396552A - 建築物の床構造 - Google Patents

建築物の床構造

Info

Publication number
JPH0396552A
JPH0396552A JP23035589A JP23035589A JPH0396552A JP H0396552 A JPH0396552 A JP H0396552A JP 23035589 A JP23035589 A JP 23035589A JP 23035589 A JP23035589 A JP 23035589A JP H0396552 A JPH0396552 A JP H0396552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
floor
upper hook
reinforcing
deck plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23035589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0721220B2 (ja
Inventor
Gantan Funaki
元旦 舩木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GANTAN BIYUUT KOGYO KK
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Original Assignee
GANTAN BIYUUT KOGYO KK
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GANTAN BIYUUT KOGYO KK, Gantan Beauty Industry Co Ltd filed Critical GANTAN BIYUUT KOGYO KK
Priority to JP1230355A priority Critical patent/JPH0721220B2/ja
Publication of JPH0396552A publication Critical patent/JPH0396552A/ja
Publication of JPH0721220B2 publication Critical patent/JPH0721220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野1 この発明は、建築物における床構造に関し、さらに詳し
くは、金属鋼板を成形してなるデッキプレートを上階側
床部のコンクリート型枠として用い、コンクリートの打
設後,デッキプレートを上階側床部の下面に残すと共に
、このデッキプレートの下面から下階側天井部を吊下支
持させて構成する鉄骨,鉄筋コンクリート構造による建
築物の床構造において、上階側床部の下面に電装配線仕
様のための配管などの各種配管設備を配設し得るように
した床構造に係るものである。
〔従来の技術1 鉄骨,鉄筋コンクリート構造による建築物において、上
階側床部の下面に金属鋼板を成形してなるデッキプレー
トを残し、このデッキプレートによって、下階側天井部
を吊下支持させるようにした天井部の吊下支持構造とし
て、従来,第4図ないし第6図に示す構成が提案されて
いる。
こ)で、第4図1よ従来の鉄骨,鉄筋コンクリート構造
による建築物での天井部吊下支持構造の概要構成を模式
的に示す断面図であり、また、第5図(a) . (b
)は同上吊下支持構造に適用される金属鋼板製のデッキ
プレートを取出して示す斜視図および断面説明図である
すなわち,これらの第4図,第5図従来例構造において
、コンクリート型枠板(以下,単に型枠板とも呼ぶ)を
兼ねるデッキプレート(1)は、金M鋼板を成形加工す
ることに−より、長手方向に沿って相互に平行する態様
で、下方へ向けて横断面三角形状をなすように複数条の
補強突条部(2)を襞折りし、かつ長手方向の両側部に
隣接相互間で係着し得る係合部(31 . (4)を、
同両端部に平坦部(51 . (51をそれぞれに設け
て形成される。
そして、建築物の構築に際しては、鉄骨,鉄筋を含んで
垂直方向に打設したコンクリート主柱部(6)から、水
平方向に延長された鉄骨部,こ)では、工型鋼などの梁
部材T71 . +7)の相互間に対して、金属鋼板製
デッキプレート(1)の両端の各平坦部(51 , (
51を引掛け係止すると共に、隣接する両側の各係合部
(31 . (4)を相互に係着して敷設させ、このデ
ッキプレート(1)をコンクリート型枠としての床部型
粋の一部に利用し、同デッキプレー ト+1)の上部側
にも適宜に鉄筋などを配筋させた上で、コンクリートを
打設して壁部(8)および床部(9)などのコンクリー
ト躯体部を構成させ、かつこのデッキプレート(1) 
については、これを床部(9)の下面に残したま)にし
ておき、その後の内装時にあって、この残されたデッキ
プレート(1)に対し、複数本の支持ボルト(lO)を
上端部で溶着して吊下させ、これらの各支持ボルト(l
O)により、天井部(1))を支持させている。
こ\で、前記のように下面側にデッキプレート(1)を
残して構成される従来の床構造において、コンクリート
躯体部を構成する上階側の床部(9)と、この床部(9
)から吊下支持される下階側の天井部(1))との間に
配管設備,つまり、電装配線のための配管設備とか、そ
の他の給水,給ガスなどの目的に供される各種配管設備
を配設する場合には、従来から公知に属する通常通りの
手段,例えば、天井部(1))と同様にデッキプレート
(1)から上端部を溶着して吊下させた適宜,数多くの
支持ボルトなどにより、これらの各種配管の所要各部を
個々それぞれに支持させるとか、あるいは、デッキプレ
ート(l)の下面に突設される補強突条部(2)に、適
宜,挟着して取付けた数多くの支持ボルトなどにより、
同様に、これらの各種配管の所要各部を個々それぞれに
支持させるようにしているのが一般的である。
〔発明が解決しようとする課題J しかしながら、前記のような従来のコンクリート構造に
よる建築物の床構造において、上階側床部の下面に配設
される各種配管設備の構成では、前者のデッキプレート
(1)から吊下させた各支持ボルトなどを用いる支持手
段の場合,設計仕様に基づいて、デッキプレート(1)
に対し、個々の各支持ボルトなどをー々に位置設定して
溶着させた上で、これらの各支持ボルトなどにより各配
管の所要各部を個々に支持させる必要があって、この配
管設備の配設構造が極めて繁雑化し、かつその配設作業
自体も甚だ困難で熟練を要するという不利があり、また
、後者のデッキプレート!1)の下面に突設される各補
強突条部(2)を挟着するようにして取付けた各支持ボ
ルトなどを用いる支持手段の場合にも、各補強突条部(
2)にそれぞれの支持ボルトなどを挟着する点で、前者
の溶肴に比較するとき、その位置設定および取付けが容
易になるとはいうもの\、前者と同様に配設構造の繁雑
化,および作業の困難性を免れることはできず、しかも
、このような挟着による取付けは、一方で脱落する惧れ
もあるという好ましくない問題点があり、これはまた、
必ずしも下面に残されるデッキプレートによって下階側
天井部を吊下支持しない床構造,つまり、上階側の床部
下面のデッキプレートをむきだしにしたま\で構成する
床構造の場合にあっても全く同様であった。
この発明は、従来のこのような問題点を改善しようとす
るもので、その目的とするところは、上階側床部の下面
に残された金属鋼板製のデッキプレートに対し、下階側
天井部を吊下支持させると共に、これらの床部と天井部
間の内部に各種配管設備を配設する場合,および上階側
床部の下面に金属鋼板製のデッキプレートをむきだしの
ま\残して、この床部下面に同様に各種配管設備を配設
する場合にあって、各種配管設備の配設を簡単な構成の
支持部材の組合わせによって容易に行い得るようにした
,この種の建築物の床構造を提供することである. 〔課題を解決するための手段〕 前記目的を達成させるために、この発明に係る建築物の
床構造は、床部下面に残される金属rl4板製デッキプ
レートから下方に突設させた各補強突条部の両側壁部に
、適宜の間隔で対向する係止孔を開穿させておき、両側
壁部の各係止孔に外側から鉤着され、かつ少なくとも一
部を底壁部に当接させて止着する一組づ)の支持部材を
それぞれに設け、これらの各組の支持部材により、各種
配管を直接,または間接的に支持させるようにしたもの
である. すなわち,この発明は、少なくとも長手方向に沿い相互
に平行する複数条の補強突条部を下方に向けて襞折り形
成した金属鋼板製のデッキプレートを設け、このデッキ
プレートを床部の下面に残して構成するコンクリート構
造による建築物の床構造において、前記床部下面のデッ
キプレートから下方に突設される各補強突条部の両側壁
部に,適宜の間隔を隔て)相互に対向する係止孔をそれ
ぞれに開穿させると共に、この両側壁部に対向する各係
止孔に外側から鉤着され、かつ少なくとも一部を底壁部
に当接させて止着する一組づ)の支持部材を設け、これ
らの各組の支持部材によって、各種配管を直接,または
間接的に支持させるようにしたことを特徴とする建築物
の床構造である。
〔作   用1 従って,この発明においては、床部下面に残される金属
鋼板製デッキプレートから下方に突設させた各補強突条
部の両側壁部に、適宜の間隔で相互に対向する係止孔を
それぞれに対向して開穿させておき、また、これらの両
側壁部の対向する各係止孔に外側から鉤着させると共に
,少なくとも一部を底壁部に当接させて止着する一組づ
)の支持部材を設けて構成したので、これらの各組の支
持部材によって、各種配管を直接,または間接的に支持
させることができる. 〔実 施 例〕 以下,この発明に係る建築物の床構造の実施例につき、
第1図ないし第3図を参照して詳細に説明する。
第1図(al . (b)はこの発明の各別の実施例を
適用した鉄骨,鉄筋コンクリート構造による建築物での
床構造の概要構成を模式的に示すそれぞれに断面図であ
り、また、第2図(al , (blは同上床構造に適
用される金属鋼板製のデッキプレートと一組の支持部材
との止着状態の一例による要部を取出して示す部分斜視
図および部分断面図、第3図は同上止着状態の他の例に
よる要部を取出して示す部分断面図である。
すなわち,これらの第1図,第2図に示す一実施例構造
においても、コンクリート型枠板を兼ねるデッキプレー
ト(2l)は、金属鋼板を成形加工して、長平方向に沿
い相互に平行する態様で、下方へ向けて横断面三角形状
をなすように複数条の補強突条部(22)を襞折りする
と共に、長手方向の両側部に隣接相互間で係着し得る係
合部(231 , (24)を形成させてあり、かつこ
の実施例の場合には、全体の強度などを効果的に保持さ
せるために、両端部を平坦化させずにおき、また、前記
各補強突条部(22)での側壁部(22a) , (2
2blの所要箇所に、適宜の間隔を隔て\相互に対向す
る係止孔(25al ,(25b)をそれぞれに開穿さ
せてある。
しかして、このように形成されるデッキプレート(21
)についても、前記した従来例の場合と全く同様に、こ
れをコンクリート型枠としての床部型枠の一部に利用す
ることにより、コンクリート構造による上階側の床部(
3l)を構成させ、かっこの上階側床部(3l)の下面
に残されたデッキプレート(21)によって、下階側天
井部(32)を適宜に吊下支持(この吊下手段について
は、実施例の場合,特に直接的な関係がないので図示省
略した)させている。
また、前記デッキブレー} (21+の各補強突条部(
22)に対しては、その両側壁部(22al , (2
2blおよび底壁部(22cl とこれらの両側壁部(
22a) , (22blに対向して貫通形成される係
止孔(25al , (25bl とを含んで、一組づ
\の支持部材(4l)をそれぞれに止着させており、こ
れらの各組の支持部材(4l)によって、各種配管(6
l)を直接,または間接的に支持させるようにしている
。こ\で、この各補強突条部(22)に対する一組づ\
の支持部材(4l)の取付けについては、これを総括的
にみた場合,この一組づ)の支持部材(4l)を、デッ
キプレート(21)の両側壁部(22al , (22
bl に対向形成される各係止孔(25a) , (2
5bl に外側から鉤着させた状態で、少なくともその
一部を底壁部(22clに当接させるようにして止着さ
せるのである。
次に、前記各補強突条部(22)に対する一組づ\の支
持部材(41)の止着と、同支持部材(4l)による各
種配管(6l)の支持との一層,具体的な構成について
述べる。
すなわち,第2図(al . (blに示す一実施例構
成の場合にあって、前記一組の支持部材(4l)は、上
方に鉤部(43)を有し、かつこの上方鉤部(43)か
ら下方に延出される吊下部(44),および横方向に屈
曲される配管支持部(45)をそれぞれに形成した主支
持片(42)と、同様に、上方に鉤部(47)を有し、
かつこの上方鉤部(47)から下方に延出して屈曲され
る当接部(48),および下方に屈曲される取付け部(
49)をそれぞれに形成した副支持片(46)とからな
っている。
そして、この一実施例構成による一組の支持部材(4l
)の前記補強突条部(22)への取付け止着は、まず、
一方の側壁部(22a)に開穿された一方の係止孔(2
5a)に、主支持片(42)の上方鉤部(43)を外側
から鉤着させた状態で、これを同側壁部(22alに沿
わせておき、また、同様にして、他方の側壁部+22b
)に開穿された他方の係止孔(25b)に、副支持片(
46)の上方鉤部(47)を外側から鉤着させた状態で
、これを同側壁部(22bl に沿わせると共に、当接
部(48)を底壁部(22cl に当接させて係着のた
めの支点とし、ついで、前記主支持片(42)の吊下部
(44)に、副支持片(46)の取付け部(49)をボ
ルト・ナット(50)で固定させるのであり、この止着
態様によるときは、各側壁部(22a) . (22b
)の係止孔(22al . (22b)に対する各上方
鉤部(431 , f471の鉤着と、底壁部(22c
lに対する当接部(48)の支点当接と、それに、吊下
部(441,取付け部(49)相互の固定との協働作用
により、敢て脱落する慣れのない極めて強力な取付け固
定を行い得るのである。
従ってこの状態では、主支持片(42)に形成された配
管支持部(45)上にあって、各種配管(61),例え
ばこの場合,電装配線用ケーブル(62)を直接,また
は枕部材(63),例えばこの場合,ケーブルラック(
64)を介して間接的に支持させることができる。なお
このとき、複数本のケーブル(62)を所定間隔で並設
させるのには、ケーブルラック(64)上に移動阻止用
の凹部(64a)などを個々に形成しておくのがよい。
また、この場合,前記主支持片(42)をして、隣接す
る各補強突条部+221 . +22)に共用し得るよ
うに、その一組を配管支持部(45)に代えて支持棚部
材(5l)で連結させ、この支持棚部材(5l)上にあ
って、前記と同様に、ケーブル(62)を直接,または
ケーブルラック(63)を介して間接的に支持させるよ
うにしておき、この状態で、何れか一方の側の主支持片
(42)を副支持片(46)により止着させるときは、
第1図(a)に示す態様で使用することができ、かつ双
方の主支持片(42)をそれぞれ副支持片(46)によ
り止着させるときは、第1図(b)に示す態様で使用す
ることができる。
さらに、第3図に示されているように、前記一組の支持
部材(4l)の別形態として、主支持片(42)と副支
持片(46)とにそれぞれ当接部(48al . (4
ablを形成させ、かつ主支持片(42)の吊下部(4
4)にケーブル支持用の吊りボルト(52)などを設け
て使用することもできる。
なお、前記実施例構成においては、デッキプレート(2
1)の各補強突条部(22)が、下方へ向けて横断面三
角形状に形成されている場合について述べたが、必ずし
もこのような断面形状に限定されるものではなく、一組
の支持部材(41)を前記したのと同様な止着態様で取
付け得るものであれば、任意の断面形状を採用できるも
のであり、また、この実施例では、上階側床部(31)
の下面に残された金属鋼板製のデッキプレート(21)
に対し、下階側天井部(32)を吊下支持させ、かつこ
れらの床部(3l)と天井部(32)間の内部に各種配
管(6l)を支持させる場合について述べたが、上階側
床部(31)の下面に金属鋼板製のデッキプレー} (
21)をむきだしのま)残して、この床部(3l)の下
面に各種配管(61)を支持させる場合にも適用でき、
これらの各場合にあってもそれぞれに同様な作用,効果
を得られることは勿論である。
〔発明の効果1 以上詳述したように、この発明によるときは、少なくと
も長手方向に沿い相互に平行する複数条の補強突条部を
下方に向けて襞折り形成した金属鋼板製のデッキプレー
トを設け、このデッキプレートを床部の下面に残して構
成するコンクリート構造による建築物の床構造において
、床部下面のデッキプレートから下方に突設される各補
強突条部の両側壁部に、適宜の間隔を隔て)相互に対向
する係止孔をそれぞれに開穿させておき、これらの両側
壁部に対向する各係止孔に対し、一組づ5の支持部材を
用いて、これをそれぞれに外側から鉤着させると共に、
少なくとも一部を底壁部に当接させて取付け止着するよ
うにしたので、この止着態様では、各側壁部の係止孔に
対する各上方鉤部それぞれの鉤着と、底壁部に対する当
接部の支点当接と、これらに併せた一組の支持部材自体
の一体化による協働作用によって、極めて強力な取付け
固定を容易かつ簡単に行い得るもので、こ\では、各組
の支持部材の脱落の慣れを完全に解消でき、結果的に、
これらの各組の支持部材によって、直接,または間接的
な任意態様による各種配管の効果的な支持が可能になり
、配管設備の配設構造の簡略化および確実性の確保,な
らびに作業性の向上などを十分に図り得るのである。
また、一組の支持部材に関して、これを補強突条部の一
方の側壁部に開穿される係止孔に外側から鉤着される上
方鉤部を設け、かつこの上方鉤部から下方に延出されて
配管支持部を形成した主支持片と、補強突条部の他方の
側壁部に開穿される係止孔に外側から鉤着される上方鉤
部を設け、かつこの上方鉤部かも下方に延出屈曲されて
底壁部に当接される当接部,および主支持片にボルト・
ナットなどで固定される取付け部を形成した副支持片と
で構成させることにより、デッキプレートの各補強突条
部に対する各組の支持部材の取付け止着を一層,強固に
確保できる. そしてまた,前記と同様に、一組の支持部材に関して、
これを補強突条部の一方の側壁部に開穿された係止孔に
外側から鉤着される上方鉤部を設け、かつこの上方鉤部
から下方に延出屈曲されて底壁部に当接される当接部,
および配管支持部を形成した主支持片と、補強突条部の
他方の側壁部に開穿された係止孔に外側から鉤着される
上方鉤部を設け、かつこの上方鉤部から下方に延出屈曲
されて底壁部に当接される当接部,および前記主支持片
にボルト・ナットなどで固定される取付け部を形成した
副支持片とで構成させるときは、前記利点のほか、これ
らの主,副両支持片を相似対称的にできるので、それぞ
れの製作を容易にし得る. さらに、相互に隣接する補強突条部に対して、一組づ\
の支持部材をそれぞれに止着させるか、あるいはまた、
相互に隣接する一方の補強突条部に、一組の支持部材を
止着させ、他方の補強突条部に、支持部材の主支持片を
鉤着させると共に、これらの両支持部材間を支持棚部材
で連結させることにより、個々一組づ)の支持部材相互
の止肴状態,ならびに各種配管設備の支持を良好かつ効
果的に安定化でき、しかも、構造的にも比較的簡単であ
って容易に実施できるなどの優れた特長を有するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第l図(al . (blはこの発明の各別の実施例を
適用した鉄骨,鉄筋コンクリート構造による建築物での
床構造の概要構成を模式的に示すそれぞれに断面図、第
2図(a) . (b)は同上床構造に適用される金R
lil板製のデッキプレートと一組の支持部材との止着
状態の一例による要部を取出して示す部分斜視図および
部分断面図、第3図は同上止着状態の他の例による要部
を取出して示す部分断面図であり、また、第4図は従来
の鉄骨,鉄筋コンクリート構造による建築物での天井部
吊下支持構造の概要構成を模式的に示す断面図、第5図
(a).(b)は同上吊下支持構造に適用される金属鋼
板製のデッキプレートを取出して示す斜視図および断面
説明図である. (21)・・・・デッキプレート、 (22)・・・・補強突条部、 22a) , (22b) . (22c) ” ”両
側壁部.底壁部、231 . (24)・・・・係合部
、25a).(25bl ・=−係止孔.31)・・・
・上階側床部、(32)・・・・下階側天井部。 41)・・・・一組の支持部材、 42・・・・主支持片、 (43)・・・・上方鉤部、
44)・・・・吊下部、  (45)・・・・配管支持
部、46)・・・・副支持片、 (47)・・・・上方
鉤部、481 . (48a) . (48b) ・=
当接部、49)・・・・取付け部、(50)・・・・ボ
ルト・ナット,51)・・・・支持棚部材、(52)・
・・・吊りボルト。 61)・・・・各種配管(電装配線用ケーブル(621
)、(63)・・・・枕部材(ケーブルラック(641
)。 −31)−

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも長手方向に沿い相互に平行する複数条
    の補強突条部を下方に向けて襞折り形成した金属鋼板製
    のデッキプレートを設け、このデッキプレートを床部の
    下面に残して構成するコンクリート構造による建築物の
    床構造において、前記床部下面のデッキプレートから下
    方に突設される各補強突条部の両側壁部に、適宜の間隔
    を隔てゝ相互に対向する係止孔をそれぞれに開穿させる
    と共に、この両側壁部に対向する各係止孔に外側から鉤
    着され、かつ少なくとも一部を底壁部に当接させて止着
    する一組づゝの支持部材を設け、これらの各組の支持部
    材によつて、各種配管を直接、または間接的に支持させ
    るようにしたことを特徴とする建築物の床構造。
  2. (2)一組の支持部材が、補強突条部の一方の側壁部に
    開穿された係止孔に外側から鉤着される上方鉤部を有し
    、かつこの上方鉤部から下方に延出されて配管支持部を
    形成した主支持片と、補強突条部の他方の側壁部に開穿
    された係止孔に外側から鉤着される上方鉤部を有し、か
    つこの上方鉤部から下方に延出屈曲されて底壁部に当接
    される当接部、および前記主支持片にボルト・ナットな
    どで固定される取付け部を形成した副支持片とからなる
    ことを特徴とする請求項1に記載の建築物の床構造。
  3. (3)一組の支持部材が、補強突条部の一方の側壁部に
    開穿された係止孔に外側から鉤着される上方鉤部を有し
    、かつこの上方鉤部から下方に延出屈曲されて底壁部に
    当接される当接部、および配管支持部を形成した主支持
    片と、補強突条部の他方の側壁部に開穿された係止孔に
    外側から鉤着される上方鉤部を有し、かつこの上方鉤部
    から下方に延出屈曲されて底壁部に当接される当接部、
    および前記主支持片にボルト・ナットなどで固定される
    取付け部を形成した副支持片とからなることを特徴とす
    る請求項1に記載の建築物の床構造。
  4. (4)相互に隣接する補強突条部に、それぞれ一組づゝ
    の支持部材を止着させると共に、これらの両支持部材間
    を支持棚部材で連結させ、この支持棚部材上にあつて、
    各種配管を直接、または枕部材を介して間接的に支持さ
    せるようにしたことを特徴とする請求項1ないし3の何
    れかに記載の建築物の床構造。
  5. (5)相互に隣接する一方の補強突条部に、一組の支持
    部材を止着させ、他方の補強突条部に、支持部材の主支
    持片を鉤着させると共に、これらの両支持部材間を支持
    棚部材で連結させ、この支持棚部材上にあつて、各種配
    管を直接、または枕部材を介して間接的に支持させるよ
    うにしたことを特徴とする請求項1ないし3の何れかに
    記載の建築物の床構造。
JP1230355A 1989-09-07 1989-09-07 建築物の床構造 Expired - Lifetime JPH0721220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230355A JPH0721220B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 建築物の床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1230355A JPH0721220B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 建築物の床構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0396552A true JPH0396552A (ja) 1991-04-22
JPH0721220B2 JPH0721220B2 (ja) 1995-03-08

Family

ID=16906563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1230355A Expired - Lifetime JPH0721220B2 (ja) 1989-09-07 1989-09-07 建築物の床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0721220B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06185154A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Sumitomo Densetsu Kk 線状体付設用支持装置
JP2011032685A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mirai Ind Co Ltd 配設体支持具
JP6841396B1 (ja) * 2020-07-30 2021-03-10 株式会社新富士空調 デッキプレート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188423U (ja) * 1984-11-14 1986-06-09
JPS62103912U (ja) * 1985-12-20 1987-07-02

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6188423U (ja) * 1984-11-14 1986-06-09
JPS62103912U (ja) * 1985-12-20 1987-07-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06185154A (ja) * 1992-12-18 1994-07-05 Sumitomo Densetsu Kk 線状体付設用支持装置
JP2011032685A (ja) * 2009-07-30 2011-02-17 Mirai Ind Co Ltd 配設体支持具
JP6841396B1 (ja) * 2020-07-30 2021-03-10 株式会社新富士空調 デッキプレート

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0721220B2 (ja) 1995-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050188638A1 (en) Apparatus and method for composite concrete and steel floor construction
US6266938B1 (en) Steel floor structure
US20030233801A1 (en) Apparatus and method for composite concrete and steel floor construction
JPH0396552A (ja) 建築物の床構造
JPS6019217Y2 (ja) 天井の構造
JPS6253660B2 (ja)
JPH0396551A (ja) 建築物における床構造
JPH0648045Y2 (ja) 配管用ユニット
JP3878546B2 (ja) 横桁一体型コンクリート床版の施工方法
JPH1143994A (ja) Rc造の扁平梁
JP3195110B2 (ja) ユニット式建物の梁補強部材および梁補強方法
JP7298443B2 (ja) 遮音床構造
JPH0734115U (ja) フラットデッキ
CN210563391U (zh) 楼板模壳体系
JPH03107047A (ja) スラブ構築工法
JPH01182460A (ja) 梁型枠
JPH0827934A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物の施工方法
US1862728A (en) Building structure
JP6846234B2 (ja) デッキプレート
JPS6355272A (ja) 大型トイレル−ム
JPH0625421U (ja) フラットデッキのアンカー兼用鉄筋スペーサー
JP2000087486A (ja) ハーフプレキャスト床版の施工方法
JPH0727309Y2 (ja) プレファブルームの天井梁支持構造
SU985217A1 (ru) Железобетонное перекрытие
JP3670940B2 (ja) ユニット建物及び建物ユニット