JPH0391108A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH0391108A
JPH0391108A JP22615289A JP22615289A JPH0391108A JP H0391108 A JPH0391108 A JP H0391108A JP 22615289 A JP22615289 A JP 22615289A JP 22615289 A JP22615289 A JP 22615289A JP H0391108 A JPH0391108 A JP H0391108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
insulating layer
magnetic
magnetic head
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22615289A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisanori Yoshimizu
久典 吉水
Hideji Orihara
秀治 折原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP22615289A priority Critical patent/JPH0391108A/ja
Priority to US07/557,021 priority patent/US5155646A/en
Publication of JPH0391108A publication Critical patent/JPH0391108A/ja
Priority to US08/289,266 priority patent/US5517124A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気記録再生装置の薄膜磁気ヘッドに係り、
特に、高密度磁気記録用の薄膜磁気ヘッドに関する。
(従来の技術) 従来の薄膜磁気ヘッドは、真空薄膜形成技術等により、
磁性層を形威し、フォトリソグラフィー法やエツチング
等により、所定のコア形状に加工し、コイル、絶縁層等
を介して磁性層を形成することにより磁気回路を構成し
ていた。
第4図(A)〜(B)は従来の薄膜磁気ヘッド10を示
す図であり、同図(A)は概略平面図、同図(B)は同
図(A>のA−A切断線に沿った概略断面図である。
同図において、11は基板であり、12は基板の上に形
成された下コア、13は上コアである。
両コアの一端部は非磁性材14を介して互いに接合され
、記録媒体摺動面15に磁気ギャップ16を形成し、他
端部は互いに直接接合され後部接合部17を形成しいて
いる。
上コア13と下コア12とが対向する空間部には非磁性
材14、絶縁層18を介して螺旋状のコイルパターン1
9が後部接合部17を取り巻く様に形成されている。こ
のコイルパターン19の始端部と終@部には接続用パタ
ーン20.21が形成されている。この接続用パターン
20.21は前記非磁性材14上に形成されている。
また、前記コイルパターン19は絶縁層22で覆われて
おり、接続用パターン20.21と他の機器を電気的に
接続するためには、この絶縁層22上から接続用パター
ン20(または21)にかけて折曲したリード線23を
配設する必要があった。
なお、この従来の薄膜磁気ヘッド10においては、上コ
ア13と、下コア12が、非磁性材14を介して接合し
た記録媒体摺動面15の、水平方向においての接合部分
が、トラック@tを形成している。
次にこの様な、従来の薄膜磁気ヘッド10の製造方法を
説明する。
まず、基板11上に磁性膜を形成し、周知のフォトリソ
グラフィーやエツチング等により、下コア12を形成す
る。
その上に、端部が後の磁気ギャップ16となる様に非磁
性材14を形成し、フォトリソグラフィー法やエツチン
グ法等を用いて、不必要な部分を除去する0次に、絶縁
層18を形成し、上記同様に、フォトリソグラフィー法
や、エツチング法等を用いて不必要な部分を取除く、そ
の上に、導体層を形成し、フォトリソグラフィーやエツ
チング法等を用いて、コイルパターン19を形成する。
このコイルパターン19が形成され、段差のついたコイ
ル形成面上に、絶縁層22を形成し、不必要な部分は、
前記同様、フォトリソグラフィー法やエツチング法等を
用いて除去する。
次に、真空薄膜形成技術により、磁性層を形成して、コ
イルパターン19の内周中に、前記下コア12と結合部
17を作成し、その後、前記同様不必要な部分は除去し
て上コア13を形成する。
実際の使用に際しては、上面に例えば、Al2O3など
の保護IN!24を形成して使用する。
(発明が解決しようとする課題) この様な、従来の薄膜磁気ヘッド10においては、絶縁
層18と段差のあるコイルパターン19上に、絶縁層2
2を形成し、さらにこの絶縁層22の上に、上コア13
を形成しているので、層を重ねるごとに、その段差は大
きくなる。
例えば、通常の両コアの厚さが約5μm、コイルパター
ンの厚さが約3μ曙の場合、上コア形成直前においては
、段差は10μmにまで達する。
そのため、コイルの厚みを大きくすることができず、コ
イルの電気抵抗が大きくなってしまっていたので、磁極
励磁効率が低下しやすいものであった。
この様な段差がある面上においては、フォトリソグラフ
ィーによる解像度が極端に悪くなり、段差の大きさ程度
の解像度が限度であった。そのため、コイルの巻数を多
くするために、コイルパターン19のピッチ間隔を小さ
く形成しようとしても解像度が悪いため、小さくできず
、その結果、その上下に形成する上下コア12.13の
長さを大とする必要があり、磁路長の増加により磁気抵
抗が高くなり、薄膜磁気ヘッドとしては、性能が悪くな
るという問題点があった。
さらに、リード線23を形成する際にも、接続用パター
ン20.21は非磁性材14のすぐ上に形成されてしま
っているので、段差のある絶縁層22の上部からリード
線23を接続用パターン20.21に接続するには、絶
縁層22や、前記コアが立体的に障害となり、リード線
23を折曲するなどしなければならず、リード線23の
短絡などが起りやすいものであった。
(課題を解決しようとする手段) 本発明は上記課題を解決するためになされたものであり
、磁気回路が少なくとも、下コア、上コア、及び、それ
らを接続する中間コアで構成されて、それらの接続部の
いずれかに磁気ギャップを形成してなる薄膜磁気ヘッド
であって、前記下コア、上コア、中間コアの各コアが、
各絶縁層に形成された溝に充填された磁性体よりなり、
かつ、前記各コアの接続面を含む各絶縁層の表面が平坦
であり、かつ、中間絶縁層上に耐ドライエツチング層を
形成してなり、かつ、前記上コア上面と同一平面上にリ
ード線を形成してなることを特徴とする薄膜磁気ヘッド
を提供しようとするものである。
(実施例) [実施例1] 第1図は本発明になる薄膜磁気ヘッド30を示す概略断
面図である。
以下、同図を用いて本発明の薄膜磁気ヘッド30を説明
するが、従来の薄膜磁気ヘッド10の構成要素と同一構
成要素には同一符号を付して説明を省略する。
同図に示す様に、基板11上には、平坦な下部絶縁層3
1aが形成されており、この下部絶縁層31aに形成さ
れた清に磁性体が充填され、前記下部絶縁層と段差なく
平坦に形成された下コア12を形成している。
この下部絶縁層31aの上には、中間絶縁層31bが形
成されており、この中間絶縁層31bの端部(記録媒体
摺動面15側部)には、磁気ギャップ16を介して、磁
性材からなる中間コア33aが下コア12と接続するよ
うに埋設され、この中間コア33aとある距離を隔てた
内側に磁性材からなる中間コア33bが下コア12と直
接接続するように埋設されている。
また、この中間絶縁層31bの内部には、平面的なコイ
ルパターン19が前記中間コア33bを取り巻く様に螺
旋状に埋設されている。コイルパターン19の一端部は
、上部絶縁層31cに穿設されたスルーホール34内に
埋められた導体を介して、前記上コアと同一平面上に形
成された外部のリード線35と接合し、外部装置と電気
的な接続が可能となっている。
前記中間絶縁層31bの上には、例えば、N1などのド
ライエツチングレートの低い耐ドライエツチング層40
を形成しである。また、このドライエツチング層40の
上には、上部絶縁層31cが形成され、この上部絶縁縁
層31cには、両端部が中間コア33a及び33bと接
合する様に上コア13が形成され、前記下コア12と共
に磁気回路を形成している。
このように、本発明になる薄膜磁気ヘッドにおいては、
平坦な3つの絶縁層、すなわち、下部絶縁層31a、中
間絶縁層31b、上部絶縁層31Cが積み重ねられ、こ
れら絶縁層31a、31b、31c内の所定の個所に形
成された磁性層が接続され磁気回路を形成しているため
、段差のない各絶縁層面でフォトリソグラフィが可能と
なり、寸法精度の優れた、小型のコイルパターン、磁気
コアが得られる。しかも、耐ドライエツチング層40が
形成されているので、上コア13とコイルパターン19
の絶縁が充分にとれ、また、充分に深く確実にスルーホ
ール34を形成することができ、リード線35と確実に
接続することが可能となり、リード線35を折曲するこ
となく上コアと同一平面上に形成できるので、リード線
の短絡のない磁気抵抗が低く、性能の良い薄膜磁気ヘッ
ドを得ることが可能となる。
なお、上記耐ドライエツチング層としては、前記Niの
他に、Fe、Co、AI等の金属や、CaTi03 、
 BaTi03 、a −Fe 203 、ZrO2、
HgA20 a 、 HgF 2 、CaF 2等の金
属酸化物まタハ金属弗化物からなる絶縁体を用いること
ができる。
次に、本発明になる、薄膜磁気ヘッド30の製造方法を
説明する。
第2図(A)〜(K)は、本発明になる薄膜磁気ヘッド
30の製造工程を示す概略断面図である。
以下同図を用いて説明をする。
2里1 基板11上に、例えば、Si02 、TiO2
、A1203、−〇3等の絶縁層31aを、スパッタ、
蒸着、CVD等の真空薄膜成形技術により、約1〜10
μm形成する0次に、フォトリソグラフィーとドライエ
ツチング法等により、後記する下コア12形戒用の渭1
2aを形成する。
(第2図(A)) m  例えば、Fe、 Co、旧等を主成分とした軟磁
性体等の磁性体を、前記真空薄膜形成技術や、めっきな
どにより、前記溝12aよりも厚く成膜し、余分に成膜
された磁性層は研磨除去し、絶縁層31aと段差がなく
上面が平坦な下コア12を形成する。        
  (同図(B))U旦 下コア12を含む平坦な絶縁
層31aの上に、真空薄膜形成技術により、例えば、S
iO2、TrO2、AI203 、WO3等の中間絶縁
層31bを1〜5μ曙形成する。     (同図(C
))m  中間絶縁層31bに、前記コア12の形成時
と同様な方法で、コイル状の溝を下コア12に達しない
様に形成し、その後、例えば、Cu、 AI、Au、 
Ag等の導体を真空薄膜形成技術により成膜する。溝内
以外に形成された導体を研磨除去し、表面を平坦化し、
コイルパターン19とする。
(同図(D)) m  コイルパターン19が形成された中間絶縁層31
b上に、別の絶縁層32を0.1〜1μm形成する。 
         (同図(E))xLfL 後記する
磁気ギャップ16分だけ残して、絶縁層32から中間絶
縁層31bを、前記同様のフォトリソグラフィーや、エ
ツチング法等により、絶縁層の厚み方向に平行な側壁を
有する溝33a−を形成する。        (同図
(F))ILヱ 上記溝33a−同様の方法で、絶縁層
の厚み方向に平行な側壁を有する溝33b−を形成する
。ただし、この溝33b−においては、前記下コア12
の一部が露出する様に形成する。
(同図(G)) L互1 形成された溝33a\33b゛に、前記下コア
12形成時と同様に、軟磁性体を真空薄膜形成技術によ
り成膜し、上部の余分な磁性体を除去し、平坦な面を有
する中間コア33a、33bを形成する。      
  (同図(H))m  上記中間コア33a、33b
を有する中間絶縁層31b上に、例えば、Niなどの耐
ドライエツチング層40を、真空薄膜形成技術により形
成し、さらに、その上に1〜10μ罹の例えば、StO
2、TiO2、AI20 s 、1403等の上部絶縁
層31cを形成する。      (同図(I))U 
 下コア12と同様の方法で、上コア13を形成し、耐
ドライエツチング層40の一部に、スルーホール34形
成予定溝34−を、例えばフォトリソグラフィー法やイ
オンミリング法などを用いて設けておく、(同図(J)
) 工」とよ」や コイルパターン19の一端部に接続する
スルーホール34を前記スルーホール形成予定溝34°
を利用して上部絶縁層31Cに形成し、その内部に導体
を充填し、さらに、上部絶縁層31C上に、真空薄膜形
成技術や、めっき法等の方法で、前記上コアと同一平面
上になる様に、例えば、Cuなどの導電体によりリード
線35を形成し、前記スルーホール34内に充填された
導体と電気的に接続する。
最後に、前記磁気ギャップ16が端部となる様に、切断
線B−Bにより切断し、第1図に示した薄膜磁気ヘッド
を得る。    (同図〈K))(発明の効果〉 上述の様に、本発明によれば、磁気回路が少なくとも、
下コア、上コア、及び、それらを接続する中間コアで構
成されて、それらの接続部のいずれかに磁気ギャップを
形成してなる薄膜磁気ヘッドであって、前記下コア、上
コア、中間コアの各コアが、各絶縁層に形成された溝に
充填された磁性体よりなり、かつ、前記各コアの接続面
を含む各絶縁層の表面が平坦であり、かつ、中間絶縁層
上に耐ドライエツチング層を形成してなり、かつ、前記
上コア上面と同一平面上にリード線を形成してなること
を特徴としたので、段差がなく、精度良く、磁気コア及
びコアパターンが形成でき、磁極励磁効率が良好で、か
つ、リード線の短絡が起こらない性能の良い薄膜磁気ヘ
ッドの提供を可能とする。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明になる薄膜磁気ヘッドを示す概略断面図
、第2図(A)〜(K)は本発明になる薄膜磁気ヘッド
の製造工程を示す概略断面図、第3図(A)〜(B)は
従来の薄膜磁気ヘッドを示す図である。 30・・・本発明になる薄膜磁気ヘッド、11・・・基
板、 12・・・下コア、13・・・上コア、15・・・記録
媒体摺動面、 16・・・磁気ギャップ、19・・・コイルパターン、
31a・・・下部絶縁層、31b・・・中間絶縁層、3
1c・・・上部絶縁層、 33 a。 33b、 ・・・中間コア、 34・・・スルーホール、 35・・・リード線、 40・・・耐ドライエツチング層。 特 許

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 磁気回路が少なくとも、下コア、上コア、及び、それら
    を接続する中間コアで構成されて、それらの接続部のい
    ずれかに磁気ギャップを形成してなる薄膜磁気ヘッドで
    あつて、 前記下コア、上コア、中間コアの各コアが、各絶縁層に
    形成された溝に充填された磁性体よりなり、かつ、前記
    各コアの接続面を含む各絶縁層の表面が平坦であり、か
    つ、中間絶縁層上に耐ドライエッチング層を形成してな
    り、かつ、前記上コア上面と同一平面上にリード線を形
    成してなることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP22615289A 1989-07-26 1989-08-31 薄膜磁気ヘッド Pending JPH0391108A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22615289A JPH0391108A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 薄膜磁気ヘッド
US07/557,021 US5155646A (en) 1989-07-26 1990-07-25 Multiple layered thin-film magnetic head for magnetic recording and reproducing apparatus
US08/289,266 US5517124A (en) 1989-07-26 1994-08-11 Stylus probe for measuring workpiece surface characteristics

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22615289A JPH0391108A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0391108A true JPH0391108A (ja) 1991-04-16

Family

ID=16840676

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22615289A Pending JPH0391108A (ja) 1989-07-26 1989-08-31 薄膜磁気ヘッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0391108A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510222A (en) * 1993-05-20 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and process for production thereof
US5747213A (en) * 1995-05-31 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method and heat fixing method using a toner including a wax
US5872693A (en) * 1993-08-10 1999-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film magnetic head having a portion of the upper magnetic core coplanar with a portion of the lower magnetic core
US6198597B1 (en) 1993-08-10 2001-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film magnetic head having improved magnetic pole structure
JP2007306819A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Abashiri Seika Kk 甜菜を用いた固形黒砂糖の製造方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212616A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 磁気ヘツド
JPS60119613A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JPS6226617A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツド
JPS62107418A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜磁気ヘツド
JPS62140215A (ja) * 1985-12-14 1987-06-23 Sharp Corp 薄膜磁気ヘツド
JPS63106909A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 Olympus Optical Co Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58212616A (ja) * 1982-06-03 1983-12-10 Sanyo Electric Co Ltd 磁気ヘツド
JPS60119613A (ja) * 1983-12-02 1985-06-27 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘッドとその製造方法
JPS6226617A (ja) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツド
JPS62107418A (ja) * 1985-11-01 1987-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜磁気ヘツド
JPS62140215A (ja) * 1985-12-14 1987-06-23 Sharp Corp 薄膜磁気ヘツド
JPS63106909A (ja) * 1986-10-23 1988-05-12 Olympus Optical Co Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5510222A (en) * 1993-05-20 1996-04-23 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic image and process for production thereof
US5872693A (en) * 1993-08-10 1999-02-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film magnetic head having a portion of the upper magnetic core coplanar with a portion of the lower magnetic core
US6198597B1 (en) 1993-08-10 2001-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Thin-film magnetic head having improved magnetic pole structure
US5747213A (en) * 1995-05-31 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Image forming method and heat fixing method using a toner including a wax
JP2007306819A (ja) * 2006-05-16 2007-11-29 Abashiri Seika Kk 甜菜を用いた固形黒砂糖の製造方法
JP4690245B2 (ja) * 2006-05-16 2011-06-01 網走青果株式会社 甜菜を用いた固形黒砂糖の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100202347B1 (ko) 다중 트랙 헤드 및 그 제조방법
JPS61240423A (ja) 薄膜技術による磁気ヘツドの製造方法
JPH04366411A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0391108A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05250636A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH02247810A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS60175208A (ja) 薄膜磁気ヘツド
US6775098B2 (en) Magnetic recording head with dielectric layer separating magnetic pole tips extensions from the zero throat coil insulator
JPS61178710A (ja) 薄膜磁気ヘツド及びその製造方法
JPH0644524A (ja) 磁気変換器及び磁気変換器を製造する方法
JPH04344311A (ja) 薄膜磁気回路基板及びそれを用いた磁気ヘッド
JPH0358308A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6247812A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JP2551749B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH05266449A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0749609Y2 (ja) 多層配線薄膜コイル
KR20070091484A (ko) 수직 자기 헤드 및 그 제조 방법
JPH0231316A (ja) 薄膜磁気ヘッド
KR100265209B1 (ko) 자기변환기 및 그의 제조방법
JP2534082B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH05258238A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH09245312A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPS6222218A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0386910A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH0281310A (ja) 薄膜磁気ヘッド