JPH0386519A - 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法 - Google Patents

合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法

Info

Publication number
JPH0386519A
JPH0386519A JP1224123A JP22412389A JPH0386519A JP H0386519 A JPH0386519 A JP H0386519A JP 1224123 A JP1224123 A JP 1224123A JP 22412389 A JP22412389 A JP 22412389A JP H0386519 A JPH0386519 A JP H0386519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
bottle
molded
mold
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1224123A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2931985B2 (ja
Inventor
Hiroaki Sugiura
杉浦 弘章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Original Assignee
Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=16808904&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0386519(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Yoshino Kogyosho Co Ltd filed Critical Yoshino Kogyosho Co Ltd
Priority to JP22412389A priority Critical patent/JP2931985B2/ja
Publication of JPH0386519A publication Critical patent/JPH0386519A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2931985B2 publication Critical patent/JP2931985B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D1/00Containers having bodies formed in one piece, e.g. by casting metallic material, by moulding plastics, by blowing vitreous material, by throwing ceramic material, by moulding pulped fibrous material, by deep-drawing operations performed on sheet material
    • B65D1/02Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents
    • B65D1/0223Bottles or similar containers with necks or like restricted apertures, designed for pouring contents characterised by shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/42Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C49/48Moulds
    • B29C49/4802Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity
    • B29C2049/4805Moulds with means for locally compressing part(s) of the parison in the main blowing cavity by closing the mould halves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/02Combined blow-moulding and manufacture of the preform or the parison
    • B29C49/04Extrusion blow-moulding

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、割合型によりブロー成形される合成樹脂製ブ
ロー成形壜体とその成形方法に関するもので、さらに評
言するならば、壜体胴部の構造とその成形方法に関する
ものである。
〔従来の技術〕
合成樹脂製ブロー成形壜体は、ブロー成形壜体に加熱さ
れたパリソンまたはプリフォームを、割金型に組付けて
ブローすることにより、成形品としての壜体に成形され
る。このように、ブロー成形堤体は、割金型を利用して
最終形状にブロー成形されるので、各割金型の型合わせ
面に対応してパーティングラインが成形品である壜体の
外表面に付形されることになる。
〔発明が解決しようとする課題〕
このブロー成形堤体の外表面に付形されるパーティング
ラインは、商品としての壜体の外観として縦線状に視覚
され、壜体の外観を劣化させるものとなっていた。特に
、透明壜体の場合には、この縦線状のパーティングライ
ンによる外観の劣化が問題となっている。
また、壜体の胴部が長円筒形状とか楕円筒形状さらには
角筒形状である場合には、ブロー成形の技術的な都合か
ら、パーティングラインは、胴部の長径方向部分もしく
は角部分に位置するのが一般であるが、このブロー成形
壜体における胴部の長径部分および角部分は、壜体のブ
ロー成形時に最も遅く最終形状に成形される部分である
ので、他の部分に比べて肉薄に成形されることになり、
このためこのパーティングラインの付形される胴部部分
の機械的強度が、他の胴部部分に比べて低くなると云う
問題があった。
そして、ブロー成形壜体にあっては、内容液を密封収納
した後の内部圧力の変化に機械的に対応する必要がある
。内部圧力が加圧方向に変化する場合には、壜体の胴部
を円筒状にして内圧に対する充分な耐久性を得ているの
であるが、壜体の外観形状が一律で単純となってしまい
、商品としての面白みが乏しいと云う問題があり、また
内部圧力が減圧方向に変化する場合には、胴部の一部に
減圧により陥没変形する減圧吸収パネル壁を成形し、こ
の減圧吸収パネル壁で減圧を吸収して、減圧による変形
が壜体の外観を劣化させることがないようにしているの
であるが、この減圧吸収パネル壁による減圧吸収は、決
して充分ではなく、時として減圧吸収パネル壁以外の部
分に、減圧による不正なそして外観を劣化させる永久変
形が生じると云う問題があった。
さらに、この種の壜体は、全体が肉薄で大型に成形され
るのが一般であるから、胴部の自己形状保持能力が決し
て充分ではなく、このため手で握持しての取扱が不安定
となり易いと云う問題があった。
そこで、本発明は、上記した従来技術における問題点を
解消すべく創案されたもので、パーティングラインは割
金型の型合わせ面に沿って成形されるものであること、
および一般にパーティングラインは肉薄で他の部分に比
べて機械的強度が低い部分に付形されること、そして肉
薄であるかゆえに変形成形が行い易いこと、を利用して
、パーティングラインが付形された胴部部分の機械的強
度を高めると共に、このパーティングライン部分により
内部圧力の変化を効果的に吸収することを目的とする。
また、他の目的は、構造できに機械的強度の高い、そし
て内部圧力の変化を効果的に吸収できるパーティングラ
イン部分を、壜体の成形金型である主割金型の型締め動
作だけにより成形できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本発明の手段は、 合成樹脂製ブロー成形時体であること、壜体の胴部の外
表面に、縦突条状の一対の補強リブを有すること、 両補強リプは、パーティングラインを反転屈曲線として
屈曲突出成形されていること、 にある。
補強リブは、この補強リブを構成する一対のリブ片を、
重ね合わせ状態にするか、または相互間に開角度を持た
せた状態としている。
また、補強リブの両側に、この補強リブと隣接して、補
強リブの突出高さとほぼ等しい深さの縦溝を湾曲陥没設
するのが良い。
この壜体の成形手段は、 最終的に壜体に成形される予備成形品をブロー成形する
こと、 この予備成形品を、予備成形品の胴部の対向した両側端
縁部分を、壜体の成形金型である主割金型で挟み込んで
、この主割合型の型締めを達成すること、 予備成形品の胴部の対向した両側端縁部分を挟み込んだ
まま型締めした主割金型により、予備成形品を壜体にブ
ロー成形すること、 にある。
〔作用〕
補強リブは、パーティングラインを反転屈曲線として壜
体の胴部の両側に、縦突条状に成形されるので、パーテ
ィングラインが形成される胴部部分の機械的強度を構造
的に補強するものとして機能することになり、パーティ
ングラインが形成された胴部部分の耐内外圧力強度、お
よび座屈強度を高めることになる。
また、この補強リブは、予備成形品の胴部の両側端縁部
分を、パーティングラインに沿って、主割金型の型締め
方向から押し潰して屈曲成形したものであるので、一対
のリブ片から構成されることになるが、この補強リブを
構成する一対のリブ片は、その突出端であるパーティン
グライン部分で屈曲して接続してだけであるので、両リ
ブ片間の角度は、弾性変形範囲内で変化自在である。こ
のため、両リブ片を面接触させた状態で補強リブを構成
した場合には、両リブ片間の角度を増大変化させる弾性
変形により、樋体容積を増大することになり、この容積
の増大により壜体内に発生した圧力の増大分を吸収する
ことができ、反対に、両リブ片間に一定の開角度を持た
せて補強リブを構成した場合えは、両リブ片間の開角度
を減少させる弾性変形により、樋体容積を減少させるこ
とになり、この容積の減少により壜体内に発生した減圧
を吸収することができる。
さらに、補強リブの両側に、この補強リブの突出高さと
ほぼ等しい深さの縦溝を平行して設けることにより、突
出端を屈曲線として比較的鋭くなっている補強リブが壜
体の両側に大きく突出することがなく、これにより補強
リブの他の物品との引っ掛かりをなくし、取扱上の不都
合の発生を少なくすることができ、またこの縦溝により
補強リブのリブ機能を高めることができると共に、補強
リブを構成する両リブ片の開角弾性変形量を増大させる
ことかできる。
壜体は、予備成形品の両側端縁部分を主割金型に挟んだ
状態でブロー成形されるのであるから、当然のこととし
て、予備成形品は、その両側端縁部分を、主割金型によ
る挟み込みが達成し易いように、側方に突出した形態で
成形されている。このように、ブロー成形品である予備
成形品の両側端縁部分は、その当初から突出した形態で
成形されているので、この予備成形品の両側端縁部分は
肉薄となって変形し易く、このため主割合型による挟み
込みが達成し易いと共にこの挟み込みによる屈曲変形が
円滑にかつ正確に達成される。
また、この補強リブ部分は、予備成形品底形時に、すで
に充分に肉薄に成形されていることになるが、壜体底形
のためのブロー成形時には、全く延伸変形しない部分と
なるので、例えパーティングライン部分であっても予備
成形時以上に肉薄になることはない。
〔実施例〕
以下、本発明を、実施例を示す図面を参照しながら説明
する。
第1図は、本発明による壜体1の一実施例を示す全体外
観斜視図で、壜体l全体は、ポリエチレンテレフタレー
ト樹脂製の2軸延伸ブロ一成形壜体であり、胴部2は、
第2図の右半分に図示した楕円筒形状をしており、胴部
2の長径方向の両側端縁部分に、胴部2のほぼ全高さ範
囲にわたって補強リブ3が突条状に設けられている。
第2図および第3図は、胴部2に対する補強リブ3の付
形構造例を示す平断面図で、第2図は両リブ片4を重ね
合わせて補強リブ3を構成した例を、第3図は両リブ片
4間に開角度を持たせて補強リブ3を構成した例を示し
、第2図および第3図の左半分は、補強リブ3の両側に
縦溝5を隣接して陥没設した構造を示している。
第2図において、実線図示状態から、補強リフ3が、重
なり合った両リブ片4の間に開角度を持たせる方向に弾
性変形すると、胴部2は点線図示状態に変形してその容
積を増大させるので、この容積の増大により増体1内に
発生した増圧を吸収することになり、反対に、第3図に
おいて、実線図示状態から、補強リブ3が、両リブ片4
を重なり合う方向に弾性変形すると、胴部2は点線図示
状態に変形してその容積を減少させるので、この容積の
減少により壜体l内に発生した減圧を吸収することにな
る。
また、第2図および第3図の左半分に図示した構造から
明らかなように、補強リブ3の両側に縦溝5を付形する
と、補強リブ3が両縦溝5間で陥没することになり、こ
れにより胴部2外表面に対する補強リブ3の突出程度を
低めることができ、また胴部2の両側端縁部分に五ケ所
の反転湾曲部分が形成されるので、それだけこの補強リ
ブ3と縦溝5との組合せ物部分における弾性変形による
胴部2の容積の増減変化を大きくすることができる。
第4図は、壜体1の一底形例を示すもので、高さは壜体
lとほぼ等しいが、胴部2゛を、短径に対して長径を充
分に大きくして偏平な楕円筒形状に成形し、この胴部2
°の長径の値を、壜体1の胴部2の長径よりも、両補強
リブ3の合成突出高さ分だけ大きくして予備成形品1°
を2軸延伸ブロー成形しておき、この予備成形品1゛を
ブロー成形壜体に加熱した状態で壜体1のブロー成形金
型装置に組付ける。
壜体lのブロー成形金型装置の一部である主割金型6は
、その型合わせ面9と主成形型面7との境界部分に、補
強リブ3成形用の補助型面8を有しており、予備成形品
l゛を壜体1のブロー成形金型装置に組付けた第4図図
示状態から型締めをする。この主割金型6の型締めによ
り、予め胴部2の長径よりも大きい長径値に成形されて
いる胴部2゛の両側端縁部分は、第5図に示すように、
両生割金型6の補助型面8間に挟み込まれ、そのまま補
強リブ3に成形される。このように、補強リブ3を主割
金型6間に挟み込ませた状態のまま予備成形品1゛を壜
体1にブロー成形する。
第4図および第5図に示した実施例は、予備成形品1“
の胴部2゛両側端縁部分の主割合型6による挟み込みを
達威し易くするために、胴部2゛を偏平に成形した例を
示したが、単に胴部2゛の径を胴部2の径よりも補強リ
ブ3の突出高さに見合った分だけ大きくした真円胴部2
′構造であっても、主割金型6の型締め動作により、柔
らかい状態となっている胴部2゛の両側端縁部分が型締
め前の補助型面8間に押し出されるので、パーティング
ライン部分に補強リブ3を成形することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、上記した構成となっているので、以下に示す
効果を奏する。
パーティングラインに沿って、このパーティングライン
を屈曲線として補強リブを屈曲突出段したので、一般に
肉薄な単純壁構造となって機械的強度が他の胴部部分に
比べて劣るパーティングライン部分を、構造的に充分に
補強し、もって壜体全体の機械的強度を高めることがで
きる。
補強リブは、胴部の一部を反転屈曲して成形されるもの
であるが、この補強リブが成形されるパーティングライ
ン部分は、一般に肉薄部分であるので、その反転屈曲成
形が容易であり、無理なく成形することができる。
補強リブは、胴部の一部を反転屈曲して成形されるもの
であるので、その屈曲程度を変化させる弾性変形が容易
であり、このため屈曲程度を変化させる弾性変形により
、胴部の容積を充分に大きい範囲で無理なく増減変化さ
せることができ、これにより壜体内圧力の増減変化を良
好に吸収することかできる。
パーティングラインは、補強リブの反転屈曲線となり、
胴部の平坦な外表面に位置することがないので、壜体の
外観として違和感をもって視覚されることがなくなり、
これによりパーティングラインによる壜体外観の劣化を
軽減させることができる。
予etc形品の両側端縁部分を、主割金型により挟み込
んで補強リブを成形する場合には、主割金型の型締め動
作そのものにより補強リブを成形することかできるので
、補強リブの成形操作が簡単であると共に、精度良く達
成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す、全体外観斜視図で
ある。 第2図および第3図は、本発明による壜体の胴部の異な
る実施例の平断面図を示すもので、第2図は補強リブを
構成するリブ片を重ね合わせた場合を、第3図はリブ片
間に開角度を持たせた場合をそれぞれ示し、右半分は補
強リブ単体を付形した場合、左半分は補強リブと縦溝と
を一体的に付形した場合を示している。 第4図および第5図は、本発明方法の実施形態例を示す
もので、第4図は主割金型の型開き時の状態を、第5図
は主割金型の型締め時の状態を示す平断面図である。 符号の説明 1;壜体、1°;予備成形品、2.2゛;胴部、3;補
強リブ、4;リブ片、5;縦溝、 6;主割金型、7;主成形型面、8;補助型面、9;;
型合わせ面。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)胴部(2)の外表面に、パーティングラインを反
    転屈曲線として縦突条状の補強リブ(3)を屈曲突出成
    形して成る合成樹脂製ブロー成形壜体。
  2. (2)補強リブ(3)を構成する一対のリブ片(4)を
    、重ね合わせ状態とした請求項1記載の合成樹脂製ブロ
    ー成形壜体。
  3. (3)補強リブ(3)を構成する一対のリブ片(4)を
    、相互間に開角度を持たせた状態とした請求項1記載の
    合成樹脂製ブロー成形壜体。
  4. (4)補強リブ(3)の両側に、該補強リブ(3)と隣
    接して、該補強リブ(3)の突出高さとほぼ等しい深さ
    の縦溝(5)を湾曲陥没させた請求項1または2または
    3記載の合成樹脂製ブロー成形壜体。
  5. (5)ブロー成形された予備成形品(1’)を、該予備
    成形品(1’)の胴部(2’)の対向した両側端縁部分
    (3’)を主割金型(6)で挟み込んだまま、壜体(1
    )にブロー成形する合成樹脂製ブロー成形壜体の成形方
    法。
JP22412389A 1989-08-30 1989-08-30 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法 Expired - Fee Related JP2931985B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22412389A JP2931985B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22412389A JP2931985B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0386519A true JPH0386519A (ja) 1991-04-11
JP2931985B2 JP2931985B2 (ja) 1999-08-09

Family

ID=16808904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22412389A Expired - Fee Related JP2931985B2 (ja) 1989-08-30 1989-08-30 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2931985B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114864A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fancl Corp 合成樹脂製容器
WO2018220944A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
WO2019171954A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 キョーラク株式会社 内嵌め嵌合部品の製造方法及び内嵌め嵌合部品用の中間部品の製造方法、並びに金型、中間部品及び切削刃

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5878034B2 (ja) * 2012-02-16 2016-03-08 キョーラク株式会社 発泡成形体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008114864A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Fancl Corp 合成樹脂製容器
WO2018220944A1 (ja) * 2017-05-31 2018-12-06 株式会社吉野工業所 合成樹脂製容器
US11097871B2 (en) 2017-05-31 2021-08-24 Yoshino Kogyosho Co., Ltd. Synthetic resin container
WO2019171954A1 (ja) * 2018-03-07 2019-09-12 キョーラク株式会社 内嵌め嵌合部品の製造方法及び内嵌め嵌合部品用の中間部品の製造方法、並びに金型、中間部品及び切削刃
JP2019155605A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 キョーラク株式会社 内嵌め嵌合部品の製造方法及び内嵌め嵌合部品用の中間部品の製造方法、並びに金型、中間部品及び切削刃

Also Published As

Publication number Publication date
JP2931985B2 (ja) 1999-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8162655B2 (en) System and method for forming a container having a grip region
JP3808160B2 (ja) プラスチックボトル
JP3782131B2 (ja) プラスチック容器
JPS5852913Y2 (ja) 二軸延伸される合成樹脂製壜成形用中間素材
JPH0319820U (ja)
BR112017003390B1 (pt) Base de recipiente de dois estágios
NZ208970A (en) Making synthetic resin can body by injection or extrusion and blow moulding
JPH0386519A (ja) 合成樹脂製ブロー成形壜体とその成形方法
JP2000127231A (ja) 延伸ブロー成形による薄肉ボトル
JPH10250513A (ja) 車両用衝撃吸収体
JPH0449023A (ja) プラスチックボトルの製造方法
US6221449B1 (en) Preform for producing containers with an inner partition from a thermoplastic material
JP2949459B2 (ja) ポリエチレンテレフタレート樹脂製中空容器
JPH0423766Y2 (ja)
JP2003063516A (ja) 合成樹脂製容器
JP2511604Y2 (ja) 合成樹脂製2軸延伸ブロ―成形壜体
JPH0740953A (ja) 合成樹脂製壜体
JPH08310521A (ja) 合成樹脂製壜体
JPS6213168B2 (ja)
JPH0340729Y2 (ja)
JPH0232950A (ja) 把手付合成樹脂容器、その製法及び製造装置
US6270715B1 (en) Methodology for blow molding container with integral collapsible spout
JP2002029524A (ja) 合成樹脂製薄壁壜体
JPH0415639Y2 (ja)
JPH0430089Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees