JPH0381857A - 中央演算処理装置の調停回路 - Google Patents

中央演算処理装置の調停回路

Info

Publication number
JPH0381857A
JPH0381857A JP1217523A JP21752389A JPH0381857A JP H0381857 A JPH0381857 A JP H0381857A JP 1217523 A JP1217523 A JP 1217523A JP 21752389 A JP21752389 A JP 21752389A JP H0381857 A JPH0381857 A JP H0381857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
central processing
processing unit
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1217523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2870837B2 (ja
Inventor
Yutaka Hatsuta
八ッ田 豊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP1217523A priority Critical patent/JP2870837B2/ja
Publication of JPH0381857A publication Critical patent/JPH0381857A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2870837B2 publication Critical patent/JP2870837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debugging And Monitoring (AREA)
  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、中央演算処理装置が異常停止したときに、ホ
ールド信号に応答するためのホールド応答信号を発生す
る中央演算処理装置の調停回路に関する。
[従来技術] 従来から、中央演算処理装置(cpu)は各種の電子機
器じ用いられている。その−例としてプログラマブル・
コントローラのシステム構成を第2図に示す。
第2図において、機器を制御するプロセッサ本体1に直
結人出力(1/。)インターフェース3およびシリアル
伝送ライン2を介してリモート■o4が接続されている
。プロセッサ本体1から送信される動作指示信号が上記
インターフェースにより制御対象機器に転送される。こ
のようなインターフェース3.4内にはCPUが用いら
れ、情報信号の転送に関わる制御処理を行っている。
第3図は直結’103の部分的な回路構成を示す。
第3図において、直結バス5を介して、制御対象機器に
送信する情報信号がtl:PI3によりスタティックラ
ンダムアクセスメモリ(RAM)10に書きこまれる。
 CPt18は、直結■。バスインターフェース6のホ
ールド(HOLD)要求信号を受信すると、ホールド応
答(HLD^)信号を直結マ0バスインターフェース6
に送信した後、停止状態となる。
次に、直結i10バスインターフェース6によりスタテ
ィックRAMl0から情報信号が読出されて、直結バス
5に出力される。
また、cpusから定期的に出力されるタイマリセット
信号の発生周期を計時することによりcpuaが正常で
あることを確認するウォッチドッグタイマ回路11が設
置されている。CPIJ8が暴走したときにはウォッチ
ドッグタイマ回路11は上記タイマリセット信号が発生
されないことを検出し、CPU8にリセット信号を供給
することによりCPU8をリセット状態に設定する。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来のこの種の中央演算処理装置は、異
常が生じ、ウォッチドッグタイマ回路11のリセット状
態12eよりリセットされた場合、上述のHOLD信号
を直結110バスインターフエース6から受信してもH
LDA信号を応答送信することができない。その結果、
直結110バスインターフエース6はスタティックRA
Ml0から情報信号を読出せる状態にあるにもかかわら
ず、直結I10バスインターフェース6が誤動作をする
という不具合が従来の中央演算処理装置にはあった。
このような不具合を解消するために、第4図に示すよう
に、スタティックRAMl0の代わりにデュアルポート
RAM22を用いて、CPU21および直結■。バスイ
ンターフェース6のそれぞれから独自に情報信号の読み
書きを可能とした装置も提案されているが、現時点では
デュアルポートメモリ22は高価であり、動作速度も遅
いため、情報信号の高速転送処理には不向きである。
そこで、本発明の目的は、上述の点に鑑みて、従来の中
央演算処理装置の構成を変えることなく、中央演算処理
装置が異常停止した場合は中央演算処理装置に代りHL
D^(ホールド応答)信号を発生することが可能な中央
演算処理装置の調停回路を提供することにある。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明は、外部装置
からホールド信号を受信し、次に当該ホールド信号に対
する応答信号を前記外部装置に送信した後に動作停止状
態となる中央演算処理装置のための調停回路であって、
前記応答信号と同じ波形の信号を発生する応答信号発生
手段と、前記中央演算処理装置がリセット状態にあるか
否かを示すリセット信号を入力し、前記中央演算処理装
置がリセット状態にあることを前記リセット信号が示し
ているときには前記応答信号発生手段により発生された
信号を前記応答信号として前記外部装置に選択出力し、
前記中央演算処理装置がリセット状態にないことを前記
リセット信号が示しているときには前記中央演算処理装
置の発生した応答信号を前記外部装置に選択出力する信
号選択手段とを具えたことを特徴とする。
さらに、本発明の前記応答信号発生手段は前記ホールド
信号を受信し、当該受信したホールド信号を前記応答信
号と同じ波形の信号とすることを特徴とする。
[作 用] 本発明では、たとえば中央演算処理装置に常設される異
常検出回路等からリセット信号を入力し、このリセット
信号に基き、中央演算処理装置がリセット状態にあるか
否かを信号選択手段が検出する。その検出結果に応じて
、信号選択手段が調停回路内で応答信号発生手段により
発生された信号と正常動作時に中央演算処理装置に発生
された応答信号とを選択出力する。
さらにまた、応答信号発生手段は外部装置から受信した
ホールド信号をそのままこのホールド信号に対する応答
の信号とするようにしたので、応答の信号の発生のため
の回路構成を簡素化することができる。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第1図はプログラマブルコントローラの直結インターフ
ェースに本発明を適用した実施例の回路構成を示す。
第1図じおいて、第3図に示す従来例と同様の箇所には
同一の符号を付し、その詳細な説明を省略する。
第1図において、−点鎖線ブロック21が本発明2関わ
る調停回路を示す、調停回路21内のアンド回路23e
ウォッチドッグタイマ回路11からのリセット信号が入
力される。一方、アンド回路23には直結110バスイ
ンターフエース6からの1lOL[1信号も入力される
。この入力のための信号線が応答信号発生手段として動
作する。
HOLD信号およびリセット信号のアンド出力がオア回
路22の入力となる。オア回路22にはCPU8からの
HLDA信号が人力され、cpuaのHLD^信号およ
びアンド回路23の出力信号の少なくともいずれか一方
がオア回路22から直結f10バスインターフェース6
に出力される。オア回路22およびアンド回路23が信
号選択手段として動作する。
このような調停回路21の動作を次に説明する。
cpuaが正常に動作しているときは、リセット信号の
レベルはオフである。したがって、アンド回路23のゲ
ートは閉となる。このような状態で直結1/。バスイン
ターフェース6からオンのN0LD信号が送信されると
、cpuaではこのHOLD信号を受信し、HLDA信
号をオア回路22を介して直結■。バスインターフェー
ス6に応答送信する。このとき、HOLD信号はアンド
回路23にも入力されるが、アンド回路23はゲートが
閉となっているので、アンド回路23の出力信号レベル
はオフを維持する。
cpuaに異常が生じ、ウォッチドッグタイマ回路11
によりリセットされた場合、リセット信号のレベルはオ
ンに保持されているので、アンド回路23のゲートは開
となる。このため、直結■。バスインターフェース6に
よりHOLD信号が発生された場合、オンのHOLD信
号がアンド回路23→オア回路22−直結’/、バスイ
ンターフェースのOLD^端子の順で転送される。この
結果、直結1/。バスインターフェース6はスタティッ
クRAMl0に対する情報信号の書き込み読み出しが可
能となる。また、このとき、CpH8はリセット状態と
なっているので、直結V0内CP[lパス7が混信する
ことはない。
本実施例では調停回路21をインターフェースの情報転
送処理を行うcpu c適用する例を示したが、次の機
器上も適用することが可能である。すなわち、たとえば
CPUとダイレクトメモリアクセス(DMA)コントロ
ーラとにより交互に共有バスを使用スるシステム機器、
複数のプロセッサ間テ情報を授受したり、交互に動作を
行うシステム機器等に本発明を適用することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、本発明では、中央演算処理装置が
異常停止したときでもホールド信号に対する応答信号を
発生できるので、中央演算処理装置を接続する外部装置
の処理動作を続行させ、誤動作を防止することができる
という効果が得られる。さらには、調停回路の構成が簡
素化され、従来の中央演算処理装置の回路構成を変更す
る必要がないので、装置全体を廉価に製造できるという
効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の回路構成を示すブロック図、 第2図は従来プログラマブルコントローラのシステム構
成の一例を示すブロック図、 第3図および第4図は従来のインターフェースの部分的
な回路構成を示すブロック図である。 1・・・プロセッサ本体、 2・・・シリアル伝送ライン、 4・・・リモートワ。、 5・・・直結バス、 6・・・直結110バスインターフエース、7・・・直
結■。内CPIIバス、 8 、2l−CPU 。 10・・・スタティックランダムアクセスメモ11・・
・ウォッチドッグタイマ回路、12・・・リセット回路
、 21・・・調停回路、 22・・・オア回路、 23・・・アンド回路。 す(RAM)、 +h5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)外部装置からホールド信号を受信し、次に当該ホー
    ルド信号に対する応答信号を前記外部装置に送信した後
    に動作停止状態となる中央演算処理装置のための調停回
    路であって、 前記応答信号と同じ波形の信号を発生する応答信号発生
    手段と、 前記中央演算処理装置がリセット状態にあるか否かを示
    すリセット信号を入力し、前記中央演算処理装置がリセ
    ット状態にあることを前記リセット信号が示していると
    きには前記応答信号発生手段により発生された信号を前
    記応答信号として前記外部装置に選択出力し、前記中央
    演算処理装置がリセット状態にないことを前記リセット
    信号が示しているときには前記中央演算処理装置の発生
    した応答信号を前記外部装置に選択出力する信号選択手
    段と を具えたことを特徴とする中央演算処理装置の調停回路
    。 2)前記応答信号発生手段は前記ホールド信号を受信し
    、当該受信したホールド信号を前記応答信号と同じ波形
    の信号とすることを特徴とする請求項1に記載の中央演
    算処理装置の調停回路。
JP1217523A 1989-08-25 1989-08-25 中央演算処理装置の調停回路 Expired - Lifetime JP2870837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217523A JP2870837B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 中央演算処理装置の調停回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1217523A JP2870837B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 中央演算処理装置の調停回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0381857A true JPH0381857A (ja) 1991-04-08
JP2870837B2 JP2870837B2 (ja) 1999-03-17

Family

ID=16705576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1217523A Expired - Lifetime JP2870837B2 (ja) 1989-08-25 1989-08-25 中央演算処理装置の調停回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2870837B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975238A (ja) * 1972-11-22 1974-07-19
JPS61213960A (ja) * 1985-03-18 1986-09-22 Nitsuko Ltd Cpu間データ伝送装置
JPS62150454A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Cable Ltd ダイレクトメモリアクセスシステム
JPS62281044A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 Nec Corp デ−タ転送処理装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4975238A (ja) * 1972-11-22 1974-07-19
JPS61213960A (ja) * 1985-03-18 1986-09-22 Nitsuko Ltd Cpu間データ伝送装置
JPS62150454A (ja) * 1985-12-25 1987-07-04 Hitachi Cable Ltd ダイレクトメモリアクセスシステム
JPS62281044A (ja) * 1986-05-30 1987-12-05 Nec Corp デ−タ転送処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2870837B2 (ja) 1999-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0792765B2 (ja) 入/出力コントローラ
CZ290956B6 (cs) Počítačový systém
JPS621057A (ja) 転送制御装置
JPH02189663A (ja) 入出力データ転送方式
JPS6043546B2 (ja) デ−タ転送異常処理方式
JPH0381857A (ja) 中央演算処理装置の調停回路
US20020174282A1 (en) Multiprocessor system
JP2000231539A (ja) データ転送システムおよびデータ転送方法
EP0473278B1 (en) Logic apparatus for use with a computing device
JP2565916B2 (ja) メモリアクセス制御装置
JPH0273451A (ja) 制御装置
JPH087442Y2 (ja) プログラマブルコントローラの入出力装置
JP3012402B2 (ja) 情報処理システム
JP2000347706A (ja) プラント制御装置
KR100380328B1 (ko) 교환기 시스템의 보드 탈장시 다운 방지장치
JP3022906B2 (ja) プログラマブルコントローラの通信方法
JPH0223446A (ja) アクセス異常終了応答方式
JPH10333729A (ja) 数値制御装置
JPH0823834B2 (ja) マイクロコンピュータ
JPH05128279A (ja) ワンチツプマイクロコンピユータ
JPS6368954A (ja) 情報転送方式
JPH01100652A (ja) 直接メモリアクセス制御装置
JPH02196316A (ja) 共通バス接続装置
JPH08137738A (ja) Cpu調停回路
JPH0248762A (ja) コンピュータ・システム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080108

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090108

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100108

Year of fee payment: 11