JPH0380409A - 磁気ヘッドの製造方法 - Google Patents

磁気ヘッドの製造方法

Info

Publication number
JPH0380409A
JPH0380409A JP21510889A JP21510889A JPH0380409A JP H0380409 A JPH0380409 A JP H0380409A JP 21510889 A JP21510889 A JP 21510889A JP 21510889 A JP21510889 A JP 21510889A JP H0380409 A JPH0380409 A JP H0380409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
gap
slider
film
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21510889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiro Ishibashi
和博 石橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP21510889A priority Critical patent/JPH0380409A/ja
Publication of JPH0380409A publication Critical patent/JPH0380409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、磁気ディスク装置や磁気ドラム装置等の磁気
記録媒体に情報の記録および再生を行なう磁気ヘッドの
製造方法に関するものである。
(従来の技術) ギャップ部に高飽和磁束密度を形成する従来の磁気ヘッ
ドの製造方法について、第2図により説明する。
第2図(、)ないしくe)は、従来の製造方法を工程順
に示す要部拡大側面図である。
まず、C字状のコア1の磁気ギャップ形成面全面にスパ
ッタ法により高飽和磁束密度を有する金属膜2を形成(
第2図(a))した後、上記金属膜2の上に、スパッタ
法によりガラス膜3を形成する(第2図(b))、コア
1とスライダ4を突き合わせた(第2図(C))後、補
強用ガラス塊5をフロント部1aの内側に載せ(第2図
(d))、加熱して上記のガラス膜3と補強用ガラス塊
5を同時に溶融し、コア1とスライダ4の間にフロント
ギャップ6およびバックギャップ7を構成すると同時に
接着し。
さらにフロント部1aとスライダ4の正面壁とを補強ガ
ラス8で接着する。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上記の製造方法では、フロントギャップ
6とバックギャップ7は、溶融時に高粘度を有するガラ
ス膜3で形成するため、スライダ4とガラス膜3の接着
力が弱く9巻線時、破壊するという問題があった。
本発明は上記の問題を解決するもので、十分な接着力を
有する磁気ヘッドの製造方法を提供するものである。
(課題を解決するための手段) 上記の課題を解決するため、本発明はコア1の磁気ギャ
ップ形成面全面に金属膜2を形成した後、スパッタ法に
よりフロント部1aにはガラス膜が形成し、バック部に
は、上記のガラス膜3より軟化点の低い非磁性粉末を付
着せしめた後、前記コアlをスライダ4に突き合せ、加
熱溶融させて接着すると同時にギャップを形成するもの
である。
(作 用) フロント部のガラス膜の軟化点より低い軟化点の非磁性
粉末をバック部に用いるため、強い接着力でバック部と
スライダが接着する剛性の高い磁気ヘッドが得られる。
(実施例) 本発明の一実施例を、第1図により説明する。
第1図(a)ないしくh)は、本発明による製造方法を
工程順に示した要部拡大図である。なお、第2図に示し
た従来例と同じ構成部品には同一符号を付して説明を進
める。
まず、スパッタ法により、コア1のギャップ形成面全面
にFe−A+2−5i金属膜2を形成しく第1図(a)
)、続いて、矢張りスパッタ法によりフロント部1aの
金属膜2の上に石英ガラス、はう珪酸ガラス、鉛ガラス
等のガラス膜3を形成する(第1図(b))。
一方、容器9の底にスライダ4を磁気ギャップ面を上に
して入れた後、はう珪酸ガラス、鉛ガラス等の粉末ガラ
スを混入したエチルアルコール液と酢酸エチル液の混合
溶液10を満たし、遠心機(図示せず)で高速回転して
スライダ4の磁気ギャップ面上にガラス層11を形成(
第1図(c))シた後。
取り出してバック部4aを除いて、上記のガラス層11
を除去(第1図(d))L、加熱炉(図示せず)に入れ
てスライダ4のバック部4aにガラス膜12を付着させ
る(第1図(e))。
次に、上記のコア1とスライダ4を突き合せ(第1図(
f))、フロント部1aの上に補強用ガラス塊5を置い
た(第1図(g))後、加熱溶融してフロントギャップ
6およびバックギャップ7と補強ガラス8を形成する(
第1図(h))。
なお、粉末ガラスから形成したガラス膜12は、組数性
で軟化し易いため、強い接着力を発揮する。
(発明の効果) 以上説明したような製造方法により、コアは。
スライダに堅固に接着されるので、巻線時に破壊が生じ
ない信頼性の高い、磁気ヘッドの製造方法が得られる6
【図面の簡単な説明】
第1図(a)ないしくh)は、本発明による磁気ヘッド
の製造方法を工程順に示した要部拡大図、第2図(a)
ないしC8)は、従来の製造方法を工程順に示した要部
拡大側面図である。 l ・・・コア、 1a・・・ フロント部、 2・・
・金属膜、 3,12・・・ガラス膜、 4・・・スラ
イダ、 5・・・補強用ガラス塊、6 ・・・ フロン
トギャップ、 7 ・・・バックギャップ、 8 ・・
・補強ガラス、 9 ・・・容器、10・・・混合溶液
、  11・・・ガラス層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. フロントギャップおよびバックギャップからなる磁気ギ
    ャップを介して向い合う2個のC字状フェライトコアの
    一方のギャップ方向面全面に、スパッタ法により高飽和
    磁束密度を有する金属膜を形成した後、上記金属膜のギ
    ャップ面にガラス膜を形成し、これを他方のフェライト
    コアに突き合わせた状態で、フロントギャップを形成す
    るフロント部の合せ目内側に補強用ガラス塊を載せ、加
    熱して接着し同時にフロントギャップ部の内側で補強ガ
    ラスによる補強を施す磁気ヘッドの製造方法において、
    上記のガラス膜を、フロントギャップにはスパッタ法に
    より、バックギャップには粉末付着層を加熱溶融する手
    法によりそれぞれ形成したことを特徴とする磁気ヘッド
    の製造方法。
JP21510889A 1989-08-23 1989-08-23 磁気ヘッドの製造方法 Pending JPH0380409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21510889A JPH0380409A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 磁気ヘッドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21510889A JPH0380409A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 磁気ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380409A true JPH0380409A (ja) 1991-04-05

Family

ID=16666886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21510889A Pending JPH0380409A (ja) 1989-08-23 1989-08-23 磁気ヘッドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380409A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380409A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS60170011A (ja) 磁気ヘツド
JP2676520B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS6398811A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS5922213A (ja) 磁気ヘツド
JPS60247813A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS6349847Y2 (ja)
JPS59146428A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS60191405A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH01220110A (ja) 磁気ヘッドのギャップ形成方法
JPS5938917A (ja) 磁気ヘツド
JPS59140622A (ja) 磁気ヘツドコアの製造方法
JPS6292107A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPS62287406A (ja) 複合磁気ヘツドおよびその製造方法
JPS6325806A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH10283610A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH01125710A (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS61172205A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0368446B2 (ja)
JPH0664702B2 (ja) 磁気ヘッドの製造方法
JPS59227014A (ja) 磁気ヘツド
JPS62245512A (ja) 浮動型磁気ヘツド
JPS61227206A (ja) 磁気ヘツド製造方法
JPS60219609A (ja) 磁気ヘツドの製造方法
JPH0258712A (ja) 磁気ヘッドおよびこの磁気ヘッドの製造方法