JPH0378993A - 遠赤外線ハロゲンヒータ - Google Patents
遠赤外線ハロゲンヒータInfo
- Publication number
- JPH0378993A JPH0378993A JP21636989A JP21636989A JPH0378993A JP H0378993 A JPH0378993 A JP H0378993A JP 21636989 A JP21636989 A JP 21636989A JP 21636989 A JP21636989 A JP 21636989A JP H0378993 A JPH0378993 A JP H0378993A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- far
- infrared
- halogen heater
- crystallized glass
- far infrared
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 title claims description 38
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 title claims description 38
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 20
- 230000005855 radiation Effects 0.000 claims abstract description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims abstract description 16
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 7
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 claims description 6
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 5
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000035939 shock Effects 0.000 abstract description 12
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 abstract description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract description 4
- 235000002639 sodium chloride Nutrition 0.000 description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 9
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000007750 plasma spraying Methods 0.000 description 4
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 2
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007062 hydrolysis Effects 0.000 description 2
- 238000006460 hydrolysis reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical compound O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N dipotassium dioxido(oxo)titanium Chemical compound [K+].[K+].[O-][Ti]([O-])=O NJLLQSBAHIKGKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019353 potassium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 239000012744 reinforcing agent Substances 0.000 description 1
- 238000005488 sandblasting Methods 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 1
- NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N sodium silicate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-][Si]([O-])=O NTHWMYGWWRZVTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明はハロゲンヒータに関し、特に耐食塩性に優れる
遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造方法に関するも
のである。
遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造方法に関するも
のである。
従来の技術
ハロゲンヒータは石英ガラス製封体の内部にタングステ
ン線からなるフィラメントを配置すると共に封体内部に
ハロゲンガスを封入したものであり、照明用または加熱
用熱源として広く使用されている。
ン線からなるフィラメントを配置すると共に封体内部に
ハロゲンガスを封入したものであり、照明用または加熱
用熱源として広く使用されている。
一方、最近ではこのハロゲンヒータの石英ガラス製封体
の外表面に遠赤外線放射層を形成させた遠赤外線ハロゲ
ンヒータが調理器具の熱源として一部用いられている。
の外表面に遠赤外線放射層を形成させた遠赤外線ハロゲ
ンヒータが調理器具の熱源として一部用いられている。
この遠赤外線ハロゲンヒータの遠赤外線放射層は酸化ア
ルミニウム、酸化ケイ素などの遠赤外線放射物質を水ガ
ラスやリン酸アルミニウムなどの無機接着剤で前記石英
ガラス製封体の外表面に接着固定し形成させたもの(特
開昭64−65786号公報、特開昭65−65789
号公報など)や前述の各種酸化粉末をプラズマ溶射法に
より直接石英ガラス製封体の外表面に形成させたものな
どがある。
ルミニウム、酸化ケイ素などの遠赤外線放射物質を水ガ
ラスやリン酸アルミニウムなどの無機接着剤で前記石英
ガラス製封体の外表面に接着固定し形成させたもの(特
開昭64−65786号公報、特開昭65−65789
号公報など)や前述の各種酸化粉末をプラズマ溶射法に
より直接石英ガラス製封体の外表面に形成させたものな
どがある。
これらはいずれも膜厚としては20ミクロン以上あり厚
膜であり、また色としては黒色系のものが多い。
膜であり、また色としては黒色系のものが多い。
また、上述した従来の遠赤外線ノーロゲンヒータは、あ
らかじめ用意されたノ10ゲンヒー夕と石英ガラス製封
体の外表面に、無機接着剤を用いて、自己通電により高
温で熱処理したり、サンドブラスト処理後プラズマ溶射
法により、それぞれ遠赤外線放射層を形成させることに
より製造されている。
らかじめ用意されたノ10ゲンヒー夕と石英ガラス製封
体の外表面に、無機接着剤を用いて、自己通電により高
温で熱処理したり、サンドブラスト処理後プラズマ溶射
法により、それぞれ遠赤外線放射層を形成させることに
より製造されている。
発明が解決しようとする課題
しかしながら従来の遠赤外線7%ロゲンヒー夕は魚を焼
いたり肉を焼く焼物器などの調理器具の熱源に用いると
、魚や肉からの煮汁やしよう油、タレなどの調味料の影
響ですぐにフィラメントが断線し、使用不可の状態に至
る。
いたり肉を焼く焼物器などの調理器具の熱源に用いると
、魚や肉からの煮汁やしよう油、タレなどの調味料の影
響ですぐにフィラメントが断線し、使用不可の状態に至
る。
これは煮汁や調味料に含まれる食塩が遠赤外線ハロゲン
ヒータの多孔質な遠赤外線放射層を通して基材の石英ガ
ラス製封体に到達し、石英ガラス製封体を失透させ、続
いて割れにまで達する現象が生じる。
ヒータの多孔質な遠赤外線放射層を通して基材の石英ガ
ラス製封体に到達し、石英ガラス製封体を失透させ、続
いて割れにまで達する現象が生じる。
このように石英ガラス製封体が割れると空気中の酸素や
窒素とフィラメントのタングステン線が瞬時に反応を起
こし、フィラメントはすぐに断線に至る。
窒素とフィラメントのタングステン線が瞬時に反応を起
こし、フィラメントはすぐに断線に至る。
上記課題以外にも、従来の遠赤外線ハロゲンヒータは黒
色系で厚膜タイプのものが多く、昇温過程でフィラメン
トの温度差が色ムラとなったり、熱衝撃により遠赤外線
放射層の剥離が生じるなどの種々の課題があるのが実情
である。また、従来の製造方法ではプラズマ溶射や高温
熱処理を必要とするなど高価なものであった。
色系で厚膜タイプのものが多く、昇温過程でフィラメン
トの温度差が色ムラとなったり、熱衝撃により遠赤外線
放射層の剥離が生じるなどの種々の課題があるのが実情
である。また、従来の製造方法ではプラズマ溶射や高温
熱処理を必要とするなど高価なものであった。
このため、本発明は上記課題を解決し、温度上昇過程に
おいて色ムラのない熱衝撃性および耐食塩性に優れた安
価な遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造方法を提供
しようとするものである。
おいて色ムラのない熱衝撃性および耐食塩性に優れた安
価な遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造方法を提供
しようとするものである。
課題を解決するための手段
本発明は上記課題を解決するために、管状の透明結晶化
ガラス製封体の外表面に遠赤外線放射層を形成させたも
のである。また、遠赤外線放射層はジルコン、酸化アル
ミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分とするとと
もに5〜20ミクロンの膜厚を有し、黄色系の中間色を
呈するものである。また、管状の透明結晶化ガラス製封
体の内部にタングステン線、ハロゲンガスを封入したノ
10ゲンヒー夕の外表面に、前記遠赤外線放射層を形成
し得る遠赤外線塗料を塗布し、この後に200℃以下の
低温で熱処理し、遠赤外線放射層を前記ノ\ロゲンヒー
夕の外表面に形成させることにより製造されるものであ
る。
ガラス製封体の外表面に遠赤外線放射層を形成させたも
のである。また、遠赤外線放射層はジルコン、酸化アル
ミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分とするとと
もに5〜20ミクロンの膜厚を有し、黄色系の中間色を
呈するものである。また、管状の透明結晶化ガラス製封
体の内部にタングステン線、ハロゲンガスを封入したノ
10ゲンヒー夕の外表面に、前記遠赤外線放射層を形成
し得る遠赤外線塗料を塗布し、この後に200℃以下の
低温で熱処理し、遠赤外線放射層を前記ノ\ロゲンヒー
夕の外表面に形成させることにより製造されるものであ
る。
作用
本発明は管状の封体として、従来の石英ガラスに替えて
透明結晶化ガラスにすることにより食塩に対する耐食性
を著しく高めたものである。
透明結晶化ガラスにすることにより食塩に対する耐食性
を著しく高めたものである。
この透明結晶化ガラスは従来の乳白色である不透明な結
晶化ガラス(商品名“ミラクロン”日本ガイシ■製)を
低温領域で結晶化させることにより可能であり、従来の
不透明タイプに比較すると耐熱性や耐熱衝撃性はやや劣
るものの従来の不透明タイプと同様に極めて優れた耐食
塩性を発揮する。
晶化ガラス(商品名“ミラクロン”日本ガイシ■製)を
低温領域で結晶化させることにより可能であり、従来の
不透明タイプに比較すると耐熱性や耐熱衝撃性はやや劣
るものの従来の不透明タイプと同様に極めて優れた耐食
塩性を発揮する。
また、この透明結晶化ガラス製封体の外表面に被覆する
遠赤外線放射層としては遠赤外線放射に優れるジルコン
、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分
とするもので、膜厚を5〜20ミクロンの範囲に、また
色を黄色系の中間色としているため熱衝撃性に優れると
共に温度上昇過程において色ムラなどは生じることはな
い。
遠赤外線放射層としては遠赤外線放射に優れるジルコン
、酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分
とするもので、膜厚を5〜20ミクロンの範囲に、また
色を黄色系の中間色としているため熱衝撃性に優れると
共に温度上昇過程において色ムラなどは生じることはな
い。
一方、この遠赤外線ハロゲンヒータは透明結晶化ガラス
製封体を用いたハロゲンヒータをまず製造し、この外表
面に前記遠赤外線放射層を形成し得る遠赤外線放射塗料
を塗布し、この後に200℃以下の低温で熱処理するだ
けで製造することができるため、従来のプラズマ溶射方
法や無機接着材を用い高温で熱処理する方法に比較して
極めて安価なものとなる。
製封体を用いたハロゲンヒータをまず製造し、この外表
面に前記遠赤外線放射層を形成し得る遠赤外線放射塗料
を塗布し、この後に200℃以下の低温で熱処理するだ
けで製造することができるため、従来のプラズマ溶射方
法や無機接着材を用い高温で熱処理する方法に比較して
極めて安価なものとなる。
実施例
以下、本発明の具体的な実施例を添付図面に基づいて説
明する。
明する。
長尺な直管状の透明結晶化ガラス製封体11の中央部に
タングステン線からなるフィラメント12をリング状の
サポータ13で位置せしめ、さらに両端に外部リード1
4を出すとともに、モリブデン製の気密シール用金属箔
15で封止しノ10ゲンヒータ1を準備した。
タングステン線からなるフィラメント12をリング状の
サポータ13で位置せしめ、さらに両端に外部リード1
4を出すとともに、モリブデン製の気密シール用金属箔
15で封止しノ10ゲンヒータ1を準備した。
なお、封体内部には所定のハロゲンガスが封入されてい
る。
る。
このようにして準備したハロゲンヒータ1の外表面を軽
くサンドブラスト処理し、続いて骨材としてジルコンお
よび酸化アルミニラムラ、結合材としてアルコキシラン
を、溶剤としてメタノールおよびイソプロピルアルコー
ルを、着色材として酸化チタンをそれぞれ用いた遠赤外
線塗料を塗布し、この後に180℃で熱処理し、加水分
解により脱水縮合させ、ハロゲンヒータ1の外表面に第
1表に示す組成の遠赤外線放射層2を形成させることに
より本発明の遠赤外線ヒータを完成した。
くサンドブラスト処理し、続いて骨材としてジルコンお
よび酸化アルミニラムラ、結合材としてアルコキシラン
を、溶剤としてメタノールおよびイソプロピルアルコー
ルを、着色材として酸化チタンをそれぞれ用いた遠赤外
線塗料を塗布し、この後に180℃で熱処理し、加水分
解により脱水縮合させ、ハロゲンヒータ1の外表面に第
1表に示す組成の遠赤外線放射層2を形成させることに
より本発明の遠赤外線ヒータを完成した。
第1表
なお、膜厚としては、10ミクロンになるように調整し
た。また色は黄色にした。
た。また色は黄色にした。
このようにして得られた本発明の遠赤外線ハロゲンヒー
タの評価を次のようにしてそれぞれ行なった。
タの評価を次のようにしてそれぞれ行なった。
また、比較のために、石英ガラス製封体を使用した従来
のハロゲンヒータ(比較例1)およびこの石英ガラス製
封体の外表面に黒色の約30ミクロンの膜厚を有する遠
赤外線放射層を形成させた遠赤外線ハロゲンヒータ(比
較例2)についても同様に評価した。
のハロゲンヒータ(比較例1)およびこの石英ガラス製
封体の外表面に黒色の約30ミクロンの膜厚を有する遠
赤外線放射層を形成させた遠赤外線ハロゲンヒータ(比
較例2)についても同様に評価した。
(1)温度上昇試験
所定の消費電力になるように電圧コントロールしたのち
電圧をインプットし、温度上昇させる。この時の色ムラ
を確認する。
電圧をインプットし、温度上昇させる。この時の色ムラ
を確認する。
(2) 熱衝撃性試験
封体の温度が700℃になるように電圧コントロールし
、封体の温度が飽和したのち、2 ccの水を10回滴
下し、封体の割れもしくは封体の外表面の遠赤外線放射
層の剥離が生じないか調べる。
、封体の温度が飽和したのち、2 ccの水を10回滴
下し、封体の割れもしくは封体の外表面の遠赤外線放射
層の剥離が生じないか調べる。
(3) 耐食塩性試験
熱衝撃性試験と同様にして、2 ccの水の代わりに4
%の食塩水を滴下する。滴下したのち30分間通電する
。これを1サイクルとし、繰り返す。
%の食塩水を滴下する。滴下したのち30分間通電する
。これを1サイクルとし、繰り返す。
この時、何サイクルで、フィラメントが断線するか調べ
る。
る。
以上に示す方法によりそれぞれ試験し、この結果を第2
表に示した。
表に示した。
(以 下 余 白)
第 2 表
第2表に示すように従来のハロゲンヒータでは温度上昇
試験および熱衝撃性試験において異常は見られないが耐
食塩性試験では52サイクルで断線が発生した。
試験および熱衝撃性試験において異常は見られないが耐
食塩性試験では52サイクルで断線が発生した。
一方、石英ガラス製封体を用いた従来の遠赤外線ハロゲ
ンヒータでは色ムラや遠赤外線放射層の剥離など問題が
生じた。また耐食塩性試験においても41サイクルで断
線が生じた。
ンヒータでは色ムラや遠赤外線放射層の剥離など問題が
生じた。また耐食塩性試験においても41サイクルで断
線が生じた。
これに対して本発明の遠赤外線ハロゲンヒータは色ムラ
や剥離などの現象は見られず、また耐食塩性試験におい
ても152サイクルと従来に比較して極めて長くなった
。
や剥離などの現象は見られず、また耐食塩性試験におい
ても152サイクルと従来に比較して極めて長くなった
。
このようにして製造される本発明の遠赤外線ハロゲンヒ
ータは温度上昇過程において色ムラのない熱衝撃性およ
び耐食塩性に優れた安価なものとなる。
ータは温度上昇過程において色ムラのない熱衝撃性およ
び耐食塩性に優れた安価なものとなる。
なお、本発明の実施例において、膜厚は10ミクロン程
度のものを用いたが、これは熱衝撃性において問題のな
い20ミクロン以下であれば特に問題はない。
度のものを用いたが、これは熱衝撃性において問題のな
い20ミクロン以下であれば特に問題はない。
また遠赤外線放射層の成分としてジルコン、酸化アルミ
ニウム、酸化チタン、酸化ケイ素以外にチタン酸カリウ
ム繊維などの補強剤や加水分解コントロール剤などを添
加してもよい。また、ハロゲンガスを封入しない通称ク
ォーツヒータと呼ばれているタイプにおいても同様の効
果が期待できるものである。さらに、気密の方法につい
ても、実施例の方法に限定されるものではなく、他の方
法においても可能である。
ニウム、酸化チタン、酸化ケイ素以外にチタン酸カリウ
ム繊維などの補強剤や加水分解コントロール剤などを添
加してもよい。また、ハロゲンガスを封入しない通称ク
ォーツヒータと呼ばれているタイプにおいても同様の効
果が期待できるものである。さらに、気密の方法につい
ても、実施例の方法に限定されるものではなく、他の方
法においても可能である。
発明の効果
以上の説明から明らかなように、本発明の遠赤外線ハロ
ゲンヒータおよびその製造方法によれば、管状の透明結
晶化ガラス製封体の外表面に、遠赤外線放射層を形成さ
せることにより、またこの遠赤外線放射層はジルコン、
酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分と
するとともに5〜20ミクロンの膜厚を有し黄色系の中
間色を呈することにより、さらにこれは管状の透明結晶
化ガラス製封体の内部にタングステン線、ハロゲンガス
を封入したハロゲンヒータの外表面に、前記遠赤外線放
射層を形成し得る遠赤外線塗料を塗布し、この後に20
0℃以下の低温で熱処理し、遠赤外線放射層を前記ハロ
ゲンヒータの外表面に形成させ製造することにより、温
度上昇過程において色ムラのない熱衝撃性および耐食性
に優れた安価な遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造
を提供することができる。
ゲンヒータおよびその製造方法によれば、管状の透明結
晶化ガラス製封体の外表面に、遠赤外線放射層を形成さ
せることにより、またこの遠赤外線放射層はジルコン、
酸化アルミニウム、酸化チタン、酸化ケイ素を主成分と
するとともに5〜20ミクロンの膜厚を有し黄色系の中
間色を呈することにより、さらにこれは管状の透明結晶
化ガラス製封体の内部にタングステン線、ハロゲンガス
を封入したハロゲンヒータの外表面に、前記遠赤外線放
射層を形成し得る遠赤外線塗料を塗布し、この後に20
0℃以下の低温で熱処理し、遠赤外線放射層を前記ハロ
ゲンヒータの外表面に形成させ製造することにより、温
度上昇過程において色ムラのない熱衝撃性および耐食性
に優れた安価な遠赤外線ハロゲンヒータおよびその製造
を提供することができる。
図は本発明の一実施例における遠赤外線ハロゲンヒータ
の断面図である。 1・・・・・・ハロゲンヒータ、2・・・・・・遠赤外
線放射層、11・・・・・・透明結晶化ガラス製封体。
の断面図である。 1・・・・・・ハロゲンヒータ、2・・・・・・遠赤外
線放射層、11・・・・・・透明結晶化ガラス製封体。
Claims (3)
- (1)管状の透明結晶化ガラス製封体の外表面に、遠赤
外線放射層を有する遠赤外線ハロゲンヒータ。 - (2)遠赤外線放射層はジルコン、酸化アルミニウム、
酸化チタン、酸化ケイ素を主成分とするとともに5〜2
0ミクロンの膜厚を有し、黄色系の中間色を呈する請求
項1記載の遠赤外線ハロゲンヒータ。 - (3)管状の透明結晶化ガラス製封体の内部にタングス
テン線、ハロゲンガスを封入したハロゲンヒータの外表
面に、遠赤外線放射層を形成し得る遠赤外線放射塗料を
塗布し、この後に200℃以下の低温で熱処理し、遠赤
外線放射層を前記ハロゲンヒータの外表面に形成させる
遠赤外線ハロゲンヒータの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216369A JP2819646B2 (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 遠赤外線ハロゲンヒータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1216369A JP2819646B2 (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 遠赤外線ハロゲンヒータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0378993A true JPH0378993A (ja) | 1991-04-04 |
JP2819646B2 JP2819646B2 (ja) | 1998-10-30 |
Family
ID=16687497
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1216369A Expired - Lifetime JP2819646B2 (ja) | 1989-08-23 | 1989-08-23 | 遠赤外線ハロゲンヒータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2819646B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100387211B1 (ko) * | 2000-05-09 | 2003-06-18 | (주)이.엔.지.성림건축사사무소 | 도어클로저 |
US6993253B2 (en) * | 2002-11-12 | 2006-01-31 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Heating apparatus with special selective radiant material partially coated thereon |
KR20170118319A (ko) * | 2016-04-15 | 2017-10-25 | 전자부품연구원 | 유연 스트레처블 기반 저저항 세라믹 금속 복합체 구조의 히터 및 그 제조방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6041789A (ja) * | 1983-08-17 | 1985-03-05 | 西堀 稔 | 遠赤外線ヒ−タ |
JPS62180894U (ja) * | 1986-05-07 | 1987-11-17 | ||
JPS63146377A (ja) * | 1986-12-08 | 1988-06-18 | 松下電器産業株式会社 | 調理器 |
JPS63292591A (ja) * | 1987-05-26 | 1988-11-29 | Toshiba Corp | 赤外線ヒ−タ |
JPS6441995U (ja) * | 1987-09-08 | 1989-03-13 | ||
JPH01144586A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 遠赤外線ヒータ |
JPH01189885A (ja) * | 1988-01-26 | 1989-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 赤外線ヒータ |
-
1989
- 1989-08-23 JP JP1216369A patent/JP2819646B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6041789A (ja) * | 1983-08-17 | 1985-03-05 | 西堀 稔 | 遠赤外線ヒ−タ |
JPS62180894U (ja) * | 1986-05-07 | 1987-11-17 | ||
JPS63146377A (ja) * | 1986-12-08 | 1988-06-18 | 松下電器産業株式会社 | 調理器 |
JPS63292591A (ja) * | 1987-05-26 | 1988-11-29 | Toshiba Corp | 赤外線ヒ−タ |
JPS6441995U (ja) * | 1987-09-08 | 1989-03-13 | ||
JPH01144586A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 遠赤外線ヒータ |
JPH01189885A (ja) * | 1988-01-26 | 1989-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 赤外線ヒータ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100387211B1 (ko) * | 2000-05-09 | 2003-06-18 | (주)이.엔.지.성림건축사사무소 | 도어클로저 |
US6993253B2 (en) * | 2002-11-12 | 2006-01-31 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Heating apparatus with special selective radiant material partially coated thereon |
KR20170118319A (ko) * | 2016-04-15 | 2017-10-25 | 전자부품연구원 | 유연 스트레처블 기반 저저항 세라믹 금속 복합체 구조의 히터 및 그 제조방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2819646B2 (ja) | 1998-10-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US2749668A (en) | Method of sealing vacuum-tight envelopes | |
JPH0378993A (ja) | 遠赤外線ハロゲンヒータ | |
JPH05198356A (ja) | 平面発熱体及びその製造方法 | |
JPS58190839A (ja) | 遠赤外線放射ホ−ロ−の製造方法 | |
JP7060604B2 (ja) | 不均一なコーティング層およびガス分子の封止されたキャビティを有する断熱ガラス積層体 | |
JP2712478B2 (ja) | 遠赤外線ヒータおよびその製造方法 | |
US3226249A (en) | Method of providing light diffusing coatings on quartz and quartz objects provided with such coatings | |
JPH0766782B2 (ja) | ヒータランプ | |
JPS63292591A (ja) | 赤外線ヒ−タ | |
JPS60134126A (ja) | 遠赤外線輻射体 | |
JPS60208079A (ja) | 遠赤外線ヒ−タ | |
JPH03127482A (ja) | 遠赤外線ヒータおよびその製造方法 | |
JPS60230390A (ja) | 赤外線放射装置 | |
JP2001006850A (ja) | 赤外線ヒータ | |
JPS63276890A (ja) | ヒ−タランプ | |
JPH01144586A (ja) | 遠赤外線ヒータ | |
JPS6039517A (ja) | 赤外線透過窓 | |
JPS6135317A (ja) | 赤外線透過窓の封着方法 | |
JPH0359981A (ja) | ヒータランプ | |
JPH0517834Y2 (ja) | ||
JPH09289072A (ja) | 遠赤外線ヒータの製造方法 | |
JPS6340287A (ja) | 赤外線ランプ | |
JPH09213457A (ja) | 遠赤外線ヒータの製造方法 | |
JPS6151790A (ja) | 遠赤外線ヒ−タ | |
JPH067479B2 (ja) | 白熱電球の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070828 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080828 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090828 Year of fee payment: 11 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |