JPH0378679B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0378679B2
JPH0378679B2 JP60158569A JP15856985A JPH0378679B2 JP H0378679 B2 JPH0378679 B2 JP H0378679B2 JP 60158569 A JP60158569 A JP 60158569A JP 15856985 A JP15856985 A JP 15856985A JP H0378679 B2 JPH0378679 B2 JP H0378679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calculation
level
analog
data
fire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60158569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6219999A (ja
Inventor
Eiji Matsushita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hochiki Corp
Original Assignee
Hochiki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hochiki Corp filed Critical Hochiki Corp
Priority to JP60158569A priority Critical patent/JPS6219999A/ja
Priority to FI862936A priority patent/FI85918C/fi
Priority to US06/884,976 priority patent/US4803469A/en
Priority to AU60198/86A priority patent/AU590593B2/en
Priority to DE3624028A priority patent/DE3624028A1/de
Priority to GB8617477A priority patent/GB2178882B/en
Priority to FR8610396A priority patent/FR2585157A1/fr
Priority to CH2859/86A priority patent/CH670321A5/fr
Publication of JPS6219999A publication Critical patent/JPS6219999A/ja
Publication of JPH0378679B2 publication Critical patent/JPH0378679B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B17/00Fire alarms; Alarms responsive to explosion

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、火災の発生による温度、煙濃度等の
物理的現象の変化をアナログ的に検出するアナロ
グ検出器からアナログデータに基づいて火災を予
測判断する火災報知装置に関する。
(従来の技術) 近年、アナログ検出情報に基づいて火災を予測
判断するアナログ型の火災報知装置の研究、開発
が推し進められている。このアナログ型の火災報
知装置では、監視区域毎に火災の発生による温
度、煙濃度等の物理的現象の変化をアナログ的に
検出する複数のアナログ検出器を設置し、監視区
域毎に設置された複数のアナログ検出器からのア
ナログ検出情報を中央の受信機に入力していた。
受信機では複数のアナログ検出器よりの各アナ
ログ検出情報を入力すると、アナログ検出情報の
レベルと予め設定した演算起動レベルを比較し、
アナログ検出情報のレベルが演算起動レベルを越
えた場合に予測演算手段を起動して火災の予測演
算を開始していた。即ち、アナログ検出情報のレ
ベルが演算起動レベル以下となる通常の監視状態
では予測演算手段の起動を禁止して多項式近似法
等による予測演算の演算処理負担を低減し、効率
的な演算処理を施すようにしていた。
具体的に説明すると、複数のアナログ検出器の
うち、いずれかのアナログ検出器が高レベルのア
ナログ検出情報を出力した場合には、演算起動レ
ベルを越えるアナログ検出情報を出力した特定の
アナログ検出器に対してのみ予測演算を開始し、
迅速に火災の予測判断を行なつていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、煙草の煙等による一過性のノイ
ズ、若しくはアナログ検出に伴うシヨトノイズ等
の衝撃的なノイズ成分が発生すると、このような
ノイズ成分を含んだアナログ検出情報が受信機に
入力し、ノイズ成分を含んだアナログ検出情報の
レベルが演算起動レベルを越えた場合には、直ち
に予測演算手段を起動して火災の予測演算を開始
していた。
このあいだに他のアナログ検出器が火災を検出
して火災情報を送出した場合には、受信機では火
災情報を送出したアナログ検出器に対する火災の
予測演算を実行すると共に、ノイズによる非火災
情報を送出したアナログ検出器に対しても予測演
算を実行することで、予測演算手段の処理負担が
多くなり、急を要する火災情報に対する予測演算
の演算処理に時間を費し、火災報知が遅れる恐れ
があつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上記問題点に鑑みてなされたもの
で、アナログ検出情報に基づく予測演算の演算開
始時期を適切に制御することにより迅速、且つ正
確に火災を予測判断する火災報知装置を提供する
ことを目的とする。
この目的を対生するため本発明は次のように構
成する まず本発明は、火災による物理的現象の変化を
アナログ的に検出する検出部からのアナログデー
タを記憶する記憶部と、記憶部からの記憶データ
に基づき関数近似法により所定の危険レベルに到
達するまでの時間を予測演算する演算部とを設
け、演算部の予測演算に基づき火災を判断する火
災報知装置を対象とする。
このような火災報知装置につき本発明にあつて
は、検出部からの現在時刻のアナログデータのレ
ベルと予め設定した演算開始レベルとを比較する
レベル比較部と、現在時刻のアナログデータが演
算開始レベルを越えたとき、レベル比較部から出
力された比較信号に基づき、現在時刻より遡つて
所定時間に亘つて記憶された複数のデータを記憶
部により抽出し、抽出した各記憶データ間のそれ
ぞれの変化量を演算し、所定量以上の変化量を示
すデータ数が所定数以上であるとき演算部の演算
開始を指令する演算開始指令部とを設けたことを
特徴とする。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を示した全体構成図
である。
まず構成を説明すると、1は受信機であり受信
機1には信号線を介して複数のアナログ検出器2
a,2b,…2nを接続している。複数のアナロ
グ検出器2a,2b,…2nのそれぞれには、火
災の発生による物理的現象の変化、即ち温度若し
くは煙濃度等をアナログ的に検出する検出部3
と、検出部3からの検出情報を受信機1に伝送す
る伝送回路4のそれぞれを内蔵している。複数の
アナログ検出器2a,2b,…2nに内蔵される
それぞれの伝送回路部4には、予め固有のアドレ
スが設定されており、受信機1からの呼出しパル
スを計数し、計数値が自己のアドレスと一致した
ことを判別すると、呼出しパルスのパルス間隔と
なる空き時間内に、電流モードによるアナログ検
出情報を受信機1に送出する。
次に受信機1の内部構成を説明する。5は受信
部であり、制御部6からの呼出し指令に基づい
て、複数のアナログ検出器2a,2b,…2nに
対する呼出しパルスを送出し、各アナログ検出器
2a,2b,…2nからのアナログ検出情報をポ
ーリング方式により収集し、収集した電流モード
によるアナログ検出情報をA/D変換する。また
受信部5には記憶部を内蔵しており、A/D変換
したアナログ検出情報をアナログ検出器のアドレ
ス毎に記憶すると共に、A/D変換した受信デー
タをデータ処理部7に出力する。データ処理部7
のデータ処理機能を第2図を参照して説明する
と、第2図Aに示した様に受信部5から所定時間
T0毎に得られる受信データd1,d2,d3,
d4,…が得られると、第2図Bに示した様に受
信データが3個得られる毎に移動平均を演算す
る。即ち、 D1=(d1+d2+d3)/3 D2=(d2+d3+d4)/3 D3=(d3+d4+d5)/3 〓 (1) 上記に示した様にデータ処理部7に於いて、移
動平均化処理されたアナログデータD1,D2,
D3,D4,…が記憶部8及びレベル比較部9に
出力される。ここで制御部6は受信部5に対し
て、呼出し指令信号を出力すると同時に、呼出し
指令信号の出力と同期した同期信号を記憶部8に
与えており、記憶部8はデータ処理部7からのア
ナログデータを制御部6からの同期信号に基づい
て、アドレス毎に記憶する。レベル比較部9に
は、第2図Bに示した様に演算開始レベルL1と
演算開始レベルL1より大きな値に設定した火災
レベルL2との2つの閾値を設定しており、デー
タ処理部7からのアナログデータD1,D2,D
3,…が得られる毎に演算開始レベルL1及び火
災レベルL2のそれぞれの閾値レベルと比較す
る。即ち、アナログデータD1,D2,D3の値
が演算開始レベルL1を上回つた場合には、記憶
部8及び演算開始指令部10に対して信号出力す
ると共に、アナログデータD1,D2,D3,…
の値が火災レベルL2を上回つた場合には、直接
表示部12に信号出力して後で説明する火災の予
測判断を行なうことなく、直ちに火災表示を指令
する。演算開始指令部10には、演算の開始判断
をするための閾値X0を設定しており、レベル比
較部9からの比較信号が得られた時刻より遡つて
所定時間の間に渡つて記憶された複数の記憶デー
タを記憶部8から抽出し、抽出した各記憶データ
間のそれぞれの変化量を演算すると共に、閾値
X0以上の変化量を示すデータ数が所定数以上で
ある時、予測演算部11に対して予測演算の開始
を指令する指令信号を出力する。演算開始指令部
10の判断動作を第2図Bを参照して具体的に説
明すると、第2図Bに示した様に現在時刻t0に於
いて、レベル比較部9からの比較信号が得られた
とすると、現在時刻t0から所定時間遡つた時刻t
−3までのアナログデータD10,D11,D1
2,D13を記憶部8から抽出する。この抽出し
た各記憶データ間のそれぞれの変化量として、下
記に示す様な微分値を演算する。即ち、 x1=Δ(D11−D10)/Δt x2=Δ(D12−D11)/Δt x3=Δ(D13−D12)/Δt (2) 上記に示した様な変化量x1,x2,x3のそ
れぞれを演算すると、それぞれの変化量x1,x
2,x3が閾値X0を上回つているかどうかを判
別する。即ち、3個の変化量x1,x2,x3の
内、少なくとも2個以上が閾値X0を上回つてい
る場合には、記憶部8及び予測演算部11に信号
出力して予測演算の開始を指令する。予測演算部
11は、演算開始指令部10からの指令信号が得
られると、記憶部8からの記憶データに基づいて
最小二乗法による一次及び二次以上の多項式の関
数近似法、若しくは差分法による火災の予測演算
を行なう。即ち、予測演算部11には火災レベル
L2より高く設定した危険レベルL3を設定して
おり、記憶部8からの記憶データに基づいて危険
レベルL3に到達するまでの時間を予測演算す
る。この演算された到達時間の値が予め設定され
た閾値より小さい場合、即ち設定された所定時間
内に危険レベルL3に到達すると予想される場合
には火災と判断し、表示部12を駆動して火災表
示を指令する。
次に第2図を参照して第1図の実施例の作用を
説明する。
第2図Aに示した様に、受信部5から所定時間
T0毎に受信データd1,d2,d3,…がデー
タ処理部7に入力すると、3個の受信データが得
られる毎に移動平均を演算する。レベル比較部9
では第2図Bに示した様にデータ処理部7からの
移動平均化処理されたアナログデータD1,D
2,D3,…が得られる毎に演算開始レベルL1
と比較する。ここで現在時刻t0に於いてデータ処
理部7からのアナログデータD13が演算開始レ
ベルL1を越えたとすると、演算開始指令部10
に比較信号を出力する。演算開始指令部10で
は、現在時刻t0から所定時間遡つた時刻t−3ま
でのアナログデータD10,D11,D12,D
13を記憶部8から抽出する。第2式に示した様
に抽出した各記憶データ間のそれぞれの変化量x
1,x2,x3を演算する。ここで変化量x1及
びx2の値が閾値X0以上であり、変化量x3の
値が閾値X0以下であつたとすると、 x1>X0 x2>X0 x3>X0 (3) 上記に示した様に、3個の変化量x1,x2,
x3の内2個以上、即ちx1及びx2が閾値X0
を越えている場合には、記憶部8及び予測演算部
11に対して予測演算の開始を指令する。尚、本
実施例において3個中2個閾値X0以上であつた
場合に予測演算を指令したが、5個中3個でもよ
い。その比率は検出器の設置場所の状況により自
由に設定することができる。
第3図は本発明の他の実施例を示したブロツク
図である。この実施例では、演算開始レベルL1
と比較するアナログデータとして何ら移動平均化
処理を行なうことなく、アナログ検出器からのア
ナログ検出情報をそのまま用いると共に各記憶デ
ータ間のそれぞれの変化量として、単純なレベル
差を演算し所定量以上の変化量、即ち所定量以上
のレベル差を示すデータが連続した場合に予測演
算を開始する様にしたことを特徴とする。
具体的に説明すると、受信機15から引出され
た信号線には、複数のアナログ検出器16a,1
6b,…16nが接続されている。複数のアナロ
グ検出器16a,16b,…16nのそれぞれに
は、火災による煙濃度、若しくは温度をアナログ
的に検出する検出部17と検出部17からの検出
情報を受信機15に伝送する伝送回路部18が設
けられている。この伝送回路18には、所定の遮
断周波数に設定したデジタルフイルタとA/D変
換回路を内蔵している。即ち、複数のアナログ検
出器16a,16b,…16nに内蔵されたそれ
ぞれの伝送回路部18は、予め割当てられた設定
時間毎に、時分割でデジタル化したアナログ検出
情報を自己のアドレスと共に受信機15に伝送す
る。受信処理部19は第1図で示した受信部5と
制御部6とから構成され、受信処理部19では、
複数のアナログ検出器16a,16b,…16n
からのデジタル化したアナログ検出情報を受信す
ると、アナログ検出情報に含まれるアドレスを判
別して、記憶部8に対しアドレス毎に記憶する旨
を指令する。また、受信処理部19は、デジタル
化したアナログ検出情報、即ちアナログデータを
レベル比較部9に出力する。レベル比較部9で
は、受信処理部19から得られるアナログデータ
と演算開始レベルL1とを比較すると共に、アナ
ログデータが火災レベルL2を越えた場合には、
直ちに表示部12を駆動して火災表示を指令す
る。演算開始指令部10はレベル比較部9からの
比較信号が得られると記憶部8からの記憶データ
に基づいて、予測演算の演算開始を判断する。第
4図を参照して演算開始指令部10の判断機能を
具体的に説明とすると、レベル比較部9から比較
信号が得られた現在時刻t0から所定時間遡つ時刻
t−3の間に渡つて記憶された記憶データd3,
d4,d5,d6,d7,d8,d9を記憶部8
から抽出する。つぎに変化量として1個飛びの記
憶データ間のレベル差を演算する。即ち、 x1=d5−d3 x2=d7−d5 x3=d9−d7 (4) 上記に示した様に変化量x1としてアナログデ
ータd5とd3のレベル差を、変化量x2として
アナログデータd7とd5のレベル差を、また変
化量x3としてアナログデータd9とd7のレベ
ル差をそれぞれ演算する。この演算された変化量
x1,x2,x3と予め設定した閾値X0とを比
較する。
x1>X0 x2<X0 x3>X0 (5) 上記第5式に示した様に変化量x1が閾値X0
以上、また変化量x2が閾値X0以下、、変化量x
3が閾値X0以上である場合には所定量以上、即
ちX0以上の変化量を示すデータが連続して得ら
れないことで、予測演算部11に対する予測演算
の開始を禁止する。
更に、火災監視を継続し、演算開始レベルL1
を越えるアナログデータd21,d22,d23
が順次得られたとすると、アナログデータd21
及びd22が得られた時点では、それぞれ所定時
間の間に渡つて抽出した各記憶データに基づく所
定量以上の変化量を示すデータ数が連続して得ら
れないことで、依然とし演算部11に対する予測
演算の開始を禁止する。アナログデータd23が
得られた時刻t7に於いて、所定時遡つた時刻t4か
らの記憶データに基づく変化量x4,x5,x6
のそれぞれを演算すると、 x4>X0 x5>X0 x6>X0 (6) 上記第6式に示した様に変化量x4,x5,x
6のそれぞれの値が閾値X0を上回つた場合には、
所定量以上の変化量が連続して得られたことで、
記憶部8及び予測演算部11に対して予測演算の
開始を指令する。予測演算部11は、演算開始指
令部10からの指令信号を入力すると、記憶部8
からの記憶データに基づき多項式近似法等による
予測演算を開始し、火災と判断すると、表示部1
2を駆動して火災表示を指令する。
尚、上記の実施例では、所定量以上の変化量を
示すデータ数が所定数以上であるとき、予測演算
部の演算開始を指令するように構成したが、適宜
の警報発令の発令判断にそのまま適用することが
できる。即ち、所定量以上の変化量を示すデータ
数が所定数以上であるとき、プリアラームを発令
するように構成してもよい。
また、本実施例において、アナログ検出器には
検出部と伝送回路部を設け、受信機に火災判断機
能を設けて構成したが、アナログ検出器内に火災
判断機能を組込ませて、受信機へは火災信号のみ
を出力するように構成してもよい。この場合、受
信機の演算処理能力が向上する。
(発明の効果) 以上説明してきた様に本発明によれば、火災に
よる物理的現象の変化をアナログ的に検出する検
出部からのアナログデータを記憶する記憶部と、
記憶部からの記憶データに基づき関数近似法によ
り所定の危険レベルに到達するまでの時間を予測
演算する演算部とを設け、演算部の予測演算に基
づき火災を判断する火災報知装置において、検出
部からの現在時刻のアナログデータのレベルと予
め設定した演算開始レベルとを比較するレベル比
較部を設け、現在時刻のアナログデータが演算開
始レベルを越えたときにレベル比較部から出力さ
れた比較信号に基づき演算開始指令部を作動さ
せ、現在時刻より遡つて所定時間に亘つて記憶さ
れた複数のデータを記憶部より抽出し、抽出した
各記憶データ間のそれぞれの変化量を演算し、所
定量以上の変化量を示すデータ数が所定数以上で
あるとき演算部の演算開始を指令する様にしたこ
とで、煙草の煙等による一過性のノイズ、若しく
はアナログ検出に伴うシヨツトノイズ等の衝撃的
なノイズが発生したとしても、この様なノイズに
よつては予測演算部が起動されることが無く、逆
に異常なデータが得られた場合には、確実に予測
演算部を起動させることができ、この様に多大な
演算量を伴う予測演算の演算開始時期を適切に制
御することができ、迅速且つ正確に火災を予測判
断することができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示したブロツク
図、第2図は第1図の動作を示した説明図、第3
図は他の実施例を示したブロツク図、第4図は第
3図の動作を示した説明図である。 1,15:受信機、2a,2b,…2n:アナ
ログ検出器、3,17:検出部、4,18:伝送
処理部、5:受信部、6:制御部、7:データ処
理部、8:記憶部、9:レベル比較部、10:演
算開始指令部、11:予測演算部、12::表示
部、16a,16b,…16n:アナログ検出
器、19:受信処理部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 火災による物理的現象の変化をアナログ的に
    検出する検出部からのアナログデータを記憶する
    記憶部と、該記憶部からの記憶データに基づき関
    数近似法により所定の危険レベルに到達するまで
    の時間を予測演算する演算部とを設け、該演算部
    の予測演算に基づき火災を判断する火災報知装置
    において、 前記検出部からの現在時刻のアナログデータの
    レベルと予め設定した演算開始レベルとを比較す
    るレベル比較部と、 現在時刻のアナログデータが前記演算開始レベ
    ルを越えたとき、前記レベル比較部から出力され
    た比較信号に基づき、現在時刻より遡つて所定時
    間に亘つて記憶された複数のデータを前記記憶部
    により抽出し、抽出した各記憶データ間のそれぞ
    れの変化量を演算し、所定量以上の変化量を示す
    データ数が所定数以上であるとき前記演算部の演
    算開始を指令する演算開始指令部とを設けたこと
    を特徴とする火災報知装置。
JP60158569A 1985-07-18 1985-07-18 火災報知装置 Granted JPS6219999A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158569A JPS6219999A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 火災報知装置
FI862936A FI85918C (fi) 1985-07-18 1986-07-14 Brandalarmsystem.
US06/884,976 US4803469A (en) 1985-07-18 1986-07-14 Fire alarm system
AU60198/86A AU590593B2 (en) 1985-07-18 1986-07-15 Fire alarm system
DE3624028A DE3624028A1 (de) 1985-07-18 1986-07-16 Feueralarmsystem
GB8617477A GB2178882B (en) 1985-07-18 1986-07-17 Fire alarm system
FR8610396A FR2585157A1 (fr) 1985-07-18 1986-07-17 Systeme d'alarme anti-incendie
CH2859/86A CH670321A5 (ja) 1985-07-18 1986-07-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158569A JPS6219999A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 火災報知装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219999A JPS6219999A (ja) 1987-01-28
JPH0378679B2 true JPH0378679B2 (ja) 1991-12-16

Family

ID=15674556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158569A Granted JPS6219999A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 火災報知装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4803469A (ja)
JP (1) JPS6219999A (ja)
AU (1) AU590593B2 (ja)
CH (1) CH670321A5 (ja)
DE (1) DE3624028A1 (ja)
FI (1) FI85918C (ja)
FR (1) FR2585157A1 (ja)
GB (1) GB2178882B (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139194A (ja) * 1984-07-31 1986-02-25 ホーチキ株式会社 火災警報装置
JPH0632144B2 (ja) * 1987-04-08 1994-04-27 ニツタン株式会社 環境異常警報装置
JPH01109495A (ja) * 1987-10-22 1989-04-26 Nittan Co Ltd 異常警報装置
US5237512A (en) * 1988-12-02 1993-08-17 Detector Electronics Corporation Signal recognition and classification for identifying a fire
US4991123A (en) * 1989-01-06 1991-02-05 Cerberus A.G. Alarm system
EP0419668B1 (en) * 1989-01-25 1996-03-20 Nohmi Bosai Kabushiki Kaisha Fire alarm system
DE3922592A1 (de) * 1989-07-10 1991-01-24 Meyer Fa Rud Otto Verfahren zum nachweis der funktionssicherheit von chemischen brandschutz-/feuerloescheinrichtungen und anlage zur durchfuehrung des verfahrens
GB2257598B (en) * 1991-07-12 1994-11-30 Hochiki Co Surveillance monitor system using image processing
GB9315779D0 (en) * 1993-07-30 1993-09-15 Stoneplan Limited Apparatus and methods
US5546074A (en) * 1993-08-19 1996-08-13 Sentrol, Inc. Smoke detector system with self-diagnostic capabilities and replaceable smoke intake canopy
US6501810B1 (en) 1998-10-13 2002-12-31 Agere Systems Inc. Fast frame synchronization
WO1995006926A1 (en) * 1993-08-30 1995-03-09 Gaztech International Corporation Adaptive fire detector
DE4333060C2 (de) * 1993-09-29 2002-11-07 Joachim Hahne Verfahren zur Aufrechterhaltung der Betriebssicherheit eines Schiffes und Anordnung zur Durchführung des Verfahrens
DE69428173T2 (de) * 1993-09-30 2002-03-28 Nittan Co Ltd Sensorvorrichtung und elektronische Anlage mit eingebauter Sensorvorrichtung
US5483222A (en) * 1993-11-15 1996-01-09 Pittway Corporation Multiple sensor apparatus and method
JP3213661B2 (ja) * 1993-11-25 2001-10-02 能美防災株式会社 火災検出装置
EP0656611B1 (en) * 1993-12-02 1999-06-09 Nohmi Bosai Ltd. Fire alarm system
US5561610A (en) * 1994-06-30 1996-10-01 Caterpillar Inc. Method and apparatus for indicating a fault condition
FR2723237B1 (fr) * 1994-07-29 1996-10-04 Lewiner Jacques Dispositif de detection d'incendie avec transmission de signal electrique analogique a une unite centrale
WO1996007165A1 (en) * 1994-08-26 1996-03-07 Sentrol, Inc. Self-contained, self-adjusting smoke detector and method of operating it
US5654896A (en) * 1994-10-31 1997-08-05 Ixys Corp Performance prediction method for semiconductor power modules and ICS
US5627515A (en) * 1995-02-24 1997-05-06 Pittway Corporation Alarm system with multiple cooperating sensors
US5557262A (en) * 1995-06-07 1996-09-17 Pittway Corporation Fire alarm system with different types of sensors and dynamic system parameters
US5726633A (en) * 1995-09-29 1998-03-10 Pittway Corporation Apparatus and method for discrimination of fire types
KR100278853B1 (ko) * 1998-04-21 2001-01-15 김재훈 화재경보 무선 송수신장치
US6229439B1 (en) 1998-07-22 2001-05-08 Pittway Corporation System and method of filtering
US6222456B1 (en) 1998-10-01 2001-04-24 Pittway Corporation Detector with variable sample rate
EP1298617B1 (en) * 2001-09-21 2006-08-30 Hochiki Corporation Fire sensor
US7061161B2 (en) 2002-02-15 2006-06-13 Siemens Technology-To-Business Center Llc Small piezoelectric air pumps with unobstructed airflow
CN100454347C (zh) * 2005-12-31 2009-01-21 首安工业消防有限公司 线型火灾探测器数据融合报警系统及方法
EP1999106B1 (en) * 2006-03-28 2012-06-27 TaiGen Biotechnology Co., Ltd. A hydride reduction process for preparing quinolone intermediates
GB201105889D0 (en) * 2011-04-07 2011-05-18 Popper James S Fire detector
US8547238B2 (en) * 2010-06-30 2013-10-01 Knowflame, Inc. Optically redundant fire detector for false alarm rejection
JP2020204837A (ja) * 2019-06-14 2020-12-24 鹿島建設株式会社 火災監視システム及び火災監視方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530794A (en) * 1978-05-01 1980-03-04 Anglo Amer Corp South Africa Method and apparatus for detecting ratio of signal variation
JPS5597690A (en) * 1978-09-15 1980-07-25 Anglo Amer Corp South Africa Alarm device and method of processing analog output signal from sensor
JPS5726227A (en) * 1980-07-22 1982-02-12 Nippon Denso Co Ltd Abnormal alarm device
JPS59157789A (ja) * 1983-02-24 1984-09-07 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6011995A (ja) * 1983-07-01 1985-01-22 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6048595A (ja) * 1983-08-26 1985-03-16 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6048596A (ja) * 1983-08-26 1985-03-16 ホーチキ株式会社 火災報知装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2341087C3 (de) * 1973-08-14 1979-09-27 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Automatische Brandmeldeanlage
JPS52153759A (en) * 1976-06-17 1977-12-21 Hochiki Co Storage type detector
DE3120986A1 (de) * 1981-05-26 1982-12-16 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur revision in einem gefahren-, insbesondere brandmeldesystem
DE3123451A1 (de) * 1981-06-12 1982-12-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur stoerungserkennung in gefahren-, insbesondere brandmeldeanlagen
DE3127324A1 (de) * 1981-07-10 1983-01-27 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Verfahren und anordnung zur erhoehung der ansprechempfindlichkeit und der stoersicherheit in einer gefahren-, insbesondere brandmeldeanlage
US4592000A (en) * 1982-06-24 1986-05-27 Terumo Corporation Electronic clinical thermometer, and method of measuring body temperature
DE3405857A1 (de) * 1983-02-24 1984-08-30 Hochiki K.K., Tokio/Tokyo Feueralarmsystem
JPS6115300A (ja) * 1984-06-29 1986-01-23 ホーチキ株式会社 火災警報装置
US4665390A (en) * 1985-08-22 1987-05-12 Hughes Aircraft Company Fire sensor statistical discriminator
JPS6149297A (ja) * 1984-08-17 1986-03-11 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS61237197A (ja) * 1985-04-12 1986-10-22 ホーチキ株式会社 火災警報装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5530794A (en) * 1978-05-01 1980-03-04 Anglo Amer Corp South Africa Method and apparatus for detecting ratio of signal variation
JPS5597690A (en) * 1978-09-15 1980-07-25 Anglo Amer Corp South Africa Alarm device and method of processing analog output signal from sensor
JPS5726227A (en) * 1980-07-22 1982-02-12 Nippon Denso Co Ltd Abnormal alarm device
JPS59157789A (ja) * 1983-02-24 1984-09-07 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6011995A (ja) * 1983-07-01 1985-01-22 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6048595A (ja) * 1983-08-26 1985-03-16 ホーチキ株式会社 火災報知装置
JPS6048596A (ja) * 1983-08-26 1985-03-16 ホーチキ株式会社 火災報知装置

Also Published As

Publication number Publication date
FI862936A (fi) 1987-01-19
GB8617477D0 (en) 1986-08-28
AU590593B2 (en) 1989-11-09
GB2178882B (en) 1989-08-02
FI862936A0 (fi) 1986-07-14
FI85918C (fi) 1992-06-10
FI85918B (fi) 1992-02-28
DE3624028C2 (ja) 1993-05-13
GB2178882A (en) 1987-02-18
DE3624028A1 (de) 1987-01-22
AU6019886A (en) 1987-01-22
US4803469A (en) 1989-02-07
CH670321A5 (ja) 1989-05-31
FR2585157A1 (fr) 1987-01-23
JPS6219999A (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0378679B2 (ja)
JPS6254399A (ja) アナログ火災報知装置
JPH0376519B2 (ja)
JPH0560639B2 (ja)
JPS61233896A (ja) 火災報知装置
JPH0445000B2 (ja)
JPH02121098A (ja) 火災報知装置
JPH0610835B2 (ja) 火災感知器
JP2716479B2 (ja) 火災警報装置
JPH0217836B2 (ja)
JPH0218758B2 (ja)
JP3038410B2 (ja) 火災判別方法およびこの方法を実施するための火災受信機、中継器、自火報システム
JPH05166076A (ja) アナログ火災報知装置
JPH0444795B2 (ja)
JP3350601B2 (ja) 多重伝送式火災警報システム
JP2653732B2 (ja) 煙アナログ式火災判断方法及び装置
JP2746557B2 (ja) 火災警報装置
JP3336165B2 (ja) インテリジェント火災感知器
JPH0381198B2 (ja)
JPH0459676B2 (ja)
JPH05325056A (ja) 火災報知装置
JP2950876B2 (ja) 火災感知器
JP2593170B2 (ja) 火災警報装置
JPH0719314B2 (ja) アナログ火災報知装置
JPH09115070A (ja) 火災警報装置