JPH0377199B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0377199B2 JPH0377199B2 JP58102327A JP10232783A JPH0377199B2 JP H0377199 B2 JPH0377199 B2 JP H0377199B2 JP 58102327 A JP58102327 A JP 58102327A JP 10232783 A JP10232783 A JP 10232783A JP H0377199 B2 JPH0377199 B2 JP H0377199B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- apm
- methanol
- water
- solvent
- solution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims description 14
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 6
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 6
- YZQCXOFQZKCETR-UWVGGRQHSA-N Asp-Phe Chemical compound OC(=O)C[C@H](N)C(=O)N[C@H](C(O)=O)CC1=CC=CC=C1 YZQCXOFQZKCETR-UWVGGRQHSA-N 0.000 claims description 5
- GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N methanol;hydrate Chemical compound O.OC GBMDVOWEEQVZKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 claims description 5
- VSDUZFOSJDMAFZ-VIFPVBQESA-N methyl L-phenylalaninate Chemical compound COC(=O)[C@@H](N)CC1=CC=CC=C1 VSDUZFOSJDMAFZ-VIFPVBQESA-N 0.000 claims description 4
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 3
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 claims description 3
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 18
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 7
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N L-asparagine Chemical compound OC(=O)[C@@H](N)CC(N)=O DCXYFEDJOCDNAF-REOHCLBHSA-N 0.000 description 2
- 229960005261 aspartic acid Drugs 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 238000010591 solubility diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 1
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 229960001230 asparagine Drugs 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 235000009508 confectionery Nutrition 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 239000012467 final product Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000009776 industrial production Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000007791 liquid phase Substances 0.000 description 1
- 238000010907 mechanical stirring Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000012452 mother liquor Substances 0.000 description 1
- 235000013615 non-nutritive sweetener Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K5/00—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
- C07K5/04—Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
- C07K5/06—Dipeptides
- C07K5/06104—Dipeptides with the first amino acid being acidic
- C07K5/06113—Asp- or Asn-amino acid
- C07K5/06121—Asp- or Asn-amino acid the second amino acid being aromatic or cycloaliphatic
- C07K5/0613—Aspartame
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Peptides Or Proteins (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、L−α−アスパルチル−L−フエニ
ルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法に
関するものである。
ルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法に
関するものである。
L−α−アスパルチル−L−フエニルアラニン
メチルエステル(以下、APMと略記する。)は、
その良質な呈甘味性から、低カロリーの新甘味剤
として広く利用が期待されている物質である。こ
のAPMを工業的に製造する方法としては、例え
ば次のような方法がその代表的なものである。
メチルエステル(以下、APMと略記する。)は、
その良質な呈甘味性から、低カロリーの新甘味剤
として広く利用が期待されている物質である。こ
のAPMを工業的に製造する方法としては、例え
ば次のような方法がその代表的なものである。
すなわち、N−置換−L−アスパラギン酸無水
物とL−フエニルアラニンメチルエステルを有機
溶媒中で結合させてから、常法により置換基を脱
離させる方法(US Pat.3786039)、L−アスパラ
ギン酸無水物の強酸付加塩とL−フエニルアラニ
ンメチルエステルを直接結合する方法(特公昭49
−14217)、N−置換−L−アスパラギン酸とL−
フエニルアラニンメチルエステルを酵素の存在下
に縮合させ、次いで置換基を脱離する方法(特公
昭55−135595)である。
物とL−フエニルアラニンメチルエステルを有機
溶媒中で結合させてから、常法により置換基を脱
離させる方法(US Pat.3786039)、L−アスパラ
ギン酸無水物の強酸付加塩とL−フエニルアラニ
ンメチルエステルを直接結合する方法(特公昭49
−14217)、N−置換−L−アスパラギン酸とL−
フエニルアラニンメチルエステルを酵素の存在下
に縮合させ、次いで置換基を脱離する方法(特公
昭55−135595)である。
APMの工業的生産を想定した場合、前述のあ
るいはそれ以外の如何なる方法によるとしても、
原料もしくは反応副生物に由来する夾雑物を除去
するために、精製工程は不可欠のものである。こ
の精製工程においては、APMはあらかじめ溶液
として先行工程より送られてくる場合もあり、ま
た、樹脂処理、再結晶などのためAPMの粗結晶
を再度溶解する場合もある。
るいはそれ以外の如何なる方法によるとしても、
原料もしくは反応副生物に由来する夾雑物を除去
するために、精製工程は不可欠のものである。こ
の精製工程においては、APMはあらかじめ溶液
として先行工程より送られてくる場合もあり、ま
た、樹脂処理、再結晶などのためAPMの粗結晶
を再度溶解する場合もある。
しかるに、APMはほとんどの溶媒に対して低
溶解性の物質であり、そこで従来所定量のAPM
を溶解するためには大量の溶媒が必要であつた。
一例を示せば、水系では温度30℃で溶解度はわず
か1wt%であり、1KgのAPMを溶解するのに99
Kgの水を使用せねばならない。また、他の例とし
ては、純メタノール系室温で1wt%、また純エタ
ノール系室温で0.4wt%である。温度の上昇に伴
つてこの溶解度は高まるものの、高温下にあつて
はAPMの分解が生じることから最も良く用いら
れる溶媒である水系で実用上4ないし5wt%(温
度60〜70℃)が上限と考えられている。従つて、
APMを溶液とした時、処理すべき溶液量は著し
く増大し、これに対応して配管を含む装置は、製
品の生産量に比べ大容量のものとならざるを得な
かつた。
溶解性の物質であり、そこで従来所定量のAPM
を溶解するためには大量の溶媒が必要であつた。
一例を示せば、水系では温度30℃で溶解度はわず
か1wt%であり、1KgのAPMを溶解するのに99
Kgの水を使用せねばならない。また、他の例とし
ては、純メタノール系室温で1wt%、また純エタ
ノール系室温で0.4wt%である。温度の上昇に伴
つてこの溶解度は高まるものの、高温下にあつて
はAPMの分解が生じることから最も良く用いら
れる溶媒である水系で実用上4ないし5wt%(温
度60〜70℃)が上限と考えられている。従つて、
APMを溶液とした時、処理すべき溶液量は著し
く増大し、これに対応して配管を含む装置は、製
品の生産量に比べ大容量のものとならざるを得な
かつた。
さらに、一旦溶解されたAPMは、最終的に製
品として溶液から単離する必要がある。そこで、
冷却などの手段によつて晶析操作を行うわけであ
るが、この際のユーテイリテイー負荷も当然のこ
とながら大となり、工業上不利な点であるとされ
ていた。
品として溶液から単離する必要がある。そこで、
冷却などの手段によつて晶析操作を行うわけであ
るが、この際のユーテイリテイー負荷も当然のこ
とながら大となり、工業上不利な点であるとされ
ていた。
本発明者等は上述の諸問題を改善すべく鋭意研
究を進めた結果、次の様な新事実を見出すに至つ
た。
究を進めた結果、次の様な新事実を見出すに至つ
た。
すなわち驚くべきことは、APMは低級アルコ
ール−水混合溶媒中では、適当な混合比、温度を
選定すれば、同温度の低級アルコールまたは水の
単独溶媒中におけるよりもその溶解度が飛躍的に
増大し、しかも低温領域にあつては水単独溶媒の
場合と溶解度が殆んど変るところがないのであ
る。
ール−水混合溶媒中では、適当な混合比、温度を
選定すれば、同温度の低級アルコールまたは水の
単独溶媒中におけるよりもその溶解度が飛躍的に
増大し、しかも低温領域にあつては水単独溶媒の
場合と溶解度が殆んど変るところがないのであ
る。
例えば、メタノール−水混合溶媒に関して云え
ば、適当な混合比、温度を選定することにより、
APMの溶解度が、同温度の水系またはメタノー
ルの溶解度に比し、2ないし4倍以上と飛躍的に
増大し、しかもなおさらに驚嘆すべきは、10℃以
下の低温領域にあつては、水系の場合と溶解度が
ほとんど変わるところがないのである。
ば、適当な混合比、温度を選定することにより、
APMの溶解度が、同温度の水系またはメタノー
ルの溶解度に比し、2ないし4倍以上と飛躍的に
増大し、しかもなおさらに驚嘆すべきは、10℃以
下の低温領域にあつては、水系の場合と溶解度が
ほとんど変わるところがないのである。
メタノール−水系の混合比及び温度に対する
APMの溶解度を図1に示す。
APMの溶解度を図1に示す。
そこで本発明者等は、上記現象をAPMの製造
工程中における溶解(ここで溶解とは、固体を液
相へ溶かし込むことのみならず、それを溶液の状
態として維持することも含むものとする。)なら
びに晶析操作に応用し、装置単位体積あたりの生
産性を著しく向上せしめること、もしくは、溶解
時のAPMの熱分解を抑制し、もつて収率の増大
を図ることに成功したのである。
工程中における溶解(ここで溶解とは、固体を液
相へ溶かし込むことのみならず、それを溶液の状
態として維持することも含むものとする。)なら
びに晶析操作に応用し、装置単位体積あたりの生
産性を著しく向上せしめること、もしくは、溶解
時のAPMの熱分解を抑制し、もつて収率の増大
を図ることに成功したのである。
すなわち、本発明の方法は、溶媒としてメタノ
ール−水混合溶媒を用いることにより、処理すべ
き溶液量を格段に低減することを可能とし、溶解
時の温度を比較的低温に保持することによつて、
APMの分解を抑制しつつ、これを最終的に冷媒
との直接・間接接触による冷却、また溶媒を蒸発
せしめることによる冷却および/または濃縮、さ
らには水またはメタノールを添加し溶媒の組成を
変化せしめるなどの手段により、APMを結晶と
して析出せしめ、これを分離することを可能とし
た生産性の極めて優れたAPMの溶解ならびに晶
析を提供するものである。
ール−水混合溶媒を用いることにより、処理すべ
き溶液量を格段に低減することを可能とし、溶解
時の温度を比較的低温に保持することによつて、
APMの分解を抑制しつつ、これを最終的に冷媒
との直接・間接接触による冷却、また溶媒を蒸発
せしめることによる冷却および/または濃縮、さ
らには水またはメタノールを添加し溶媒の組成を
変化せしめるなどの手段により、APMを結晶と
して析出せしめ、これを分離することを可能とし
た生産性の極めて優れたAPMの溶解ならびに晶
析を提供するものである。
メタノールと水との混合比、すなわち、溶媒の
組成は、本発明の効果の顕著に奏せられる範囲、
すなわち、同じ体積の水溶媒の場合に比して
APM結晶をより顕著に晶析、分離し得る範囲よ
り選ばれる。
組成は、本発明の効果の顕著に奏せられる範囲、
すなわち、同じ体積の水溶媒の場合に比して
APM結晶をより顕著に晶析、分離し得る範囲よ
り選ばれる。
メタノール体積%で云えば30〜80%程度であ
る。APM2wt%以上の初期濃度より無撹拌の条
件下に冷却を行い、シヤーベツト(氷菓)状の擬
似固相を得る場合、50%近辺を境として析出結晶
の晶癖が変化し、メタノール濃度0〜50%では束
状晶、50〜80%では針状晶となるので、目的とす
る束状晶を得るには、メタノール濃度30〜50%の
メタノール−水晶合溶媒を用いる。
る。APM2wt%以上の初期濃度より無撹拌の条
件下に冷却を行い、シヤーベツト(氷菓)状の擬
似固相を得る場合、50%近辺を境として析出結晶
の晶癖が変化し、メタノール濃度0〜50%では束
状晶、50〜80%では針状晶となるので、目的とす
る束状晶を得るには、メタノール濃度30〜50%の
メタノール−水晶合溶媒を用いる。
前述の如く、APMは高温下では不安定のため、
本発明方法の操作は60℃程度以下で行うのが望ま
しい。
本発明方法の操作は60℃程度以下で行うのが望ま
しい。
また、本発明の方法において、冷却の手段はシ
ヤーベツト状の擬似固相を得るように、機械的撹
拌を伴わない無撹拌の条件下で冷却を行う。
ヤーベツト状の擬似固相を得るように、機械的撹
拌を伴わない無撹拌の条件下で冷却を行う。
さらに、晶析溶媒の組成によつては、溶液に冷
水を添加し、溶媒組成変化と温度降下によつて結
晶を析出せしめるのも良い方法である。同様に、
溶媒の組成によつては、溶液にメタノールを添加
してAPMの溶解度を低下させることも可能であ
る。これらのことは、例えば、図1の溶解度線図
から自明である。
水を添加し、溶媒組成変化と温度降下によつて結
晶を析出せしめるのも良い方法である。同様に、
溶媒の組成によつては、溶液にメタノールを添加
してAPMの溶解度を低下させることも可能であ
る。これらのことは、例えば、図1の溶解度線図
から自明である。
いずれの場合も、メタノール−水溶媒を用いる
と、溶液量は格段に減少し、かつその溶液の比
熱、蒸発潜熱も水系に比して小さいので、昇温・
冷却の際の所要ユーテイリテイーのエネルギー負
荷も著しく低減され、工業的見地より極めて有利
である。
と、溶液量は格段に減少し、かつその溶液の比
熱、蒸発潜熱も水系に比して小さいので、昇温・
冷却の際の所要ユーテイリテイーのエネルギー負
荷も著しく低減され、工業的見地より極めて有利
である。
本発明の晶析分離法に付すべき、溶媒がメタノ
ールと水の混合物であるAPM溶液は、粗製の
APM(精製もしくは晶癖変換の場合)または精製
APM(晶癖変換の場合)、水およびメタノールを
使用して調製するのが通例であるが、APMの製
造中間工程液としてそのようなAPM溶液が得ら
れるならば、それをそのまま本発明の方法に付し
てもよいことはもちろんである。
ールと水の混合物であるAPM溶液は、粗製の
APM(精製もしくは晶癖変換の場合)または精製
APM(晶癖変換の場合)、水およびメタノールを
使用して調製するのが通例であるが、APMの製
造中間工程液としてそのようなAPM溶液が得ら
れるならば、それをそのまま本発明の方法に付し
てもよいことはもちろんである。
析出したAPMの母液からの分離は、濾過、遠
心分離等常法でよい。
心分離等常法でよい。
なお、各種製造法における原料または反応副生
物に由来する微量不純物の精製効果については、
水系の場合に比し不利となるものは見出されてお
らず、また、不純物の種類によつては精製効果の
一段と高まるものもある。
物に由来する微量不純物の精製効果については、
水系の場合に比し不利となるものは見出されてお
らず、また、不純物の種類によつては精製効果の
一段と高まるものもある。
以下、実施例により、本発明の方法をさらに詳
しく説明する。
しく説明する。
実施例 1
この実施例は、外套(ジヤケツト)付きの内径
80mmのステンレス製円筒容器を用いて行つた。
80mmのステンレス製円筒容器を用いて行つた。
メタノール0.8に水を加え、全量を2とし
た。これを50℃まで加温し、粗APM約125g(水
分1.5%、不純物2.5%含有)を投入、溶解した。
この時のAPM濃度は約6重量%である。
た。これを50℃まで加温し、粗APM約125g(水
分1.5%、不純物2.5%含有)を投入、溶解した。
この時のAPM濃度は約6重量%である。
この溶液を前記円筒容器に張り込み、ジヤケツ
トに0℃冷媒を通して冷却を行つた。1.5時間後、
氷菓(シヤーベツト状)に固まつた内容物を排出
し、解砕してスラリー状態にした。この時その一
部を顕微鏡下で観察したところ、束状結晶であつ
た。このスラリー全量を遠心分離機にかけ、得ら
れたAPMのケークを乾燥したところ、得量約105
g(水分3%、不純物0.1%含有)、回収率は85%
であつた。
トに0℃冷媒を通して冷却を行つた。1.5時間後、
氷菓(シヤーベツト状)に固まつた内容物を排出
し、解砕してスラリー状態にした。この時その一
部を顕微鏡下で観察したところ、束状結晶であつ
た。このスラリー全量を遠心分離機にかけ、得ら
れたAPMのケークを乾燥したところ、得量約105
g(水分3%、不純物0.1%含有)、回収率は85%
であつた。
なお、溶媒として水を用いた場合に比し、装置
容積あたりのAPM処理量は約2.5倍であつた。
容積あたりのAPM処理量は約2.5倍であつた。
上述の説明および実施例からも明らかなよう
に、APMを溶解し、これを晶析せしめる際に、
本発明の方法を適用すれば、通常の方法、即ち、
溶媒として水のみを用いる場合に比べ、工業的見
地から、次の様な点で格段に有利である。
に、APMを溶解し、これを晶析せしめる際に、
本発明の方法を適用すれば、通常の方法、即ち、
溶媒として水のみを用いる場合に比べ、工業的見
地から、次の様な点で格段に有利である。
(1) 本発明の方法の適用により、ある所定量の
APMを溶液とした際の液量を従来法に比べて
格段に低減せしめ、もつて配管等の付帯設備を
も含む装置の効率を2ないし4倍あるいはそれ
以上に向上せしめることが出来る。
APMを溶液とした際の液量を従来法に比べて
格段に低減せしめ、もつて配管等の付帯設備を
も含む装置の効率を2ないし4倍あるいはそれ
以上に向上せしめることが出来る。
(2) 本発明の適用により、APMを溶解または溶
液として保持する際、同一濃度の従来法に比
べ、10℃ないし20℃低温で操作することが可能
であり、したがつて、液中でのAPMの分解を
抑制して、最終的な収率の向上を達成し得る。
液として保持する際、同一濃度の従来法に比
べ、10℃ないし20℃低温で操作することが可能
であり、したがつて、液中でのAPMの分解を
抑制して、最終的な収率の向上を達成し得る。
(3) 本発明の方法の適用により、APMの溶液量
は著しく減少し、またその溶液の比熱も水系に
比して小さいので、昇温・冷却の際のユーテイ
リテイーの所要負荷を大巾に低減することが出
来る。
は著しく減少し、またその溶液の比熱も水系に
比して小さいので、昇温・冷却の際のユーテイ
リテイーの所要負荷を大巾に低減することが出
来る。
図1は、メタノール−水混合溶媒に対する
APMの溶解度線図である。
APMの溶解度線図である。
Claims (1)
- 1 冷却晶析によるL−α−アスパルチル−L−
フエニルアラニンメチルエステルの晶析分離にお
いて、メタノール濃度が30〜50容量%のメタノー
ル−水混合溶媒にL−α−アスパルチル−L−フ
エニルアラニンメチルエステルを、初期濃度2wt
%以上となるように溶解し、無撹拌の条件下に冷
却を行い、シヤーベツト状の擬似固相を得ること
を特徴とするL−α−アスパルチル−L−フエニ
ルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法。
Priority Applications (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58102327A JPS59227849A (ja) | 1983-06-08 | 1983-06-08 | L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法 |
IE132684A IE58987B1 (en) | 1983-06-08 | 1984-05-28 | Method of separating alpha-L-aspartyl-L-phenylala nine methyl ester through crystallization |
EP84303589A EP0128694A3 (en) | 1983-06-08 | 1984-05-29 | Method of separating alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester through crystallization |
KR1019840003108A KR920000648B1 (ko) | 1983-06-08 | 1984-06-04 | α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 메틸 에스테르의 분리방법 |
CA000456100A CA1299813C (en) | 1983-06-08 | 1984-06-07 | METHOD OF SEPARATING .alpha.-L-ASPARTYL-L-PHENYLALANINE METHYL ESTER THROUGH CRYSTALLIZATION |
US07/342,894 US4994605A (en) | 1983-06-08 | 1989-04-25 | Method of separating alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester through crystallization |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58102327A JPS59227849A (ja) | 1983-06-08 | 1983-06-08 | L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59227849A JPS59227849A (ja) | 1984-12-21 |
JPH0377199B2 true JPH0377199B2 (ja) | 1991-12-09 |
Family
ID=14324442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58102327A Granted JPS59227849A (ja) | 1983-06-08 | 1983-06-08 | L―α―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステル束状晶の晶析分離法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4994605A (ja) |
EP (1) | EP0128694A3 (ja) |
JP (1) | JPS59227849A (ja) |
KR (1) | KR920000648B1 (ja) |
CA (1) | CA1299813C (ja) |
IE (1) | IE58987B1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60174799A (ja) * | 1984-02-21 | 1985-09-09 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
AU586669B2 (en) * | 1985-03-29 | 1989-07-20 | Mitsui Toatsu Chemicals Inc. | Preparation process of ```-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester or hydrochloride thereof |
JPH0832719B2 (ja) * | 1986-12-19 | 1996-03-29 | 三井東圧化学株式会社 | 吸湿性の小さいα−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造法 |
AU600176B2 (en) * | 1987-10-13 | 1990-08-02 | Mitsui Toatsu Chemicals Inc. | Preparation method of alpha-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester having improved solubilization |
CA2017137A1 (en) * | 1989-05-22 | 1990-11-22 | Shigeaki Irino | Method for crystallizing &-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester |
JPH0327398A (ja) * | 1989-06-26 | 1991-02-05 | Mitsui Toatsu Chem Inc | α―L―アスパルチル―L―フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法 |
US5591886A (en) * | 1990-11-05 | 1997-01-07 | Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated | Process for the crystallizing L-α-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester from the solution |
EP0510552B2 (en) * | 1991-04-24 | 2000-11-15 | MITSUI TOATSU CHEMICALS, Inc. | Preparation process of alpha-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester |
JP2946853B2 (ja) * | 1991-05-09 | 1999-09-06 | 味の素株式会社 | アスパルテームの晶析法 |
JP2979761B2 (ja) * | 1991-05-23 | 1999-11-15 | 味の素株式会社 | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造法 |
US5391810A (en) * | 1991-05-23 | 1995-02-21 | Ajinomoto Co., Inc. | Method of crystallizing α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester |
JP2927070B2 (ja) * | 1991-05-23 | 1999-07-28 | 味の素株式会社 | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの製造方法 |
US5473097A (en) * | 1991-05-24 | 1995-12-05 | Ajinomoto Company, Inc. | Granules of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester |
JPH05178889A (ja) * | 1991-10-30 | 1993-07-20 | Ajinomoto Co Inc | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法 |
JPH05286994A (ja) * | 1992-04-13 | 1993-11-02 | Tosoh Corp | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析法 |
JP3239452B2 (ja) * | 1992-08-05 | 2001-12-17 | 味の素株式会社 | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造法 |
US5728862A (en) * | 1997-01-29 | 1998-03-17 | The Nutrasweet Company | Method for preparing and purifying an N-alkylated aspartame derivative |
US6657073B1 (en) | 1999-08-18 | 2003-12-02 | Daesang Corporation | Crystallization of α-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester |
KR100464559B1 (ko) * | 2002-03-22 | 2005-01-03 | 정남교 | 벨크로 테이프 제조장치 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1309605A (en) * | 1970-01-31 | 1973-03-14 | Ajinomoto Kk | Process for producing alpha-dipeptide esters of l-aspartic acid |
CA1027112A (en) * | 1973-03-05 | 1978-02-28 | Willard M. Hoehn | Process for isolation of dipeptide esters |
US4017472A (en) * | 1973-03-05 | 1977-04-12 | G. D. Searle & Co. | Process for isolation of aspartyl dipeptide esters |
US3901871A (en) * | 1973-09-21 | 1975-08-26 | American Cyanamid Co | Process of preparing ' -l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester |
US4394308A (en) * | 1980-05-27 | 1983-07-19 | Chimicasa Gmbh | Method of producing α-L-aspartyl-L-phenylalanine methylesters |
-
1983
- 1983-06-08 JP JP58102327A patent/JPS59227849A/ja active Granted
-
1984
- 1984-05-28 IE IE132684A patent/IE58987B1/en not_active IP Right Cessation
- 1984-05-29 EP EP84303589A patent/EP0128694A3/en not_active Ceased
- 1984-06-04 KR KR1019840003108A patent/KR920000648B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1984-06-07 CA CA000456100A patent/CA1299813C/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-04-25 US US07/342,894 patent/US4994605A/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IE841326L (en) | 1984-12-08 |
KR920000648B1 (ko) | 1992-01-20 |
EP0128694A2 (en) | 1984-12-19 |
CA1299813C (en) | 1992-04-28 |
KR850000465A (ko) | 1985-02-27 |
EP0128694A3 (en) | 1986-11-26 |
US4994605A (en) | 1991-02-19 |
IE58987B1 (en) | 1993-12-15 |
JPS59227849A (ja) | 1984-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0377199B2 (ja) | ||
US5621137A (en) | Method of dissolving crystals of L-α-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester | |
KR920006562B1 (ko) | 쉽게 용해할 수 있는 결정성 α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌 메틸 에스테르의 제조방법 | |
CN109467586B (zh) | 一种纽甜的精制方法 | |
US3391187A (en) | Purification of malic acid | |
EP0512435B1 (en) | Method of crystallizing aspartame | |
US5424477A (en) | Preparation process of α-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester | |
JPH0570478A (ja) | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルの製造方法 | |
US4962222A (en) | Preparation process of α-l-aspartyl-l-phenylalanine methyl ester having low hygroscopicity | |
US4526727A (en) | Process for preparation of an S-alpha-cyano S-alpha-isopropylphenylacetate | |
KR910001722B1 (ko) | 용해성이 개량된 α-L-아스파르틸-L-페닐알라닌메틸 에스테르의 제조법 | |
CA2301187C (en) | Process for purification or recovery of sweetener | |
JPS5927330B2 (ja) | Dl−フエニルアラニンアルキルエステルの光学分割法 | |
JP2688855B2 (ja) | ベンジルアセトオキシムの精製方法 | |
EP0523813B1 (en) | Method for crystallizing alpha-L-aspartyl-L-phenylalanine methyl ester | |
JPH05178889A (ja) | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステルの晶析方法 | |
US5773633A (en) | Process for crystallizing chroman-I from an impure mixture | |
JPS6112919B2 (ja) | ||
JPH04308542A (ja) | 4−ブロモトルエンの分離方法 | |
JP2976609B2 (ja) | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル又はその塩酸塩の製造法 | |
JPH04346996A (ja) | α−L−アスパルチル−L−フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩の製造法 | |
JP2605127B2 (ja) | 溶解性の改良されたα―L―アスパルチル―L―フエニルアラニンメチルエステルの製造法 | |
JP2001002615A (ja) | ジペンタエリスリトールの分離方法 | |
JPS63141994A (ja) | α−L−アスパルチル−L−フエニルアラニンメチルエステルまたはそのハロゲン化水素酸塩の製法 | |
JPH05163168A (ja) | 2,6−ジイソプロピルナフタレンの選択的分離方法 |