JPH0376952B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0376952B2
JPH0376952B2 JP1236612A JP23661289A JPH0376952B2 JP H0376952 B2 JPH0376952 B2 JP H0376952B2 JP 1236612 A JP1236612 A JP 1236612A JP 23661289 A JP23661289 A JP 23661289A JP H0376952 B2 JPH0376952 B2 JP H0376952B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
cloth
support
stitch
rolls
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1236612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397488A (ja
Inventor
Yukio Iwase
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Prince Mishin KK
Original Assignee
Prince Mishin KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Prince Mishin KK filed Critical Prince Mishin KK
Priority to JP23661289A priority Critical patent/JPH0397488A/ja
Publication of JPH0397488A publication Critical patent/JPH0397488A/ja
Publication of JPH0376952B2 publication Critical patent/JPH0376952B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、主として布団の側地を袋状に縫う袋
縫い装置に関する。
〔従来の技術〕
布団の表裏2枚の側地を袋状に縫い合わせるに
は、従来、側地をロール巻きした2本の原反ロー
ルから表裏2枚の側地を引き出しながら、2台の
ミシンでその左右の側縁を縫つた後、作業員がそ
の側地を所定の長さに切断し、その後、上記で得
られた筒状の側地を別のミシンに運んで一方の端
縁を縫つて袋状にしている。
なお、上記のようにして袋状に縫われた側地
は、縫い合わされていない開口部からその内部に
綿や羽毛を入れられて布団に仕上げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の縫製方式では、上記のように左右の側縁
を2台のミシンで長さ方向に縫われて筒状に形成
された側地を作業員が採寸して所定の長さに一々
切断した後、他のミシンにかけて一方の端縁を縫
うため、手間がかかり、作業能率が非常に低いと
いう問題がある。
本発明は、自動的に能率よく袋縫いすることが
できる袋縫い装置を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明は、布を
ロール巻きした原反ロールを支える複数の支持装
置と、該支持装置に近接配置され、複数の上記支
持装置にそれぞれ支持された複数の原反ロールか
ら複数枚の布を相互に重ねて上記支持装置よりも
上方に引き出す引出し装置と、複数の原反ロール
から重ねて引き出された上記布の側縁を一体に縫
い合わせる左右一対の縦縫いミシンと、該左右一
対の縦縫いミシンによつて左右の側縁を縦縫いさ
れた布を下に導く、下向きに傾斜して配設された
傾斜板と、この傾斜板に設置され、上記縦縫いさ
れた布の長さが所定の長さになつたことを検出す
る検出装置と、該検出装置で検出された布を幅方
向に切断する切断装置と、上記一対の縦縫いミシ
ンによつて左右の側縁を縦縫いされた布を幅方向
に一体に縫い合わせる横縫いミシンとを具備した
構成とした。
〔作用〕
複数の支持装置に複数の原反ロールを支持して
袋縫い装置を作動させると、複数の原反ロールの
布は引出し装置によつて引き出され、その側縁を
一対の縦縫いミシンにより縦に一体に縫い合わさ
れる。上記で縦縫いされた布の長さが所定の長さ
に達し、これを検出装置が検出すると、切断装置
が作動して上記の布を幅方向に切断するととも
に、横縫いミシンが作動して上記で縦縫いされた
布を幅方向に一体に縫い合わせる。
このように、本発明においては、一対の縦縫い
ミシンによつて縦縫いされた布の寸法を作業員が
測つて所定の長さに切断することも、またその布
を他のミシンに運んで幅方向に縫う必要もないた
め、手間がかからず、能率的に袋縫いをすること
ができる。また、引出し装置は、支持装置に近接
配置されて原反ロールの布を上方に引き出し、か
つ、縦縫いされた布を傾斜板により下に導くよう
構成しているので、装置全体の占有面積を小さく
でき、省スペース化が図られる。
〔実施例〕
添付図面は本発明の一実施例を示すもので、二
つの支持装置1,2と、引出し装置3と、左右一
対の縦縫いミシン4,5と、検出装置6と、布押
え装置7と、切断装置8と、横縫いミシン9とか
ら成る。
支持装置1,2は、布(側地)A,Bをロール
巻きした原反ロールAa,Baを個々に支えるもの
で、立棒11,11(第1図で重なつている)に
設けられた受け部12,12,13,13に、支
持棒14,15を着脱自在に架設してなり、支持
棒14,15を原反ロールAa,Baの中心孔に差
し通してそれらを周方向に回転自在に支持する構
成とされている。立棒11,11は基台16上に
垂直に立てられており、また支持棒14,15に
は、原反ロールAa,Baの中心孔に嵌め込まれて
原反ロールAa,Baの横移動を防止する先細り状
の駒17が付設されている。
また、引出し装置3は、上記支持装置1,2に
近接して配置されており、支持装置1,2の支持
棒14,15に支持された原反ロールAa,Baか
ら布A,Bを相互に重ねて引き出すものであつ
て、布A,Bを個々に案内するロール18,19
と、布A,Bを重ねて案内するロール21,2
2,23と、引出し用駆動モータ24によつてチ
エーン等の伝動機構25を介して回転させられる
引出し主ロール26と、シリンダ27により上記
引出し主ロール26に圧接させられて引出し主ロ
ール26と共同して布A,Bを引き出す、引出し
副ロール28とから成り、引出し用駆動モータ2
4で引出し主ロール26を回転させて、布A,B
を原反ロールAa,Baから連続して上方に引き出
すことができる構成とされている。ロール18,
19,21,22は基台16上のフレーム29に
設けられ、また他のロール23,26,28と、
引出し用駆動モータ24、及びシリンダ27は器
枠31に設けられている。
また、縦縫いミシン4,5は、相互に重ねられ
て引出し装置3により引き出される表裏2枚の布
A,Bの側縁A1,B1を縦(布A,Bの長さ方向)
に一体に縫い合わせるもので、ロール21,22
の間において布A,Bの幅方向に水平に敷設され
たレール32,32に案内されて設けられ、幅の
異なる布も縫うことできるように布A,Bの幅方
向に調整自在とされている。なお、2台の縦縫い
ミシン4,5は、布A,Bの中心線に対して左右
対称とされているが、対称でない同一構造の2台
のミシンを用いることもできる。
上記器枠31のロール23と反対側、つまり第
1図で左側には、縦縫いミシン4,5で縦縫いさ
れてロール26,28から送り出されてくる布
A,Bを下に導く傾斜板33が下向きに傾斜して
設けられ、該傾斜板33の上部に、布A,Bを押
える布押え装置7と、布A,Bを幅方向に切断す
る切断装置8、及び布A,Bを幅方向に縫い合わ
せる横縫いミシン9が設けられ、また傾斜板33
の下部に、布A,Bの長さが所定の長さに達した
ことを検出する検出装置6が配設されている。
上記布押え装置7は、押えシリンダ34にチヤ
ンネル状の押付け部材35を取り付けて成り、押
えシリンダ34で押付け部材35を動かして布
A,Bを滑り板36に押し付けて、布A,Bの下
方への自由移動を一時的に阻止する構成とされて
いる。
切断装置8は、切断用駆動モータ37とこの切
断用駆動モータ37によつて回転させられる切断
刃38とを案内レール39に摺動自在に取り付
け、それらを切断移動用モータ41でスクリユー
軸やチエーン等(図示せず)を介して案内レール
39に沿つて移動させて、布押え装置7で押えら
れた布A,Bを幅方向に切断する。
また、横縫いミシン9は、案内レール42にこ
れも摺動自在に取り付けられており、横縫い移動
用モータ43の作動でスクリユー軸やチエーン等
(図示せず)を介して案内レール42に沿つて移
動して、布A,Bの端縁A2,B2を一体に縫い合
わせる。
図の検出装置6には、傾斜板33を滑り降りて
くる布A,Bの下端縁A3,B3を光で検出する光
電装置が用いられているが、レーザで検出するレ
ーザ装置や布の接触によつて検出するリミツトス
イツチ等、或いは、引出し主ロール36等の回転
数から布A,Bの送出し量を知るようなものであ
つてもよい。検出装置6が光電装置等である場
合、布A,Bの切断長さの調整を可能にするため
に、傾斜板33に沿つて上下に移動自在に設けら
れる。傾斜板33の下には、袋縫いされた布を運
び出すコンベヤ等が設けられる。
次に上記のように構成された本発明に係る袋縫
い装置の作用を説明する。
第1図は運転中の本袋縫い装置を示すもので、
支持装置1,2の支持棒14,15に支持された
原反ロールAa,Baの布A,Bは、引出し用駆動
モータ24によつて回転させられている引出し主
ロール26と副ロール28の共同作用によつてロ
ール18,19,21,22,23を通つて引き
出され、ロール21,22の間において縦縫いミ
シン4,5でその側縁A1,B1を縦方向に縫い合
わされる。
縦縫いミシン4,5で縦縫いされたロール2
6,28から送り出された布A,Bは滑り板36
と横縫いミシン9の部分を通過して傾斜板33に
沿つて下降する。このようにして布A,Bの下端
縁A3,B3が検出装置6の部分に達すると、検出
装置6がこれを検出して検出信号を出力する。こ
れにより押えシリンダ34が伸長して押付け部材
35を動かし、布A,Bを滑り板36に押し付け
る。上記布押え装置7で布A,Bが押えられる
と、切断用駆動モータ37が作動して切断刃38
を回転させるとともに、切断移動用モータ41が
作動して切断刃38等を案内レール39に沿つて
移動させ、布A,Bを幅方向に切断する。また横
縫いミシン9が作動するとともに、横縫い移動用
モータ43が作動して横縫いミシン9を案内レー
ル42に沿つて移動させ、布A,Bを幅方向に横
縫いする。
なお、切断装置8による布A,Bの切断と、横
縫いミシン9による横縫いは、それらを同時に行
うと布押え装置7による布の拘束時間が短縮され
るので好ましいが、切断後横縫いを行つても、ま
た横縫い後切断を行うようにしてもいずれでもよ
い。
布押え装置7で布を押えている間、布押え装置
7の上流側の布A,Bは、主ロール26と押付け
部材35の間で弛み、押付け部材35による押付
けが解除されると、傾斜板33に降下する。
上記の作動が繰り返されて袋縫いが継続される
が、布の切断と横縫いに関しては、例えば、第2
図で下から上に動いて布を切断、或いは横縫いし
た切断刃38と横縫いミシン9が、次回は上から
下に移動して布を切断、或いは横縫いするように
構成すると、時間が短縮されるようになるので好
ましい。図の実施例のものは、切断装置8の下側
(下流側)に横縫いミシン9が設けられているが、
横縫いミシン9を切断装置8の上側に設けてもよ
い。また、支持装置を3個以上設け、3個以上の
原反ロールから3枚以上の布を同時に引き出して
それらを袋縫いすることもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明に係る袋縫い装置
は、布をロール巻きした原反ロールを支える複数
の支持装置と、複数の上記支持装置にそれぞれ支
持された複数の原反ロールから複数枚の布を相互
に重ねて引き出す引出し装置と、複数の原反ロー
ルから重ねて引き出された上記布の側縁を一体に
縫い合わせる左右一対の縦縫いミシンと、該左右
一対の縦縫いミシンによつて左右の側縁を縦縫い
された布の長さが所定の長さになつたことを検出
する検出装置と、該検出装置で検出された布を幅
方向に切断する切断装置と、上記一対の縦縫いミ
シンによつて左右の側縁を縦縫いされた布を幅方
向に一体に縫い合わせる横縫いミシンとを具備し
た構成とされているので、作業員が布の寸法を測
つて所定の長さに切断し、その布を他のミシンに
運んで幅方向に縫う必要が全くなく、人手を省い
て布の縦縫いと横縫い、及び切断を自動的かつ能
率的に行うことができる。また、引出し装置は、
支持装置に近接配置されて原反ロールの布を上方
に引き出し、かつ、縦縫いされた布を傾斜板によ
り下に導くよう構成しているので、装置全体の占
有面積を小さくでき、省スペース化が図られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図
は一部分を破断して示した本発明に係る袋縫い装
置の側面図、第2図は平面図、第3図は布の袋縫
い状態を示す平面図である。 1,2……支持装置、3……引出し装置、4,
5……縦縫いミシン、6……検出装置、8……切
断装置、9……横縫いミシン、33……傾斜板、
A,B……布、Aa,Ba……原反ロール、A1
B1……側縁、A2,B2……端縁。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 布をロール巻きした原反ロールを支える複数
    の支持装置と、該支持装置に近接配置され、複数
    の上記支持装置にそれぞれ支持された複数の原反
    ロールから複数枚の布を相互に重ねて上記支持装
    置よりも上方に引き出す引出し装置と、複数の原
    反ロールから重ねて引き出された上記布の側縁を
    一体に縫い合わせる左右一対の縦縫いミシンと、
    該左右一対の縦縫いミシンによつて左右の側縁を
    縦縫いされた布を下に導く、下向きに傾斜して配
    設された傾斜板と、この傾斜板に設置され、上記
    縦縫いされた布の長さが所定の長さになつたこと
    を検出する検出装置と、該検出装置で検出された
    布を幅方向に切断する切断装置と、上記一対の縦
    縫いミシンによつて左右の側縁を縦縫いされた布
    を幅方向に一体に縫い合わせる横縫いミシンとを
    具備したことを特徴とする袋縫い装置。
JP23661289A 1989-09-12 1989-09-12 袋縫い装置 Granted JPH0397488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23661289A JPH0397488A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 袋縫い装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23661289A JPH0397488A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 袋縫い装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397488A JPH0397488A (ja) 1991-04-23
JPH0376952B2 true JPH0376952B2 (ja) 1991-12-09

Family

ID=17003223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23661289A Granted JPH0397488A (ja) 1989-09-12 1989-09-12 袋縫い装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0397488A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106087261B (zh) * 2016-07-29 2022-02-15 天津市旭辉恒远塑料包装股份有限公司 一种编织布自动封口机
SE1630247A1 (en) * 2016-10-17 2018-04-18 Reused Remade Ab Method of making a bag, the bag, and use of textile bed linen.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241749A (ja) * 1985-08-14 1987-02-23 日本セメント株式会社 無機硬化体の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6241749A (ja) * 1985-08-14 1987-02-23 日本セメント株式会社 無機硬化体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397488A (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7597059B2 (en) Method and apparatus for manufacturing a sewing product
US5881656A (en) Mattress border production method and apparatus
US5136955A (en) Quilting apparatus
US5974994A (en) Method and a multiple-needle sewing machine for sewing large area sewing material
US6082277A (en) Automatic flange applying machine
CN211079563U (zh) 一种两线缝合结布机
JPH0376952B2 (ja)
JPH0593362A (ja) タオル生地の引き出し装置
US3762348A (en) Device for top stitching cuffs or the like workpiece parts
JP2688640B2 (ja) 布団等の被縫製物のミシン装置
DE3801820A1 (de) Verfahren und einrichtung zum steppen und schneiden von polsterteilen und aehnlichen werkstuecken
CN216237620U (zh) 一种布料缝头机的布料展平组件
JPS6151911B2 (ja)
KR102296401B1 (ko) 누비기용 원단 자동정렬 공급장치
JP3184181B2 (ja) カーテンヒダ縫い自動機
JPH0724233Y2 (ja) ダブルカーテンスケール装置
JPH0122623Y2 (ja)
JPS624306Y2 (ja)
JP4273192B2 (ja) 縫製機
JP2711084B2 (ja) ミシン装置における上糸切断装置
JP3184188B2 (ja) カーテンヒダ縫い自動機
JPH0838768A (ja) 自動縫製機
JP2004147794A (ja) ジグザグ縫いミシン
JP2742881B2 (ja) 畳縫着装置
JPS6324868Y2 (ja)