JPH0375858B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0375858B2
JPH0375858B2 JP57155992A JP15599282A JPH0375858B2 JP H0375858 B2 JPH0375858 B2 JP H0375858B2 JP 57155992 A JP57155992 A JP 57155992A JP 15599282 A JP15599282 A JP 15599282A JP H0375858 B2 JPH0375858 B2 JP H0375858B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
toner
photosensitive drum
chromatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57155992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5946655A (ja
Inventor
Masayasu Anzai
Nobuyoshi Hoshi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP57155992A priority Critical patent/JPS5946655A/ja
Publication of JPS5946655A publication Critical patent/JPS5946655A/ja
Publication of JPH0375858B2 publication Critical patent/JPH0375858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0178Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image
    • G03G15/0194Structure of complete machines using more than one reusable electrographic recording member, e.g. one for every monocolour image primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0142Structure of complete machines
    • G03G15/0147Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/0152Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member
    • G03G15/0163Structure of complete machines using a single reusable electrographic recording member onto which the monocolour toner images are superposed before common transfer from the recording member primary transfer to the final recording medium
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0106At least one recording member having plural associated developing units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/01Apparatus for electrophotographic processes for producing multicoloured copies
    • G03G2215/0103Plural electrographic recording members
    • G03G2215/0119Linear arrangement adjacent plural transfer points

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カラー画像記録方法に係り、特に、
静電的記録法によりカラー画像を形成、記録する
カラー画像記録方法に関する。
いわゆる静電的方法によりカラー画像を形成す
る方法の代表的なものとして、電子写真法があ
る。
従来、この電子写真法によりカラー画像を得る
には、色分解フイルタを用い、作像色に応じた光
像で電荷潜像を作り、これを着色トナーにより現
像する工程を3〜4色〔すなわち、イエロY、マ
ゼンタM、シアンC、および黒色再現をよくする
ためのブラツクB〕分繰り返す方法が一般に知ら
れている。
そして、また、原画像を光学的に直接記録する
代りに、電気的信号を用い、光を変調して記録す
ることもできるが、いずれにしても、前記3〜4
色分のトナー像を得るためには、先に述べたと同
じ作像工程を3〜4回繰り返す必要がある。
すなわち、たとえば3原色像(Y,M,C色の
トナー像)を得る場合、3つの感光ドラムを用い
るか、1つの感光ドラムを3回転する必要があ
り、同様に、4原色像(Y,M,C,B色のトナ
ー像)を得る場合には、4つの感光ドラムを用い
るか、1つの感光ドラムを4回転する必要があ
る。
したがつて、このような方法では、その装置が
複雑、大型化し、高価格となるか、あるいはその
作像時間に多くを要し、記録速度の低下を招いて
いた。
ところで、前記したごとき従来技術の問題点を
解消すべく、本発明者等は、先に、第1図に示す
ごときカラー画像記録装置を提案した。
これを第1図にもとづいて説明すると、同図に
おいて、1は記録紙、2はピツクアツプロール、
3,4は搬送ロール、5,36は搬送ベルトであ
り、6,17,25は第1、第2、第3の感光ド
ラム、7,18,26は帯電器、8はポリゴンミ
ラー、9は結像レンズであつて、10,19,2
7,29はレーザビーム光、11,20,28,
30はY色、M色、B色、C色現像器、12,2
1,31は転写器(コロナ)、13,22,32
はコロナ発生器である紙分離器、14,23,3
3はイレーザ、15,24,34はブレード、1
6はトナー受け箱で、35は定着器である。
しかして、B,C色現像器28,30は、第3
感光ドラム25に配設されている。
また、図中、記録紙1は一点鎖線、紙搬送ベル
ト5は実線、同ベルト26は破線で示され、搬送
ベルト5,36は同期駆動され、この紙搬送ベル
ト5,36により記録紙1の両側端を挾持して運
搬する。
以上の構成において、3つの感光ドラム6,1
7,25を用いて4色のトナー(着色粉末)像を
作り、フルカラー画像を形成する場合について説
明すると、この4色は、いわゆる減法混色の3原
色であるマゼンタ(M色),シアン(C色),イエ
ロ(Y色)と、黒色再現をよくするためのブロツ
ク(B色)である。
まず、各色のトナー像は、次のようにして作ら
れる。
なお、説明の都合上、各色の順序をY,M,C
とし、Bは、このY,M,Cのいずれかに組み合
わされるものとするが、前記各色の順序は、必ず
しもこのような順序を決定的なものとして限定さ
れるものではなく、本例では他の1色の有彩色を
C色としたものである。
すなわち、各色の像は、第1、第2、第3感光
ドラム6,17,25によつて作り、これら各感
光ドラム6,17,25上に形成したトナー像
を、記録紙1上に次々に転写するとともに、前記
有彩色であるC,Y,Mの3色トナーを選択的に
組み合わせて重畳することによりフルカラー画像
を得る。
そして、記録紙1は、1枚ずつピツクアツプロ
ール2で繰り出し、搬送ローラ3,4により移送
して、搬送ベルト5,36により記録紙1の端部
を挾持し、第1、第2、第3感光ドラム6,1
7,25と同期して搬送する。
また、記録紙1が各感光ドラム6,17,25
に接する際、これら感光ドラム6,17,25上
のトナー像は、転写器12,21,31によつて
記録紙1上に電気的に転写される。
この転写後、各感光ドラム6,17,25から
記録紙1を分離し易くするため、交流コロナ発生
器である分離器13,22,32により、転写時
記録紙1に与えたコロナ電荷を消去する。
このようにして、記録紙1上には、各色トナー
像が位置合せをした状態で転写作成されるが、ト
ナー像は、最終的に定着器35によつて加熱定着
される。
なお、レーザビーム光10,19,27,29
は、1つのポリゴンミラー8、結像レンズ9によ
つて走査される。
次に、各色のトナー像を各感光ドラム6,1
7,25上に形成する方法について詳述する。
まず、第1のY色像は、第1感光ドラム6の回
転にともない帯電器7によつて一様に帯電し、続
いて記録すべき信号により変調したレーザビーム
光10の走査によつて光像を照射し、電気的潜像
の電荷潜像を作る。
そして、この電荷潜像に対し、Y色現像器11
によりY色トナーを付着させて、第1感光ドラム
6上にY色のトナー像を形成する。
次に、これを前述のごとく記録紙1上に転写す
るのであるが、第1感光ドラム6を光走査して潜
像を作るに際しては、記録紙1の位置を検出し、
転写時所望の位置にトナー像が転写されるよう、
レーザビーム光10の変調タイミングをとる。
以上のようにして記録紙1に転写した後、第1
感光ドラム6上に残留するトナーを取り除くた
め、交流コロナ発生器であるイレーザ14により
第1感光ドラム6とトナーとの付着力を弱めた上
で、このトナーをブレード15により掻き落すも
のであり、掻き落したトナーは受け箱16中に捕
集される。
なお、前記イレーザ14に代えて、ランプによ
り第1感光ドラム6上に残留する電荷のみを光で
除去してもよく、また、前記イレーザ14とラン
プとを併用するようにしてもよい。
このようにしてY色像が得られるものである
が、同様にして第2感光ドラム17により第2の
M色像が得られる。
次に、第3のB色像および第4のC色像である
トナー像は、同一の第3感光ドラム25上に順次
形成される。
すなわち、第3感光ドラム25の回転にともな
い、帯電器26で一様に帯電した後、レーザビー
ム光27により、B色に対応した電荷潜像を作
り、これをB色現像器28で現像する。
続いて、レーザビーム光29により、C色に対
応した電荷潜像を形成して、これをC色現像器3
0で現像し、このようにして作られた2色のトナ
ー像を記録紙1に同時に転写するものであり、以
下は前記したY,M色像の場合と同様である。
しかして、第3感光ドラム25上に2色のトナ
ー像を作る場合、B色像とC色像とは互いに重な
らないようにする。
すなわち、たとえばB色像は、レーザビーム光
27を当てた所にB色トナーを付着せしめるよう
反転現像する。現像したB色トナー像が存在する
以外の所には、まだ一様に電荷が残つており、続
いてレーザビーム光29を当て、その当てた所を
C色トナーで反転現象すれば、C色トナー像を得
ることができ、このようにすれば、B色、C色ト
ナーは同一帯電極性をもつており、記録紙1に転
写器31の作用によつて同時に転写することがで
きる。
なお、第3感光ドラム25上に作られる2色の
トナー像の極性が第1、第2感光ドラム6,17
上のトナー像と異なるときには、それぞれの極性
が同一となるよう、転写前にコロナ電荷を印加す
ればよい(印加構成は図示省略)。
以上、本例によれば、有彩色であるC,Y,M
の3色のトナーとBトナーとで電気的潜像を現像
し、次々に転写体に転写、重畳することによりフ
ルカラー画像を形成するものにおいて、B色トナ
ー像と、他の1色の有彩色トナー像であるC色ト
ナー像とは、同一記録媒体である第3感光ドラム
25に、その1回転により形成した後、転写体で
ある記録紙1に同時に転写するようにしたので、
3つの感光ドラムで4色のトナー像を作ることが
できる。
なお、本例において、Bトナー像の形成を、他
の1つの有彩色トナー像の形成時これと一緒にお
こなうようにしたのは、次の理由による。
すなわち、Bトナーの場合、有彩色トナー同士
を適宜選択的に組み合わせて重畳する場合のよう
に、混色により種々の色相を表現する働きに関与
せず、しかも従来一般に、B色再現を目的とした
Bトナー像の形成のみのために感光ドラムを1回
転させていたものであつて、これを既述のごと
く、Bトナー像の形成と他の1つの有彩色トナー
像の形成とを一緒におこなうことにより、B色画
像形成上の合理化をはかることができる。
本発明の目的は、本発明者等が先に提案したカ
ラー画像記録方法、すなわち第1図に示す記録装
置を用いてカラー画像を記録する場合に比較して
より一層装置の小型化をはかり、これに加えて
Y,M,C,Bの4原色トナー像を得るのに一つ
の感光ドラムを使用する場合、従来、すなわち1
つの感光ドラムを4回転する従来に比較してその
作像時間を短縮できるという、前記全ての効果を
同時に達成することのできるカラー画像記録方法
を提供することにある。
前記目的は、有彩色であるC,Y,Mの3色ト
ナーとB色トナーとで電気的潜像を現像し、次々
に転写体に転写するとともに、前記有彩色である
C,Y,Mの3色トナーを選択的に組み合わせて
重畳することによりフルカラー画像を形成し、か
つB色トナー像と他の1色の有彩色トナー像と
は、同一感光ドラム上に形成したのち、転写体に
同時に転写するカラー画像記録方法において、1
つの感光ドラムにより、B色トナー像と他の1色
の有彩色トナー像とを、その1回転で作像し、残
りの有彩色トナー像は、その各色について、前記
感光ドラムの1回転を割り当てることにより、感
光ドラム3回転で4色のトナー像を作像すること
によつて達成される。
以下、本発明を、図面を参照して説明すると、
第2図は本発明方法の実施に供して好適なカラー
画像記録装置の一実施例を示す全体構成説明図で
ある。
第2図において、第1図と同一符号は同一部分
を示し、6Aは感光ドラム、37は転写ドラム、
38は帯電器で、39,43はレーザビーム光、
40はポリゴンミラー、41は結像レンズ、4
2,44,45,46はB色、C色、Y色、M色
現像器であり、47は転写器、48はイレーザラ
ンプ、49はクリーナで、50はヒートロールで
あり、本実施例においては、前記1つの感光ドラ
ム6Aにより、B色トナー像と他の1色の有彩色
トナー像であるCトナー像とを、その1回転で作
像し、残りの有彩色トナー像であるY,Mトナー
像は、その各色について、前記感光ドラム6Aの
1回転を割り当てることにより、感光ドラム6A
の3回転で4色のトナー像を作像するようにした
ものである。
そして、その記録方法は、まず記録紙1をピツ
クアツプロール2で1枚ずつ繰り出して、その端
部を転写ドラム37に巻回固定する。
一方、感光ドラム6Aを帯電器38で一様に帯
電し、次にレーザビーム光39により、記録すべ
きY色信号に対応する光像を照射し、電荷潜像を
作つて、これをY色現像器45によりY色トナー
像を形成する。
このとき、B,C,M色現像器42,44,4
6は動作させない。
そして、前記のごとくして形成したY色トナー
像は、記録紙1に対し、転写器47の作用のもと
に転写する。
次に、レーザビーム光39により、記録すべき
M色信号に対応する電荷潜像を形成し、これをM
色現像器46によつて現像する。
このとき、Y,C,B色現像器45,44,4
2は動作させない。
そして、前記のようにして現像、形成したM色
トナー像を、記録紙1に対し、転写器47の作用
のもとに、前のY色トナー像に位置合わせして転
写する。なお、これらの像の位置合わせは、記録
紙1の位置とレーザビーム光39の記録開始タイ
ミングとを合わせることによりおこなうことがで
きる。
次いで、B色トナー像とC色トナー像とを、先
の第1図の場合と同様、レーザビーム光39,4
3とB色、C色現像器42,44とにより、共通
する感光ドラム6A上に作り、記録紙1に対し、
前に作つたY,M色像に位置合わせをしてB色と
C色像とを同時に転写する。
そして、このように記録紙1に転写した4色の
トナー像は、最終的にヒートロール50によつて
融着、定着される。
なお、前後したが、感光ドラム6A上に形成し
たトナー像を記録紙1に転写した後、その感光ド
ラム6A上に残留する電荷およびトナーは、イレ
ーザランプ48、クリーナ49によつて除去し、
次の作像に備えるものであり、またレーザビーム
光39,43は1つのポリゴンミラー40、結像
レンズ41によつて走査する。
以上のように、本実施例によれば、B色トナー
像と他の1色の有彩色トナー像であるC色トナー
像とは、同一の記録媒体である感光ドラム6Aに
形成した後、転写体である記録紙1に同時に転写
することを含み、単一の感光ドラム6Aに対し、
3回転で4色のトナー像を重ねて形成することに
よりフルカラー画像を得ることができる。
なお、図示実施例においては、光源としてレー
ザビーム光を用いたものについて述べたが、これ
は他の光源とすることを妨げるものではなく、す
なわち発光ダイオードを画素に対応させて並べ、
画信号でオン、オフする発光ダイオードアレイ
や、感光ドラムと蛍光灯との間に液晶シヤツタを
配置し、これを画信号でオン、オフする液晶シヤ
ツタアレイによるものとすることができる。
とこ広で、「カラー電子写真方法」と題する特
開昭54−143138号公報には、第1感光体と第2感
光体との2つの感光体を備え、前記第1の感光体
にBと他の1色の有彩色(たとえばC)を再現
し、第2の感光体に他の2色の有彩色(たとえば
YおよびM)を再現し、これらを同一の転写紙に
重ね転写してカラー画像を得る技術が開示されて
いる。
しかしながら、同公報に開示されている技術に
よれば、第2感光体に再現される有彩色同士を混
色することはできず、この点で色の再現能力に限
界があることは否めない。
また、前掲特開昭54−143138号公報に示されて
いる技術によれば、トナー像形成に感光体を2個
必要としている。
これに対し、本発明によれば、B,C,Y,M
の各単色に加えて、前記全ての色についての混色
(階調混色)をも考慮すると、前掲特開昭54−
143138号公報に記載の技術に比べてフルカラー画
像形成上の色の再現能力は格段にすぐれているこ
とに加えて、さらにフルカラー画像を得るための
感光ドラムは1つで事足り、前掲特開昭54−
143138号公報に記載の技術に比べて装置の小型化
をはかることができる。
一方、4原色像(Y,M,C,Bのトナー像)
を得るのに1つの感光ドラムを使用する場合、従
来にあつては、既述のごとく、前記1つの感光ド
ラムを4回転させてそれぞれのトナー像を得るよ
うにしていた。
これに対し、本発明によれば、前記実施例の説
明からも明らかなように、1つの感光ドラム3回
転で4色のトナー像を得ることができ、その分、
フルカラー画像記録時間の短縮化をはかることが
できる。
以上、要するに、本発明は、有彩色であるシア
ン、イエロ、マゼンタの3色トナーと黒色トナー
とで電気的潜像を現像し、次々に転写体に転写す
るとともに、前記有彩色であるシアン、イエロ、
マゼンタの3色トナーを選択的に組み合わせて重
畳することによりフルカラー画像を形成し、かつ
B色トナー像と他の1色の有彩色トナー像とは、
同一感光ドラム上に形成したのち、転写体に同時
に転写するカラー画像記録方法において、1つの
感光ドラムにより、黒色トナー像と他の1色の有
彩色トナー像とを、その1回転で作像し、残りの
有彩色トナー像は、その各色について、前記感光
ドラムの1回転を割り当てることにより、感光ド
ラム3回転で4色のトナー像を作像することを特
徴とするものであつて、本発明によれば、B,
C,Y,Mの各単色に加えて、前記全ての色につ
いてのフルカラー画像形成上の階調混色をも考慮
すると、特開昭54−143138号公報に記載の技術に
比べて色の再現能力は格段にすぐれており、しか
も前掲特開昭54−143138号公報に記載の技術、さ
らには本発明者等が先に提案したカラー画像記録
方法、すなわち第1図に示す記録装置を用いてカ
ラー画像を記録する場合に比較して装置の小型化
をはかり、これに加えてY,M,C,Bの4原色
トナー像を得るのに1つの感光ドラムを使用する
場合、従来、すなわち1つの感光ドラムを4回転
する従来に比較して、1つの感光ドラム3回転で
4色のトナー像を得ることができ、その作像時間
を短縮できるという、前記全ての効果を同時に達
成できるカラー画像記録方法を提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明者等が先に提案したカラー画像
記録方法の実施に供されるこの種記録装置の全体
構成説明図、第2図は本発明方法の実施に供して
好適なカラー画像記録装置の一実施例を示す全体
構成説明図である。 1……記録紙、6A……感光ドラム、37……
転写ドラム、38……帯電器、39……レーザビ
ーム光、42……B色現像器、43……レーザビ
ーム光、44……C色現像器、45……Y色現像
器、46……M色現像器、47……転写器、48
……イレーザランプ、49……クリーナ、50…
…ヒートロール。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電気的潜像を、有彩色であるシアン、イエ
    ロ、マゼンタの3色トナーと黒色トナーとで現像
    し、次々に転写体に転写するとともに、前記有彩
    色であるシアン、イエロ、マゼンタの3色トナー
    を選択的に組み合わせて重畳することによりフル
    カラー画像を形成し、かつ黒色トナー像と他の1
    色の有彩色トナー像とは、同一感光ドラム上に形
    成したのち、転写体に同時に転写するカラー画像
    記録方法において、1つの感光ドラムにより、黒
    色トナー像と他の1色の有彩色トナー像とを、そ
    の1回転で作像し、残りの有彩色トナー像は、そ
    の各色について、前記感光ドラムの1回転を割り
    当てることにより、感光ドラム3回転で4色のト
    ナー像を作像することを特徴とするカラー画像記
    録方法。
JP57155992A 1982-09-09 1982-09-09 カラ−画像記録方法及び記録装置 Granted JPS5946655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155992A JPS5946655A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 カラ−画像記録方法及び記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57155992A JPS5946655A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 カラ−画像記録方法及び記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5946655A JPS5946655A (ja) 1984-03-16
JPH0375858B2 true JPH0375858B2 (ja) 1991-12-03

Family

ID=15617979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57155992A Granted JPS5946655A (ja) 1982-09-09 1982-09-09 カラ−画像記録方法及び記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5946655A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4680625A (en) * 1984-07-18 1987-07-14 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Method and apparatus for multicolor image forming
JPS61174566A (ja) * 1985-01-29 1986-08-06 Fujitsu Ltd 多色記録装置
JPS6349774A (ja) * 1986-08-20 1988-03-02 Ricoh Co Ltd カラ−・白黒共用複写機
JPS63120261U (ja) * 1987-01-30 1988-08-03
JPH0283555A (ja) * 1988-09-21 1990-03-23 Hitachi Ltd 多色電子写真装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143138A (en) * 1978-04-27 1979-11-08 Ricoh Co Ltd Color zerography

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143138A (en) * 1978-04-27 1979-11-08 Ricoh Co Ltd Color zerography

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5946655A (ja) 1984-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5934310B2 (ja) 電子写真法及び装置
JPH0375858B2 (ja)
JPH087475B2 (ja) カラー画像形成装置及びその使用方法
JPH06164876A (ja) カラー画像形成装置
JPH0145915B2 (ja)
JPS60195560A (ja) 画像形成方法
JPS6049913B2 (ja) 黒画像部を消去した静電荷像の形成方法
JPS6017462A (ja) 電子写真カラ−画像記録方法
JPH0212273A (ja) 多色画像形成装置
JPS6128965A (ja) ノンインパクトプリンタ
JPH067279B2 (ja) 画像形成方法
JPH063559B2 (ja) 電子写真によるカラ−画像記録方法
JPS62115176A (ja) 複数色電子写真方法
JPS59221166A (ja) カラ−画像記録方法
JPH0664389B2 (ja) 多色像形成方法
JPH06324548A (ja) 画像形成方法及び画像形成装置
JPS6211341B2 (ja)
JPS6128963A (ja) ノンインパクトプリンタ
JPH03202868A (ja) フルカラー画像形成方法
JPH01105968A (ja) カラー画像形成装置
JPS63149662A (ja) カラ−画像形成装置
JPH0413710B2 (ja)
JPS6113756A (ja) 像形成方法
JPS63306474A (ja) カラ−画像形成装置
JPS63273883A (ja) 多色電子写真画像形成装置