JPH037480B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037480B2
JPH037480B2 JP58065574A JP6557483A JPH037480B2 JP H037480 B2 JPH037480 B2 JP H037480B2 JP 58065574 A JP58065574 A JP 58065574A JP 6557483 A JP6557483 A JP 6557483A JP H037480 B2 JPH037480 B2 JP H037480B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hot press
plate
heat
heat insulating
plate thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58065574A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191600A (ja
Inventor
Osamu Yamada
Hideyasu Murooka
Kaoru Ono
Akemi Myashita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58065574A priority Critical patent/JPS59191600A/ja
Priority to US06/600,956 priority patent/US4557792A/en
Publication of JPS59191600A publication Critical patent/JPS59191600A/ja
Publication of JPH037480B2 publication Critical patent/JPH037480B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/007Means for maintaining the press table, the press platen or the press ram against tilting or deflection
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B15/00Details of, or accessories for, presses; Auxiliary measures in connection with pressing
    • B30B15/06Platens or press rams
    • B30B15/061Cushion plates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4611Manufacturing multilayer circuits by laminating two or more circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/06Lamination
    • H05K2203/068Features of the lamination press or of the lamination process, e.g. using special separator sheets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S100/00Presses
    • Y10S100/918Bolster and die

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はホツトプレスに係り、特に一様な厚さ
の加熱圧縮品を成形するためのホツトプレスに関
するものである。
〔発明の背景〕
まず、従来のホツトプレスの一例と、これを使
用して加熱圧縮品を成形する方法を、第1図を使
用して説明する。
第1図は、従来のホツトプレスを示す正面図、
第2図は、第1図に係るホツトプレスによる加熱
圧縮加工時に素材に加わる圧力分布と、加熱圧縮
品、加熱圧縮板、断熱板の変形状態を誇張して示
す要部拡大断面図である。
第1図において、10はベースハウジング、8
は、このベースハウジング10に立てられた4本
の円柱状のガイド、6は、このガイド8の上端に
固定された上ボルスタ、7は、ベースハウジング
10に取付けられた油圧ラム9のラム(図示せ
ず)の上端に取付けられ、前記ラムの上下動によ
つて、ガイド8に案内されながら矢印13方向に
上下動する下ボルスタ、2,3は、それぞれ上ボ
ルスタ6、下ボルスタ7に断熱板4,5を介して
取付けられた加熱圧縮板であり、これら加熱圧縮
板2,3は、その内部に、加熱用の蒸気および冷
却用の水を通すことができる孔(図示せず)が穿
設されており、この孔の開口端に、蒸気および冷
却水供給源11と連結された配管24が取付けら
れている。
なお、前記断熱板4,5は、たとえばアスベス
ト製であり、加熱圧縮板2,3と上下ボルスタ
6,7との間を熱絶縁するためのものである。
このように構成したホツトプレスによつて、素
材から加熱圧縮品を成形する方法を説明する。
まず、油圧ラム9を作動させて下ボルスタ7を
下降させる。蒸気および冷却水供給源11から、
配管24を介して加熱圧縮板2,3へ蒸気を供給
し、両加熱圧縮板2,3を所定温度まで加熱す
る。そして、加熱圧縮板3上に素材1を載置す
る。
ここで、ホツトプレスをONにすると、油圧ラ
ム9のラムが上昇し、素材1を載置した加熱圧縮
板3が上昇して、前記素材1に所定の圧縮力を負
荷する。素材1が所定時間だけ、加熱圧縮板2,
3によつて加熱されたのち、蒸気および冷却水給
源11が蒸気の供給から冷却水の供給に変わり、
加熱圧縮板2,3が冷却され、これにより素材1
が冷却される。加熱圧縮板2,3の温度が所定の
温度まで下つたところで、ラムが下降し、ホツト
プレスはOFFになる。
加熱圧縮板3上から、加熱圧縮によつて成形さ
れた加熱圧縮品を取出して一連の製造工程が終了
する。
このようにして成形された加熱圧縮品27の板
厚は、第2図に示すように、中央部では厚く、周
辺部では薄くなるという欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去し
て、板厚がほぼ一様な加熱圧縮品を成形すること
ができるホツトプレスの提供を、その目的とする
ものである。
〔発明の概要〕 上記目的を達成するため、本発明はボルスタに
断熱材を介して取付けた加熱圧縮板の間に素材を
載置し加圧機構により前記ボルスタを移動させて
前記素材を加熱圧縮するホツトプレスにおいて、
前記加圧機構と独立した加圧手段によつてハウジ
ングの上板の高さを部分的に変位させ得る板厚調
整機構部を前記ボルスタと前記断熱板との間に設
けることにより、加熱圧縮時の前記断熱板の縮み
を補償して一様厚さの加熱圧縮品を成形すること
を特徴とするものである。
実施例の説明に入る前に、本発明に係る基本事
項を、再び第2図を使用して説明する。
本発明者は、加熱圧縮品27の板厚が一様にな
らない原因を研究した結果、次のことが明らかに
なつた。
加熱圧縮板2,3によつて素材を圧縮する場
合、加熱圧縮板2,3と素材の相対向する接触面
が、たとえ平行であつても、加熱圧縮板2,3と
素材との間に生ずる摩擦力に起因して、素材の中
央部が最大で周辺部へ近づくに従つて小さくなる
ような圧力分布12(素材の上面の圧力分布)を
生ずる(下面についても同様であるので、以下素
材の上側について説明する)。この圧力の大きさ
が加熱圧縮板2を介して断熱板4へ伝達される
が、この断熱板4のヤング率は鉄系材料の約1/10
0以下と非常に小さいので変形し易く、前記圧力
分布の大きさに比例して、断熱板4はその中央部
で縮みが最も大きくなるように変形する(断熱板
4の上面は、剛性の高い上ボルスタ6で支持され
ているのでほとんど変形せず、平面のままであ
る)。
断熱板4の前記変形にともなつて、加熱圧縮板
2は上側が凸になるようにたわむ。加熱圧縮板3
も全く同様にして、下側が凸になるようにたわ
む。
このように、いずれも外側が凸に曲がつた加熱
圧縮板2,3によつて素材を圧縮するのであるか
ら、加熱圧縮品27は、中央部が厚く、周辺部で
は薄い、厚さが一様でないものになるということ
がわかつた。
このような現象を防止する対策として、ヤング
率の高い断熱材を使用すればよいのであるが、ヤ
ング率が高く断熱性能の優れたものは現状では得
られないので、断熱材の縮みを補償するような方
法が適切である。この方法を実施する手段とし
て、本発明は、ボルスタと断熱板との間に、この
断熱板の縮みを補償することができるようにし
た、たとえば1組のくさびを使用して高さを部分
的に変化させることができるようにした、板厚調
整機構部を介挿するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によつて説明する。
第3図は、本発明の一実施例に係るホツトプレ
スの部分断面正面図(ただし、断熱板の変形を誇
張して示してある)である。
この第3図において、第1図と同一番号を付し
たものは同一部分である。そして14は、上下ボ
ルスタ6,7と断熱板4,5との間設けられた、
高さを部分的に変化させることができる板厚調整
機構部である。この板厚調整機構部14(以下、
上側のものについて説明する)は、そのハウジン
グ19の底板21中央に固定された固定くさび1
5と、この固定くさび15と組合わせになり、ハ
ウジング19に設けられたねじ部19aでガイド
される高さ調整ねじ18が回動自在に取付けられ
た可動くさび16とからなる1組のくさびを有
し、ハウジング19の上板20中央に固定された
押し棒17の上端が、前記可動くさび16の下面
と摺動自在に当接しており、前記高さ調整ねじ1
8を回動させて可動くさび16を左方(第3図に
おいて左方)へ移動させると、押し棒17が押し
下げられて、上板20を中央部が凸になるように
たわませることができるものである。下側の板厚
調整機構部14も前記上側の板厚調整機構部14
と同一のものであり、これを倒置して配設してあ
る。
このように構成したホツトプレスによつて、素
材から加熱圧縮品を成形する方法を説明する。
まず、板厚調整機構部14の高さ調整ねじ18
を回動させて、予備実験によつて求められている
断熱板4,5の最大縮み量に対応して定まる量だ
け押し棒17を押し出して、ハウジング19の上
板20をふくらませる。
油圧ラム9を作動させて下ボルスタ7を下降さ
せる。蒸気および冷却水供給源11から、配管2
4を介して加熱圧縮板2,3へ蒸気を供給し、両
加熱圧縮板2,3を所定温度まで加熱する。そし
て加熱圧縮板3上に素材を載置する。
ここで、ホツトプレスのスイツチをONにする
ことにより、第1図に係る従来技術で説明したと
同様にして、素材を加熱圧縮することにより、加
熱圧縮品27Aが成形される。
以上説明した実施例によれば、板厚調整機構部
14の上板20を断熱板4,5の縮み量に対応し
て所定量だけふくらませるようにしたので、素材
の加熱圧縮加工時の断熱板4,5の縮みを補償
し、これら断熱板4,5との接触面がほぼ平面状
になり、平面状の加熱圧縮板2,3で素材を圧縮
するので、ほぼ一様厚さの加熱圧縮品27Aを成
形することができるという効果がある。
具体例を説明する。
ホツトプレスのガイド8として、直径100mmφ
の丸棒4本を使用し、上、下ボルスタ6,7の寸
法は、1000mm×1000mm×厚さ150mm、加熱圧縮板
2,3の寸法は、800mm×800mm×厚さ50mm、断熱
板4,5(材質はアスベスト)の寸法は、800mm
×800mm×厚さ25mmである。
また、板厚調整機構部14の、ハウジング19
の寸法は800mm×800mm×高さ70mm、上板20の厚
さは5mm、押し棒17の直径は50mmφである。
素材は、ガラス繊維強化エポキシ樹脂を基材と
する銅張り積層板(500mm×500mm×厚さ0.2mm)
を5枚重ね、それぞれの間にプリプレグ(500mm
×500mm×厚さ0.1mm)を2枚ずつ挿入したもので
あり、これを最大45トンで加熱圧縮することによ
り、加熱圧縮品27Aに係るプリント基板を成形
した。
この場合、第1図に係る従来のホツトプレスに
よつて加熱圧縮したものは、中央部板厚1.78mm
(最大)、周辺部板厚1.60mm(最小)であり、平均
板厚1.71mmに対する板厚差は、0.18/1.71=10.5
%であつた。
これに対して、第3図に係る本具体例のホツト
プレスを使用し、板厚調整機構部14の上板20
を0.40mmふくらませて加熱圧縮したものは、中央
部板厚1.79mm(最大)、周辺部板厚1.76mm(最小)
であり、平均板厚1.78mmに対する板厚差0.03/
1.78=1.7%となり、従来のホツトプレスによつ
て成形したものより、厚さ精度が約1/6に向上し
た。
第4図は、本発明の他の実施例に係るホツトプ
レスの板厚調整機構部の詳細を示す断面図であ
る。この第4図において、第3図と同一番号を付
したものは同一部分である。
この板厚調整機構部14Aも、ボルスタと断熱
板との間に設けられるものであるが、第3図に係
るものがハウジング19内の中央部に1組のくさ
び15,16を有しているのに対して、本実施例
のものは、ハウジング19A内に、前記1組のく
さび15,16の前後左右(第4図において前後
左右)に2組ずつ、合計5組のくさび15,16
を設けるようにしたものである。
このように、くさびの組数を増加することによ
り、断熱板の変形分布に則して上板20をふくら
ませることができるので、加熱圧縮品の厚さ精度
をさらに向上させることができるという効果があ
る。
第5図は、本発明のさらに他の実施例に係るホ
ツトプレスの板厚調整機構部の詳細を示す断面図
である。この第5図において、第3図と同一番号
を付したものは同一部分である。
この板厚調整機構部14Bは、前記各実施例で
使用したくさび15,16の代りに、ハウジング
19B内に油圧ラムを設け、この油圧ラム25を
使用して、上板20をふくらませ、板厚調整機構
部14Bの高さを部分的に変化させるようにした
ものである。22は、前記油圧ラム25へ送る油
圧を発生する油圧発生源、26は油圧配管であ
る。
このように構成したものでは、油圧によつて高
さを変化させるようにしたので、遠隔操ができる
などの効果がある。
なお、前記各実施例は、1組の加熱圧縮板2,
3によつて素材を加熱圧縮するホツトプレスにつ
いて説明したが、加熱圧縮板2,3の中間に、さ
らに1枚もしくは複数枚の加熱圧縮板を介在さ
せ、互いに隣接する加熱圧縮板の間で素材を加熱
圧縮して複数個の加熱圧縮品を同時に成形するホ
ツトプレスにも、本発明は適用できるものであ
る。
さらに、前記各実施例は、板厚調整機構部を、
上ボルスタ6と断熱板4との間、および下ボルス
タ7と断熱板5との間に設けるようにしたが、一
方だけ、たとえば上ボルスタ6と断熱板4との間
にだけ設けても実用上差支えないものである。し
かし、両方に設けるようにすれば、加熱圧縮品の
厚さ精度をさらに向上させることができる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、板
厚がほぼ一様な加熱圧縮品を成形することができ
るホツトプレスを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来のホツトプレスを示す正面図、
第2図は、第1図に係るホツトプレスによる加熱
圧縮加工時に素材に加わる圧力分布と、加熱圧縮
品、加熱圧縮板、断熱板の変形状態を誇張して示
す要部拡大断面図、第3図は、本発明の一実施例
に係るホツトプレスの部分断面正面図(ただし、
断熱板の変形を誇張して示してある)、第4図は、
本発明の他の実施例に係るホツトプレスの板厚調
整機構部の詳細を示す断面図、第5図は、本発明
のさらに他の実施例に係るホツトプレスの板厚調
整機構部の詳細を示す断面図である。 2,3……加熱圧縮板、4,5……断熱板、6
……上ボルスタ、7……下ボルスタ、14,14
A,14B……板厚調整機構部、15……固定く
さび、16……可動くさび、25……油圧ラム、
27A……加熱圧縮品。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ボルスタに断熱板を介して取付けた加熱圧縮
    板の間に素材を載置し加圧機構により前記ボルス
    タを移動させて前記素材を加熱圧縮するホツトプ
    レスにおいて、前記加圧機構と独立した加圧手段
    によつてハウジングの上板の高さを部分的に変化
    させ得る板厚調整機構部を前記ボルスタと前記断
    熱板との間に設けることにより、加熱圧縮時の前
    記断熱板の縮みを補償して一様厚さの加熱圧縮品
    を成形することを特徴とするホツトプレス。 2 前記板厚調整機構部が、くさびにより前記上
    板の高さを部分的に変位させるようにしたもので
    あることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    のホツトプレス。 3 前記板厚調整機構部が、油圧ラムにより前記
    上板の高さを部分的に変位させるようにしたもの
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のホツトプレス。
JP58065574A 1983-04-15 1983-04-15 ホツトプレス Granted JPS59191600A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065574A JPS59191600A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 ホツトプレス
US06/600,956 US4557792A (en) 1983-04-15 1984-04-16 Hot press

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065574A JPS59191600A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 ホツトプレス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191600A JPS59191600A (ja) 1984-10-30
JPH037480B2 true JPH037480B2 (ja) 1991-02-01

Family

ID=13290911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065574A Granted JPS59191600A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 ホツトプレス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4557792A (ja)
JP (1) JPS59191600A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056812B1 (ja) * 2020-11-27 2022-04-19 日本製鉄株式会社 プレス装置及びプレス成形品の製造方法
WO2022114113A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02 日本製鉄株式会社 プレス装置及びプレス成形品の製造方法

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3429801A1 (de) * 1984-08-13 1986-04-10 Maschinenfabrik J. Dieffenbacher Gmbh & Co, 7519 Eppingen Druckausgleichspolster
JPS6262740A (ja) * 1985-09-14 1987-03-19 Meiki Co Ltd ホツトプレス装置
JPH0114680Y2 (ja) * 1985-11-11 1989-04-28
NL8600462A (nl) * 1986-02-25 1987-09-16 Philips Nv Inrichting voor het samenpersen van een stapel boven elkaar liggende foelies.
JP2549625B2 (ja) * 1986-05-19 1996-10-30 株式会社東芝 カラ−受像管用シヤドウマスクの温間成形装置
DE3702995A1 (de) * 1987-02-02 1988-08-11 Dieffenbacher Gmbh Maschf Heizplattenpresse in fensterrahmenbauweise
US4714421A (en) * 1987-02-11 1987-12-22 National Tool & Manufacturing Co., Inc. Quick-switch mold set with clamp means
US4834821A (en) * 1988-01-11 1989-05-30 Morton Thiokol, Inc. Process for preparing polymeric materials for application to printed circuits
JPH0238198U (ja) * 1988-09-01 1990-03-14
CH679785A5 (ja) * 1989-12-14 1992-04-15 Rieter Ag Maschf
DE4127237A1 (de) * 1991-08-17 1993-02-18 Schuler Gmbh L Presse mit pressen- und schiebetisch
DE4128024A1 (de) * 1991-08-23 1993-02-25 Held Kurt Kontinuierlich arbeitende doppelbandpresse
JPH0753839Y2 (ja) * 1991-09-05 1995-12-13 中外炉工業株式会社 ホットプレス炉のプレス盤保持機構
US5578159A (en) * 1993-06-29 1996-11-26 Hitachi Techno Engineering Co., Ltd. Hot press for producing multilayer circuit board
US5494431A (en) * 1994-05-31 1996-02-27 Telfer; Mark A. Device for emblemizing indicia onto the soles of shoes for identification and individually purposes
US5863377A (en) * 1995-04-07 1999-01-26 Modular Concepts, Inc. Laminate-forming apparatus
US5635020A (en) * 1995-05-19 1997-06-03 Doboy Packaging Machinery, Inc. Platen adjust apparatus
JPH11343131A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Ngk Insulators Ltd ガラス基板のプレス型及びガラス基板のプレス方法
JP3632575B2 (ja) * 2000-08-04 2005-03-23 松下電器産業株式会社 光学素子成形装置
KR20040043788A (ko) * 2002-11-20 2004-05-27 한국항공우주산업 주식회사 핫 프레스 장치
WO2004099448A2 (en) * 2003-05-05 2004-11-18 Af S.R.L. Machine for machining sheet materials such as leather, synthetic materials or similar
SE527061C2 (sv) * 2003-12-17 2005-12-13 Automation Presses Tooling Ap Membran
DE102004028501B3 (de) * 2004-06-11 2006-05-04 Maschinenfabrik Lauffer Gmbh & Co Kg Presse, insbesondere Laminierpresse
JP2008159820A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Tdk Corp 電子部品の一括実装方法、及び電子部品内蔵基板の製造方法
CN100402274C (zh) * 2007-02-03 2008-07-16 中国电子科技集团公司第二研究所 一种压头平行度调整机构
KR101143939B1 (ko) * 2009-12-24 2012-05-09 세크론 주식회사 하형 블록 및 이를 포함하는 전자 부품 몰딩용 금형 유닛
EP2530686B1 (en) * 2011-06-01 2014-08-06 ABB Research Ltd. Pressing of transformer windings during active part drying
US8556611B2 (en) * 2011-06-21 2013-10-15 Xerox Corporation Method for interstitial polymer planarization using a flexible flat plate
DE202011108818U1 (de) * 2011-12-08 2013-03-13 Netstal-Maschinen Ag Zwischenplatte für eine Spritzgießmaschine
DE102014112320B4 (de) * 2014-08-27 2016-12-15 Benteler Automobiltechnik Gmbh Pressumformwerkzeug mit Ausgleichskissen
FR3060446B1 (fr) * 2016-12-20 2019-05-31 Porcher Industries Presse chauffante, ensemble de pressage, procede de reglage et utilisations d'une telle presse chauffante.
CN107310203B (zh) * 2017-06-30 2018-05-01 南京恒丰包装材料有限公司 一种纸板设备
JP6995929B2 (ja) * 2020-05-28 2022-01-17 ニッコー・マテリアルズ株式会社 積層装置
IT202000016021A1 (it) * 2020-07-02 2022-01-02 Millutensil S R L Apparato di pressatura

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036511A (ja) * 1973-08-03 1975-04-05

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3914975A (en) * 1970-12-25 1975-10-28 Amada Co Ltd Hydraulic press brake
US4113909A (en) * 1977-01-27 1978-09-12 Norfield Corporation Method for forming expanded panels from thermoformable material and the resultant product
DE3028401C2 (de) * 1980-07-26 1982-09-23 Wagener Schwelm GmbH & Co, 5830 Schwelm Vorrichtung für die Reparatur und zum Endlosmachen von Fördergurten aus Gummi oder Kunststoff

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5036511A (ja) * 1973-08-03 1975-04-05

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7056812B1 (ja) * 2020-11-27 2022-04-19 日本製鉄株式会社 プレス装置及びプレス成形品の製造方法
WO2022114113A1 (ja) * 2020-11-27 2022-06-02 日本製鉄株式会社 プレス装置及びプレス成形品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US4557792A (en) 1985-12-10
JPS59191600A (ja) 1984-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH037480B2 (ja)
CN101332696B (zh) 层压成形装置以及层压成形方法
KR101509349B1 (ko) 진공단열재 심재의 성형 방법
CN208250154U (zh) 一种3d玻璃热吸模具
CN108296349A (zh) 一种镁合金板增厚的方法及装置
CN101160203B (zh) 精细结构的加工方法和精细结构的加工装置
CN207310151U (zh) 一种刨花板用热压机
CN101104287A (zh) 一种制造模压刨花板的生产方法及其专用成型模具
JPS57135137A (en) Forming method for synthetic resin and apparatus therefor
JP2691148B2 (ja) シート状レンズの製法
CN110372182A (zh) 一种用于玻璃屏生产的3d热弯成型工艺
WO2022121211A1 (zh) 一种用于陶瓷板生产的间歇式连续成型方法及设备
AU631094B2 (en) Plant for manufacturing a mold in the form of a multiple impression plastic plate for reproducing intaglio printing plates
CN208019385U (zh) 一种具有保温立场的热压模具
JPH0322280B2 (ja)
CN218020311U (zh) 零件板材的层压装置
CN207793049U (zh) 一种带微调的热弯玻璃加工成型装置
CN211441133U (zh) 一种商标热压热转印装置
CN219600187U (zh) 一种冲坑模具
CN212372728U (zh) 一种侧壁加温水冷控温型压合治具
JPS6213765Y2 (ja)
TWM556733U (zh) 氣密式連續熱壓成型裝置之加壓裝置
CN214218552U (zh) 车载玻璃热弯升降预压成型机构
JPH0414406A (ja) プリント基板積層用プレス
CN210711260U (zh) 一种曲面玻璃热压装置