JPH037335A - 透明積層物 - Google Patents
透明積層物Info
- Publication number
- JPH037335A JPH037335A JP1330959A JP33095989A JPH037335A JP H037335 A JPH037335 A JP H037335A JP 1330959 A JP1330959 A JP 1330959A JP 33095989 A JP33095989 A JP 33095989A JP H037335 A JPH037335 A JP H037335A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- polyurea
- polyurethane
- laminate
- content
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 64
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 45
- 239000012792 core layer Substances 0.000 claims abstract description 37
- 229920002396 Polyurea Polymers 0.000 claims abstract description 31
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 claims abstract description 26
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims abstract description 20
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical group NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 11
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 7
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims abstract description 6
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims abstract description 6
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 claims description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 abstract description 10
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 10
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 5
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 21
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 20
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 11
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 9
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 9
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 8
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 8
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 8
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 7
- 150000002009 diols Chemical class 0.000 description 7
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 7
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 7
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 7
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 7
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 6
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 6
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N but-3-enoic acid;ethene Chemical compound C=C.OC(=O)CC=C DQXBYHZEEUGOBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 5
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- 239000004970 Chain extender Substances 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 4
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 4
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 4
- 239000005368 silicate glass Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical compound [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 229920006217 cellulose acetate butyrate Polymers 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 125000004427 diamine group Chemical group 0.000 description 3
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011630 iodine Substances 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 3
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 3
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 3-(aminomethyl)-3,5,5-trimethylcyclohexan-1-amine Chemical compound CC1(C)CC(N)CC(C)(CN)C1 RNLHGQLZWXBQNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 2
- 229920008347 Cellulose acetate propionate Polymers 0.000 description 2
- 229920004011 Macrolon® Polymers 0.000 description 2
- BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N Methylamine Chemical compound NC BAVYZALUXZFZLV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000402 bisphenol A polycarbonate polymer Polymers 0.000 description 2
- HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N butan-1-amine Chemical compound CCCCN HQABUPZFAYXKJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N butane-1,4-diol Chemical compound OCCCCO WERYXYBDKMZEQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 2
- 230000032798 delamination Effects 0.000 description 2
- JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N dibutylamine Chemical compound CCCCNCCCC JQVDAXLFBXTEQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diamine Chemical compound NCCCCCCN NAQMVNRVTILPCV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006280 packaging film Polymers 0.000 description 2
- 239000012785 packaging film Substances 0.000 description 2
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N putrescine Chemical compound NCCCCN KIDHWZJUCRJVML-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 2
- GFNDFCFPJQPVQL-UHFFFAOYSA-N 1,12-diisocyanatododecane Chemical compound O=C=NCCCCCCCCCCCCN=C=O GFNDFCFPJQPVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 1,2-diisocyanatoethane Chemical compound O=C=NCCN=C=O ZTNJGMFHJYGMDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 1,4-diisocyanatobutane Chemical compound O=C=NCCCCN=C=O OVBFMUAFNIIQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-Bis(hydroxymethyl)propionic acid Chemical compound OCC(C)(CO)C(O)=O PTBDIHRZYDMNKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 2-amino-4,6-dichloropyrimidine-5-carbaldehyde Chemical group NC1=NC(Cl)=C(C=O)C(Cl)=N1 GOJUJUVQIVIZAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULMZOZMSDIOZAF-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxy-2-(hydroxymethyl)propanoic acid Chemical compound OCC(CO)C(O)=O ULMZOZMSDIOZAF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 1
- 206010008631 Cholera Diseases 0.000 description 1
- 229910020676 Co—N Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N Ethylenediamine Chemical compound NCCN PIICEJLVQHRZGT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 239000005058 Isophorone diisocyanate Substances 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- 239000004433 Thermoplastic polyurethane Substances 0.000 description 1
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 125000002723 alicyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000004808 allyl alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N cellulose acetate Chemical compound OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(CO)OC(O)C(O)C1O.CC(=O)OCC1OC(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C1OC1C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(OC(C)=O)C(COC(C)=O)O1.CCC(=O)OCC1OC(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C1OC1C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(OC(=O)CC)C(COC(=O)CC)O1 HKQOBOMRSSHSTC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N cyclohexane-1,4-diamine Chemical compound NC1CCC(N)CC1 VKIRRGRTJUUZHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 150000004985 diamines Chemical class 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N iodine Chemical compound II PNDPGZBMCMUPRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N isophorone diisocyanate Chemical compound CC1(C)CC(N=C=O)CC(C)(CN=C=O)C1 NIMLQBUJDJZYEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 1
- 239000002648 laminated material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001568 phenolic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 1
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 1
- 229920006149 polyester-amide block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- -1 polyhydantoin Chemical class 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920006295 polythiol Polymers 0.000 description 1
- 238000004321 preservation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 125000006239 protecting group Chemical group 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 1
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 1
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006344 thermoplastic copolyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 229940005605 valeric acid Drugs 0.000 description 1
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001567 vinyl ester resin Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B17/00—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
- B32B17/06—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
- B32B17/10—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
- B32B17/10005—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
- B32B17/10009—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
- B32B17/10018—Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/06—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
- B32B27/08—Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B27/00—Layered products comprising a layer of synthetic resin
- B32B27/18—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives
- B32B27/20—Layered products comprising a layer of synthetic resin characterised by the use of special additives using fillers, pigments, thixotroping agents
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/08—Processes
- C08G18/0804—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups
- C08G18/0819—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups
- C08G18/0823—Manufacture of polymers containing ionic or ionogenic groups containing anionic or anionogenic groups containing carboxylate salt groups or groups forming them
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
- C09J175/12—Polyurethanes from compounds containing nitrogen and active hydrogen, the nitrogen atom not being part of an isocyanate group
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/412—Transparent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2369/00—Polycarbonates
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2551/00—Optical elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2553/00—Packaging equipment or accessories not otherwise provided for
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/14—Layer or component removable to expose adhesive
- Y10T428/1414—Ceramic, glass, glasslike, vitreous
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31573—Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
- Y10T428/31576—Ester monomer type [polyvinylacetate, etc.]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31598—Next to silicon-containing [silicone, cement, etc.] layer
- Y10T428/31601—Quartz or glass
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は高いヒドロキシル基の含量を有する重合体及び
接着剤層(カンプリング剤)としての特別なポリウタレ
ンーポリ尿素から成る、透明な積層物に関するものであ
り、該積層物は、さらに外層として、異なる材料を有し
ていてもよい。
接着剤層(カンプリング剤)としての特別なポリウタレ
ンーポリ尿素から成る、透明な積層物に関するものであ
り、該積層物は、さらに外層として、異なる材料を有し
ていてもよい。
ポリビニルアルコール(PVAL)から及びオレフィン
との共重合体から成る重合体フィルムは二つの価値ある
性質において特に顕著である:すなわち、それらは酸素
に対する良好なバリヤー効果及び延伸した状態における
、たとえばよう素又は染料のような、混入した異質物質
とのすぐれた配向挙動を有している。バリヤー効果に基
づいて、相当するフィルムは、特に食料品の保存のため
の、包装フィルムの構成成分として用いられる。混入し
た異種物質との配向挙動は、たとえば、偏光フィルムの
製造において工業的に用いられるが、その場合にPVA
L単独重合体は他の如何なる材料よりもすぐれている。
との共重合体から成る重合体フィルムは二つの価値ある
性質において特に顕著である:すなわち、それらは酸素
に対する良好なバリヤー効果及び延伸した状態における
、たとえばよう素又は染料のような、混入した異質物質
とのすぐれた配向挙動を有している。バリヤー効果に基
づいて、相当するフィルムは、特に食料品の保存のため
の、包装フィルムの構成成分として用いられる。混入し
た異種物質との配向挙動は、たとえば、偏光フィルムの
製造において工業的に用いられるが、その場合にPVA
L単独重合体は他の如何なる材料よりもすぐれている。
それに対して、この種のフィルムの重大な欠点は湿気に
対する高い感受性である。それ故、原則として、PVA
Lの活性層を有する工業的包装及び偏光フィルムは多層
構成を有しており;それ故、意図する用途に依存して、
PVALフィルムを一面又は両面において保護フィルム
によって積層する。
対する高い感受性である。それ故、原則として、PVA
Lの活性層を有する工業的包装及び偏光フィルムは多層
構成を有しており;それ故、意図する用途に依存して、
PVALフィルムを一面又は両面において保護フィルム
によって積層する。
この種の複合フィルムの製造のためには、活性層(コア
層)に対して外層を結合することが必要である。高いポ
リオレフィン含量を有するPVAL共重合体(けん化し
たエチレン−酢酸ビニル(EVA)形)の場合には、た
とえば、日本特許52/115,881 (1977)
、日本特許62/46.643 (1987)及び日
本特許62/46.644号(1987)中に記すよう
に、特別な中間層を用いることなく達成される。
層)に対して外層を結合することが必要である。高いポ
リオレフィン含量を有するPVAL共重合体(けん化し
たエチレン−酢酸ビニル(EVA)形)の場合には、た
とえば、日本特許52/115,881 (1977)
、日本特許62/46.643 (1987)及び日
本特許62/46.644号(1987)中に記すよう
に、特別な中間層を用いることなく達成される。
たとえば、熱可塑性コポリエステル混合物(ヨーロッパ
特許118.226号)及び修飾したポリオレフィン(
日本特許58/24,451号(1983);ヨーロッ
パ特許186,894号)のような、特別な結合層を用
いる包装材料を製造するためのけん化したEVA形の積
層物もまた公知である。
特許118.226号)及び修飾したポリオレフィン(
日本特許58/24,451号(1983);ヨーロッ
パ特許186,894号)のような、特別な結合層を用
いる包装材料を製造するためのけん化したEVA形の積
層物もまた公知である。
純(単独重合体)ポリビニルアルコール活性層を有する
積層物の製造は、偏光フィルムに対して一般的であるよ
うに、著しく困難である。この種の偏光フィルムにおい
ては、積層は、主として、よう素又は染料でドープしで
ある活性層を湿気の影響から保護するために働らき;積
層したフィルムを、その上に、たとえばディスプレイに
おける使用においては、さらに結合させる。PVALフ
ィルムにおける改良した耐水特性を達成するための従来
の方法は、PVALマトリックスのほう酸による架橋反
応を利用する。しかしながら、これは不満足な結果を与
えるにすぎない。フィルムを接着剤及び架橋できる有機
系によって被覆することによって、−層良好な結果が達
成される。この種の系の例は、エポキシ樹脂とポリアミ
ドの混合物(13本特許54/133,356号(19
79)及び日本特許54/163.051号(1979
))及び紫外線照射によって架橋する、不飽和基を有す
る枝分れポリウレタン−ポリアクリレート(日本特許5
6/80.001号(1981)、日本特許55/36
,862号(1980)及び日本特許55/12,93
0号(1980))である。
積層物の製造は、偏光フィルムに対して一般的であるよ
うに、著しく困難である。この種の偏光フィルムにおい
ては、積層は、主として、よう素又は染料でドープしで
ある活性層を湿気の影響から保護するために働らき;積
層したフィルムを、その上に、たとえばディスプレイに
おける使用においては、さらに結合させる。PVALフ
ィルムにおける改良した耐水特性を達成するための従来
の方法は、PVALマトリックスのほう酸による架橋反
応を利用する。しかしながら、これは不満足な結果を与
えるにすぎない。フィルムを接着剤及び架橋できる有機
系によって被覆することによって、−層良好な結果が達
成される。この種の系の例は、エポキシ樹脂とポリアミ
ドの混合物(13本特許54/133,356号(19
79)及び日本特許54/163.051号(1979
))及び紫外線照射によって架橋する、不飽和基を有す
る枝分れポリウレタン−ポリアクリレート(日本特許5
6/80.001号(1981)、日本特許55/36
,862号(1980)及び日本特許55/12,93
0号(1980))である。
しかしながら一般に、EvAL偏光フィルムは永久的な
積層物の形態で製造する。アミン、酸無水物又はポリア
ミドによるエポキシ樹脂の硬化は、活性層(コアN)を
外層に結合するために適するものと記されている(ドイ
ツ特許公開第1,594044号;米国特許第4.41
6.946号)。
積層物の形態で製造する。アミン、酸無水物又はポリア
ミドによるエポキシ樹脂の硬化は、活性層(コアN)を
外層に結合するために適するものと記されている(ドイ
ツ特許公開第1,594044号;米国特許第4.41
6.946号)。
アクリレート系もまた、ビニル基を有する単量体又はオ
リゴマー系として用いられ、それらの系は、外層の付与
後に、熱的に、フリーラジカル的に又は光化学的に硬化
させることができる(日本特許56/3.;3610
(1981) 、日本特許59158.410 (19
84)、日本特許59/48.714 (1984)
、日本特許58/171゜008 (1983))。さ
らに、日本特許55/155.307号(1980)は
、結合層として、ポリアクリレートとフェノール樹脂の
混合物を記しており、それらを溶液として使用する。最
後に、インシアナート接着剤(日本特許53/47.6
96(1978))及びポリウレタン(日本特許60/
159.704 (1985))もまた、場合によって
積層のだめの中間層として用いられる。
リゴマー系として用いられ、それらの系は、外層の付与
後に、熱的に、フリーラジカル的に又は光化学的に硬化
させることができる(日本特許56/3.;3610
(1981) 、日本特許59158.410 (19
84)、日本特許59/48.714 (1984)
、日本特許58/171゜008 (1983))。さ
らに、日本特許55/155.307号(1980)は
、結合層として、ポリアクリレートとフェノール樹脂の
混合物を記しており、それらを溶液として使用する。最
後に、インシアナート接着剤(日本特許53/47.6
96(1978))及びポリウレタン(日本特許60/
159.704 (1985))もまた、場合によって
積層のだめの中間層として用いられる。
従来の積層方法には種々の欠点がある。包装フィルムに
対して使用する接着剤層は、けん化したEVA種及び相
当する共重合体を他のオレフィンに対して結合するため
に適しているζこすぎず、そのために、純(単独重合体
)PVALのきわめて良好なバリヤー効果が完全には活
用できない。他の欠点は、偏光フィルムにおいて存在す
る。湿気排除外層のみを備えているフィルムは、外層は
もはや接着効果を有していないから、たとえば、ディス
プレイ中への導入の間に、新たに付加的な層を用いて結
合せねばならない。この欠点は同様に結合(接着剤)層
と外層を有する永久的積層物においても存在する。積層
のために用いる結合(接着剤)層(エポキシ及びアクリ
ル系)は、その上に、硬化後に始めて安定な積層物を与
える単量体及びオリゴマーを用いるから、直ちに外層と
結合するために適しているにすぎない。その上、接着剤
層の化学組成は、高品質の複合体く積層物)を与えるた
めに、それぞれの場合に外層に関して最適化させなけれ
ばならない。
対して使用する接着剤層は、けん化したEVA種及び相
当する共重合体を他のオレフィンに対して結合するため
に適しているζこすぎず、そのために、純(単独重合体
)PVALのきわめて良好なバリヤー効果が完全には活
用できない。他の欠点は、偏光フィルムにおいて存在す
る。湿気排除外層のみを備えているフィルムは、外層は
もはや接着効果を有していないから、たとえば、ディス
プレイ中への導入の間に、新たに付加的な層を用いて結
合せねばならない。この欠点は同様に結合(接着剤)層
と外層を有する永久的積層物においても存在する。積層
のために用いる結合(接着剤)層(エポキシ及びアクリ
ル系)は、その上に、硬化後に始めて安定な積層物を与
える単量体及びオリゴマーを用いるから、直ちに外層と
結合するために適しているにすぎない。その上、接着剤
層の化学組成は、高品質の複合体く積層物)を与えるた
めに、それぞれの場合に外層に関して最適化させなけれ
ばならない。
かくして、今日までは、材料を湿気の影響から保護し、
通常の条件下に非粘着性であり、それによって接着剤層
を有するフィルムの問題のない輸送を可能とし、しかも
なお、さらに接着剤層を追加的に付与することなしに、
任意の所望の時点において、−船釣に使用する外層と結
合させることができる、PVAL用の被覆は存在してい
なかつlこ 。
通常の条件下に非粘着性であり、それによって接着剤層
を有するフィルムの問題のない輸送を可能とし、しかも
なお、さらに接着剤層を追加的に付与することなしに、
任意の所望の時点において、−船釣に使用する外層と結
合させることができる、PVAL用の被覆は存在してい
なかつlこ 。
本発明は、コア層としての高いヒドロキシル基含量を有
する透明な重合体及び一面又は両面に対して付与した、
通常の条件下に非粘着性であり且つそれぞれ外層を受入
れることができる接着剤層から成る、新規積層物に関す
るものであり、該積層物は、接着剤として、もっばら脂
肪族的に又は脂環式的に結合したウレタン及び尿素セグ
メントによる実質的に線状の分子構造を有し、且つ、い
ずれもポリウレタン−ポリ尿素の全重量に対して、重量
で1〜20%の尿素基−N H−CO−N H−の含量
及び側鎖位置において分子の主鎖に直接に結合した重量
で0.001−10%のカルボキシル基−COOHの含
量を有する、熱可塑性のポリウレタン−ポリ尿素を使用
することを特徴とする。
する透明な重合体及び一面又は両面に対して付与した、
通常の条件下に非粘着性であり且つそれぞれ外層を受入
れることができる接着剤層から成る、新規積層物に関す
るものであり、該積層物は、接着剤として、もっばら脂
肪族的に又は脂環式的に結合したウレタン及び尿素セグ
メントによる実質的に線状の分子構造を有し、且つ、い
ずれもポリウレタン−ポリ尿素の全重量に対して、重量
で1〜20%の尿素基−N H−CO−N H−の含量
及び側鎖位置において分子の主鎖に直接に結合した重量
で0.001−10%のカルボキシル基−COOHの含
量を有する、熱可塑性のポリウレタン−ポリ尿素を使用
することを特徴とする。
本発明の積層物のためのコア層としての高いヒドロキシ
ル基含量を有する重合体の例は、ヒドロキシアルキル(
メタ)アクリレートの重合によって、又は保護基の分離
後の適当な(メタ)アリルアルコール誘導体の重合によ
って、入手することができるものである。けん化によっ
てヒドロキシル基を含有する相当する重合体を与えるこ
とができる、ビニルエステルの単独重合体又はそれらと
オレフィンとの共重合体もまた適当である。ヒドロキシ
ル基を含有するこの種の重合体は、さらに、フィルムの
透明性に影響しない、少量のくブロックした)ポリイソ
シアナートの添加によって弱く架橋することもできる。
ル基含量を有する重合体の例は、ヒドロキシアルキル(
メタ)アクリレートの重合によって、又は保護基の分離
後の適当な(メタ)アリルアルコール誘導体の重合によ
って、入手することができるものである。けん化によっ
てヒドロキシル基を含有する相当する重合体を与えるこ
とができる、ビニルエステルの単独重合体又はそれらと
オレフィンとの共重合体もまた適当である。ヒドロキシ
ル基を含有するこの種の重合体は、さらに、フィルムの
透明性に影響しない、少量のくブロックした)ポリイソ
シアナートの添加によって弱く架橋することもできる。
全単量体に対して30〜100モル%の酢酸ビニル含量
及び40〜100%、好ましくは50〜100%、特に
好ましくは60−100%のけん化度を有する、けん化
した酢酸ビニル含有重合体を、本発明による積層物のた
めのコア層として使用することが好ましい。この場合に
、全単量体量を100モル%に仕上げるために要する単
量体は、一種以上の直鎖又は枝分れC2〜C8−アルケ
ン、好ましくは02〜C3−アルケン、特に好ましくは
エチレンから成る。
及び40〜100%、好ましくは50〜100%、特に
好ましくは60−100%のけん化度を有する、けん化
した酢酸ビニル含有重合体を、本発明による積層物のた
めのコア層として使用することが好ましい。この場合に
、全単量体量を100モル%に仕上げるために要する単
量体は、一種以上の直鎖又は枝分れC2〜C8−アルケ
ン、好ましくは02〜C3−アルケン、特に好ましくは
エチレンから成る。
高いオレフィン含量においては、包装材料のだめのコア
層としてのけん化したEVAを他の手段によって結合さ
せることもでき、また他方において、バリヤー効果はヒ
ドロキシル基の含量の増大と共に増大し且つ同様に偏光
フィルムにおいてはコア層の重合体中のヒドロキシル基
のきわめて高い含量が最良の結果を与えるから、本発明
の意義において好適な積層物は、そのコア層が所定の範
囲内で比較的高い酢酸ビニル(VA)含量及び所定の範
囲内で比較的高いけん化度を有しているものである;そ
れ故VA単独重合体又は全単量体に対して最大で50モ
ル%、たとえば、50〜0゜1モル%、のオレフィンと
いうオレフィン含量を有するEVA種が、特に、もっと
も好適である。
層としてのけん化したEVAを他の手段によって結合さ
せることもでき、また他方において、バリヤー効果はヒ
ドロキシル基の含量の増大と共に増大し且つ同様に偏光
フィルムにおいてはコア層の重合体中のヒドロキシル基
のきわめて高い含量が最良の結果を与えるから、本発明
の意義において好適な積層物は、そのコア層が所定の範
囲内で比較的高い酢酸ビニル(VA)含量及び所定の範
囲内で比較的高いけん化度を有しているものである;そ
れ故VA単独重合体又は全単量体に対して最大で50モ
ル%、たとえば、50〜0゜1モル%、のオレフィンと
いうオレフィン含量を有するEVA種が、特に、もっと
も好適である。
けん化度は全VA(共)単量体に対して70〜100%
とする。
とする。
特に、全(共)単量体に対して10モル%未満のオレフ
ィン含量と90%を超えるけん化度を有する酢酸ビニル
含有(共)重合体から成るコア層を使用することが、も
っとも好ましい。
ィン含量と90%を超えるけん化度を有する酢酸ビニル
含有(共)重合体から成るコア層を使用することが、も
っとも好ましい。
偏光フィルムに対して使用するときは、コア層は、特に
、きわめて高い酢酸ビニル含量(95〜100モル%)
と100%に近いきわめて高いけん化度(95〜100
モル%)を有する上記の重合体、たとえば、できる限り
高度にけん化した酢酸ビニル単独重合体(はとんど純粋
なポリビニルアルコール)から成ることがもっとも好ま
しい。
、きわめて高い酢酸ビニル含量(95〜100モル%)
と100%に近いきわめて高いけん化度(95〜100
モル%)を有する上記の重合体、たとえば、できる限り
高度にけん化した酢酸ビニル単独重合体(はとんど純粋
なポリビニルアルコール)から成ることがもっとも好ま
しい。
この種のコア層は二色性染料及び/又はよう素を含有さ
せ且つ偏光効果を与えるために、あらかじめ又は引続い
て、延伸するが、加工性を向上させるために可塑剤を添
加することも可能である。このように前処理しであるフ
ィルムすら、それらの偏光効果の損失なしに本発明に従
って前記の積層物に転化させることができる。
せ且つ偏光効果を与えるために、あらかじめ又は引続い
て、延伸するが、加工性を向上させるために可塑剤を添
加することも可能である。このように前処理しであるフ
ィルムすら、それらの偏光効果の損失なしに本発明に従
って前記の積層物に転化させることができる。
本発明による積層物のコア層は、以下にさらに説明する
熱可塑性ポリウレタン−ポリ尿素から成る接着剤層を一
面又は両面に有している。両面に付与した接着剤層を有
する積層物は高いヒドロキシル基の顔料をコア層のため
の保護の点で好適であるが、コア層の一面を他の手段に
よって保護するか又はそのままIこ残しておかなければ
ならない場合のように、接着剤層を一面のみに付与する
ことが必要なこともある。
熱可塑性ポリウレタン−ポリ尿素から成る接着剤層を一
面又は両面に有している。両面に付与した接着剤層を有
する積層物は高いヒドロキシル基の顔料をコア層のため
の保護の点で好適であるが、コア層の一面を他の手段に
よって保護するか又はそのままIこ残しておかなければ
ならない場合のように、接着剤層を一面のみに付与する
ことが必要なこともある。
本発明による積層物は各接着剤層上に外層を受入れるこ
とができる。この種の外層は一般にコア層と同様に透明
であって、たとえば、けい酸塩ガラス又は透明プラスチ
ックから成るが、両面に付与する外層は同一の材料であ
っても異なる材料であってもよい。この種の透明プラス
チックの例は、芳香族ポリエステル、ポリアクリロニト
リル(PAN) 、ポリ(メタ)アクリレート(P M
M A )、ポリスルホン、芳香族ポリカーボネート
(PC)、セルロースアセテート(CA)、セルロース
アセテートブチレート(CAB)又はセルロースアセテ
ートプロピオネート(CAP)のようなセルロースエス
テル、又はポリアミド(PA)、さらには、ポリヒダン
トイン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリバラフェ
ニレンベンゾ−ビス−イミダゾール及びポリパラフェニ
レン−ビス−オキサゾールのようなポリ複素環化合物で
ある。
とができる。この種の外層は一般にコア層と同様に透明
であって、たとえば、けい酸塩ガラス又は透明プラスチ
ックから成るが、両面に付与する外層は同一の材料であ
っても異なる材料であってもよい。この種の透明プラス
チックの例は、芳香族ポリエステル、ポリアクリロニト
リル(PAN) 、ポリ(メタ)アクリレート(P M
M A )、ポリスルホン、芳香族ポリカーボネート
(PC)、セルロースアセテート(CA)、セルロース
アセテートブチレート(CAB)又はセルロースアセテ
ートプロピオネート(CAP)のようなセルロースエス
テル、又はポリアミド(PA)、さらには、ポリヒダン
トイン、ポリイミド、ポリアミドイミド、ポリバラフェ
ニレンベンゾ−ビス−イミダゾール及びポリパラフェニ
レン−ビス−オキサゾールのようなポリ複素環化合物で
ある。
芳香族ポリエステル、ポリアミド、芳香族ポリカーボネ
ート、ポリ(メタ)アクリレート、セルロースエステル
及びけい酸塩ガラスから成る外層を用いることが好まし
い。
ート、ポリ(メタ)アクリレート、セルロースエステル
及びけい酸塩ガラスから成る外層を用いることが好まし
い。
一面又は両面に付与する外層としては芳香族ポリカーボ
ネート、ポリ (メタ)アクリレート又はセルロースト
リアセテート及びけい酸塩ガラスを用いることが特に好
ましい。
ネート、ポリ (メタ)アクリレート又はセルロースト
リアセテート及びけい酸塩ガラスを用いることが特に好
ましい。
接着剤層としての特別なポリウレタン−ポリ尿素の使用
は本発明による積層物に対して必須である。これらの特
別な、透明で高度に光堅牢性の熱可塑性ポリウレタン−
ポリ尿素は、実質的に線状の分子構造ともっばら脂肪族
的又は脂環式的に結合したウレタンセグメント及び尿素
セグメントを有しており:それらは、いずれもポリウレ
タン−ポリ尿素の全重量に対して、 a)重量で1〜20%、好ましくは重量で2〜lO%の
尿素基−NH−CO−NH−の含量及び b)重量で0.001〜10%、好ましくは重量で0.
008〜6%の、側鎖の位置で分子の主鎖に直接に結合
したカルボキシル基−CO○Hの含量 を有することによって特徴的である。
は本発明による積層物に対して必須である。これらの特
別な、透明で高度に光堅牢性の熱可塑性ポリウレタン−
ポリ尿素は、実質的に線状の分子構造ともっばら脂肪族
的又は脂環式的に結合したウレタンセグメント及び尿素
セグメントを有しており:それらは、いずれもポリウレ
タン−ポリ尿素の全重量に対して、 a)重量で1〜20%、好ましくは重量で2〜lO%の
尿素基−NH−CO−NH−の含量及び b)重量で0.001〜10%、好ましくは重量で0.
008〜6%の、側鎖の位置で分子の主鎖に直接に結合
したカルボキシル基−CO○Hの含量 を有することによって特徴的である。
この種のポリウレタン−ポリ尿素は、ドイツ特許公開第
2.644,434号及びその同効物、米国特許第4,
166.149号、米国特許第4.174.240号及
び米国特許第4,254,176号中に開示されている
。それらは、コア層及び外層に対して上に記したものの
ような、高いヒドロキシル基含量を有する重合体とガラ
ス及び多くの透明プラスチックの間の、すぐれた接着を
与える。
2.644,434号及びその同効物、米国特許第4,
166.149号、米国特許第4.174.240号及
び米国特許第4,254,176号中に開示されている
。それらは、コア層及び外層に対して上に記したものの
ような、高いヒドロキシル基含量を有する重合体とガラ
ス及び多くの透明プラスチックの間の、すぐれた接着を
与える。
その上に、それらは水に対する良好なバリヤー効果をも
有しており、それは煮沸試験における相当する積層物の
すぐれた縁安定性によって認めることができ、且つ通常
の条件下に非粘着性である。
有しており、それは煮沸試験における相当する積層物の
すぐれた縁安定性によって認めることができ、且つ通常
の条件下に非粘着性である。
こレラの要件は高いヒドロキシル基含量を有する特別な
PVALコア層のだめの接着剤層に対する必要条件範囲
と最高に一致するが、従来において該接着剤層と共に積
層したプラスチックは、その表面特性が高いヒドロキシ
ル基含量を有する透明重合体から成る本発明において用
いるコア層とは著るしく異なっているから、このような
ことは今日まで開示されたことはなく且つ従来の応用分
野からは可能であるとは考えられていなかった。
PVALコア層のだめの接着剤層に対する必要条件範囲
と最高に一致するが、従来において該接着剤層と共に積
層したプラスチックは、その表面特性が高いヒドロキシ
ル基含量を有する透明重合体から成る本発明において用
いるコア層とは著るしく異なっているから、このような
ことは今日まで開示されたことはなく且つ従来の応用分
野からは可能であるとは考えられていなかった。
公知の脂肪族−成分及び二成分触媒ポリウレタン接着剤
は一般に高いヒドロキシル基含量を有する重合体の積層
のための接着剤としては不適当である。それ故、ガラス
及びヒドロキシル基を有していない透明プラスチックに
対して特別に最適化した上記のポリウレタン−ポリ尿素
を高いヒドロキシル基含量を有する重合体の積層のため
にも使用することができるということは、高いヒドロキ
シル基含量を有する、たとえばPVALのような、重合
体の積層についての既知の問題にかんがみて、この分野
の専門家にとって、きわめて意外であり且つ予測し得な
かったことである。それ故、本発明は、コア層が高いヒ
ドロキシル基含量を有する重合体から成っているガラス
状に透明な積層材料(積層物)を入手するために用いる
ことができ且つ積層物の種々の部分(コア層、接着剤層
及び外層)の良好な接着によって特徴的である、前記の
ポリウレタン−ポリ尿素の接着剤層としての使用を包含
する。
は一般に高いヒドロキシル基含量を有する重合体の積層
のための接着剤としては不適当である。それ故、ガラス
及びヒドロキシル基を有していない透明プラスチックに
対して特別に最適化した上記のポリウレタン−ポリ尿素
を高いヒドロキシル基含量を有する重合体の積層のため
にも使用することができるということは、高いヒドロキ
シル基含量を有する、たとえばPVALのような、重合
体の積層についての既知の問題にかんがみて、この分野
の専門家にとって、きわめて意外であり且つ予測し得な
かったことである。それ故、本発明は、コア層が高いヒ
ドロキシル基含量を有する重合体から成っているガラス
状に透明な積層材料(積層物)を入手するために用いる
ことができ且つ積層物の種々の部分(コア層、接着剤層
及び外層)の良好な接着によって特徴的である、前記の
ポリウレタン−ポリ尿素の接着剤層としての使用を包含
する。
本発明に従って使用すべきポリウレタン−ポリ尿素の製
造は、たとえば、プレポリマ一方法に従って、すなわち
、過剰の適当なジイソシアナートをジヒドロキシ化合物
と反応させて末端位置にイソノアナート基を有する相当
するプレポリマーを生成させ、次いで、これらのプレポ
リマーをジアミン連鎖延長剤を用いて連鎖延長すること
によって、行なうことができる。この際、必要ならば、
重合体の分子量、従って物理的性質を調製するために、
連鎖停止剤として少量の単官能性の反応物を、同時に使
用することもできる。一般に、構造成分の種類と相対的
な割合は、10,000〜500000、好ましくは2
0,000〜200,000の計算分子量を与えるよう
な具合に選択する。本発明に従って使用すべきポリウレ
タン−ポリ尿素の製造においては、二官能性構造成分は
一般に、アルコール構造成分の1ヒドロキシル基当りに
1゜1〜4、好ましくは1.2〜3のインシアナート基
及び0.1〜3、好ましくは0.2〜2の連鎖延長剤の
アミノ基というような量で使用する。
造は、たとえば、プレポリマ一方法に従って、すなわち
、過剰の適当なジイソシアナートをジヒドロキシ化合物
と反応させて末端位置にイソノアナート基を有する相当
するプレポリマーを生成させ、次いで、これらのプレポ
リマーをジアミン連鎖延長剤を用いて連鎖延長すること
によって、行なうことができる。この際、必要ならば、
重合体の分子量、従って物理的性質を調製するために、
連鎖停止剤として少量の単官能性の反応物を、同時に使
用することもできる。一般に、構造成分の種類と相対的
な割合は、10,000〜500000、好ましくは2
0,000〜200,000の計算分子量を与えるよう
な具合に選択する。本発明に従って使用すべきポリウレ
タン−ポリ尿素の製造においては、二官能性構造成分は
一般に、アルコール構造成分の1ヒドロキシル基当りに
1゜1〜4、好ましくは1.2〜3のインシアナート基
及び0.1〜3、好ましくは0.2〜2の連鎖延長剤の
アミノ基というような量で使用する。
製造のために適当なジイソシアナートは、脂肪族的に且
つ/又は脂環式的に結合した式Q(NGO)2のインシ
アナート基を有するものであるが、ここでQは2〜12
炭素厚子を有する脂肪族炭化水素基又は4〜I5炭素原
子を有する脂環式あるいは混合脂肪族−脂環式炭化水素
基である。この種のジイソシアナートの例はエチレンジ
イソシアナート、テトラメチレンテトラメチレンジイソ
シアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、ドデカ
メチレンジイソシアナート、シクロブタン−1,3−ジ
イソシアナート、シクロヘキサン−1,3−及び1,4
−ジイソシアナート、4゜4′−ジイソシアナトジシク
ロジシクロヘキシルメタン又は1−インシアナ−1−−
3,35−トリメチル−5−インシアナトメチル−シク
ロヘキサン(イソホロンジイソシアナート)又はこの種
のジイソシアナートの所望の混合物である。脂環式又は
混合脂肪族−脂環式ジイソシアナート、特に好マしくは
インホロンジイソシアナート、を用いることが好ましい
。
つ/又は脂環式的に結合した式Q(NGO)2のインシ
アナート基を有するものであるが、ここでQは2〜12
炭素厚子を有する脂肪族炭化水素基又は4〜I5炭素原
子を有する脂環式あるいは混合脂肪族−脂環式炭化水素
基である。この種のジイソシアナートの例はエチレンジ
イソシアナート、テトラメチレンテトラメチレンジイソ
シアナート、ヘキサメチレンジイソシアナート、ドデカ
メチレンジイソシアナート、シクロブタン−1,3−ジ
イソシアナート、シクロヘキサン−1,3−及び1,4
−ジイソシアナート、4゜4′−ジイソシアナトジシク
ロジシクロヘキシルメタン又は1−インシアナ−1−−
3,35−トリメチル−5−インシアナトメチル−シク
ロヘキサン(イソホロンジイソシアナート)又はこの種
のジイソシアナートの所望の混合物である。脂環式又は
混合脂肪族−脂環式ジイソシアナート、特に好マしくは
インホロンジイソシアナート、を用いることが好ましい
。
アルコール構造成分は
1)300〜6,000、好ましくは800〜3゜00
0の分子量範囲にある、ポリウレタンの化学において公
知の高分子量ジオール、 ii)式 %式% 式中でRは水素又はC,−C,−アルキル基を表わす、 のジヒドロキンカルボン酸、及び場合によっては1Ll
)好ましくは62〜300の分子量範囲にある、低分子
量脂肪族又は脂環式ジオールを包含する。
0の分子量範囲にある、ポリウレタンの化学において公
知の高分子量ジオール、 ii)式 %式% 式中でRは水素又はC,−C,−アルキル基を表わす、 のジヒドロキンカルボン酸、及び場合によっては1Ll
)好ましくは62〜300の分子量範囲にある、低分子
量脂肪族又は脂環式ジオールを包含する。
同時的に又は連続的にインシナート基分と反応させるこ
とができる、各成分l)、Li)及び111)の相対的
な割合は、この場合には、成分i)の1ヒドロキシル基
当りに成分U)の0,01〜12ヒドロキシル基及び成
分ii)の0〜10ヒドロキシル基を存在させるように
選ぶことが好ましい。成分1)は公知のポリエステルジ
オール、ポリエーテルジオーノペポリチオエーテルジオ
ール、ポリアセタールジオール又はポリエステルアミド
ジオールから成ることができる。ポリウレタンの化学に
おいて公知のポリエステルジオール又はポリエ−チルジ
オールを用いることが好ましい。それらの製造及び組成
は、その分野の専門家には公知である。
とができる、各成分l)、Li)及び111)の相対的
な割合は、この場合には、成分i)の1ヒドロキシル基
当りに成分U)の0,01〜12ヒドロキシル基及び成
分ii)の0〜10ヒドロキシル基を存在させるように
選ぶことが好ましい。成分1)は公知のポリエステルジ
オール、ポリエーテルジオーノペポリチオエーテルジオ
ール、ポリアセタールジオール又はポリエステルアミド
ジオールから成ることができる。ポリウレタンの化学に
おいて公知のポリエステルジオール又はポリエ−チルジ
オールを用いることが好ましい。それらの製造及び組成
は、その分野の専門家には公知である。
上記の式の成分U)は、たとえば、ジメチロル酢酸、α
、α−ジメチロールプロピオン酸又はα α−ジメチロ
ール−〇−吉草酸から成ることができる。α、α−ジメ
チロールプロピオン酸が好適である。成分1ii)もま
た、この分野の専門家には公知の種類のグリコールから
成ることができる。
、α−ジメチロールプロピオン酸又はα α−ジメチロ
ール−〇−吉草酸から成ることができる。α、α−ジメ
チロールプロピオン酸が好適である。成分1ii)もま
た、この分野の専門家には公知の種類のグリコールから
成ることができる。
適当なジアミン連鎖延長剤は、60〜300の分子量範
囲にある、脂肪族、脂環式又は混合脂肪族−脂環式ジア
ミンであることが好ましい。それらの例はエチレンジア
ミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、4,4′−ジアミノカルボキシルメタン、l、4−
ジアミノシクロヘキサン、4.4’−ジアミノジシクロ
ヘキシルアミン、1,4−ジアミノシクロヘキサン、4
.4−ジアミノ−3,3′−ジメチル−ジシクロヘキシ
ルメタン又は1−アミノ−3,3,5−1−ツメチル−
5−アミノメチルシクロヘキサン(イソホロンジアミン
)である。4.4′−ジアミノジシクロヘキシルアミン
又はインホロンジアミンを用いることか好ましい。
囲にある、脂肪族、脂環式又は混合脂肪族−脂環式ジア
ミンであることが好ましい。それらの例はエチレンジア
ミン、テトラメチレンジアミン、ヘキサメチレンジアミ
ン、4,4′−ジアミノカルボキシルメタン、l、4−
ジアミノシクロヘキサン、4.4’−ジアミノジシクロ
ヘキシルアミン、1,4−ジアミノシクロヘキサン、4
.4−ジアミノ−3,3′−ジメチル−ジシクロヘキシ
ルメタン又は1−アミノ−3,3,5−1−ツメチル−
5−アミノメチルシクロヘキサン(イソホロンジアミン
)である。4.4′−ジアミノジシクロヘキシルアミン
又はインホロンジアミンを用いることか好ましい。
望ましい分子量に調節するためには、一般に、単官能性
反応物(連鎖停止剤)を構造成分の全量に対して、重量
で0.05〜3、好ましくは0.1〜1%の量で同時に
使用する。挙げることかできる単官能性反応物の例は、
たとえは、メチルイソシアナートのようなモノイソシア
ナート;メタノール、エタノール、ブタノール、し−ブ
タノール、オクタツール、インプロパツール、シクロヘ
キサノールのようなモノアルコール;メチルアミン、ブ
チルアミン、ジブチルアミンのようなモノアミンである
。
反応物(連鎖停止剤)を構造成分の全量に対して、重量
で0.05〜3、好ましくは0.1〜1%の量で同時に
使用する。挙げることかできる単官能性反応物の例は、
たとえは、メチルイソシアナートのようなモノイソシア
ナート;メタノール、エタノール、ブタノール、し−ブ
タノール、オクタツール、インプロパツール、シクロヘ
キサノールのようなモノアルコール;メチルアミン、ブ
チルアミン、ジブチルアミンのようなモノアミンである
。
本発明に従って接着剤層として積層物中で使・用すべき
ポリウレタン−ポリ尿素の製造は一般に約80〜150
°Cにおけるプレポリマ一方式において行なう。反応の
終点はNGO滴定によって決定する。プレポリマーの生
成後に、次いでジアミン連鎖延長剤を、溶融物中で又は
溶液中で用いて連鎖延長反応を行なうが、溶液のための
適当な溶剤は、この分野の専門家には公知である。連鎖
延長反応は加熱した反応押出機中で行なうことが特に有
利である。連鎖延長反応を遂行するためには、温度を1
20〜300°C1好ましくは150〜250℃に調節
する。
ポリウレタン−ポリ尿素の製造は一般に約80〜150
°Cにおけるプレポリマ一方式において行なう。反応の
終点はNGO滴定によって決定する。プレポリマーの生
成後に、次いでジアミン連鎖延長剤を、溶融物中で又は
溶液中で用いて連鎖延長反応を行なうが、溶液のための
適当な溶剤は、この分野の専門家には公知である。連鎖
延長反応は加熱した反応押出機中で行なうことが特に有
利である。連鎖延長反応を遂行するためには、温度を1
20〜300°C1好ましくは150〜250℃に調節
する。
本発明による積層物の接着剤層の厚さは望ましい限界内
で調節することができ、本発明に対して限定的ではない
。たとえば、0.5μm〜5mmの厚さを挙げることが
できる。積層物の用途に依存して、この範囲の一部分が
好適である。かくして、偏光フィルム、ディスプレイ及
び光学素子に対しては0.5〜50μm1好ましくは0
.5〜20μmの接着剤層の厚さを用いるのに対して、
包装の目的に対しては20μm〜5 mm、好ましくは
50〜1mmの厚さが適当である。この種の接着剤層は
公知のフィルム押出し方法によって、あるいは、適当な
溶剤、たとえば塩化メチレン又はトルエン/イソグロバ
ノール混合物中のポリウレタン−ポリ尿素の溶液を流延
装置により平滑な、接着性の乏しい基板上に流延し、次
いで溶剤を蒸発させることによって、製造することがで
きる。次いで接着剤層を平滑な、接着性の乏しい基板か
ら引きはがす。
で調節することができ、本発明に対して限定的ではない
。たとえば、0.5μm〜5mmの厚さを挙げることが
できる。積層物の用途に依存して、この範囲の一部分が
好適である。かくして、偏光フィルム、ディスプレイ及
び光学素子に対しては0.5〜50μm1好ましくは0
.5〜20μmの接着剤層の厚さを用いるのに対して、
包装の目的に対しては20μm〜5 mm、好ましくは
50〜1mmの厚さが適当である。この種の接着剤層は
公知のフィルム押出し方法によって、あるいは、適当な
溶剤、たとえば塩化メチレン又はトルエン/イソグロバ
ノール混合物中のポリウレタン−ポリ尿素の溶液を流延
装置により平滑な、接着性の乏しい基板上に流延し、次
いで溶剤を蒸発させることによって、製造することがで
きる。次いで接着剤層を平滑な、接着性の乏しい基板か
ら引きはがす。
コア層と接着剤層の間の結合は、深刻として、溶融した
ポリウレタン−ポリ尿素を付与すること(フレームラミ
ネーション)によって、又はポリウレタン−ポリ尿素溶
液を直接に注下することによって、生じさせることがで
きる。しかしながら、結合は、コア層と接着剤層の共押
出しによって生じさせることもできる。使用すべきポリ
ウレタン−ポリ尿素は60〜180°Cの範囲の融点を
有し、それ故、この温度範囲又はそれ以上(250°C
に至るまで)において共押出し又はフレームラミネーシ
ョンを行なうことができる。その上に、たとえば、部分
的溶解によって、別個に製造した接着剤層を付与するこ
とができる。
ポリウレタン−ポリ尿素を付与すること(フレームラミ
ネーション)によって、又はポリウレタン−ポリ尿素溶
液を直接に注下することによって、生じさせることがで
きる。しかしながら、結合は、コア層と接着剤層の共押
出しによって生じさせることもできる。使用すべきポリ
ウレタン−ポリ尿素は60〜180°Cの範囲の融点を
有し、それ故、この温度範囲又はそれ以上(250°C
に至るまで)において共押出し又はフレームラミネーシ
ョンを行なうことができる。その上に、たとえば、部分
的溶解によって、別個に製造した接着剤層を付与するこ
とができる。
外層を有する本発明による積層物の場合には、かくして
、接着剤層を溶液としてコア層に付与するような方法で
操作することができるが、接着剤層は溶剤の蒸発後に使
用のための準備が整っている。この操作は場合によって
はコア層の他の面に対して繰返すことができる。次いで
、この一面又は両面に積層したコア層に対して同時に又
は順次に−又は二の外層を付与することができる。この
サンドインチ構造物を同時的な5〜50バールの圧力の
影響下に接着剤層の融点まで加熱することによって結合
を生じさせる。しかしながら、−又は二の外層を記載の
ポリウレタン−ポリ尿素の一つと溶液の注下または共押
出しによって積層するような具合に、及びコア層の挿入
によって、たとえば、外層/接着剤層/コア/接着剤層
/外層の組成を有する積層物を生じさるような具合に、
操作することもまた可能である。この種の積層物は、個
々の別々に生成させた層を積重ね且つそれらを、所定の
温度と圧力バラメーターの考慮のもとに結合して積層物
を形成させることによって、製造することもまた可能で
ある。当初には、コア層と−又は二の接着剤層のみから
成る本発明による積層物は、のちに、しかしながら、こ
れらの積層物の分離した使用の過程で始めて、意図する
外層を付与するという、先に記した延期した積層物の製
造のために、特に最高に適している。そのような場合に
は、たとえば接着剤層/コア層/接着剤層の構成を有し
ている本発明の積層物を、たとえば、ポリエチレン又は
シリコーン処理紙のような、接着性の乏しい、容易には
がすことができる被覆フィルムによる両面への積層によ
って汚染から保護し、かくして輸送のだめの用意をする
ことができる。
、接着剤層を溶液としてコア層に付与するような方法で
操作することができるが、接着剤層は溶剤の蒸発後に使
用のための準備が整っている。この操作は場合によって
はコア層の他の面に対して繰返すことができる。次いで
、この一面又は両面に積層したコア層に対して同時に又
は順次に−又は二の外層を付与することができる。この
サンドインチ構造物を同時的な5〜50バールの圧力の
影響下に接着剤層の融点まで加熱することによって結合
を生じさせる。しかしながら、−又は二の外層を記載の
ポリウレタン−ポリ尿素の一つと溶液の注下または共押
出しによって積層するような具合に、及びコア層の挿入
によって、たとえば、外層/接着剤層/コア/接着剤層
/外層の組成を有する積層物を生じさるような具合に、
操作することもまた可能である。この種の積層物は、個
々の別々に生成させた層を積重ね且つそれらを、所定の
温度と圧力バラメーターの考慮のもとに結合して積層物
を形成させることによって、製造することもまた可能で
ある。当初には、コア層と−又は二の接着剤層のみから
成る本発明による積層物は、のちに、しかしながら、こ
れらの積層物の分離した使用の過程で始めて、意図する
外層を付与するという、先に記した延期した積層物の製
造のために、特に最高に適している。そのような場合に
は、たとえば接着剤層/コア層/接着剤層の構成を有し
ている本発明の積層物を、たとえば、ポリエチレン又は
シリコーン処理紙のような、接着性の乏しい、容易には
がすことができる被覆フィルムによる両面への積層によ
って汚染から保護し、かくして輸送のだめの用意をする
ことができる。
高い温度における圧力下の結合に加えて、ポリウレタン
−ポリ尿素接着剤層を適当な溶剤、たとえば塩化メチレ
ン又はテトラヒドロフランを用いて膨潤させ、それによ
って前記の多層演層物のその後の層を付与したのち、同
様に圧力下に、しかし高い温度を使用することなしに、
結合を生じさせることもまた可能である。
−ポリ尿素接着剤層を適当な溶剤、たとえば塩化メチレ
ン又はテトラヒドロフランを用いて膨潤させ、それによ
って前記の多層演層物のその後の層を付与したのち、同
様に圧力下に、しかし高い温度を使用することなしに、
結合を生じさせることもまた可能である。
本発明による積層物の応用の可能性は、コア層の性質の
範囲によって決定される。この性質の範囲は、本発明に
よる積層物内で変化することばない。それ故、本発明は
、さらに、偏光フィルム、ディスプレイ及び光学素子の
製造のための本発明による積層物の使用に関するもので
ある。さらに本発明は包装容器の製造のだめの本発明に
よる積層物の使用に関するものである。
範囲によって決定される。この性質の範囲は、本発明に
よる積層物内で変化することばない。それ故、本発明は
、さらに、偏光フィルム、ディスプレイ及び光学素子の
製造のための本発明による積層物の使用に関するもので
ある。さらに本発明は包装容器の製造のだめの本発明に
よる積層物の使用に関するものである。
実施例1 (ドイツ特許公開第2.644,434号に
よる) 溶融状態におけるポリウレタン−ポリ尿素の製造A)末
端OH基を有し且つ約2,200の平均分子量を有する
、70kg(3m2モル)の線状1.4−ジタンジオー
ルポリアジベート及び34.7kg(156,3モル)
の1−イシアナトー3−インシアナトメチル−3,3゜
5−トリメチルシクロヘキサン(インホロンジイソシア
ナート)を、撹拌機を備えた容器中で窒素下に60°C
において終夜撹拌した。次いで、7.5kg(83,3
モル)の1.4−ブタンジオールと1.4kg(10,
45モル)のジメチロールプロピオン酸を加えて、撹拌
を100°Cにおいてさらに2時間続けた。その後に、
2.2%の遊離NGO基の含量を認めた。
よる) 溶融状態におけるポリウレタン−ポリ尿素の製造A)末
端OH基を有し且つ約2,200の平均分子量を有する
、70kg(3m2モル)の線状1.4−ジタンジオー
ルポリアジベート及び34.7kg(156,3モル)
の1−イシアナトー3−インシアナトメチル−3,3゜
5−トリメチルシクロヘキサン(インホロンジイソシア
ナート)を、撹拌機を備えた容器中で窒素下に60°C
において終夜撹拌した。次いで、7.5kg(83,3
モル)の1.4−ブタンジオールと1.4kg(10,
45モル)のジメチロールプロピオン酸を加えて、撹拌
を100°Cにおいてさらに2時間続けた。その後に、
2.2%の遊離NGO基の含量を認めた。
B)手順A)に従って製造した、1秒当り600g(0
,313モル)のNCOプレポリマーと1秒当り26.
6g (0,313モル)のイソホロンジアミンを、市
販の加熱した二軸反応押出機の供給漏斗中に、別々の管
路を通じて、連続的に計り入れた。スクリューの1羽根
は運搬及びこねまぜ要素を備えていた。羽根の長さの直
径に対する比は約40であった。1分当り200の回転
速度において、120〜200°Cの溶融温度が、機械
の長さにわたって測定された。溶融した生成物を水浴中
で急冷したのち、圧搾空気によって付着する水を除き、
次いで粒状化した。無色のガラスのように透明な樹脂の
形態で生じた反応生成物は重量で2.46%の−NH−
C〇−NH−含量を有していた。−COOH含OH重量
で0.4%であった。
,313モル)のNCOプレポリマーと1秒当り26.
6g (0,313モル)のイソホロンジアミンを、市
販の加熱した二軸反応押出機の供給漏斗中に、別々の管
路を通じて、連続的に計り入れた。スクリューの1羽根
は運搬及びこねまぜ要素を備えていた。羽根の長さの直
径に対する比は約40であった。1分当り200の回転
速度において、120〜200°Cの溶融温度が、機械
の長さにわたって測定された。溶融した生成物を水浴中
で急冷したのち、圧搾空気によって付着する水を除き、
次いで粒状化した。無色のガラスのように透明な樹脂の
形態で生じた反応生成物は重量で2.46%の−NH−
C〇−NH−含量を有していた。−COOH含OH重量
で0.4%であった。
実施例2
実施例1によるポリウレタン−ポリ尿素(PU−ポリ尿
素)を塩化メチレン中に溶解して濃度5%の溶液とした
。生じた溶液をドクターナイフにより厚さlOμのPV
A流延フィルム(ヘキストからのモウイオール028〜
99)の両面上に400μm(溶液として)の層の厚さ
に拡げた。溶剤を蒸発させたのち、40μの全体の厚さ
を有するガラス状に透明な積層物を得た。
素)を塩化メチレン中に溶解して濃度5%の溶液とした
。生じた溶液をドクターナイフにより厚さlOμのPV
A流延フィルム(ヘキストからのモウイオール028〜
99)の両面上に400μm(溶液として)の層の厚さ
に拡げた。溶剤を蒸発させたのち、40μの全体の厚さ
を有するガラス状に透明な積層物を得た。
実施例3
実施例2からの厚さ10μのPVAフィルムを、実施例
2と同様にしてドクターナイフを用いて。
2と同様にしてドクターナイフを用いて。
両面においてPU−ポリ尿素によって被覆した。
次いで、それぞれの場合に、40μの厚さのビスフェノ
ールA−ポリカーボネート流延フィルム(バイエルAG
からのマクロロン■5700)をPU−ポリ尿素層に対
して付与した。このようにして調製したサンドイッチ構
造物を150°Cに加熱し、この温度で40バールの圧
力において5分間プレスした。厚さ90μの透明な積層
物が生じた。この複合フィルムの幅IQmmのストリッ
プの剥離強さは90″の剥離角度と1分間当り100m
mの引張速度において2Nと測定された。
ールA−ポリカーボネート流延フィルム(バイエルAG
からのマクロロン■5700)をPU−ポリ尿素層に対
して付与した。このようにして調製したサンドイッチ構
造物を150°Cに加熱し、この温度で40バールの圧
力において5分間プレスした。厚さ90μの透明な積層
物が生じた。この複合フィルムの幅IQmmのストリッ
プの剥離強さは90″の剥離角度と1分間当り100m
mの引張速度において2Nと測定された。
剥離強さを測定するためには、−面のみに接着剤層と外
層を有している積層物を製造したが、該積層物は、第1
図に従って、コア層(1)、接着剤層(2)及び外層(
3)から成っていた。この場合に、接着剤層は(1)及
び(3)の前縁に至るまで仕上げてはなかった。第2図
に従って、コア層(1)をロール(5)の表面に対して
結合させ、外層(3)を強固に取付けたつかみ具(4)
に締め付けた。その軸の回りで回転することかできるロ
ールを次いでつかみ具(4)から矢印(6)の方向にお
いてl OOmm/分の速度で移動させた。
層を有している積層物を製造したが、該積層物は、第1
図に従って、コア層(1)、接着剤層(2)及び外層(
3)から成っていた。この場合に、接着剤層は(1)及
び(3)の前縁に至るまで仕上げてはなかった。第2図
に従って、コア層(1)をロール(5)の表面に対して
結合させ、外層(3)を強固に取付けたつかみ具(4)
に締め付けた。その軸の回りで回転することかできるロ
ールを次いでつかみ具(4)から矢印(6)の方向にお
いてl OOmm/分の速度で移動させた。
この過程において、90°の剥離角度(ビーリング角度
)が生じる。所定の剥離速度を保つために必要な力を測
定した。必要な力(剥離強さ)が大であるほど、接着剤
層(2)と外層(3)及び/又はコア層(1)の間の接
着が良好である。
)が生じる。所定の剥離速度を保つために必要な力を測
定した。必要な力(剥離強さ)が大であるほど、接着剤
層(2)と外層(3)及び/又はコア層(1)の間の接
着が良好である。
実施例4
実施例2からの両面においてPU−ポリ尿素で積層した
PVAフィルムを厚さ2mmのガラス板と厚す1mmの
ビス−フェノールA−ポリカーボネート板(マクロロン
[F]3103)の間に置いた。このサンドインチ構造
物を実施例3と同様にしてプレスした。取得した複合板
についての剥離試験においては、PVA層の破壊と共に
且つさらに大きな区域におけるガラス板の破損すら伴な
って剥離が生じた;すなわち、薄いガラス層がガラス板
から引き裂かれた。
PVAフィルムを厚さ2mmのガラス板と厚す1mmの
ビス−フェノールA−ポリカーボネート板(マクロロン
[F]3103)の間に置いた。このサンドインチ構造
物を実施例3と同様にしてプレスした。取得した複合板
についての剥離試験においては、PVA層の破壊と共に
且つさらに大きな区域におけるガラス板の破損すら伴な
って剥離が生じた;すなわち、薄いガラス層がガラス板
から引き裂かれた。
実施例5
実施例2かもの厚さ10μのPVAフィルムを、実施例
2と同様にして、ドクターナイフを用いてPU−ポリ尿
素によって両面において被覆した。
2と同様にして、ドクターナイフを用いてPU−ポリ尿
素によって両面において被覆した。
それぞれの場合に厚さ20μのPETフィルムをP U
−ポリ尿素層上に置いて、150°C130バールにお
いて5分間プレスした。取得した厚さ70μの積層物は
実施例3と同様にして測定するときに1.2Nの剥離強
さを示した。
−ポリ尿素層上に置いて、150°C130バールにお
いて5分間プレスした。取得した厚さ70μの積層物は
実施例3と同様にして測定するときに1.2Nの剥離強
さを示した。
実施例6
実施例2からのPU−ポリ尿素を用いて両面上に積層し
たPVAフィルムを厚さ20μの2枚のポリメチルメタ
クリレート(PMMA)流延フィルムの間に置いた。こ
のサントイ7チ構造物を150°C130バールにおい
て5分間プレスした。
たPVAフィルムを厚さ20μの2枚のポリメチルメタ
クリレート(PMMA)流延フィルムの間に置いた。こ
のサントイ7チ構造物を150°C130バールにおい
て5分間プレスした。
PMMA外層を有する厚さ70μの透明な積層物が生じ
た。剥離試験中に、突き出ている外層(測定の方法に適
合させるため)が、剥離を生じることなく、張力を加え
るやいなや引き裂かれるために、剥離強さを測定するこ
とができなかった。
た。剥離試験中に、突き出ている外層(測定の方法に適
合させるため)が、剥離を生じることなく、張力を加え
るやいなや引き裂かれるために、剥離強さを測定するこ
とができなかった。
実施例7
PVAコア層、PU−ポリ尿素接着剤層及びセルロース
アセテートブチレート外層から成る積層物を実施例6と
同様にして製造した。この複合体の剥離強さは、実施例
6と同様に、剥離試験の間の張力下に、外層が、剥離を
生じることなしに、複合体の始まりのところで引き裂か
れるために、測定することができなかった。
アセテートブチレート外層から成る積層物を実施例6と
同様にして製造した。この複合体の剥離強さは、実施例
6と同様に、剥離試験の間の張力下に、外層が、剥離を
生じることなしに、複合体の始まりのところで引き裂か
れるために、測定することができなかった。
実施例8
実施例1からのポリウレタン−ポリ尿素の濃度5%の塩
化メチレン溶液をドクターナイフによって厚さ20μの
PETフィルム(ティジンからのDF21)に対して4
00μの層の厚さに塗布した。溶剤の蒸発後に、99%
を超えるけん化度を宵する、厚さ0 、7 mmの僅か
に架橋したエチレン−酢酸ビニル(EVA)フィルム(
70%エチレン、30%酢酸ビニル)をPU−ポリ尿素
層上に置いた。このフィルムは、重量で90%の上記の
ほとんど完全にけん化しf−E V Aを重量で10%
の市販のブロックしたポリイソシアナートと混合し、そ
の混合物を加熱した板上で溶融してフィルムを形成させ
ると同時に架橋を生じさせることによって取得した。こ
のサンドイッチ構造物をEVA面上でPTFE剥離フィ
ルムによってさらに被覆した。けん化したPVA層を1
20〜150 ’Cの温度でプレスし、次いで剥離紙を
はがしたのちに、実施例3と同様にして測定するときに
1.2Nの剥離強さを有する透明な積層物を得た。
化メチレン溶液をドクターナイフによって厚さ20μの
PETフィルム(ティジンからのDF21)に対して4
00μの層の厚さに塗布した。溶剤の蒸発後に、99%
を超えるけん化度を宵する、厚さ0 、7 mmの僅か
に架橋したエチレン−酢酸ビニル(EVA)フィルム(
70%エチレン、30%酢酸ビニル)をPU−ポリ尿素
層上に置いた。このフィルムは、重量で90%の上記の
ほとんど完全にけん化しf−E V Aを重量で10%
の市販のブロックしたポリイソシアナートと混合し、そ
の混合物を加熱した板上で溶融してフィルムを形成させ
ると同時に架橋を生じさせることによって取得した。こ
のサンドイッチ構造物をEVA面上でPTFE剥離フィ
ルムによってさらに被覆した。けん化したPVA層を1
20〜150 ’Cの温度でプレスし、次いで剥離紙を
はがしたのちに、実施例3と同様にして測定するときに
1.2Nの剥離強さを有する透明な積層物を得た。
実施例9
塩化メチレン中の濃度lO%のビスフェノールA−ポリ
カーボネート(マクロロン”5700)の溶液から厚さ
600μのフィルムを流延した。
カーボネート(マクロロン”5700)の溶液から厚さ
600μのフィルムを流延した。
溶剤の蒸発後に、ドクターナイフを用いてこのフィルム
を実施例1からのポリウレタン−ポリ尿素の濃度5%の
溶液で被覆した。ポリウレタン層上に実施例8で用いた
けん化したEVAフィルムを置き且つ実施例8における
と同様にプレスすることによって、実施例3と同様にし
て測定するときに1.ONの剥離強さを有するPC/
(:PU−ポリ尿素)−EVA積層物を得た。
を実施例1からのポリウレタン−ポリ尿素の濃度5%の
溶液で被覆した。ポリウレタン層上に実施例8で用いた
けん化したEVAフィルムを置き且つ実施例8における
と同様にプレスすることによって、実施例3と同様にし
て測定するときに1.ONの剥離強さを有するPC/
(:PU−ポリ尿素)−EVA積層物を得た。
実施例10(使用実施例)
2%のダイレフトレンド81(バイエルACからのンリ
ウスロートー99)で着色したポリヒニルアルコールフ
イルムを680%まで延伸した。
ウスロートー99)で着色したポリヒニルアルコールフ
イルムを680%まで延伸した。
厚さ7μのフィルムを、−面において実施例2で得たP
U−ポリ尿素溶液で400μの層の厚さに被覆しである
2枚の2mmのガラス板のPU−ポリ尿素面の間に置い
た。このサンドインチ構造物を150°Cの温度と30
バールの圧力に5分間さらした。波長510nmの光に
対して下記の性質を示す偏光子が生じたニ m個光していない光の透過:37.40%−偏光度
:99.82%本発明の主な特徴および態
様を記すと次のとおりである。
U−ポリ尿素溶液で400μの層の厚さに被覆しである
2枚の2mmのガラス板のPU−ポリ尿素面の間に置い
た。このサンドインチ構造物を150°Cの温度と30
バールの圧力に5分間さらした。波長510nmの光に
対して下記の性質を示す偏光子が生じたニ m個光していない光の透過:37.40%−偏光度
:99.82%本発明の主な特徴および態
様を記すと次のとおりである。
1、もっばら脂肪族的に又は脂環式的に結合したウレタ
ン及び尿素セグメントによる実質的に線状の分子構造を
有し、且つ、いずれもポリウレタン−ポリ尿素の全重量
に対して、重量で1〜20%の尿素基−NH−Co−N
H−の含量及び側鎖位置において分子の主鎖に直接に結
合した重量で0.001〜10%のカルポキンル基−C
OOHの含量を有する、熱可塑性のポリウレタン−ポリ
尿素を接着剤層として使用することを特徴とする、コア
層としての高いヒドロキシル基の含量を有する透明重合
体及び、一面又は画面に付与した、通常の条件下に非粘
着性であり且つそれぞれ外層を受入れることができる接
着剤層からなる積層物。
ン及び尿素セグメントによる実質的に線状の分子構造を
有し、且つ、いずれもポリウレタン−ポリ尿素の全重量
に対して、重量で1〜20%の尿素基−NH−Co−N
H−の含量及び側鎖位置において分子の主鎖に直接に結
合した重量で0.001〜10%のカルポキンル基−C
OOHの含量を有する、熱可塑性のポリウレタン−ポリ
尿素を接着剤層として使用することを特徴とする、コア
層としての高いヒドロキシル基の含量を有する透明重合
体及び、一面又は画面に付与した、通常の条件下に非粘
着性であり且つそれぞれ外層を受入れることができる接
着剤層からなる積層物。
2、高いヒドロキシル基の含量を有するコア層は全単量
体に対して30〜100モル%の酢酸ビニル含量を有し
且つ40〜lOO%、好ましくは50〜100%、特に
好ましくは60〜100%のけん化度を有するけん化し
た重合体であることを特徴とする、上記第1項記載の積
層物。
体に対して30〜100モル%の酢酸ビニル含量を有し
且つ40〜lOO%、好ましくは50〜100%、特に
好ましくは60〜100%のけん化度を有するけん化し
た重合体であることを特徴とする、上記第1項記載の積
層物。
3100モル%に仕上げるために要する単量体含有量は
1種以上の直鎖又は枝分れC2〜C8アルケン、好まし
くは02〜C1−アルケン、特に好ましくはエチレンか
ら成ることを特徴とする、上記第2項に記載の積層物。
1種以上の直鎖又は枝分れC2〜C8アルケン、好まし
くは02〜C1−アルケン、特に好ましくはエチレンか
ら成ることを特徴とする、上記第2項に記載の積層物。
4゜接着剤層を両面に付与する、上記第1項に記載の積
層物。
層物。
5、接着剤が受入れる外層は、けい酸塩ガラス及び/又
は透明プラスチックからなることを特徴とする、上記第
1項記載の積層物。
は透明プラスチックからなることを特徴とする、上記第
1項記載の積層物。
6、透明プラスチックは芳香族ポリエステル、ポリアミ
ド、ポリスルホン、ポリ複素環式化合物、芳香族ポリカ
ーボネート、ポリ(メタ)アクリレト、ポリアクリロニ
トリル及びセルロースエステルの部類からのものである
ことを特徴とする、上記第5項記載の積層物。
ド、ポリスルホン、ポリ複素環式化合物、芳香族ポリカ
ーボネート、ポリ(メタ)アクリレト、ポリアクリロニ
トリル及びセルロースエステルの部類からのものである
ことを特徴とする、上記第5項記載の積層物。
7、高いヒドロキシル基含量を有するコア層の重合体は
、たとえば二色性染料及び/又はよう素のような、添加
剤を含有し且つあらかじめ又は後に延伸することを特徴
とする、上記第1項記載の積層物。
、たとえば二色性染料及び/又はよう素のような、添加
剤を含有し且つあらかじめ又は後に延伸することを特徴
とする、上記第1項記載の積層物。
8、接着剤層は、外層の編入に至るまで、容易に取除く
ことができる保護層を備えていることを特徴とする、上
記第1項記載の積層物。
ことができる保護層を備えていることを特徴とする、上
記第1項記載の積層物。
9、偏光フィルム、ディスプレイ及び光学素子の製造の
ための上記第1〜8項記載の積層物の使用。
ための上記第1〜8項記載の積層物の使用。
10、包装材の製造のための上記第1〜8項記載の積層
物の使用。
物の使用。
第1図は剥離強さを測定するための積層物試験片の構成
を示す。 第2図は剥離強さ試験装置の概略を示す。
を示す。 第2図は剥離強さ試験装置の概略を示す。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、もっぱら脂肪族的に又は脂環式的に結合したウレタ
ン及び尿素セグメントによる実質的に線状の分子構造を
有し且つ、いずれもポリウレタン−ポリ尿素の全重量に
対して、重量で1〜20%の尿素基−NH−CO−NH
−の含量及び側鎖位置において分子の主鎖に直接に結合
した重量で0.001〜10%のカルボキシル基−CO
OHの含量を有する、熱可塑性のポリウレタン−ポリ尿
素を接着剤層として使用することを特徴とする、コア層
としての高いヒドロキシル基の含量を有する透明重合体
及び、一面又は両面に付与した、通常の条件下に非粘着
性であり且つそれぞれ外層を受入れることができる接着
剤層からなる積層物。 2、偏光フィルム、ディスプレイ及び光学素子の製造の
ための特許請求の範囲第1項記載の積層物の使用。 3、包装材の製造のための特許請求の範囲第1項記載の
積層物の使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3842966.7 | 1988-12-21 | ||
DE3842966A DE3842966A1 (de) | 1988-12-21 | 1988-12-21 | Transparente laminate |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH037335A true JPH037335A (ja) | 1991-01-14 |
JP2703635B2 JP2703635B2 (ja) | 1998-01-26 |
Family
ID=6369685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1330959A Expired - Lifetime JP2703635B2 (ja) | 1988-12-21 | 1989-12-20 | 透明積層物 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5047272A (ja) |
EP (1) | EP0374629B1 (ja) |
JP (1) | JP2703635B2 (ja) |
CA (1) | CA2005969A1 (ja) |
DE (2) | DE3842966A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015015538A1 (ja) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | コニカミノルタ株式会社 | 偏光板保護フィルム、偏光板および液晶表示装置 |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6630970B2 (en) * | 2001-07-02 | 2003-10-07 | 3M Innovative Properties Company | Polarizers for use with liquid crystal displays |
DE4018116A1 (de) * | 1990-06-06 | 1992-01-09 | Dunlop Gmbh | Verfahren zum kaschieren von schaumstoffen |
FI97535C (fi) * | 1992-07-08 | 1997-01-10 | Aokerlund & Rausing Oy | Laminaattikalvo |
JP2735996B2 (ja) * | 1993-08-03 | 1998-04-02 | 第一工業製薬株式会社 | 水溶性複合フィルム |
US5506057A (en) * | 1994-06-15 | 1996-04-09 | Sierracin Corporation | Thin laminated heated glass face ply for aircraft windshields |
US5443912A (en) * | 1993-11-24 | 1995-08-22 | Sierracin Corporation | Laminated environmental protection layer for acrylic aircraft windows |
DE19606386A1 (de) * | 1996-02-21 | 1997-08-28 | Bayer Ag | Verbundmaterial |
DE69937411T2 (de) * | 1999-06-07 | 2008-07-24 | 3M Innovative Properties Co., St. Paul | Klebstoffe auf basis von polyharnstoff, gegenstände davon, und verfahren zu ihrer herstellung und verwendung |
US6824820B1 (en) * | 1999-06-07 | 2004-11-30 | 3M Innovative Properties Company | Polyurea-based adhesives, articles therefrom and methods of their preparation and use |
US8057903B2 (en) * | 2001-11-30 | 2011-11-15 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Multilayer articles comprising resorcinol arylate polyester and method for making thereof |
US20030142401A1 (en) * | 2002-01-25 | 2003-07-31 | Tominari Araki | Optical member |
US7279060B2 (en) * | 2004-05-04 | 2007-10-09 | Eastman Kodak Company | Guarded cover film for LCD polarizers |
DE102005046554A1 (de) * | 2005-09-28 | 2007-03-29 | Sick Ag | Reflexionslichtschranke |
TWM294654U (en) * | 2006-01-24 | 2006-07-21 | Optimax Tech Corp | Polarizer structure |
DE602007006442D1 (de) * | 2006-03-17 | 2010-06-24 | Showa Denko Kk | Harzzusammensetzung |
JP2010039220A (ja) * | 2008-08-05 | 2010-02-18 | Miyoshi Industrial Enterprise Inc | 偏光レンズおよびその製造方法 |
US9487337B2 (en) | 2011-09-19 | 2016-11-08 | Dow Global Technologies Llc | Layered structures and articles prepared therefrom |
JP6313209B2 (ja) | 2011-09-19 | 2018-04-18 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 層状構造及びそれから作製した物品 |
EP2948484A1 (en) * | 2013-01-28 | 2015-12-02 | Sekisui Specialty Chemicals America, LLC | Water soluble high syndiotactic polyvinyl alcohol |
CA2910901C (en) * | 2013-04-29 | 2018-03-20 | Evonik Rohm Gmbh | Elastomer pmma layered composites having improved properties |
HK1199165A2 (en) * | 2015-01-08 | 2015-06-19 | 移代有限公司 | Material of storage device, storage device and a bag thereof |
US11569546B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-01-31 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US11771935B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-10-03 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US11848461B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-12-19 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US12057598B2 (en) | 2019-09-05 | 2024-08-06 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module including extinguisher sheet |
US12090354B2 (en) | 2019-09-05 | 2024-09-17 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US11735795B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-08-22 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US11764438B2 (en) * | 2019-09-05 | 2023-09-19 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module having extinguisher sheet |
US11735788B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-08-22 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module including insulation spacers and an extinguisher sheet |
US11728541B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-08-15 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
US11799167B2 (en) * | 2019-09-05 | 2023-10-24 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module having extinguisher sheet |
US11764430B2 (en) | 2019-09-05 | 2023-09-19 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Energy storage module |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4166149A (en) * | 1976-10-01 | 1979-08-28 | Bayer Aktiengesellschaft | Novel transparent polyurethane polyureas for lamination of glazing materials |
US4174240A (en) * | 1976-10-01 | 1979-11-13 | Bayer Aktiengesellschaft | Novel transparent polyurethane polyureas for lamination of glazing materials |
FR2496089A1 (fr) * | 1980-12-11 | 1982-06-18 | Saint Gobain Vitrage | Vitrage feuillete de securite |
JPS6056547A (ja) * | 1983-09-08 | 1985-04-02 | 株式会社クラレ | 耐亀裂性に優れた包装容器 |
CA1264517C (en) * | 1984-06-15 | 1990-01-23 | MIXED COMPOSITION FOR FILM BASED ON AN ALLOY OF POLYISOBUTYLENE AND ANOTHER POLYOLEFIN |
-
1988
- 1988-12-21 DE DE3842966A patent/DE3842966A1/de not_active Withdrawn
-
1989
- 1989-12-06 US US07/446,941 patent/US5047272A/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-12-08 DE DE58909411T patent/DE58909411D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1989-12-08 EP EP89122663A patent/EP0374629B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1989-12-19 CA CA002005969A patent/CA2005969A1/en not_active Abandoned
- 1989-12-20 JP JP1330959A patent/JP2703635B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015015538A1 (ja) * | 2013-07-29 | 2015-02-05 | コニカミノルタ株式会社 | 偏光板保護フィルム、偏光板および液晶表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2703635B2 (ja) | 1998-01-26 |
DE58909411D1 (de) | 1995-10-05 |
DE3842966A1 (de) | 1990-06-28 |
EP0374629B1 (de) | 1995-08-30 |
EP0374629A2 (de) | 1990-06-27 |
US5047272A (en) | 1991-09-10 |
CA2005969A1 (en) | 1990-06-21 |
EP0374629A3 (de) | 1991-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2703635B2 (ja) | 透明積層物 | |
JP2839163B2 (ja) | 積層偏光子 | |
AU706147B2 (en) | Solventless laminating adhesive with barrier properties | |
KR101745041B1 (ko) | Tpu 적층용 접착제 | |
JPS63251415A (ja) | 熱溶融性接着剤 | |
WO2012074030A1 (ja) | 積層フィルム | |
CN105658708B (zh) | 丙烯酸光学膜以及包括其的偏光板 | |
WO2019039306A1 (ja) | 剥離検知ラベル | |
JP6060533B2 (ja) | 積層フィルム | |
CN100381839C (zh) | 偏光板及其制造方法 | |
JPH09258023A (ja) | 偏光板 | |
JPH07120617A (ja) | 偏光板 | |
JPS63189486A (ja) | 接着剤 | |
KR20010089562A (ko) | 접착제 조성물 및 접착제 시트 | |
JP2003213238A (ja) | ホットメルト接着剤 | |
JP2007039516A (ja) | コーティング位相差板用塗工液の製造方法、コーティング位相差板の製造方法、及び複合偏光板の製造方法 | |
JPS6050149B2 (ja) | 接着性の改良されたポリエステルフイルム | |
JP2003315543A (ja) | 偏光板の製造方法 | |
JP2021021023A (ja) | 反応性ポリウレタン接着剤の再生方法及び建築用パネルの補修方法 | |
JP4324875B2 (ja) | 化粧造作部材の製造方法 | |
WO2003102902A1 (fr) | Etiquette de controle autocollante avec fonction d'indication de repere d'ouverture et procede d'utilisation | |
JP2000162437A (ja) | 偏光シート | |
KR100454110B1 (ko) | 이접착성 나일론 필림의 제조방법 | |
TW202243901A (zh) | 積層薄膜 | |
JP2003262723A (ja) | 偏光板 |