JPH0372337A - 写真プリント方法 - Google Patents

写真プリント方法

Info

Publication number
JPH0372337A
JPH0372337A JP20883689A JP20883689A JPH0372337A JP H0372337 A JPH0372337 A JP H0372337A JP 20883689 A JP20883689 A JP 20883689A JP 20883689 A JP20883689 A JP 20883689A JP H0372337 A JPH0372337 A JP H0372337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
calculation formula
frame
frames
exposure calculation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20883689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2571853B2 (ja
Inventor
Kanji Tokuda
莞司 徳田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP20883689A priority Critical patent/JP2571853B2/ja
Publication of JPH0372337A publication Critical patent/JPH0372337A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571853B2 publication Critical patent/JP2571853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は、写真プリント方法に関するものである。
〔従来の技術〕
写真フィルムには、適正露光のコマの他に、露光オーバ
ーやアンダーなコマ、ストロボ撮影コマや逆光撮影コマ
のようにサブジェクトデンシテイフエリアが発生するコ
マ、被写体の色が偏っておりサブジェクトカラーフエリ
アが発生するコマ等が含まれている。これらの各種のコ
マに対しても適正な濃度とカラーバランスも持ったプリ
ント写真が作製されるように、各コマに対して検定を行
って濃度補正量と色補正量とを決定している。この検定
には、オペレータの経験によって補正量を決めるマニュ
アル検定と、コマの各点の測光値から補正量を自動的に
決定する自動検定とがある。
写真プリンタには、焼付光の三色成分を調節する色調光
タイプのものと、色毎に焼付露光時間を調節するタイマ
ータイプのものとがある。例えば、タイマータイプでは
露光時間を算出するが、この算出には次の演算式(I)
が用いられる。
ffogTl ””ffiogTNI +CJ  (D
J  DNJ )+KJ  −Ts +Ko  −In
  ・ ・ (1)ここで、各記号は次の通りである。
T1 ・・・露光時間(Iは赤色、緑色、青色のいれか
1つを表す) TN、  ・・ノーマルコントロールネガを適正にプリ
ントするに要する露光時間 C1・・・スロープ係数(Jはシアン、マゼンタイエロ
ーのいずれか1つを表す)で あり、これにはアンダー用スロープ係 数CU、とオーバー用スロープ係数C ○、とがある。
DJ  ・・・プリントすべきコマの平均濃度D N 
J  ・・ノーマルコントロールネガの平均濃度KJ 
 ・・・マニュアル又は自動検定で決めた色補正キーの
ステップ数 ■、・・・色補正キーの一段当りの変化量Kn  ・・
・マニュアル又は自動検定で決めた濃度補正キーのステ
ップ数 ■D ・・・濃度補正キーの一段当りの変化量なお、(
KJ  ・IJ)は色補正量であり、(KD・In)は
濃度補正量である。
〔発明が解決しようとする課題〕
逆光撮影コマやストロボ撮影コマのように、サブジエク
トデンシテイフエリアが発生するコマでは、濃度補正量
(Kゎ ・re)を与えることにより、プリント写真上
での主要被写体の濃度を適正に仕上げることができる。
しかしながら、このサブジョクトデンシテイフエリアが
発生するコマでは、写真フィルム上の画面全体の平均濃
度にスロープ係数が効くため、プリント写真上の主要被
写体のカラーバランスが不良となることが多い。このカ
ラーバランス不良が発生した場合には、焼直しが必要と
されるため、プリント時間や材料費の浪費の原因となる
本発明は、サブジェクトデンシテイフエリアが発生する
コマに対して、濃度及びカラーバランスを良好に仕上げ
ることができるようにした写真プリント方法を提供する
ことを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の写真プリント方法
は、マニュアルで決定したマニュアル濃度補正量及びマ
ニュアル色補正量にスロープ係数を乗算しない第1焼付
露光量演算式と、スロープ係数を乗算する第2焼付露光
量演算式とを用意し、ストロボ撮影又は逆光撮影の情報
を記録したコマのプリントに対しては第2焼付露光量演
算式を用い、その他のコマのプリントに対しては第1焼
付露光量演算式を用いるようにしたものである。
露光条件設定に対しては、補正キーの操作とそれによる
仕上がりの変化を知ることが必要であるから、補正キー
を操作して人力した補正量がそのまま露光量に加減算さ
れる第1焼付露光量演算式が選択される。また、自動検
定で補正量を決定する場合には、第2焼付露光量演算式
が選択される。
〔作用〕
サブジェクトデンシティフエリアが発生するおそれがあ
るコマに対しては、補正量にスロープ係数が乗算される
から、濃度はもちろんのこと、カラーバランスも良好な
プリント写真を作製することができる。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について詳細に説
明する。
第2図は本発明を実施する写真プリンタを示すものであ
る。光源10から放出された白色光は、旦キシングボッ
クス11で充分に拡散されてから、フィルムキャリア1
2上に配置した写真フィルム13に達する。このミキシ
ングボックス11と光源10との間には、赤色光をカッ
トするシアンフィルタ14.緑色光をカットするマゼン
タフィルタ15.青色光をカットするイエローフィルタ
16とが配置されている。これらカットフィルタ14〜
16は、フィルタ駆動部17によって、対応する色の露
光時間が経過したときに、焼付光路18に挿入される。
フィルムキャリヤI2上にセットされた写真フィルム1
3の平坦性を確保するために、プリント位置の上にフィ
ルムマスク20が設けられている。
このフィルムマスク20は、周知のようにコマのサイズ
に対応した開口が形成されており、写真フィルムI3の
移送時に、ソレノイド(図示せず)によって浮き上がり
、プリント時に写真フィルム13を押え付けるようにな
っている。
前記プリント位置の手前に、マークセンサー22が配置
されており、写真フィルム13がプリント位置に送られ
る際に、ストロボ撮影コマ又は逆光撮影コマに対して記
録されたマークを読み取り、検出信号を演算部23に送
る。
また、プリント位置の斜め上方には、レンズ24とイメ
ージエリヤセンサー25とから構成されたスキャナー2
6が配置されており、プリント位置にセットされたコマ
の各点の透過光を測定する。
このスキャナー26から出力されたビデオ信号は信号処
理回路27に送られ、ここで対数変換及びデジタル変換
されてから、各点の濃度信号が演算部23に送られる。
この演算部23には、前述した演算式Iの他に、補正量
にスロープ係数を乗算する演算式■が用意されている。
fogT+  =fogTN+  +c、  (DJ 
−DNJ  +KJ  ・ IJ  +KD  −In
  )  ・ ・ (II)前記演算式(I)、(II
)は、検定の仕方によって選択される。すなわち、オペ
レータの経験で補正量をマニュアル決定してプリントす
る場合には、マークが付されたストロボ撮影コマ又は逆
光撮影コマに対して演算式(II)が用いられ、その他
のコマに対しては演算式(1)が用いられる。
このマニュアル検定では、マークセンサー22からの信
号で演算式がN)から(II)に切り替えられる。キー
ボード28には、周知のように濃度補正キーと色補正キ
ーとが設けられており、サブジェクトフェリアが発生す
るおそれがあるコマに対してはこれらの補正キーを操作
することで補正量が人力される。
また、スキャナー26の測光値からコマのパターンの特
徴を見つけ出して、色補正量(KJ−■、)、濃度補正
量(K、  ・ID)を算出してプリントを行う自動検
定では、マークの有無にかかわらず演算式(II)が選
択される。この自動検定を行う装置は、ACC3(商品
名:富士写真フィルム製)として知られている。この自
動検定は、キーボード28によって選択され、そしてこ
の選択信号がコントローラ29を介して演算部23に送
られる。
写真プリンタの日常管理として、コントロールネガをテ
ストプリントし、適正な濃度とカラーバランスに仕上が
るように露光条件の設定が行われる。この露光条件の設
定に際しては、補正キーの操作とその仕上がり結果とが
対応している方がやり易いので、演算式(I)が用いら
れる。この露光条件設定に際しても、キーボード28の
操作で演算式の選択が行われる。
コントローラ29は、演算部23で算出された焼付露光
時間に応して、カットフィルタ作動信号をフィルタ駆動
部17に送る。また、このコントローラ29は、シャッ
タ駆動部33等をシーケンス制御する。なお、キーボー
ド28には、補正キーの他にテンキー、プリント開始キ
ー等が設けられている。
プリント位置の上方には、焼付レンズ34が配置されて
おり、ペーパーマスク35の背後に配置されたカラーペ
ーパー36にコマを拡大投影する。
この焼付レンズ34とカラーペーパー36との間には、
シャッタ駆動部33で開閉が制御されるシャッタ37が
配置されている。
第3図はストロボ撮影又は逆光撮影の情報を記録した写
真フィルムを示すものである。夜間撮影ではストロボが
使用されるが、このストロボで撮影したコマにはマーク
41が記録される。このマークの記録は、写真フィルム
13の背後に発光ダイオードを配置し、ストロボの作動
信号でこれを発光させることによって行われる。また、
逆光撮影シーンでは、例えば画面の中央部とこれを除い
た画面上部とを測光し、その輝度差から逆光撮影シーン
と順光撮影シーンとを判別することができる。そして、
逆光撮影シーンの場合には、発光ダイオードを駆動して
マーク41を記録する。なお、マークの代わりに、バー
コードや文字等を用いてもよい。
次に、露光制御について第1図を参照して説明する。露
光条件の設定時には、キーボード28を操作して露光条
件設定モードを選択する。この露光条件設定モードでは
演算式(1)が選択される。
キーボード28の数字キーを操作して、色補正キーの1
ステップ当りの変化分子、、6度補正キーの1ステップ
当りの変化分IOを決定する。
フィルムマスク12上にノーマルコントロールネガ(図
示せず)がセットされると、スキャナー26がノーマル
コントロールネガの各点を測光する。このスキャナー2
6から出力されたビデオ信号は、デジタル変換と対数変
換されてから、濃度情報として演算部23に送られる。
この演算部23は、ノーマルコントロールネガの各点の
濃度情報を算術平均して平均濃度DN、を算出し、これ
を演算部23のメモリに記憶する。
ノーマルコントロールネガを適正な濃度とカラーバラン
スでプリントするに必要な補正量を判断し、キーボード
28の濃度補正キー又は色補正キーを操作してキーステ
ップ数KJ、KDを入力する。これらのデータはコント
ローラ29を介して演算部23に送られ、選択された演
算式(I)に代入される。ここで、ノーマルコントロー
ルネガをプリントしてTN、を決定するものであるから
、演算式(1)は次のように変形され、この式から算出
した焼付露光時間T1がコントローラ29に送られる。
1ogT1  =ffiogTN、+KJ  ・ IJ
  +KO・ ID補正キーの操作後に、キーボード2
8のプリントキーを操作すれば、シャッタ駆動部33に
よりシャッタ37が焼付光路18から退避される。光源
10から放出された焼付光は、ミキシングボックス11
で充分に拡散されてから、コントロールネガを照明する
。このコントロールネガの像は、焼付レンズ34でカラ
ーペーパー36に投影される。このカラーペーパー36
の露光開始時から、焼付露光時間TN、が経過すると、
補色のフィルタが焼付光路18に挿入される。例えば、
赤色光の焼付露光時間が経過すると、シアンフィルタ1
4が焼付光路18に挿入されて赤色光の焼付光が停止さ
れる。
ノーマルコントロールネガを焼き付けたカラーペーパー
36は、シートにカットされてから現像処理されテスト
プリント写真となる。このテストプリント写真と標準プ
リント写真とを比較し、テストプリント写真の仕上がり
状態を判定する。もし、仕上がりが不充分の場合には、
キーボード28の濃度補正キー又は色補正キーを再度操
作してに、、KDを変更し、この状態で再度テストプリ
ントを行う。テストプリント写真が標準プリント写真と
同じ仕上がりとなるまで、テストプリントを繰り返し、
焼付露光時間TN、を求める。
次にアンダーコントロールネガをフィルムキャリア12
上にセットして、スロープ係数CU、の設定のためのテ
ストプリントを行う。このテストプリントでは、スキャ
ナー26でアンダーコントロールネガが測光され、その
平均濃度り、が算出されてメモリに記憶される。しかし
、このテストプリントはアンダー用スロープ係数CU、
を求めるためのものであるから、演算式(1)を変形し
た次式から焼付露光時間T1が算出される。
ffiogTI  =fogTN+  +CUJ  (
DJ  −DNJ  )十に、・IJ+KD  ・【D 補正キーを操作しながら、テストプリントを繰り返し、
そしてテストプリント写真が参照プリント写真と同じに
仕上がった時の焼付露光時間を求める。この露光時間を
TIIとすると、アンダー用スロープ係数はCU、は次
式から求まる。
1、ogT 11 =CUJ  (DJ −DNJ )
同様に、オーバーコントロールネガを使用することによ
り、オーバー用スロープ係数CO4が算出される。
露光条件設定モードでTN、、C,を決定した後に、写
真プリントを開始する。この場合には、キーボード28
を操作してプリントモードを選択し、次にACC3によ
る自動検定か、あるいはオペレータによるマニュアル検
定かをキーボード28で指定する。この自動検定では、
スロープ係数を補正量に乗算する演算式(U)を用いら
れる。
写真フィルム13に記録されたコマをプリント位置にセ
ットすれば、スキャナー26によるコマの測光が開始さ
れる。前述したように、コマの各点の濃度情報が演算部
23に送られて平均濃度D、が算出される。また、演算
部23は、自動検定によってKJ、KOを決定する。こ
の自動検定は、各測定点の濃度情報から各種の特徴値を
抽出し、これらの特徴値からコマのシーンを分類するこ
とで行われる。特徴値としては、コマを分割した各エリ
アの平均濃度、最大濃度、最小濃度、濃度分布パターン
等が用いられる。
プリントキーを操作すれば、平均濃度D8.補正キーの
ステップ数に、、に、が演算式(II)に代入されて焼
付露光時間T、が算出される。この焼付露光時間T1の
算出後に、シャッタ37が作動してプリントが行われる
。以下、同様にして写真フィルム13に記録された各コ
マが順次カラーペーパー36に焼付露光される。
他方、マニュアル検定を指定した場合には、マーク検出
の有無によって演算式(1)と(II)の選択が行われ
る。すなわち、ストロボ撮影コマ又は逆光撮影コマでは
マーク41が記録されているから、これらのコマのプリ
ントでは、マークセンサー22がマーク41を検出する
と、演算部23は演算式(II)を選択する。マーク付
のコマがプリント位置にセットされると、キャナー26
による測光が行われ、平均濃度り、が算出される。また
、この平均濃度り、の大きさから、オーバー用スロープ
係数CO4とアンダー用スロープ係数CU、の一方が選
択される。
プリントすべきコマを観察して、サブジェクトフエリア
が発生するおそれがあるかどうかを判定する。サブジョ
クトフエリアが発生するおそれのあるコマに対しては、
濃度補正キー又は色補正キーを操作してステップ数に、
+、Knを入力し、マニュアルで補正量を決定する。プ
リントキーを操作すれば、前述したように演算式(I[
)により焼付露光時間T1の算出され、その直後にプリ
ントが行われる。
このようにマーク41を付したストロボ撮影コマ又は逆
光撮影コマに対しては、補正量にスロープ係数を乗算す
る演算式(n)を使用するから、濃度及び色補正を正し
く行うことができる。
順光撮影コマでは、マーク41が付されていないから、
演算式(1)が選択される。このコマに対しては、前述
したように濃度補正キー又は色補正キーを操作して補正
量を決定する。前述したようにプリントキーを操作すれ
ば、補正量にスロープ係数を乗算しない演算式(1)に
よって焼付露光時間T1が算出され、その直後にプリン
トが行われる。
〔発明の効果〕
上記構成を有する本発明は、ストロボ撮影又は逆光撮影
を表す情報を写真フィルムに記録しておき、これが付さ
れたコマに対しては補正量にスロープ係数を乗算する演
算式を用いて焼付露光量を決定し、マークが付されてい
ないコマに対しては補正量にスロープ係数を乗算しない
演算式を選択するようにしたから、ストロボ撮影コマ又
は逆光撮影コマのプリント写真を適正な濃度とカラーバ
ランスに仕上げることができる。
また、条件設定では、補正量にスロープ係数を4゜ 乗算しない演算式を用いるから、補正キーの効果を正し
く確認することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の写真プリント方法を示すフローチャー
トである。 第2図は本発明を実施する写真プリンタの概略図である
。 第3図はマークを記録した写真フィルムを示す説明図で
ある。 13・・・・写真フィルム 18・・・・マークセンサー 26・・・・スキャナー 41・ ・ ・ ・マーク。 第1

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)マニュアルで決定したマニュアル濃度補正量及び
    マニュアル色補正量にスロープ係数を乗算しない第1焼
    付露光量演算式と、スロープ係数を乗算する第2焼付露
    光量演算式とを用意し、ストロボ撮影又は逆光撮影の情
    報を記録したコマに対しては第2焼付露光量演算式を選
    択し、その他のコマに対しては第1焼付露光量演算式を
    選択するようにしたことを特徴とする写真プリント方法
  2. (2)マニュアルで決定したマニュアル濃度補正量及び
    マニュアル色補正量にスロープ係数を乗算しない第1焼
    付露光量演算式と、スロープ係数を乗算する第2焼付露
    光量演算式とを用意し、ストロボ撮影又は逆光撮影の情
    報を記録したコマのプリントに対しては第2の焼付露光
    量演算式を選択し、その他のコマのプリント又は露光条
    件の設定に対しては第1の焼付露光量演算式を選択する
    ことを特徴とする写真プリント方法。
  3. (3)プリントすべきコマの各点の測光値から求めた自
    動濃度補正量及び自動色補正量にスロープ係数を乗算し
    ない第1焼付露光量演算式と、マニュアルで決定したマ
    ニュアル濃度補正量及びマニュアル色補正量にスロープ
    係数を乗算する第2焼付露光量演算式とを用意しておき
    、マニュアル検定ではストロボ撮影又は逆光撮影の情報
    を記録したコマに対しては第2焼付露光量演算式を選択
    し、その他のコマに対しては第1焼付露光量演算式を選
    択し、また自動検定では全てのコマに対して第2焼付露
    光量演算式を選択することを特徴とする写真プリント方
    法。
JP20883689A 1989-08-11 1989-08-11 写真プリント方法 Expired - Fee Related JP2571853B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20883689A JP2571853B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 写真プリント方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20883689A JP2571853B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 写真プリント方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0372337A true JPH0372337A (ja) 1991-03-27
JP2571853B2 JP2571853B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=16562911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20883689A Expired - Fee Related JP2571853B2 (ja) 1989-08-11 1989-08-11 写真プリント方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571853B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002156711A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Olympus Optical Co Ltd プリンタ装置及び電子カメラ
JP2011048392A (ja) * 2010-11-08 2011-03-10 Olympus Corp プリンタ装置及びプリンタ装置の画像形成方法
CN117761975A (zh) * 2024-02-22 2024-03-26 合肥晶合集成电路股份有限公司 光阻图形的形成方法
CN117761975B (zh) * 2024-02-22 2024-05-17 合肥晶合集成电路股份有限公司 光阻图形的形成方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002156711A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Olympus Optical Co Ltd プリンタ装置及び電子カメラ
JP2011048392A (ja) * 2010-11-08 2011-03-10 Olympus Corp プリンタ装置及びプリンタ装置の画像形成方法
CN117761975A (zh) * 2024-02-22 2024-03-26 合肥晶合集成电路股份有限公司 光阻图形的形成方法
CN117761975B (zh) * 2024-02-22 2024-05-17 合肥晶合集成电路股份有限公司 光阻图形的形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2571853B2 (ja) 1997-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0532047B1 (en) Method of making photographic prints
JP2571853B2 (ja) 写真プリント方法
JP2571854B2 (ja) カメラ及び写真プリンタ
JP2728995B2 (ja) プリント写真の作成方法
JP2801985B2 (ja) プリント写真の作成方法
JP2553197B2 (ja) カメラ及び写真プリント方法
JP2695325B2 (ja) プリント写真の作成方法
JP2509703B2 (ja) 主要部位を記録するカメラ及び写真プリンタ
JPH0391733A (ja) カメラ及び写真プリント方法
JP2529416B2 (ja) 写真プリント方法
JP2815050B2 (ja) 写真プリンタ
JP2506191B2 (ja) 写真焼付方法
JP2638673B2 (ja) カメラ及び写真プリンタ
JP3453008B2 (ja) プリンタコントロールネガフイルム
JPH0572649A (ja) プリント写真の作成方法
JP2641796B2 (ja) 写真焼付方法、カメラ及び写真プリントシステム
JP2749726B2 (ja) カラー引伸機
JPH03164729A (ja) カメラ及び写真焼付方法
JPH07281283A (ja) 写真処理システム
JPH049032A (ja) 写真プリント方法
JPH04243246A (ja) プリント写真の作成方法
JPH0310244A (ja) カメラ及び写真プリント方法
JPH04157439A (ja) 写真プリント方法
JPH0311332A (ja) カメラ及び写真プリント方法
JPH01145644A (ja) オートプリンタの露光制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees