JPH0367487B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0367487B2
JPH0367487B2 JP59108715A JP10871584A JPH0367487B2 JP H0367487 B2 JPH0367487 B2 JP H0367487B2 JP 59108715 A JP59108715 A JP 59108715A JP 10871584 A JP10871584 A JP 10871584A JP H0367487 B2 JPH0367487 B2 JP H0367487B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zygote
mold
plates
molding
window glass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59108715A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6063115A (ja
Inventor
Emiiru Aruchuuru Zanera Gai
Rene Jirarudo Fuiritsupu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saint Gobain Vitrage SA
Original Assignee
Saint Gobain Vitrage SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Saint Gobain Vitrage SA filed Critical Saint Gobain Vitrage SA
Publication of JPS6063115A publication Critical patent/JPS6063115A/ja
Publication of JPH0367487B2 publication Critical patent/JPH0367487B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/0038Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like
    • B29C33/0044Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with sealing means or the like for sealing off parts of inserts projecting into the mould cavity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C17/00Hand tools or apparatus using hand held tools, for applying liquids or other fluent materials to, for spreading applied liquids or other fluent materials on, or for partially removing applied liquids or other fluent materials from, surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14336Coating a portion of the article, e.g. the edge of the article
    • B29C45/14418Sealing means between mould and article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/74Moulding material on a relatively small portion of the preformed part, e.g. outsert moulding
    • B29C70/76Moulding on edges or extremities of the preformed part
    • B29C70/763Moulding on edges or extremities of the preformed part the edges being disposed in a substantial flat plane
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J10/00Sealing arrangements
    • B60J10/70Sealing arrangements specially adapted for windows or windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/778Windows
    • B29L2031/7782Glazing

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Vehicle Waterproofing, Decoration, And Sanitation Devices (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車輛の車体と一体化する多機能組立
体を製作するための自動車用窓ガラスなどの窓ガ
ラスに設けるモールデイングに関する。
窓ガラスにモールデイングを取付けることは、
窓ガラスの周縁の少なくとも一部に1または2以
上の機能を有する要素を取付けて、車体と一体化
されるべき多機能要素を形成することである。こ
の技術には大きな利点があり、無数の応用が可能
である。風防ガラスの場合には、周縁全体にゴム
接合体をモールデイングし、車体の窓枠に接着し
て直接固定することができる。このように取付け
ると、窓ガラスを車体と同一平面に配置すること
ができ、車輛が大気中に走るときの空気抵抗が小
さくなる。横窓の場合には、ドア枠またはドア全
体にモールデイングを施して、車輛組立ての際に
車体の他の部分に直接装着する窓ガラス付組立体
とすることができる。同様にして、モールデイン
グによつてリアウインドーを含むモールゲート
(後部開閉部)を製作することができる。このよ
うに自動車用窓ガラスにモールデイングで適用で
きるどの場合にも、組立作業において多数の作業
を省略でき、生産性を高めることができるという
利点がある。
強化ガラスは機械的衝撃および熱衝撃に対し優
れた耐性を有するのでこのようなモールデイング
には特に適するが、この技術は普通のガラスまた
は合せガラスに用いることもできる。
一般に、すべての対象物へのモールデイングは
対象物を適当な締付け手段により2枚の型プレー
ト間に押圧し、型内に配置した環状の気密接合子
(joint)によつて該対象物を保持するために中央
部を真空にした後、対象物の周縁にプラスチツク
材料を注型して行われる。このとき、モールデイ
ングされる部分は型構造中に設けられた剛性のボ
スまたは金属ブロツクによつて規定される。公知
の注型方法は高い注入圧力を用いるのでモールデ
イングを施す対象物には高い機械的強度が要求さ
れる。
この技術は、適当な機械的性質をもつ製品に対
しては満足できるものであるが、ガラスのような
特に脆い材料に適用すると問題を生ずることが実
験からわかつた。
実際に対象物を2枚の型プレート間に挿入した
時に2つの要求を満たす必要がある。すなわち、
対象物を動かないようにプレート間の所定位置に
しつかり保持できること、およびオーバーフロー
が起つたり粗雑な端縁ができないように所定の帯
域だけにプラスチツクを注入できることである。
脆くない材料の場合には、締付けを確実にする
ために、モールデイングを施す部材をつかむ金属
製ボスを、型の構造内に設ければ十分である。し
かし、湾曲ガラス板の場合には、これらは連続し
て製造されるものであるためにどうしても1枚1
枚が異なる曲率を有するものとなるので、剛性部
材を使用すると許容できない応力が生じて窓ガラ
スを破損してしまうことがある。また、窓ガラス
を型プレート間に配置する時に、ガラスとガラス
を締付ける部材間に縦方向の滑りが起ると、この
滑りによつて傷がつくことがある。
最後に、一方においてガラスと接触し、他方に
おいてモールド材料と接触する締付け部材を構成
する材料は該モールド材料と調和する必要があ
り、特にモールド材料と接着してはならない。該
材料はモールド材料の注入温度に耐えるように高
温において良好な機械的強度を持たなければなら
ない。
しかし、剛性すぎる締付け部材の使用は望まし
くないが、軟質すぎる部材の使用も避ける必要が
ある。プラスチツク材料の注入中および注入圧力
が加えられている下では、該材料が固定されるべ
き領域の外側へオーバーフローするのを防ぐ必要
がある。これが、環状接合子が単に不透過性であ
るだけでは所要の成果を構成するのに十分でない
理由である。つまり、該接合子は気密性をもたら
すという働きをするために比較的軟質でなければ
ならないが、そのために窓ガラスがズレ動かない
ように十分強く締付けることができず、また注入
される材料の圧力に耐えることができない。
本発明は、加圧下でプラスチツク材料を注入す
ることにより窓ガラスにモールデイングを設ける
方法を提供し、該方法は、型のプレート間に特別
に設けられた空所内に、モールド材料に対し境界
を規定する役割をする補助接合子(ジヨイント)
を導入することで前記問題を解決する。この補助
接合子は、窓ガラスの形状または曲率のバラツキ
を吸収するように窓ガラス表面に対し実質的に垂
直な方向の弾性を有する一方、注入圧力を支える
のに十分な剛性を有している。重合後、2つのプ
レートは分離され、成形体を備えた窓ガラスが型
からはずされる。
本発明の一態様によると、補助接合子は、別の
型で予め成形された後、型のプレートごとにその
ために設けられた空所内に配された2つの部分か
らなる。
別の態様によると、該接合子は柔軟性接合子で
あつてその柔軟性により窓ガラスごとに存在する
ことがある曲率の差異が許容され、窓ガラスが破
壊されるおそれがない。この目的のために、成形
に必要な場合がある230〜290℃程度の温度まで特
に良好な機械的強度を示す弾性ポリウレタンでで
きた接合子が選ばれる。
シヨアーA硬度が約65〜95、好ましくは80〜90
である接合子を選択するのが有利である。この範
囲の硬度により、柔軟性と硬度という相反する要
求が実に良く妥協し合つてともに満足される。実
際、接合子のシヨアー硬度が65未満であると、モ
ールデイング中に材料の圧力により変形すること
があり、モールデイングされた材料の境界が不明
瞭で悪い荒れた端縁が生ずる。一方、接合子のシ
ヨアーA硬度が95より大きいと、剛性の金属製接
合子と同じ不利が生じそれにより破壊が引き起さ
れる。
接合子を形成する材料の硬度のほかに、本発明
の方法の好ましい態様においては、接合子および
それが置かれる型の空所の形状も選択することが
できる。一方において連続的加圧作業における接
合子の破砕を防止することが必要であり、他方に
おいてモールデイング中にはプラスチツク材料の
偏つた集積を防止する必要がある。特に、締付け
接合子が挿入される型の空所から接合子の湾曲し
た部分が突き延びていると、接合子の早期摩耗が
起る。他方、この部分にテーパを設けると、すな
わち断面が対称的に寸法縮少するようにすると有
利であることがわかつた。これにより前記部分が
弾性的に押しつぶれることが可能となり、接合子
が破砕したり早期摩耗したりするおそれがなくな
る。
接合子の動きをさらに改善し、最良の条件下で
締付け接合子としての役割を発揮させるために、
2枚の型プレートを窓ガラスに対して押し付ける
前に接合子とその空所との間の側方部分に一定の
遊びが存在するように接合子を配置してもよい。
こうして接合子の外に突出した部分の過度の変形
が防止される。
本発明の別の態様においては、接合子はより剛
性であり例えば金属でできていて、両側でガラス
に接触するその表面はガラスを傷つけない細片例
えばテフロン(ポリテトラフルオロエチレンの商
品名)で被覆されており、該接合子とその型に設
けられた空所との間には窓ガラスの形状のバラツ
キを吸収するバネが備わつていて破壊のおそれは
ない。使用された材料はガラスが求める要求を満
たし、窓ガラスを型の中に配した時にその表面を
傷つけることなく、ガラスをかなり摺動させるこ
とができる。
さらに別の態様によると、接合子は、型プレー
トの一方の上に形成された金属製隆起部(肉厚
部)であつてテフロン被覆されている部分と、他
方のプレートに設けられた空所に入れられた柔軟
な接合子とからなる。
また別の態様では、2つの部分からなる補助接
合子は、型プレートの一方の上に形成されたテフ
ロン被覆金属隆起部を有し、他方のプレートにあ
るテフロン被覆された金属接合子にはバネが挿入
されている。
別の態様では、柔軟な接合子と金属インサート
が結合して、金属インサートは接合子の成形され
る材料と接触する側にある。
テフロン被覆は例えばスプレーにより形成でき
る。
この実施態様によると、柔軟な接合子とより剛
性の接合子の両方の作用が結合して、完ぺきに制
御された、荒れた端縁のない断面を有するモール
デイングを得ることができ、有利である。
本発明は上記方法を実施する装置にも関し、こ
の装置は型を構成する2つのプレートを有してい
る。この2つのプレートはモールデイングを形成
すべき窓ガラスを保持するために真空供給装置に
接続される中央部が離間しており、また気密接合
子と補助接合子を具備する。この補助接合子は、
窓ガラスの有り得る形状のバラツキを吸収するの
に十分な柔軟性を有し、同時にモールデイングの
境界を画するとともに注入の圧力と温度に耐える
のに十分な剛性を有し、窓ガラスを傷つけたり破
壊したりするおそれがない。
本発明の他の特徴および利点は、添付図面に関
する次の説明から明らかであろう。
第1図に示す装置において、窓ガラス1は、型
を構成し接合面4を規定する2枚の金属プレート
2,3の間に保持される。窓ガラスは便宜上垂直
に置かれ、型の中央部5を真空にする装置により
保持される。型の中央部5は、型のプレート内に
収容される2つの部分7および8からなる環状シ
ールにより限界付けられる。本発明による締付け
接合子10は2つの部分11と12からなり、こ
れも成形材料の注入に対して限界を定めるための
ものであるが、型の各プレートにそのために設け
られた空所13内に配置される。窓ガラスのモー
ルデイングしない部分に対応する各プレートの部
分は窓ガラスと接触しない。窓ガラスの表面とプ
レートの間には、窓ガラスを壊す恐れのある接触
を防ぐのに十分な隙間14が存在する。
任意に、モールド材料15を注入する段階に型
を適度に加熱してもよい。使用目的にとつて望ま
しい諸特性に応じて、異なる組成、色または硬度
を有する多種類の材料を注入することができる。
すなわち、ポリスチレン、低密度および高密度ポ
リエチレン、ポリプロピレン、ポリアミド類、ポ
リ塩化ビニル、ポリウレタン等を注入することが
できる。これらの基材をガラス繊維および/また
は他の充填材で補強することもできる。材料の色
は専ら美感を考慮して決める。
しかしながら、接合子がポリウレタンゴムから
なるときは、接合子が注型材料と接着するおそれ
をなくすために、ポリウレタン以外の材料を注入
することが望ましい。
より強度が高い強化窓ガラスの使用が好ましい
が、温度と圧力が窓ガラスの強度と調和するなら
ば合せ窓ガラスまたは補強した(toughened)窓
ガラスに本発明を適用してもよい。
中央部5を真空にする。環状接合子6が気密を
保つ。型の中に構造的に設けたダクト(図示せ
ず)からモールド材料15を注入する。
第2図は、型の2つのプレートに設けた空所に
収容されている接合子10の2つの部分11と1
2を示し、これらは離されている。接合子の各部
分の端16にはテーパ17がついている。
第3図はモールデイング中の接合子10を示
す。2つの部分11と12が窓ガラス1の2つの
表面に対し押しつけられる。この力のために、接
合子の端は押しつぶされる。この接合子が窓ガラ
スを支え、注入されるプラスチツク材料15の広
がりを制限する。
第4図および第5図は、接合子の底部と穴13
の間の側部に間隙すなわち遊び18を設けた態様
を示し、この遊びはモールデイングの際に接合子
が弾性的に押しつぶされることを許容する。
第6図は型のプレート2および3の極めて概略
的な断面図を示し、溝19は金属接合子20を収
容する空間として働くように設けられている。該
金属接合子20はテフロン(ポリテトラフルオロ
エチレンの商品名)層21で被覆され、バネ22
と共働して必要な柔軟性が与えられている。
第7図は型プレートの別態様を示す。窓ガラス
1は接合面4を規定するプレート2と3の間に保
持する。簡単のために材料15のモールデイング
を行なう部分のみを示す。
型プレート3には、テフロン21で被覆された
隆起部(特に肉厚になつた部分)23がある。プ
レート2には、例えばポリウレタンからなる柔軟
な接合子11が備わつている。柔軟な接合子11
側には、反対側で接している隆起部23側より
も、より大きな締付け力が働く。
第8図の態様では、第7図に示したようなテフ
ロン21で被覆した金属隆起部23と、第6図に
示したようなバネが結合した剛性接合子20とが
組合わされている。
第9図の態様では、表面をテフロン層21で被
覆した金属製インサート24を窓ガラスとポリウ
レタン製の柔軟な接合子11,12に接触した状
態で使用している。この態様は、窓ガラスの形状
のバラツキを吸収するポリウレタンの弾性とモー
ルド材料の注入圧力を支える金属の硬さを結合し
た利点がある。また、この態様では、注入される
材料が柔軟な接合子と直接接触しないのでポリウ
レタンを注入することが可能である。
例 1 周縁に熱可塑性のストリツプを設けた風防ガラ
スを製造することは望ましい。
この目的のために、強化窓ガラスを鋼製の型に
保持し、第9図に示した接合子によつて窓ガラス
を型内に確実に締付ける。接合子は、材料の混合
後注型および重合を行つてシヨアー硬度90のポリ
ウレタンを製造することにより予め製作してお
く。それに金属製インサートを加える。
モールド材料は熱可塑性ポリウレタンであり、
210℃の温度、90バールの圧力下で注入する。脱
型後、無傷の風防ガラスは端縁が完ペきに規定さ
れた周防ストリツプを有する。
例 2 自動車用のテールゲート(後部開閉板)を製作
することは望ましい。
一般的作業条件は同じであるが、今回はモール
デイングの境界が第2図および第3図に示す接合
子によつて決定される。接合子に形成されたテー
パ17は注入プラスチツク材料の圧力の影響を低
減する。しかしながら、得るべき製品の性質のた
めに、別のモールド材料すなわちポリブチレンテ
レフタレートを使用する。この材料は、得られる
接合子の強度および耐熱性の特性が優れている。
この接合子は240℃の温度、70バールの圧力に耐
える。
脱型後に得られる製品は完全に満足できる外観
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法を実施する成形装置内
の窓ガラスの断面図を示し、第2図は、本発明の
接合子の例を詳細に示した断面図であり、第3図
は、成形作業中の第2図の接合子を示す断面図で
あり、第4図および第5図は第2図の接合子の別
態様およびそれを型プレートに取付けたところを
示す断面図であり、第6〜9図は、本発明による
締付け要素を備える型の実施態様を示す断面図で
ある。 1……窓ガラス、2,3……プレート、4……
接合面、5……中央部、6,7,8……環状シー
ル、10,11,12……接合子、15……モー
ルド材料。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 接合面4を規定しかつ真空下において気密接
    合子6により限定される部分5によつて窓ガラス
    の中央部の保持を可能にする2つのプレート2,
    3からなる型の中に窓ガラスを置き;この2つの
    プレートを一体化してプラスチツク材料を注入
    し;重合後2つのプレートを分離し、モールデイ
    ング付の窓ガラスを型からはずすことからなる、
    窓ガラス例えば自動車用湾曲窓ガラスの周縁の少
    なくとも一部に加圧下でプラスチツク材料を注入
    してモールデイングする方法において; モールデイングの限界が補助接合子によつて画
    され、該補助接合子が型プレート内に配置されて
    いて、窓ガラスの形状のバラツキを吸収するよう
    に窓ガラスに実質的に垂直な方向に弾性的である
    と同時に、プラスチツク材料の注入圧力に耐える
    ように十分に剛性であることを特徴とする方法。 2 特許請求の範囲第1項記載の方法であつて、
    補助接合子が別の型で予め成形された後、型のプ
    レート(2および3)に設けられた空所7に設置
    された、2つの部分からなる接合子である方法。 3 特許請求の範囲第2項記載の方法であつて、
    補助接合子がシヨアーA硬度65〜95の柔軟な接合
    子である方法。 4 特許請求の範囲第3項記載の方法であつて、
    補助接合子が熱硬化性ポリウレタンゴムである方
    法。 5 特許請求の範囲第4項記載の方法であつて、
    柔軟な接合子がシヨアーA硬度80である方法。 6 特許請求の範囲第2〜5項のいずれか1項に
    記載の方法であつて、接合子が置かれている型内
    の空所から突出する接合子の部分にテーパが付さ
    れている方法。 7 特許請求の範囲第2〜6項のいずれか1項に
    記載の方法であつて、2つのプレート1,2を窓
    ガラスに対して押しつける前に、柔軟な接合子と
    それが置かれる型の空所13との間に遊びが保た
    れている方法。 8 特許請求の範囲第1項または2項記載の方法
    であつて、補助接合子がポリテトラフルオロエチ
    レン被覆した金属からなり、該接合子とそれが置
    かれる型の空所との間にバネが挿入されている方
    法。 9 特許請求の範囲第2〜7項のいずれか1項に
    記載の方法であつて、柔軟性接合子11が、金属
    製インサートを該接合子のモールド材料と接する
    側に配置されて具備する方法。 10 特許請求の範囲第1項記載の方法であつ
    て、ポリテトラフルオロエチレン21で被覆され
    た金属製肉厚部23が型プレートの一方に設けら
    れ、他方のプレートは空所13に柔軟性接合子1
    1を有していて、より大きな締付け力が接合子1
    1の側に働く方法。 11 型を構成し、接合面4、中間部および中央
    部5を規定し、かつ真空供給装置に接続された中
    央部5において互いに離間している2つのプレー
    ト2,3、および中間部と中央部の間の気密を確
    保する接合子6を有する、窓ガラスの周縁の少な
    くとも一部に加圧下でプラスチツク材料を注入し
    てモールデイングする装置において; 窓ガラスに存在する可能性のある形状のバラツ
    キを吸収するように窓ガラスに対し実質的に垂直
    な方向に十分に弾性的であり、かつモールデイン
    グの境界を規定しプラスチツク材料の注入圧力に
    耐えるように十分に剛性であつて、窓ガラスの損
    傷および破壊のおそれがない、補助接合子を型内
    に配置した装置。
JP59108715A 1983-05-30 1984-05-30 モ−ルデイング付窓ガラスの製造方法および装置 Granted JPS6063115A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8308903 1983-05-30
FR8308903A FR2546812B1 (ja) 1983-05-30 1983-05-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6063115A JPS6063115A (ja) 1985-04-11
JPH0367487B2 true JPH0367487B2 (ja) 1991-10-23

Family

ID=9289293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59108715A Granted JPS6063115A (ja) 1983-05-30 1984-05-30 モ−ルデイング付窓ガラスの製造方法および装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4584155A (ja)
EP (1) EP0127546B1 (ja)
JP (1) JPS6063115A (ja)
KR (1) KR910009370B1 (ja)
AT (1) ATE40072T1 (ja)
BR (1) BR8402555A (ja)
CA (1) CA1225509A (ja)
DE (1) DE3476176D1 (ja)
ES (1) ES8502638A1 (ja)
FR (1) FR2546812B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150122114A (ko) * 2015-10-20 2015-10-30 삼성전기주식회사 코일 기판

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4755339A (en) * 1983-06-17 1988-07-05 Sheller-Globe Corporation Method and apparatus for making molded window gasket
US4826417A (en) * 1983-06-17 1989-05-02 Sheller Globe Corporation Apparatus for making molded window gasket assembly
US4761916A (en) * 1983-12-12 1988-08-09 Sheller Globe Corporation Molded urethane window gasket assembly with hinge member and apparatus and method for making same
FR2572987B1 (fr) * 1984-09-21 1987-01-02 Pont A Mousson Procede et dispositif de surmoulage d'un entourage de dimensions precises sur le pourtour d'une piece plane ou galbee a tolerances dimensionnelles
JPS61232918A (ja) * 1985-04-09 1986-10-17 Asahi Glass Co Ltd 窓ガラス部材の製造方法
JPH0674011B2 (ja) * 1985-04-09 1994-09-21 旭硝子株式会社 窓ガラス部材の製法
US4834931A (en) * 1985-11-01 1989-05-30 Libbey-Owens-Ford Co. Method of making a window assembly
US4762481A (en) * 1985-11-01 1988-08-09 Libbey-Owens-Ford Co. Mold structure for producing a window assembly
US4778366A (en) * 1985-12-23 1988-10-18 Libbey-Owens-Ford Co. Molding apparatus for forming an integral windshield gasket and leaf screen assembly
EP0236211B1 (fr) * 1986-02-20 1991-12-27 Saint-Gobain Vitrage International Vitrage multiple, procédé d'obtention et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procédé
FR2609093B2 (fr) * 1986-12-24 1991-08-30 Saint Gobain Vitrage Procede d'obtention d'un vitrage multiple et dispositif pour la mise en oeuvre de ce procede
JPS62218218A (ja) * 1986-03-19 1987-09-25 Kinugawa Rubber Ind Co Ltd ウインドウエザストリツプの製造方法
JPH0694145B2 (ja) * 1986-04-08 1994-11-24 アイシン精機株式会社 板硝子と合成樹脂の一体成型金型
US4861540A (en) * 1986-04-16 1989-08-29 Donnelly Corporation Method for forming a molded assembly with an embedded part
US4700525A (en) * 1986-04-16 1987-10-20 Donnelly Corporation Molded panel assembly and fasteners therefor
US4688752A (en) * 1986-04-25 1987-08-25 Libbey-Owens-Ford Co. Mold structure for producing an encapsulated window assembly
US4795667A (en) * 1986-05-01 1989-01-03 Libbey-Owens-Ford Co. Vehicle window assembly having a retention shield and method and apparatus for producing same
FR2600933B1 (fr) * 1986-07-04 1988-12-09 Boussois Sa Procede pour la fabrication d'un vitrage comportant un joint de resine thermofusible surmoule autour de sa peripherie et vitrage ainsi obtenu
FR2614925B1 (fr) * 1987-05-07 1991-04-12 Saint Gobain Vitrage Vitrage mobile notamment pour vehicule automobile
JP2815046B2 (ja) * 1987-06-19 1998-10-27 ミノルタ株式会社 成形部材及びその結合方法
US4732553A (en) * 1987-07-06 1988-03-22 Libbey-Owens-Ford Co. Seal construction for a mold structure for encapsulating glass with a gasket
US4854599A (en) * 1987-08-21 1989-08-08 Libbey-Owens-Ford Co. Seal construction for a mold structure for encapsulating glass with a gasket
JP2503539B2 (ja) * 1987-10-23 1996-06-05 旭硝子株式会社 ガスケット付窓ガラスの製造方法
FR2627721B1 (fr) * 1988-02-29 1991-01-25 Peugeot Procede et dispositif de realisation d'un joint solidaire de la partie peripherique d'un vitrage et vitrage obtenu
DE3809162A1 (de) * 1988-03-18 1989-09-28 Braas & Co Gmbh Vorrichtung zur herstellung mehrschichtiger betondachsteine
US5196210A (en) * 1988-08-09 1993-03-23 Asahi Glass Company Ltd. Shaping mold for preparing a window glass with a gasket
ES2082759T3 (es) * 1988-08-09 1996-04-01 Asahi Glass Co Ltd Metodo de preparacion de cristal de ventana con una junta de obturacion y un molde de configuracion para preparar dicho cristal de ventana.
ES2038280T3 (es) * 1988-08-26 1993-07-16 Recticel Dispositivo y metodo para encapsular por lo menos parcialmente un elemento de forma sustancialmente laminar.
IT1224303B (it) * 1988-11-09 1990-10-04 Siv Soc Italiana Vetro Procedimento e dispositivo per la fabbricazione di una guarnizione sul bordo di una lastra di vetro
FR2640543B1 (fr) * 1988-12-21 1991-04-12 Saint Gobain Vitrage Procede et dispositif d'obtention d'un vitrage muni d'un joint peripherique de protection des aretes
DE3903914A1 (de) * 1989-02-10 1990-08-16 Gerd Finkensiep Vorrichtung zum umgiessen der kanten von plattenfoermigen rohlingen
JP2779394B2 (ja) * 1989-06-16 1998-07-23 本田技研工業株式会社 プリフォームを用いた反応射出成形における反応射出形材料のシール方法
FR2657308B1 (fr) * 1990-01-04 1994-08-05 Peugeot Procede et dispositif de realisation d'un joint renfermant un insert, a la peripherie d'un vitrage et vitrage obtenu.
US5206076A (en) * 1990-01-19 1993-04-27 American Standard Inc. Elastomeric mold seals
US5208043A (en) * 1990-01-19 1993-05-04 American Standard Inc. Adjustable shims for mold seals
JPH0749203B2 (ja) * 1990-04-27 1995-05-31 豊田合成株式会社 ウエザストリップの接続成形方法および装置
US5268183A (en) * 1990-05-04 1993-12-07 Vidrio Plano De Mexico, S.A. Mold apparatus having an outwardly angled seal for encapsulating a glass sheet
US5050348A (en) * 1990-07-16 1991-09-24 Donnelly Corporation Panel and bracket assembly and method for making same
IT1241286B (it) * 1990-11-20 1993-12-29 Gilardini Spa Metodo di fabbricazione di un filtro per aria, filtro cosi' ottenuto e apparecchiatura per l'attuazione di tale metodo
US5411696A (en) 1990-12-27 1995-05-02 Tokai Kogyo Kabushiki Kaisha Process of making a panel unit
US5243785A (en) * 1991-03-19 1993-09-14 Donnelly Corporation Panel assembly for vehicles with molded regulator attachment
US5065545A (en) * 1991-03-19 1991-11-19 Donnelly Corporation Panel assembly for vehicles with molded regulator attachment
DE4123256C1 (ja) * 1991-07-13 1992-10-08 Saint Gobain Vitrage
US5319718A (en) * 1991-10-11 1994-06-07 Yocum Fred D Loudspeaker cone and method for making same
US5475956A (en) * 1992-09-25 1995-12-19 Donnelly Corporation Panel assembly
US5447446A (en) * 1992-11-05 1995-09-05 Thomas & Betts Corporation Electrical connector component having secured seal
US5544458A (en) * 1993-03-05 1996-08-13 Donnelly Corporation Vehicle panel assembly
USRE37341E1 (en) 1993-08-09 2001-08-28 Saint Gobain Vitrage Device for extruding a polymer frame onto a plate-shaped object
DE4326650A1 (de) * 1993-08-09 1995-02-16 Ver Glaswerke Gmbh Verfahren und Vorrichtungen zum Herstellen einer mit einem angeformten Rahmen aus einem Polymer versehenen Glasscheibe
US5645785A (en) * 1993-08-09 1997-07-08 Saint Gobain Vitrage Device for extruding a polymer frame onto a plate-shaped object
US5527500A (en) * 1994-06-02 1996-06-18 The Tensar Corporation Method of forming a framed panel utilizing tensioning by heat shrinking
US6461137B1 (en) 1996-08-02 2002-10-08 Charles E. Ash Molding apparatus for encapsulating a sheet of material
US6123535A (en) * 1996-08-02 2000-09-26 Libbey-Owens-Ford Co. Molding apparatus for encapsulating a part
US5916600A (en) * 1996-09-06 1999-06-29 Donnelly Corporation Mold assembly for holding a sheet of glass during molding
CA2234281C (fr) * 1997-04-11 2006-10-17 Jean-Michel Florentin Paroi ou porte d'enceinte climatique
FR2766910B1 (fr) 1997-07-31 1999-08-27 Saint Gobain Vitrage Paroi ou porte d'enceinte climatique
FR2765614B3 (fr) * 1997-07-07 1999-08-06 Saint Gobain Vitrage Element vitre a haut pouvoir isolant muni de profile en matiere plastique
DE19719314A1 (de) * 1997-05-08 1998-11-12 Schade Gmbh & Co Kg Vorrichtung zum Spritzgießen von Kunststoffteilen
DE19725777A1 (de) * 1997-06-18 1998-12-24 Henniges Elastomer Kunststoff Befestigungsanordnung an dem Rand einer Scheibe, insbesondere Kraftfahrzeugfenster-Scheibe
US6120274A (en) * 1997-11-26 2000-09-19 Donnelly Corporation Mold assembly for molding a remotely located attachment member on a sheet of material
US5945053A (en) * 1998-03-13 1999-08-31 Hettinga; Siebolt Extruded-in fabric hinge and method of making same
US6638046B1 (en) 1998-12-09 2003-10-28 Libbey-Owens-Ford Co. Compact molding apparatus and method
DE19961706B4 (de) 1999-12-21 2004-09-09 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Verbindung einer Fahrzeugscheibe mit einem angrenzenden Bauteil
US6817854B2 (en) * 2002-05-20 2004-11-16 Stmicroelectronics, Inc. Mold with compensating base
US7147293B2 (en) * 2003-01-31 2006-12-12 Gemtron Corporation Encapsulated wire shelf
WO2004074871A1 (en) 2003-02-24 2004-09-02 Philips Intellectual Property & Standards Gmbh Automatic material discrimination by using computer tomography
FR2856003B1 (fr) * 2003-06-10 2007-06-22 Saint Gobain Procede de surmoulage de vitrages, joint d'etancheite et moule utilisable pour le procede
FR2875731B1 (fr) * 2004-09-27 2006-11-03 Saint Gobain Procede et dispositif de fabrication d'un boyau profile
WO2008025559A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Pilkington Italia S.P.A. Encapsulation mould
US7927086B2 (en) * 2007-03-19 2011-04-19 Nissan Motor Co., Ltd. Manufacturing apparatus for use with a membrane electrode assembly and method for manufacturing same
JP2009269380A (ja) * 2008-05-12 2009-11-19 Central Glass Co Ltd 枠体付きガラスの射出成形用金型
US8790562B2 (en) * 2009-01-15 2014-07-29 Pilkington Group Limited Method of making a molding utilizing a dynamic seal in a molding apparatus
US8226390B2 (en) * 2009-09-09 2012-07-24 Tyco Healthcare Group Lp Flexible shutoff insert molding device
CN202895600U (zh) * 2012-11-05 2013-04-24 法国圣戈班玻璃公司 包边模具
NL2010389C2 (en) * 2013-03-04 2014-09-08 Voestalpine Polynorm Plastics B V Method and mould for a product, and the product.
WO2015098300A1 (ja) * 2013-12-27 2015-07-02 旭硝子株式会社 ガラス樹脂一体成形品の製造方法及び装置
TWI615069B (zh) * 2015-04-16 2018-02-11 Cai Zheng Zhan 電路板壓合裝置
JP6597390B2 (ja) * 2016-02-26 2019-10-30 Agc株式会社 樹脂枠体付き合わせガラスの製造方法及び樹脂枠体付き合わせガラス
EP4201631A1 (de) * 2021-12-23 2023-06-28 Stefan Pfaff Werkzeug- und Formenbau GmbH Co KG Nivelliereinsatz für glasumspritzwerkzeuge

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3263014A (en) * 1962-09-10 1966-07-26 Excel Corp Method and apparatus for bedding panels into frames
JPS55154122A (en) * 1979-05-18 1980-12-01 Matsushita Electric Works Ltd Structure for fixing synthetic resin formed body to metal plate
JPS57158481A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Asahi Glass Co Ltd Method of forming lace or gasket

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2718664A (en) * 1950-01-03 1955-09-27 Motor Products Corp Apparatus for setting the glass in its frame
US2559861A (en) * 1950-10-07 1951-07-10 Eastman Kodak Co Mold for centering relatively large uncentered lenses in plastic mountings
FR1374552A (fr) * 1962-09-10 1964-10-09 Excel Corp Procédé et appareil pour sceller des panneaux dans des cadres
FR2157189A5 (en) * 1971-10-21 1973-06-01 Peugeot & Renault Windscreen seals - moulded in situ with the use of a flexible mould which can be dismantled
US4030953A (en) * 1976-02-11 1977-06-21 Scala Radio Corporation Method of molding fiberglass reflecting antenna
CA1098708A (en) * 1977-06-10 1981-04-07 Lawrence E. Schroeder Composite molded article and method of making the same
DE2947621C2 (de) * 1979-11-26 1984-07-26 WOCO Franz-Josef Wolf & Co, 6483 Bad Soden-Salmünster Formwerkzeug zum Umspritzen eines eingelegten Einlegeteiles, mit einem Kantendichtungsprofil

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3263014A (en) * 1962-09-10 1966-07-26 Excel Corp Method and apparatus for bedding panels into frames
JPS55154122A (en) * 1979-05-18 1980-12-01 Matsushita Electric Works Ltd Structure for fixing synthetic resin formed body to metal plate
JPS57158481A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Asahi Glass Co Ltd Method of forming lace or gasket

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150122114A (ko) * 2015-10-20 2015-10-30 삼성전기주식회사 코일 기판

Also Published As

Publication number Publication date
CA1225509A (fr) 1987-08-18
US4584155A (en) 1986-04-22
EP0127546B1 (fr) 1989-01-18
KR850000015A (ko) 1985-02-25
EP0127546A1 (fr) 1984-12-05
DE3476176D1 (en) 1989-02-23
ES532883A0 (es) 1985-02-01
FR2546812A1 (ja) 1984-12-07
ES8502638A1 (es) 1985-02-01
BR8402555A (pt) 1985-04-23
ATE40072T1 (de) 1989-02-15
FR2546812B1 (ja) 1986-04-18
KR910009370B1 (ko) 1991-11-14
JPS6063115A (ja) 1985-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0367487B2 (ja)
EP0390151B1 (en) Method of making window glass with a gasket
KR101272296B1 (ko) 창유리를 오버몰딩하기 위한 방법
JP5255037B2 (ja) 成形周辺封止部を備える封入型ウインドウアセンブリ
CA2157477A1 (en) Vehicular panel assembly, method and apparatus for making same
EP3315338B1 (en) Encapsulated glass frame assemblies and associated methods for forming same
EP0122545B1 (en) Method for intimately connecting and sealing a glass pane to a mouldable polymeric material structure, and the product obtained thereby
JP2514801B2 (ja) 窓材の製造方法
JPH05229013A (ja) 樹脂枠体付きガラス窓の製造方法
JPH06246782A (ja) 板ガラス嵌込品のインサート成形方法
US7628947B2 (en) Process for manufacturing a glazing
US6616878B2 (en) Method and apparatus for bonding extrusion-molded or die-molded pieces
US5846465A (en) Method for preparing a plate member for a window with a resinous frame
JPH07144338A (ja) 枠体付きガラス板の製造方法
JP2674037B2 (ja) ガスケット付き窓ガラスの製造法
CN216467295U (zh) 车门玻璃呢槽及汽车车门和汽车
JP2531218B2 (ja) 車両用ウインドウの製造方法
JPH0651297B2 (ja) 枠体付窓ガラスの製造法
JP2718158B2 (ja) 金属モールを有する枠体付窓ガラスの製造方法
JPH0193320A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製法
JPS6310260Y2 (ja)
JP3055626B2 (ja) 雨どいを有する枠体付窓ガラスの製造法
JPH02258415A (ja) 枠体付ガラス及びその製造方法
JPH0193319A (ja) ガスケツト付窓ガラスの製造法
JPS62218218A (ja) ウインドウエザストリツプの製造方法