JPH0364542B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0364542B2
JPH0364542B2 JP1301987A JP1301987A JPH0364542B2 JP H0364542 B2 JPH0364542 B2 JP H0364542B2 JP 1301987 A JP1301987 A JP 1301987A JP 1301987 A JP1301987 A JP 1301987A JP H0364542 B2 JPH0364542 B2 JP H0364542B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foam
phenolic resin
surfactant
weight
resin foam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1301987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63179940A (ja
Inventor
Masaaki Ogiwara
Akinobu Ichihara
Masahiro Ukai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Holdings Corp
Original Assignee
Showa Highpolymer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Highpolymer Co Ltd filed Critical Showa Highpolymer Co Ltd
Priority to JP1301987A priority Critical patent/JPS63179940A/ja
Publication of JPS63179940A publication Critical patent/JPS63179940A/ja
Publication of JPH0364542B2 publication Critical patent/JPH0364542B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、フエノール樹脂発泡体組成物に関
し、特に従来よりもセル構造が均一で、より微細
な、独立気泡率の高いフエノール樹脂発泡体組成
物に関するものである。 従来よりフエノール樹脂発泡体は耐熱性、耐燃
性、低発煙性、耐寒性、耐候性に優れた性能を有
し、特に近年その耐燃性、低発煙性が高く評価さ
れ断熱素材としての利用が試みられている。 しかしながら、フエノール樹脂発泡体は既存の
断熱素材であるポリスチレンフオーム、硬質ウレ
タンフオーム等に比べると、フオームが脆い、断
熱性がやや劣る、金属の腐蝕性があるなどの欠点
を有し、特に断熱素材として使用する場合、断熱
性の点が未だ満足するまでに至つていない。 他の断熱素材に比べ、フエノール樹脂発泡体の
断熱性が劣つている原因としてセル構造に起因し
ているところが大きい。 すなわち、フエノール樹脂発泡体のセル構造は
独立気泡が乏しく、主に連続気泡により形成され
ているため、断熱性が劣るものであり、独立気泡
率を高めることにより解決できるものと考える。 フエノール樹脂発泡体の製造法はレゾール型樹
脂初期縮合物に酸性硬化剤、有機発泡剤、整泡剤
等を混合して、常温あるいは加熱下に発泡させる
ものである。 この際、発泡体の構造に大きく影響する成分が
整泡剤として用いる界面活性剤であり、従来、ポ
リオキシエチレンノニルフエニルエーテル、ポリ
オキシエチレンラウリルエーテル、ポリオキシエ
チレンソルビタンステアレート、ポリオキシエチ
レンジメチルシリコーン等の非イオン活性剤の単
独あるいは併用、更に、ドデシルベンゼンスルホ
ネートNa塩、ジオクチルスルホサクシネートNa
塩、ラウリルサルフエートNa塩、ポリオキシエ
チレンノニルフエニルエーテルサルフエートNa
塩等のアニオン界面活性剤が上記非イオン活性剤
との併用等で使用されているが、未で満足すべき
断熱性を有するための独立気泡を得るまでに至つ
ていない。 本発明者らは、これらの問題を解決するため鋭
意検討を重ねた結果、本発明に至つた。 すなわち、本発明は、界面活性剤および酸性硬
化剤の存在下、低沸点の有機発泡剤を使用して得
られるフエノール樹脂発泡体組成物において、一
般式, (但し、式中、n1+n2:2〜50、n1,n2≧1,
R1,R2:水素原子あるいはメチル基)で示され
る界面活性剤の少なくとも1種を必須成分として
含有させることを特徴とするフエノール樹脂発泡
体組成物を提供するものである。 公知の整泡剤としてポリオキシエチレンヒマシ
油脂肪酸エステルおよびポリオキシエチレンヒマ
シ油脂肪酸エーテルが知られているが、本発明の
界面活性剤は一分子中にポリオキシアルキレンの
エーテル結合およびエステル結合を有しているも
ので、セル構造がより均質であり、さらに高独立
気泡を有する発泡体が得られるものである。 アルキレンオキシドとしては、エチレンオキシ
ド、プロピレンオキシドが挙げられ、公知の合成
法により付加重合し、アルキレンオキシドの各々
単独付加物、あるいは2種以上のブロツク付加
物、あるいは2種以上のランダム付加物等を挙げ
ることができる。 アルキレンオキシド付加モル数は2〜50、好ま
しくは5〜30である。 本発明の界面活性剤の使用量はレゾール型フエ
ノール樹脂初期縮合物100重量部に対し0.1〜10重
量部、好ましくは0.5〜5重量部である。10重量
部を越えた場合、独立気泡の微細セル構造を持つ
フオームになるが機械強度、耐熱性、耐水性の低
下があるので好ましくない。0.1重量部未満の場
合、独立気泡の均一な微細セル構造を持つフオー
ムが得られない。 また本発明の界面活性剤は従来から使用されて
いる他の界面活性剤の少なくとも1種と混合して
使用することもできる。 次に本発明に使用され得る酸性硬化剤として
は、塩酸、硫酸、燐酸などの無機酸、モノクロル
酢酸、P−トルエンスルホン酸、ベンゼンスルホ
ン酸、β−ナフタレンスルホン酸、フエノールス
ルホン酸などの有機酸で、いずれも強酸として作
用し得る酸が好ましく、これらのものの1種ある
いは2種以上を混合して使用する。 また、有機発泡剤としては、石油エーテル、ナ
フサ、ペンタン、ヘキサンなどの揮発性石油類、
酢酸エチルなどの低分子量脂肪酸エステル、メチ
ルエチルケトン、アセトン等のケトン類、メチル
アルコール、エチルアルコールなどの低級脂肪族
一価アルコール、さらには、塩化メチレン、四塩
化炭素、トリクロルエタン、ジクロルメチレン、
フロロトリクロロメタン、トリフロロトリクロロ
エタン等の低沸点ハロゲン化炭化水素等が挙げら
れる。 本発明において使用されるレゾール型フエノー
ル樹脂初期縮合物はフエノール類とアルデヒド類
とを当モル比あるいはアルビヒド過剰でアルカリ
性触媒の存在下に反応させることにより製造され
る。 フエノール類としては、フエノール、クレゾー
ル、エチルフエノール、プロピルフエノールが挙
げられ、フエノール類と反応するアルデヒド類と
しては、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド等
が挙げられる。 またアルカリ性触媒としては、水酸化マグネシ
ウム、水酸化カルシウム、水酸化バリウム、水酸
化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化アンモニ
ウム、ヘキサメチレンテトラミン等が挙げられ
る。 本発明の界面活性剤は、レゾール型フエノール
樹脂初期縮合物との相溶性が極めて良好である。
従つて発泡の際の気泡が細かく均一であるため、
気泡内に生じる発泡圧力が比較的小さく、そのた
め、気泡膜に破壊が起こらず、独立気泡率の高い
フエノール樹脂発泡体が得られるものである。 また、本発明フエノール樹脂発泡体組成物に、
例えば、有機質無機質の繊維状物質や、エチレン
グリコール、桐油等の可塑剤を添加してもよい。 以下実施例によつて本発明を詳細に説明する。 実施例1〜10、比較例1〜5 フエノール 1.0モル ホルムアルデヒド(37%水溶液) 2.0モル 苛性ソーダ フエノールに対して 3重量% 上記配合割合で常法に従い反応を行い、反応終
了後乳酸を用いて苛性ソーダを中和し、系をPH6
〜7に調整する。次に水含有量が15重量%になる
まで脱水を行い、レゾール型フエノール樹脂を得
た。これを樹脂Aとする。 樹脂A100重量部に対し表−1に示す界面活性
剤を整泡剤として4.0重量部、発泡剤としてフレ
オン113 20.0重量部を添加して高速撹拌混合す
る。その後、硬化触媒としてフエノールスルホン
酸(純分63%)20.0重量部を添加し、3000〜
5000r.p.m.の高速で20〜40秒撹拌混合した後、直
ちに容器中に注入し、50〜80℃で発泡硬化させ
た。 得られた発泡体は表に示すように、セル構造が
均一であり、しかも高い独立気泡率を有する発泡
体であつた。 実施例 11〜13 実施例1〜10で用いた樹脂A100重量部に対し
て、整泡剤として実施例2で使用した界面活性剤
(B)を0.5〜8.0重量部使用し、その他の条件はすべ
て同じとし同様な発泡体を得た。 この整泡剤の添加量を変えたときの結果を表−
2に示す。
【表】
【表】
【表】 表−1に使用された本発明の界面活性剤は下記
の構造式のものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 界面活性剤および酸性硬化剤の存在下、低沸
    点の有機発泡剤を使用して得られるフエノール樹
    脂発泡体組成物において、一般式、 (ただし、式中、n1+n2:2〜50、n1,n2≧1,
    R1,R2:水素原子あるいはメチル基)で示され
    る界面活性剤の少なくとも1種を必須成分として
    含有させることを特徴とするフエール樹脂発泡体
    組成物。
JP1301987A 1987-01-21 1987-01-21 フエノ−ル樹脂発泡体組成物 Granted JPS63179940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301987A JPS63179940A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 フエノ−ル樹脂発泡体組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1301987A JPS63179940A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 フエノ−ル樹脂発泡体組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63179940A JPS63179940A (ja) 1988-07-23
JPH0364542B2 true JPH0364542B2 (ja) 1991-10-07

Family

ID=11821435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1301987A Granted JPS63179940A (ja) 1987-01-21 1987-01-21 フエノ−ル樹脂発泡体組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63179940A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106588706B (zh) * 2016-11-11 2018-04-27 中国日用化学工业研究院 蓖麻油酸甲脂乙氧基化物磺酸盐的合成方法
CN106588707B (zh) * 2016-11-11 2018-04-27 中国日用化学工业研究院 一种合成蓖麻油酸甲脂乙氧基化物磺酸盐的方法
WO2019238867A1 (en) * 2018-06-15 2019-12-19 Nouryon Chemicals International B.V. Herbicidal formulations comprising glyphosate and cote-based adjuvants
CN112898554B (zh) * 2021-03-25 2023-04-14 浙江皇马科技股份有限公司 一种蓖麻油酸聚氧丙烯醚的制备方法及其应用

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63179940A (ja) 1988-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6476090B1 (en) Phenolic foam
JPS6142549A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
US6746759B2 (en) Cellular plastic material based on phenolic resin
JP4878672B2 (ja) 発泡性フェノール系レゾール樹脂組成物及びその製造方法
JPH0364542B2 (ja)
JPS6225690B2 (ja)
JPH0329252B2 (ja)
JPS623175B2 (ja)
JPH02147642A (ja) フェノール樹脂発泡体組成物
JP3313491B2 (ja) フェノール樹脂発泡体の製造方法
JPS6320860B2 (ja)
JPS60186540A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体組成物
EP1222228B1 (en) Cellular plastic material based on phenolic resin
JPS60186541A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体組成物
JPH0234976B2 (ja)
JPS6210142A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体組成物
JP2002088186A (ja) 難燃性フェノ−ル樹脂発泡体の製造方法
JPS60124633A (ja) フェノ−ル樹脂発泡体組成物
JPH07188446A (ja) フェノール樹脂発泡体の製造方法
JPS6339933A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体の製造方法
JP3381042B2 (ja) フェノール樹脂フォ−ムの製造方法
JPH0244329B2 (ja) Fuenoorukeijushisoseibutsu
JPS61171745A (ja) フエノ−ル樹脂発泡体組成物
JPH10120814A (ja) 真空断熱芯材用フェノールフォーム
JP5346619B2 (ja) 発泡性レゾール型フェノール樹脂成形材料およびその製造方法ならびにフェノール樹脂発泡体