JPH0362883A - フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法 - Google Patents

フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法

Info

Publication number
JPH0362883A
JPH0362883A JP1198983A JP19898389A JPH0362883A JP H0362883 A JPH0362883 A JP H0362883A JP 1198983 A JP1198983 A JP 1198983A JP 19898389 A JP19898389 A JP 19898389A JP H0362883 A JPH0362883 A JP H0362883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photochromic material
spiropyran
carbon atoms
alkyl
alkyl group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1198983A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725391B2 (ja
Inventor
Junichi Hibino
純一 日比野
Eiji Ando
安藤 栄司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1198983A priority Critical patent/JP2725391B2/ja
Priority to EP90308381A priority patent/EP0411884A1/en
Publication of JPH0362883A publication Critical patent/JPH0362883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725391B2 publication Critical patent/JP2725391B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/685Compositions containing spiro-condensed pyran compounds or derivatives thereof, as photosensitive substances
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Non-Silver Salt Photosensitive Materials And Non-Silver Salt Photography (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフォトクロミック材料及びフォトクロミック材
料の製造方法に関する。
従来の技術 従来、可逆的な色の変化を生ずる材料としてフオドクロ
ミック材料が知られている。フォトクロミック材料のう
ちで最もよく検討されているものにスピロピランが挙げ
られる。
現在までに数多くのスピロピランが発表されている。例
えば下記に示すスピロピランに紫外光を照射するとメロ
シアニンに変化し、赤色を呈する。
コノメロシアニンは可視光を照射すると元のスピロピラ
ンに戻る。
H3 (A) (B) H3 フォトクロミック材料のこの性質は例えば光学記録媒体
への応用が考えられる。
発明が解決しようとする課題 フォトクロミック材料は、一般に、どちらかの状態が熱
的に不安定である。例えば上で示したスピロピラン化合
物は、着色体の安定性が低い。これを克服するために、
スピロピラン骨格に炭化水素鎖を導入し、LB模膜中会
合体を形成させることによって、着色体の安定性を向上
させることが提案されている(例えば特開昭59−22
4413号公報)。
しかし、会合体形成スピロピランは、着色体の安定性は
高いが、半導体レーザー発振領域に高い感度をもたず、
したがってデバイスを小型化することが困難であった。
本発明は、このような従来技術の課題を解決することを
目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は下記一般式のフォトクロミック材料を提供する
ものである。
(AA) ただし、RIは炭素数1から30のアルキル基、 R2
は炭素数5から30のアルキル基とする。
作用 上記フォトクロミック材料は、スピロピラン骨格の5°
位と6位にニトロ基 1 +位にアルキル基、8位にア
ルカノイルオキシメチル基を有する特別の化合物で、こ
の組合せを用いることによって、これまでのスピロピラ
ンと比較して着色体が会合体を形成して安定化し、かつ
半導体レーザー発振領域に感度を有する。
実施例 以下に、本発明の実施例について図面を参照しながら説
明する。
本製法を用いて製造したスピロピランの一例(以下N5
P1822と称する。)の化学構造式を以下に示す。
N5P1822 次に製造方法を説明する。
(ステップ1) 2.3.3−)リメチルインドレニン(1)42.3g
(266旧o1)とヨードオクタデカン(2)101.
1g (2B t3mmoりを2−ブタノン200m1
に溶解し、40時間加熱還流した。2−ブタノンを留去
後、残った固体を10100Oのエタノールから再結晶
し、赤白色の固体、l−オクタデシル−2,3,3−)
リメチルインドレニウムのヨウ素塩(3)91.5g 
(197mmol、 収率63.9%)を得た。
(ステップ2) 上記I−オクタデシル−2,3,3−)リメチルインド
レニウムのヨウ素塩(3) 91.5g (197mm
ol)を100m1のジエチルエーテルに分散し、これ
を3.8N水酸化ナトリウム水溶液400m1に分散し
た。3.5時間攪はんした後、油層をジエチルエーテル
で抽出した。水酸化ナトリウムで1昼夜乾燥した後、ジ
エチルエーテルを留去して、黄色液体の1−オクタデシ
ル−2−メチレン−3,3−ジメチルインドリン(4)
65.6g(159mmol、  収率80.7%)を
得た。
(ステップ3) 3−クロロメチル−5−メトキシサリチルアルデヒド(
5N 1.3 g(52,6mmol)とベヘン酸銀2
o、6g (52,13mmol)を混合し、ベンゼン
中(不均一系)で加熱遺留した。40時間後ろ過し、ろ
液を濃縮した後ベンゼン:ヘキサン=1: 5で再結晶
して、3−ドコサノイルオキシメチル−5−ニトロ−サ
リチルアルデヒド(旦)の黄色針状結晶11.1g(2
1,3mmo11 収率40.5%)を得た。
(以下余白) (ステップ4) ステップ1〜2で合成した1−オクタデシル−2−メチ
レン−3,3−ジメチルインドリン(4)2g(4,9
mmol)とステップ3で合成した3−ニトロ−5−メ
トキシサリチルアルデヒド(旦)2.1g(4,1mm
ol)を20m1のエタノール中で工時間加熱還流した
濃緑色の反応溶液を冷却して析出した沈澱を80m1ノ
x 9 / −/lzカら3回再結晶して、スピロピラ
ンl(黄褐色結晶)2.5g(2,7mmol、  収
率65.9%)を得た。
0 このようにして得たスピロピランに次のステップに示す
方法により、ニトロ化を行なった。
(ステップ5) 酢酸/発煙硝酸= 100ml/ 10nll溶液にス
ピロピラン(ヱ)2.5g(2,7mmol)の酢酸溶
液を滴下した。15分後、ヘキサンと水の混合物にあけ
、ヘキサンで抽出した。有機層を炭酸水素ナトリウムで
洗浄し、有機層を乾燥濃縮後カラムクロマトグラフィー
で精製し、さらにヘキサンから2回再結晶して、スピロ
ピラン(N5P1822)300mgを得た。
(以下余白) 最終生成物の構造はNMRにより確認した。各スペクト
ルの帰属を表に示す。
表中のケミカルシフトの単位はppm1 かつこ内はピ
ークの形状でSニー重線、d:二重線、t:三重線、m
:多重線を表わす。
−12= 表 N5P1822のNMRの帰属 また、帰属でJはカップリング定数を示す。
塩化メチレン中にN5P1822とPMMAを1/1の
重量比で溶解させ、200Orpmで石英上にスピンコ
ードし、薄膜を作成した。この薄膜に紫外線(386n
m)を照射すると、無色体から速やかに着色体に変化す
る。その吸収極大は63 17nmである。従来のスピロピランを用いた記録媒体
と比較して長波長領域に極大吸収を有する。
しかもこの着色体は非常に安定で、室温暗所で24時間
放置しても吸光度に全(変化はみられなかった。この材
料は、波長670nmの半導体レーザーを用いて記録す
ることができた。
なお、一般式(AA)においてR7に炭素数6から30
、R2に炭素数5から30の組合せを選択したスピロピ
ランは、実施例(1)と同様のフォトクロミック特性を
示し望ましい。また、一般式(AA)においてR1に炭
素数1から5を選択したスピロピランも着色体の吸収極
大は同じで、着色体も10時間以上変化せず、望ましい
比較例 なお、表記のスピロピラン化合物は、本製造方法に示し
たような、最終段階でのニトロ化によって初めて製造可
能である。たとえばカップリング反応(ステップ4)の
前にニトロ化を行なう従来の製造方法では、以下に示す
ようにアルキル化反応が進行しない。すなわちニトロイ
ンドレニン4 (旦)とヨードオクタデカンとを2−ブタノンに溶解し
、40時間加熱還流したが、まったく反応は進行せず、
原料が回収された。
l8H37 炭素数6以上のハロゲン化アルキルでは同様に反応はま
ったく進行しなかった。したがって、本製造法は著しく
効果を発揮すネ。炭素数5以下のハロゲン化アルキルで
は反虚はわずかに進行するが生成物の収率は低い。語っ
て本製造法は効果を発揮する。
図は、本発明の実施例で用いたスピロピラン(NSP1
822)の41俄色体(A)と着色体CB)のPMMA
中における紫外可視吸収スペクトル図5 である。
発明の効果 本発明によれば、従来のスピロピラン化合物と比較して
長波長域に吸収極大を有し、しかも着色体の安定性の高
いスピロピラン化合物の提供が可能になり、その波及効
果は大である。
【図面の簡単な説明】
図は、本発明の実施例で用いたスピロピラン(NSP1
822)の無色体(A)と着色体(B)のPMMA中に
おける紫外可視吸収スペクトル図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式を有するフォトクロミック材料。 ▲数式、化学式、表等があります▼(AA) ただし、R_1は炭素数1から30のアルキル基、R_
    2は炭素数5から30のアルキル基を示す。
  2. (2)R_1が炭素数6から30のアルキル基を有する
    ことを特徴とする請求項1記載のフォトクロミック材料
  3. (3)下記一般式  ▲数式、化学式、表等があります▼ で示されるフォトクロミック材料に対し、ニトロ化剤を
    直接作用させて得ることを特徴とする請求項1記載のフ
    ォトクロミック材料の製造方法。 ただし、R_1は炭素数1から30のアルキル基、R_
    2は炭素数5から30のアルキル基を示す。
  4. (4)ニトロ化剤に発煙硝酸を用いることを特徴とする
    請求項3記載のフォトクロミック材料の製造方法。
JP1198983A 1989-07-31 1989-07-31 フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法 Expired - Lifetime JP2725391B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198983A JP2725391B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法
EP90308381A EP0411884A1 (en) 1989-07-31 1990-07-31 Novel photochromic spiropyran compounds

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1198983A JP2725391B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0362883A true JPH0362883A (ja) 1991-03-18
JP2725391B2 JP2725391B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=16400165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1198983A Expired - Lifetime JP2725391B2 (ja) 1989-07-31 1989-07-31 フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP0411884A1 (ja)
JP (1) JP2725391B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484651B1 (ko) * 2002-04-23 2005-04-20 문종철 폴리에틸렌 가스관 이음용 본딩 건

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2975761B2 (ja) * 1991-03-04 1999-11-10 松下電器産業株式会社 フォトクロミック材料及びその組成物を用いた光学記録媒体
LT6024B (lt) 2012-08-30 2014-04-25 Kauno technologijos universitetas Nauji fotochrominiai junginiai, jų gamybos būdas ir tarpiniai junginiai jiems gauti
LT6285B (lt) 2014-12-09 2016-07-25 Kauno technologijos universitetas Nauji fotochrominiai junginiai ir tarpiniai junginiai jiems gauti
CN110551134B (zh) * 2019-08-29 2023-02-03 武汉纺织大学 交联剂的制备方法、多重刺激响应变色自修复涂料及其制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1922842A1 (de) * 1968-05-08 1969-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd Photochromatisches Aufzeichnungsmaterial
DE1769847A1 (de) * 1968-07-25 1971-11-11 American Cyanamid Co Photochrome Massen
DE3582778D1 (de) * 1984-10-25 1991-06-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optisches aufzeichnungsmedium.
DE3682583D1 (de) * 1985-12-20 1992-01-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Optisches aufzeichnungsmedium mit stabilisierter aufzeichnungsschicht.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100484651B1 (ko) * 2002-04-23 2005-04-20 문종철 폴리에틸렌 가스관 이음용 본딩 건

Also Published As

Publication number Publication date
EP0411884A1 (en) 1991-02-06
JP2725391B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5707557A (en) Photochromic 3H-naphthopyrans
JPH0362883A (ja) フォトクロミック材料及びフォトクロミック材料の製造方法
JP4084957B2 (ja) 新規スルホニウム塩化合物及びその製造方法
JPH02226141A (ja) フォトクロミック材料
JP2775879B2 (ja) フォトクロミック材料の製造方法
US5241075A (en) Photochromic spiropyran compounds
JPH08511778A (ja) ホトクロミック化合物(8)
US3534092A (en) Dispiropyran compounds having photochromic properties
JPH0798934B2 (ja) フォトクロミック材料および光学記録媒体
US4078934A (en) Photosensitive, image-forming composition containing a leuco 2,3-disubstituted-1-indanone and a photooxidant
JP3064377B2 (ja) フォトクロミック材料の製造方法
JPH02259637A (ja) フォトクロミック材料の製造方法
JPH05105685A (ja) 光互変性及び光増感性化合物
JP2725392B2 (ja) フォトクロミック材料
JPH0413354B2 (ja)
JPS635395B2 (ja)
JP2722636B2 (ja) フォトクロミック材料
JPS603376B2 (ja) カルコン誘導体及びその製造方法
JPS60177089A (ja) フオトクロミツク化合物
JPH0343316B2 (ja)
JP2721725B2 (ja) フォトクロミック材料とこれを用いた光学記録媒体
JPH0359107B2 (ja)
JPH07252247A (ja) ナフトピラン化合物および該化合物を使用した感光材料
DE3521432A1 (de) Verfahren zur herstellung von (1,8a)-dihydroindolizinen, dadurch herstellbare neue photochrome verbindungen und deren verwendung
JPH0796553B2 (ja) スピロピラン化合物

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071205

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081205

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091205

Year of fee payment: 12