JPH0359771A - 電子辞書装置 - Google Patents

電子辞書装置

Info

Publication number
JPH0359771A
JPH0359771A JP1195655A JP19565589A JPH0359771A JP H0359771 A JPH0359771 A JP H0359771A JP 1195655 A JP1195655 A JP 1195655A JP 19565589 A JP19565589 A JP 19565589A JP H0359771 A JPH0359771 A JP H0359771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
japanese
english
data
memory
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1195655A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Saito
克己 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP1195655A priority Critical patent/JPH0359771A/ja
Publication of JPH0359771A publication Critical patent/JPH0359771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、英和、和英などの辞書機能を有する電子辞書
装置に関する。
[従来の技術] 最近、英語、日本語の単語を電子的に記憶し、英111
語入力に対して日本語の意味を出力するようにした英和
辞書などの電子辞書装置が実用化されている。
ところで、このような電子辞書装置では、英単語データ
に対する日本語データをl=1の関係でメモリに記憶し
ており、英単語が入力されると、この英単語に対応して
記憶されている日本語データを読み出し表示部に表示す
るようにしている。
[発明が解決しようとする課題] ところが、このような電子辞書装置によると、多くの英
単語を記憶させたい場合、英単語によっては共通の日本
語があるにもかかわらず、英単語に1:1で対応させて
日本語データを用意するようになるため、日本語データ
の多くは重複してメモリに記憶されることが考えられ、
これによりメモリの利用効率が著しく低下するとともに
、膨大なメモリ容量を必要とし、経済的に不利になる欠
点があった。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、記憶手段
の利用効率を高めることができ、経済的にも有利にでき
る電子辞書装置を提供することを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は、第1言語データを記憶した第1の記憶手段と
第2言語データと該第2言語データを訳情報とする第1
の記憶手段の第1言語データの記憶位置情報とを対にし
て記憶する第2の記憶手段を有し、第2言語の入力に対
して、対応する第2言語データを第2の記憶手段より検
索するとともに、対で記憶された第1の記憶手段の記憶
位置情報を読み出し、この読み出された位置情報に基づ
いて第1の記憶手段より第1言語データを検索して出力
するようになっている。
[作用] 本発明によれば、第1言語データを記憶した第1の記憶
手段の他に、第2言語データと該第2言語データを訳情
報とする第1の記憶手段の第1言語データの記憶位置情
報を対にして記憶する第2の記憶手段を用意したことに
より、第1の記j13手段に対して第1言語データを重
複することなく記憶させることができるので、第1の記
憶手段の利用効率を高めることができ、仮に記憶すべき
第1言語データの量が多くなっても第1の記憶手段での
記憶容量を最小限に止めることができる。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を図面にしたがい説明する。
第1図は同実施例を英和、和英辞書に適用した場合の回
路構成を示すものである。図において、1はキー入力部
で、このキー入力部1は、英和または和英モードを操作
の度に順に指定する「英/和」キー1a1 「サーチ」
キー1b、英和、和英の変換を実行する「変換」キー1
c、表示をスクロールさせる「↑」キー1d1 「↓」
キー1eおよび「文字」キー1fなどを有している。そ
して、このキー入力部1のキー入力データは制御部2に
送られる。
制御部2は、ROMB、RAM4、モード管理部5、デ
ータ読出部6、データレジスタ7、サーチ部8および表
示部9に制御指令を与えるものである。
ここで、ROMBは予め各回路を制御するプログラムを
記憶している。RAM4は各種処理の際のデータを記憶
するものである。
モード管理部5は「英/和」キー1aでの英和モード指
定によりセットされるフラグMlと和英モード指定によ
りセットされるフラグM2を有し、また、英和モード指
定により英和モード信号SEを英語インデックスメモリ
13、英和辞書メモリ17に与え、和英モード指定によ
り和英モード信号SJを日本語インデックスメモリ14
、和英辞書メモリ18に与えるようにしている。
データ続出部6はポインタ続出部16のポインタデータ
にしたがって英単語メモリ10、日本語メモリ11より
英単語または日本語を読み出すものである。この場合、
ポインタ読出部16は後述する英和辞書メモリ17また
は和英辞書メモリ18に記憶されたポインタデータを読
み出すものである。また、英単語メモリ10は第4図(
a)に示すようにアルファベット順の英単語を英和辞書
メモリ17のポインタ位置El 、E2 、・・・に対
応して記憶し、日本語メモリ11は第4図(b)に示す
ようにアイウェオ順の日本語を和英辞書メモリ18のポ
インタ位置JISJ2、・・・に対応して記憶している
。ここで、日本語メモリ11に記憶される日本語は上位
置にある文字と同一のもの(カッコで示す部分)は省略
してデータの圧縮をしている。
データレジスタ7は制御部2を介して和訳したい英単語
データまたは英訳したい日本語データが書き込まれるも
のである。
サーチ部8はデータレジスタ7に書き込まれたデータに
基づいてインデックス管理部12を介して英語インデッ
クスメモリ13または日本語インデックスメモリ14よ
りインデックスデータをサーチするとともに、辞書管理
部15を介して英和辞書メモリ17または和英辞書メモ
リ18の内容をサーチするようになっている。この場合
、英語インデックスメモリ13は第2図(a、 )に示
すように英単語の先頭文字または先頭の文字を含む数文
字を英和辞書メモリ17のスタートポインタEH−EH
−・・・を付して記憶し、日本語インデックスメモリ1
4も第2図(b)に示すように日本語の先頭文字または
先頭の文字を含む数文字を和英辞書メモリ18のスター
トポインタJH−JH−・・・を付して記憶している。
辞書メモリはインデックスメモリに記憶された先頭文字
に続く文字を辞書の見出しとして記憶している。
英和辞書メモリ17は第3図(a)に示すように。英単
語がアルファベット類に見出しとして並べられている。
図において、括弧で示されている文字はインデックスメ
モリ13に記憶されていることを示し、実際の英和辞書
メモリ17には、該文字は記憶されない。そして、各見
出し単語には、その自身の英単語メモリ10における記
憶位置をポインタデータEとして記憶し、さらに訳語と
なる日本語の和英辞書メモリ18の対応位置をポインタ
データJHとして記憶している。
和英辞書メモリ18は第3図(b)に示すようにアイウ
ェオ順の日本語の単語が英和辞書メモリ17と同様に、
先頭文字が省略された形式で見出しとして並べられてい
る。そして、各見出し単位は、その自身の日本語メモリ
11における記憶位置をポインタデータJとして記憶し
、さらに英訳語について英和辞書メモリ17の対応位置
をポインタデータEHとして記憶している。
表示部9はドツトマトリックスにより構成された液晶表
示部からなるもので、ここでは3行分のデータ表示を可
能にしている。
次に、このように構成した実施例の動作を、第5図に示
すフローチャートにしたがい説明する。
まず、ステップA1においてモード指定を行う。
この場合、キー入力部1の「英/和」キー1aを操作し
て、英和モードまたは和英モードを指定する。ここで、
最初に和英モードを指定すると、ステップA2に進み、
和英モードが設定され、モード管理部5のフラグM2が
セットされるとともに、和英モード信号SJが日本語イ
ンデックスメモリ14および和英辞書メモリ18に与え
られる。
一方、英和モードが指定されると、ステップA18にて
フラグM1がセットされるとともに、英和モード信号S
Eが出力され、英語インデックスメモリ13および英和
辞書メモリ17が選定される。今回は、和英モードが設
定されたとする。
この状態で、ステップA3において文字入力を行う。こ
こで、第6図(a)に示すようにキー入力部1の「文字
」キー1fにより日本語の「あい」を入力したとすると
、続く 「サーチ」キー1bの操作により、ステップA
4のサーチが実行される。
このステップA4では、まず、日本語「あい」がデータ
レジスタ7に書き込まれ、このデータに基づいて、イン
デックスデータがサーチされる。この場合、上述したよ
うに和英モードが設定されているので、和英モード信号
SJにより日本語インデックスメモリ14のインデック
スデータがサーチされる。ここでは日本語インデックス
「あい」が一致するので、和英辞書メモリ18のスター
トポインタJHとしてJHIが指定される。これにより
、第3図(b)に示す和英辞書メモリ18のポインタデ
ータJHIの位置からサーチが行われるが、ここではポ
インタデータJHISJH2に対応する「あい」のポイ
ンタデータJLSJ4がポインタ続出部16に読み出さ
れる。そして、ポインタ読出部16からのポインタデー
タJl。
J4により第4図(b)に示す日本語メモリ11の対応
する位置より「愛」、「藍」が読み出され、ステップA
5において、見出しとして表示部9に表示される。この
状態を第6図(a)に示している。
次に、第6図(b)に示すようにキー入力部1の「変換
」キー10を操作すると、ステップA6でNoが判断さ
れ、ステップA7でYESが判断される。この場合、上
述したように和英モードが設定されているので、ステッ
プA8に進む。ステップA8では、表示部9の最上段に
表示された日本語データ「愛」について、第3図(b)
に示す和英辞書メモリ18のEHポインタが読み出され
る。この場合、EHポインタはrEH3Jになる。
次いで、ステップA9に進み、第3図(a)に示す英和
辞書メモリ17のEHaの位置よりE3ポインタが読み
出される。そして、ステップAIOにおいて、E3ポイ
ンタにより英単語メモリ10の対応する位置より1”1
oveJが読み出され、表示部9に表示される。この状
態を第6図(b)に示している。
次に、第6図(c)に示すようにキー入力部1の「英/
和」キー1aを操作すると、今度は英和モードが設定さ
れるが、この場合、「英/和」キーlaのみの操作によ
りステップA6、ステップA7でいずれもNoが判断さ
れ、ステップAllでYESとなり、ステップA12に
進む。ステップA12では、この時点が見出し表示かを
判断するが、ここではNOなので、ステップA13に進
み、今度は英単語の見出し表示となる。この状態を第6
図(c)に示している。
次に、第6図(d)に示すようにキー入力部1の「変換
」キーICを操作すると、今度もステ・ツブA6でNo
が判断され、ステップA7でYESが判断される。この
場合、上述したように英和モードが設定されているので
、ステップA14に進む。ステップA14では、表示部
9の最上段に表示された英単語1−1oveJについて
、第3図(a)に示す英和辞書メモリ17でJHポイン
タが指定される。この場合、E3ポインタを有するrE
H3Jが該当するので、次のステップA15において、
ポインタデータJHI、JH3、JH4が指定される。
すると、これらポインタデータJHI 、JH3、JH
4によりポインタデータJl、J3、J2が読み出され
る。そして、ステップA16において、JISJ3、J
2ポインタにより日本語メモリ11の対応する位置より
「愛」、「愛情」、「愛する」が読み出され、表示部9
に表示される。この状態を第6図(d)に示している。
次に、第6図(e)に示すようにキー入力部1の「英/
和」キー1aを操作すると、再び和英モードが設定され
るが、この場合も「英/和」キー1aのみの操作により
、ステップA6、ステップA7でいずれもNoが判断さ
れ、ステップAllでYESとなり、ステップA12に
進む。ステップA12では、見出し表示かを判断するが
、ここではNOなので、ステップA13に進み、今度は
日本語の見出し表示となる。この状態を第6図(e)に
示している。
この状態から、第6図(f)に示すようにキー入力部1
の「↓」キー1eを操作すると、ステップA6でYES
となり、ステップA17に進み、スクロール処理により
日本語の見出し表示が上方に一段だけ移動され、「愛情
」が最上段に位置されるようになる。
次いで、第6図(g)に示すようにキー入力部1の「変
換」キーICを操作すると、今度もステップA6でNo
が判断され、ステップA7でYESが判断される。この
場合、和英モードが設定されているので、ステップA8
に進む。ステップA8では、表示部9の最上段に表示さ
れた日本語「愛情」について、第3図(b)に示す和英
辞書メモリ18のEHポインタが読み出される。この場
合、EHポインタはEHI 、EHaになる。
次いで、ステップA9に進み、第3図(a)に示す英和
辞書メモリ17のポインタデータEHI。
EHaよりEl、E3ポインタが読み出される。
そして、ステップAIOにおいて、El、E3ポインタ
により英単語メモリ10の対応する位置よりraffe
ctionJ  rloveJが読み出され、表示部9
に表示される。この状態を第6図(g)に示している。
したがって、このようにすれば、例えば日本語入力につ
いて英単語メモリより訳情報である英単語データを読み
出す場合、日本語の入力データにより、日本語データに
対応して和英辞書メモリに記憶された訳データの英単語
メモリでの位置情報を読み出し、この位置情報に基づい
て英単語メモリより訳データを検索して出力するように
なるので、英単語メモリには、英単語データを重複しな
いように記憶させることで対応できるようになり、従来
、日本語データと英単語データを1=1の関係でメモリ
に記憶したものに比べ、メモリを効率よく利用でき、こ
のことはデータ量が多くなってもメモリ容量を最小限に
止めることができる。勿論、この場合、英単語の入力が
あった場合も同様である。
また、メモリに書き込まれる日本語または英単語のデー
タは上位置にある文字と同一の部分を省略して記憶して
いるので、メモリ容量をさらに節約することもできる。
なお、本発明は上記実施例にのみ限定されず、要旨を変
更しない範囲で適宜変形して実施できる。
[発明の効果] 本発明によれば、第1言語データを記憶した第1の記憶
手段の他に、第2言語データと該第2言語データを訳情
報とする第1の記憶手段の第・1言語データの記憶位置
情報を対にして記憶する第2の記憶手段を用意したので
、第1の記憶手段に対して第1言語データを重複するこ
となく記憶させるようにでき、これにより第1の記憶手
段の利用効率を高めることができるとともに、仮に記憶
すべき第1言語データの量が多くなっても第1の記憶手
段での記憶容量を最小限に止めることができ、経済的に
極めて有利にできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路構成を示すブロック図
、第2図は同実施例に用いられるインデックスメモリの
構成図、第3図は同実施例に用いられる英和、和英辞書
メモリの構成図、第4図は同実施例に用いられる英単語
、日本語メモリの構成図、第5図は同実施例の動作を説
明するためのフローチャート、第6図は同実施例の表示
部での表示例を示す図である。 1・・・キー入力部、2・・・制御部、3・・・ROM
、4・・・RAM、5・・・モード管理部、6・・・デ
ータ読出部、7・・・データレジスタ、8・・・サーチ
部、9・・・表示部、10・・・英単語メモリ、11・
・・日本語メモリ、13・・・英語インデックスメモリ
、14・・・日本語インデックスメモリ、16・・・ポ
インタ続出部、17・・・英和辞書メモリ、18・・・
和英辞書そり。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1言語データを記憶した第1の記憶手段と、第2言語
    データと該第2言語データを訳情報とする上記第1の記
    憶手段の第1言語データの記憶位置情報とを対にして記
    憶する第2の記憶手段と、第2言語の入力に対し対応す
    る第2言語データを上記第2の記憶手段より検索すると
    ともに対で記憶された第1の記憶手段の記憶位置情報を
    読み出すとともに該読み出された位置情報に基づいて上
    記第1の記憶手段より第1言語データを検索して出力す
    る制御手段とを具備したことを特徴とする電子辞書装置
JP1195655A 1989-07-28 1989-07-28 電子辞書装置 Pending JPH0359771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195655A JPH0359771A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 電子辞書装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1195655A JPH0359771A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 電子辞書装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0359771A true JPH0359771A (ja) 1991-03-14

Family

ID=16344787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1195655A Pending JPH0359771A (ja) 1989-07-28 1989-07-28 電子辞書装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0359771A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094937A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Clarion Co Ltd 施設検索装置及びその方法並びにプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007094937A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Clarion Co Ltd 施設検索装置及びその方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07114568A (ja) データ検索装置
JPS6283787A (ja) 表示画面の出力制御方式
JPH0221627B2 (ja)
JPH0359771A (ja) 電子辞書装置
JPS59132029A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH0359768A (ja) 電子辞書装置
JPS5814688B2 (ja) 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置
US5224041A (en) Electronic dictionary for outputting words in the opposite order in which they are searched
JP3097085B2 (ja) 電子辞書装置
JPH0452500B2 (ja)
JPH0531190B2 (ja)
JPS59144937A (ja) 固定記憶手段を用いた学習検索装置
JPS60135983A (ja) 電子式学習機
JPH0785236B2 (ja) 文字データ入力装置
JPH0116196Y2 (ja)
JPH0385670A (ja) 二段階表示方式文書処理装置
JPH03109672A (ja) 電子翻訳器
JPS63229563A (ja) 索引作成方式
JPH0652216A (ja) 電子辞書装置
JPS6273367A (ja) 文書編集装置
JPH0225544B2 (ja)
JPS62173565A (ja) 文章処理装置におけるデ−タ登録方式
GB2130772A (en) Electronic typewriter and word processor
JPH02299060A (ja) 文字変換装置
JPH0512266A (ja) 文書処理装置