JPS59144937A - 固定記憶手段を用いた学習検索装置 - Google Patents

固定記憶手段を用いた学習検索装置

Info

Publication number
JPS59144937A
JPS59144937A JP58018360A JP1836083A JPS59144937A JP S59144937 A JPS59144937 A JP S59144937A JP 58018360 A JP58018360 A JP 58018360A JP 1836083 A JP1836083 A JP 1836083A JP S59144937 A JPS59144937 A JP S59144937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dictionary
index
word
kanji
storing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58018360A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06103496B2 (ja
Inventor
Yoshihiro Hibino
日比野 「よし」弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58018360A priority Critical patent/JPH06103496B2/ja
Publication of JPS59144937A publication Critical patent/JPS59144937A/ja
Publication of JPH06103496B2 publication Critical patent/JPH06103496B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F40/00Handling natural language data
    • G06F40/40Processing or translation of natural language
    • G06F40/53Processing of non-Latin text

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Machine Translation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は漢字端末装置或は文書作成装置(又はワードプ
ロセッサ)等のカナ漢字変換方式の改良に関する。
カナで入力された単語を漢字に変換する方式には、脱出
書込可能な外部記憶装置、例えば、フロッピィディスク
装置又は固定ディスク装置に貯えられた標準的なカナ漢
字変換辞書をアクセスしてCRTディスプレイ等に順次
表示し、その同音異義飴群のなかから1つを選択する方
式がある。
この方式の装置構成を示す第1図において、操作者はキ
ーボード3から1カナ」キーを用いて文章を入力する。
入力された文章は、制御部1でカナ漢字変換を施された
佐、フロッピィディスク4に蓄えられる。入力・修正・
削除等の操作を容易にするため、制御部lにはモニタ用
の(、RTディスプレイ2が設けられている。
カナ漢字変換は、まず、制御部lがキーボード上の漢字
キーに続いて入力された単詣を、変換キー押下のタイミ
ングで、フロッピィディスク4内の日本胎辞書ヲ検索す
ることによってその単語見出しに対応するすべての語を
自装置のメモリ内に格納する。例えは”しゆうき”′と
いうdl)は第2図のdの如くメモリ内に貯えられる。
制御部1は、この第1順位のもの即ち″通期”を表示す
る。変換キーを更に押下すれば次順位の単語”秋期”が
出現する。制御回路1は、求める語が表示されている時
に、変換キー以外の文字が入力されれば表示された語が
選択されたものと判断する。フロッピィディスク内の日
本語辞書に存在しない同音語、又は見出しとそれに対応
する語を新たに入力したい時には、キーボード上の単語
登録キーを押下した後に決められた手順で登録が可能で
あり、単語の削除につい1は単語削除キーの押下後、決
められた手順により行うことが出来る。
この方式の場合、後順位に位置づけられた漢字を選択す
るためには、変換キーe1”J度も押下しなくてはなら
ず操作性の点で問題がある。そこで操作者が最後に選択
した漢字を次に読出すときには第一順位に館、換えてC
RTディスプレイに表示させるいわゆる学習機能を実現
しているものが多い。
従来、この様な学習機能はフロッピィディスク媒体内の
辞書データの内容及び配列の変更・更新により実現して
いた。
一方、集積回路技術の発展に伴い、大容邦のり一ドオン
リメモリ(読出専用記悼装置)が低価格で入手できるよ
うになったため、カナ洋学変換辞書を、この様なリード
オンリメモリによって実現されるようになってきた。し
かし、リードオンリメモリを使ったカナ漢字変換辞書は
従来のように内容や飴の配列の順序等の変更が出来ない
為学習機能を実現できないという欠点が生じている。
従って本発明の目的は、リードオンリメモリを使った辞
督を用いた学習機能を有すゐカナ漢字変換を実現するこ
とにある。
本発明によれは、見出し飴に対応した複数の検索語を格
納する固定記憶手段と、複数の検索語各々の固定記憶手
段における格納位置情報を読出し優先度の高い順に格納
する索引手段と、この格納位置情報に基いて固定記憶手
段から検槃語をj1■次読出し、かつ少なくとも選択さ
れた一つの検索語に対応した格納位置情報を索引手段の
最も高い優先度を示す位置に格納し直す制御手段とを具
備することを特徴とする学習検索装置が得られる。
次に本発明の一実施例を示す図面を参照して本発明の詳
細な説明する。
第3図において、読出し専用メモリを使用した固定辞書
101は、見出し飴に対する漢字を定められた順位に従
って格納している。この固定辞書lO1の内容は書換え
られない。可変辞書102は、運用中に追加すべき同音
語、又は見出しと対応する飴を収容するための追加辞書
データが入る睨出畜込メモリである。索引部103も読
出書込メモリであって、収容されるデータは、両辞書の
飴を検索するための見出しと、その見出しに対応する語
が収容されている辞書名(101または102)及び対
応するトiuへの指示すると、脱出し順位を示づ−十内
報とから成る。
第2図に各辞−奸および索引部に格納される内容を示す
。6しゆ9きパという見出し語に関して、(b)は固定
辞、?7101の内容、(C)は可変辞書102の内容
、(a)は索引部103の内容の例を示していゐ0 読出し制御部104はキーボードから来る読出指令12
0と見出しデータ(″しゆうき”)141によシデータ
線144に見出しデータをのせて信号130を駆動し、
索引部103から見出し飴6しゅうき”に対応する索引
情報を一時記憶メモリ111に読出す。読出し制御部1
04は一時記憶、メモリ111の情報に基き、データ線
145にアドレスデータをのせ、信号133を%Mして
固定辞書101を、又はデータ線146にアドレスデー
タをのせ、信号134を駆動して可変辞書102を読出
し、読出結果を蓄積メモリ105に貯える。
第2図の例では、索引部103の内容(alに対して、
蓄積メモ’J 105には、(d)で示す順序で単語が
蓄えられる。すなわち、索引部103に格納された内容
の第1番目には固定辞書を指定する変数A1固定辞書の
ベースアドレスを示す1ooo、固定辞鉦内の2番目の
単語のディスプレースメントを示す4が格納されており
、読出し制御部104はまずこれによって指定される単
語を読出すので蓄積メモリ105にはまず単語「通期」
が格納される。同様にして索引部103の内容(aJを
順次読取ってそれが指示する辞書内の単語を読出して行
くことによって、蓄積メモリ105の内容は第2図(d
lで示されるものになる。
蓄積メモ!J 105 K格納された内容は、−単語ご
とに順次読出し回路109によって表示メモリ110に
移動され、CRTディスプレイ(図示セず)に表示され
る。
ワードプロセッサの操作者が次順位の語を表示させるた
め、変換キーを押下すればキーボードからは次JIB’
i位読出し指令121が出力され、胱出し回路109は
メモリ105の内容を語単位にサイクリックにソフトさ
せ順位の変更をして次の順位の語を表示メモリ110 
K入れる。一方、次順位読出指令121は索引部更新制
御部106を駆動し、データ線142および132を介
して、一時メモリ111の内容をも変更して各単語に対
応した検索情報の順がメモ!/105内の飴の順と等し
くなるように書換える。
操作者がC)(、Tに表示されている語を選択すると選
択指令143が出力され、これにより転送回路114は
データ線148を介してワードプロセッサ制御部へ選択
された語のデータを送る。従ってこのとき、蓄積メモリ
105および一時メモリ111の状態は選択されたもの
が第一優先ハー位になっている。選択指令143は更新
制御部106を駆動し、一時メモリ111の内容をデー
タ線132および129を介して、索引部103に書込
む。
これによって、索引部103に格納される、各同音語を
指示する検索情報は、最後に使用した漢字を指示するも
のが第一順位に位1べすることになり、次(ロ)の同音
語読出しの時には、前回使用した単語がまず読出される
ことになる。
索引部103のデータの変更は、新しい同音語の登録又
は新しい見出しと対応する飴の登録の際にも行なわれ、
登録指令124は登@i&IJ御部107を駆動し、信
号127とデータ線128によυ可変辞書102に内容
を書込むと共に索引部更新制御部106を駆動して索引
部103に新しい索引を登録する。
本実施例では、辞書の種類を可変辞書(追加辞書)と固
定辞書の2つに限定して説明したが、更に、この他の分
野毎の辞書、例えば、経済用語、教育用語、技術用語等
の物理的に異なる辞書が複数個存在する場合でも、索引
部の内容を変更せず容易に拡帳することが出来る。又、
可変辞書の内容は電源をオフにすると消える揮発性メモ
リを使用していれば第3図に示すようにセーブ/ロード
制御部112を付加し、磁気ディスク113等を使用し
て内容を退避9回復することが可能である。
また、本実施例において、固定辞書101には見出しを
つけない例會示したが、固定辞書も見出しをもつ構造に
して索引部に見出しが存在しない時は、優先的に固定辞
書を直接検索し、新たな索引部情報を組立てるように構
成してもよい。このとき索引部情報エリアが物理的に不
足する場合は、さらに最も古い索引S情報を捨てる構成
にすることによって、メモリ(、tに見合って、経済的
でかつ効果的な学習効果を発揮させることが出来る。
本発明は以上説明したように、見出し語(カナ)に対応
した単語(@字)を格納するカナ漢字変換辞書を、辞書
内の各単語格納位埴(検索情報)を格納する書込・読出
し可能な索引部を介して読出すようにしたことによって
、カナ漢字変換辞書を読出し専用メモリで構成した場合
にも学習イガヒを実現することができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の日本語ワードプロセッサの構成図、第
2図(a)は索引部のデータ様式の例、第2図(b)は
固定辞書の内容例、第2図(CJは可変辞書の内容例、
第2図(d)は、蓄積メモリへの読出結果を示す図、第
3図は本発明の一実施例の構成図である。 一− 代理人 弁理士  内 原   1 パ日・14.1゜ \−−一一/

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 見出し飴に対応した複数の検索語を格納する固定記憶手
    段と、前記複数の検索語各々の前記固定記憶手段におけ
    る格納位置情報を読出し優先度の高いl1fKに格納す
    る索引手段と、前記格納位置情報に基いて前記固定記憶
    手段から前記検索@を順次読出し、かつ少なくとも選択
    された一つの前配検索詣に対応した前記格納位置情報を
    前記索引手段の最も筒い優先度を示す位置に格納し直す
    制御手段とを具備することを特徴とする学習検索装置。
JP58018360A 1983-02-07 1983-02-07 学習検索装置 Expired - Lifetime JPH06103496B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018360A JPH06103496B2 (ja) 1983-02-07 1983-02-07 学習検索装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018360A JPH06103496B2 (ja) 1983-02-07 1983-02-07 学習検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59144937A true JPS59144937A (ja) 1984-08-20
JPH06103496B2 JPH06103496B2 (ja) 1994-12-14

Family

ID=11969522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58018360A Expired - Lifetime JPH06103496B2 (ja) 1983-02-07 1983-02-07 学習検索装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06103496B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582338A (en) * 1978-12-19 1980-06-21 Fujitsu Ltd Information processing system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5582338A (en) * 1978-12-19 1980-06-21 Fujitsu Ltd Information processing system

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06103496B2 (ja) 1994-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5892035A (ja) デ−タベ−ス処理方式
US4597056A (en) Language translator having circuitry for retrieving full words after single letter input
US5063534A (en) Electronic translator capable of producing a sentence by using an entered word as a key word
JPH02222063A (ja) 帳票出力装置
JPS59144937A (ja) 固定記憶手段を用いた学習検索装置
JPH0125098B2 (ja)
JPH0612548B2 (ja) 文書処理装置
JPH0359768A (ja) 電子辞書装置
JPS5814688B2 (ja) 同音異義語順次表示を行なう漢字まじり文入力装置
JPS59100941A (ja) 仮名漢字変換装置
JPH02158865A (ja) 文書評価システム
JPH0359771A (ja) 電子辞書装置
JP2002358301A (ja) 電子辞書
JPH0531190B2 (ja)
JPS62119665A (ja) ワ−ドプロセツサ
JPH0638254B2 (ja) 仮名漢字変換装置
JPS60135983A (ja) 電子式学習機
JPS58195928A (ja) 日本語入力装置
JPH0236988B2 (ja)
JPH0225544B2 (ja)
JPH0227700B2 (ja)
JPH0385670A (ja) 二段階表示方式文書処理装置
JPS646498B2 (ja)
JPH02299060A (ja) 文字変換装置
JPH0456350B2 (ja)