JPH0355610B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0355610B2
JPH0355610B2 JP19558486A JP19558486A JPH0355610B2 JP H0355610 B2 JPH0355610 B2 JP H0355610B2 JP 19558486 A JP19558486 A JP 19558486A JP 19558486 A JP19558486 A JP 19558486A JP H0355610 B2 JPH0355610 B2 JP H0355610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
pile
ground
pit
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19558486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6351518A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19558486A priority Critical patent/JPS6351518A/ja
Publication of JPS6351518A publication Critical patent/JPS6351518A/ja
Publication of JPH0355610B2 publication Critical patent/JPH0355610B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は構造物の基礎杭造成方法に係るもので
る。
(従来の技術) 基礎杭に高い支持力を期待する場合、地盤内に
杭を打込むことが最も望ましい。
従来この種の基礎杭の施工に当つては、各種の
杭打機を使用して基礎杭を地盤内に強制的に打込
んでいる。
(発明が解決しようとする問題点) 従つて前記従来の基礎杭の施工に際しては、同
杭の打込みによる騒音、振動が発生するという問
題点があつた。
(問題点を解決するための手段) 本発明はこのような問題点を解決するために提
案された基礎杭施工方法に係り、地盤内に竪孔を
掘削し、次いで直径方向に拡開、閉縮自在な気密
性を有する袋体を閉縮状態で前記竪孔に挿入し、
次いで同袋体に流体を加圧注入して拡開せしめ、
外周地盤を圧着したのち、前記袋体内に杭鉄筋を
挿入することによつて、前記の問題点を解決する
ものである。
(作用) 本発明においては前記したように気密性を有す
る袋体を閉縮状態で地盤内に掘削された竪孔に挿
入したのち、前記袋体内に流体を加圧注入して同
袋体を直径方向に拡開せしめるようにしたので、
袋体の内部流体圧によつて前記竪孔の外周及び先
端部分の土壌が圧密され、地盤は打込み杭を地盤
内に貫入したときと同じ状態になる。
本発明はこの後、前記袋体内に杭鉄筋を挿入
し、従来の打込杭と同様の支持力を有する基礎杭
を造成するものである。
(実施例) 以下本発明を図示の実施例について説明する。
(1)はゴム等の気密材料より構成され、直径方向に
拡開、閉縮されるように形成された袋体で、後述
のように流体を注入、加圧した後は所定の杭径、
杭長になるように構成されている。
而して地盤2内に前記袋体Aを挿入することの
できる竪孔3を掘削し、同竪孔3に第3図に示す
如く閉縮状態の袋体1を挿入する。
次いで同袋体1内に水、セメントミルク、モル
タル、コンクリート等の流体を加圧注入すると、
前記袋体1が第1図の点線に示す如く直径方向に
膨脹し、その内圧によつて同袋体1の外周及び先
端の土壌を圧縮して、地盤2を打込み杭を貫入し
たときと同様の状態にする。
次いで前記袋体1の上端袋口を開放し、同袋体
1内に水を加圧注入した場合は同袋体1内に杭鉄
筋4を挿入してコンクリートを打設する。
この際、前記袋体1内に挿入したコンクリート
打設パイプを介して、袋体1の底部よりコンクリ
ート、またはモルタルを打設して袋体内の水と置
換し、場所打杭を造成するものである。
また前記袋体1内にセメントミルク、モルタ
ル、コンクリートを加圧、注入した場合、その未
硬化状態において前記袋体1内に杭鉄筋4を挿入
し、場所打杭を造成するものである。
(発明の効果) 本発明によればこのように、直径方向に拡開、
閉縮自在な、気密性を有する袋体を、地盤内に掘
削された竪孔に閉縮状態で挿入したのち、前記袋
体に流体を加圧注入して同袋体を拡開せしめ、同
袋体の内圧によつて同袋体に接する外周及び先端
の土壌を圧着して、地盤を打込杭が貫入されたと
きと同じ状態としたのち、前記袋体内に杭鉄筋を
挿入して基礎杭を造成するようにしたので、支持
力の高い基礎杭を構成することができる。
また本発明によれば従来のように杭打機械によ
つて杭に衝撃、振動を与えることなく、地盤内の
竪孔に挿入した袋体に流体を加圧注入することに
よつて杭躯体部を造成するようにしたので、騒
音、振動等を発生することがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る基礎杭施工方法の一実施
例の実施状況を示す横断平面図、第2図はその縦
断面図、第3図は袋体を閉縮状態で竪孔に挿入し
た状態を示す横断平面図である。 1……袋体、2……地盤、3……竪孔、4……
杭鉄筋。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 地盤内に竪孔を掘削し、次いで直径方向に拡
    開、閉縮自在な気密性を有する袋体を閉縮状態で
    前記竪孔に挿入し、次いで同袋体に流体を加圧注
    入して拡開せしめ、外周地盤を圧着したのち、前
    記袋体内に杭鉄筋を挿入することを特徴とする基
    礎杭施工方法。
JP19558486A 1986-08-22 1986-08-22 基礎杭施工方法 Granted JPS6351518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19558486A JPS6351518A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 基礎杭施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19558486A JPS6351518A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 基礎杭施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6351518A JPS6351518A (ja) 1988-03-04
JPH0355610B2 true JPH0355610B2 (ja) 1991-08-23

Family

ID=16343569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19558486A Granted JPS6351518A (ja) 1986-08-22 1986-08-22 基礎杭施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6351518A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE506023C2 (sv) * 1992-10-09 1997-11-03 Anders Mohss Fristående vertikal gjutform för exempelvis plintar och pelare
JP3775582B2 (ja) * 2001-11-30 2006-05-17 独立行政法人科学技術振興機構 地下空間構築方法
JP5914160B2 (ja) 2012-05-22 2016-05-11 矢崎総業株式会社 電線保護カバー

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6351518A (ja) 1988-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003119775A (ja) 基礎杭構造
JPH0355610B2 (ja)
JPH02232416A (ja) 基礎杭構造
JP2730705B2 (ja) 軟弱地盤の改良工法
JP2885077B2 (ja) 既製コンクリート杭の連結杭工法
JP2001098542A (ja) ソイルセメント合成テーパー杭
JPS63110319A (ja) 盛土の安定工法
KR101072215B1 (ko) 선단부를 보강하는 말뚝 시공 방법 및 이 방법에 의해 시공된 말뚝
JPH051850B2 (ja)
JP2690361B2 (ja) 杭の建て込み工法
JP2905129B2 (ja) 地盤改良工法
JPS63251519A (ja) 摩擦杭
JPH01182410A (ja) 場所打ちコンクリート杭の構築方法
JPH0521530Y2 (ja)
JPS5873619A (ja) 球根杭の構築工法及びトレミ−管
JPH0726569A (ja) 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法
JPS63197718A (ja) 現場造成杭の施工法
JPS63201208A (ja) 埋込み杭の根固め工法
JPS6030715A (ja) コンクリ−ト基礎杭
JPH0324925B2 (ja)
JP3680953B2 (ja) 埋込み杭工法による既製杭の根固め部構造
JP2683814B2 (ja) シールドトンネルの切羽前方周囲の軟弱地盤の補強工法
JPS5985034A (ja) 基礎杭頭部の補強工法
JPS63161218A (ja) 杭状物の施工方法
JPH01315521A (ja) 既成杭の先端地盤の補強方法