JPH01315521A - 既成杭の先端地盤の補強方法 - Google Patents

既成杭の先端地盤の補強方法

Info

Publication number
JPH01315521A
JPH01315521A JP63147592A JP14759288A JPH01315521A JP H01315521 A JPH01315521 A JP H01315521A JP 63147592 A JP63147592 A JP 63147592A JP 14759288 A JP14759288 A JP 14759288A JP H01315521 A JPH01315521 A JP H01315521A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pile
ground
tip
grout
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63147592A
Other languages
English (en)
Inventor
Genji Abe
阿部 源次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KOGEN CONCRETE KK
Original Assignee
NIPPON KOGEN CONCRETE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KOGEN CONCRETE KK filed Critical NIPPON KOGEN CONCRETE KK
Priority to JP63147592A priority Critical patent/JPH01315521A/ja
Publication of JPH01315521A publication Critical patent/JPH01315521A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Consolidation Of Soil By Introduction Of Solidifying Substances Into Soil (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は地盤中に設置された既成杭の先端地盤の補強
方法に関するものである。
〔従来の技術〕
軟弱地盤では、地、ト構遺物を支持する目的で既成コン
クリート抗が広く使用されている。
この種の杭はその設置方法によって支持強度が大きく左
右されることが、最近明らかになっている。
従来、この種の杭の設置方法として打込み方法と埋め込
み方法の二つの方法が実施されている。
このうち、前者による方法はハンマーの打撃力や振動を
利用して杭を地盤中に設置するものであるが、施工時の
騒音や振動による周辺への影響が大きく最近では郊外を
除いて殆ど実施されていない。
一方、後者による方法は、地盤中にオーガー等の掘削機
によって予め孔を彫りこの孔の中に杭を押し込んで設置
しようとするもので、騒音問題が殆どなく、市街地では
殆どこの方法が利用されている。
しかし、この種の方法は孔の掘削時に地盤を緩めてしま
う為、杭の支持力を高める為に特別な措置を講する必要
がある。
従来、この種の措置方法として、杭先端部分の地盤を固
める目的でこの部分にセメントミルクや薬液を注入した
りコンクリートや砕石を充填したりしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、この種の方法によると、前者による方法
では杭先端部分に単にセメントミルクや薬液を注入する
だけである為、セメントミルク等のグラウト材を地盤中
に充分に浸透させることが出来ず、杭先端部分の地盤を
充分に固めることがでない。
一方、後者による方法では、径が小さく、然も極めて深
い孔の中に掘削直後の孔壁を傷めず杭先端部分までコン
クリートや砕石を充填することは極めて困難である。
この発明はこのような前記従来の問題点を解決する為に
掃案されたもので、杭設置、杭先端部分の地盤中にセメ
ントミルク等のグラウト材を確実に充填できて杭先端部
分の地盤を強固に固めることができ、これによって抗の
支持力を著しく高めることができる杭先端部分の補強方
法を提供することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は地盤中に設置された既成杭の先端地盤の補強
方法に関するもので、地盤中に設置された既成杭の中央
部孔内にその全長に亘ってグラウト材注入管を挿入し、
当該グラウト材注入管先端部の回りにシール用エアチュ
ーブを挿入し、続いて当該シール用エアチューブをこれ
にエアを封入することにより前記孔をシールし、続いて
グラウト材注入管先端より杭先端部分の地盤中にグラウ
ト材を高圧で充填することにより前記目的を達成するも
のである。
〔実施例〕
以下、この発明を図示する一実施例によって説明する。
この発明に係る工法では、第8図に示すようなグラウト
材注入装置を使用する。
グラウト材注入装置lは、グラウト材注入管2とシール
用エアチューブ3とからなる。
グラウト材注入管2は杭4の設置後、抗生央部の孔4a
の中に挿入されるものである。
又、グラウト材注入管2はグラウト材移送管5によって
地上のグラウトミキサー6に接続されている。
そして、グラウト材移送管5とグラウト材注入管2によ
って地上のグラウトミキサー6より抗4先端部分の地盤
中にグラウト材を高圧で圧送できるようになっている。
又、グラウト材注入管2の先端部分にはゴム等からなる
伸縮自在なシール用エアチューブ3が取り付けられてい
る。
シール用エアチューブ3はエアホース7によって地上の
ニアコンプレッサー8に接続されている。
そして、地上のニアコンプレッサー8よりエアホース7
内にエアを封入することにより抗生央部の孔4aを完全
にシールでき、充填直後のグラウト材がこれより上に漏
れないようになっている。
又、グラウト材注入管2の先端部には四方乃至三方に突
出する足9,9が取り付けられている。
足9,9はグラウト材注入管2の先端部が孔4aの底に
当たって塞がれ、グラウト材が詰まってしまうのを防ぐ
働きをするものである。
続いて、グラウト材の注入方法を説明する。
地盤中に設置された杭4の孔4aにグラウト材注入管2
を挿入すると共にその先端の足9゜9を、杭4の先端に
取りつけられた端板10の上に当接させる。
端板10の略中央部には、小孔10aが形成され、この
小孔10aよりグラウト材が杭4先端部分の地盤中に流
出できるようになっている。
孔10aの下側には覆部材11が取り付けられ、この覆
部材11にって杭4を地盤中に設置する際に小孔10a
より孔4aの中に掘削土が入り込まないようにしである
覆部材11はその機能を充分に発揮できるものであれば
、形状及び構造には全(左右されるものでない。
第3図〜第7図は覆部材の変形例を示したもので、この
うち第3図及び第4図は、覆部材11を円形板状に形成
し、且つ孔10aの下側に介在ブロック12を介在して
取りったものを示したものである。
介在ブロック12ば端板10と覆部材11との間に一定
の隙間を確保し、孔10aが覆部材11によって塞がら
ないようにするためのものである。
又、第5図及び第6図の覆部材11はV字形状に形成し
て、先端に月形を付けることにより杭を地盤中に嵌太し
易くしたものである。
更に、第7図は覆部材11を正方形板状に形成し、且つ
介在ブロック12.12を介在して取りつけものを示し
たものである。
続いて、ニアコンプレッサー7よりシール用エアチュー
ブ3内にエアを封入することによりシール用エアチュー
ブ3を膨張させ、抗4の孔4aを完全に塞ぐ。
続いて、グラウトミキサー6より抗4の先端部分にセメ
ントミルクや硬化性樹脂材等のグラウト材を圧入する。
係る場合、杭先端部分の孔4aはシール用エアチューブ
3によって完全に塞がれている為、充填直後のグラウト
材がシール用エアチューブ3より上に漏れることがなく
、グラウト材を地盤中に相当の圧力で充填することが可
能となる。
従って、杭先端部分の地盤中にグラウト材を確実に充填
することができて、この部分の地盤の支持強度を著しく
高めることができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上の構成からなるので、以下の効果を有す
る。
■ 杭先端部分の地盤中にセメントミルク等のグラウト
材を高圧で充填することができる為、地盤中にグラウト
材を確実に浸透させることができる。従って、杭先端部
分の地盤を充分に硬化させることができ、杭の支持強度
を著しく高めることができる。
■ 装置も極めて簡単なもので良い為、作業も容易であ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はこの発明に係る施工方法で使用され
るグラウト材充填装置を示したもので、第1図は杭先端
部分の縦断面図、第2図は第1図に於けるa−a線断面
図、第3図〜第7図は覆板の変形例を示したもので、第
3図及び第5図はは杭先端部分の縦断面図、第4図は第
3図に於けるa−a線断面図、第6図は第5図に於ける
a−a線断面図、第7図は覆板の斜視図、第8図は施工
方法を示す抗全体の縦断面図である。 1・・・グラウト材注入装置、2・・・グラウト材入管
、3・・・シール用エアチューブ1.4・・・杭、5・
・・グラウト移送管、6・・・グラウトミキサー、7・
・・エアホース、8・・・ニアコンプレッサー、9・・
・足、10・・・覆板、11・・・覆部材、12・・・
介在ブロック。 第 1 図 第 2 図 ム

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)地盤中に設置された既成杭の中央部孔内にその全
    長に亘ってグラウト材注入管を挿入し、当該グラウト材
    注入管先端部の回りにシール用エアチューブを挿入し、
    続いて当該シール用エアチューブをこれにエアを封入す
    ることにより前記孔をシールし、続いてグラウト材注入
    管先端より杭先端部分の地盤中にグラウト材を高圧で充
    填することを特徴とする既成杭の先端地盤の補強方法。
JP63147592A 1988-06-15 1988-06-15 既成杭の先端地盤の補強方法 Pending JPH01315521A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147592A JPH01315521A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 既成杭の先端地盤の補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63147592A JPH01315521A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 既成杭の先端地盤の補強方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01315521A true JPH01315521A (ja) 1989-12-20

Family

ID=15433838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63147592A Pending JPH01315521A (ja) 1988-06-15 1988-06-15 既成杭の先端地盤の補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01315521A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102677668A (zh) * 2012-04-28 2012-09-19 邢台路桥建设总公司 压注成型土石复合桩施工用的桩尖组件

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507909U (ja) * 1973-05-21 1975-01-27
JPS51145114A (en) * 1975-06-09 1976-12-13 Seiko Kogyo Kk Anchoring method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS507909U (ja) * 1973-05-21 1975-01-27
JPS51145114A (en) * 1975-06-09 1976-12-13 Seiko Kogyo Kk Anchoring method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102677668A (zh) * 2012-04-28 2012-09-19 邢台路桥建设总公司 压注成型土石复合桩施工用的桩尖组件
CN102677668B (zh) * 2012-04-28 2014-05-21 邢台路桥建设总公司 压注成型土石复合桩施工用的桩尖组件

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR200290351Y1 (ko) 압력식 쏘일네일링용 패커기
JP2004027813A5 (ja)
JP4463140B2 (ja) 石積壁の耐震補強方法
JP4451553B2 (ja) 浮力防止構造体およびその構築方法
JPS5985028A (ja) 鋼管杭及びその埋設工法
JP2008031772A (ja) 既製杭の施工方法とその施工方法に用いる蓋
JPH1054031A (ja) プレストレストコンクリート杭及びその建込工法
JPH0536565B2 (ja)
JPH01315521A (ja) 既成杭の先端地盤の補強方法
JP2690361B2 (ja) 杭の建て込み工法
JP3619841B2 (ja) 杭の定着施工方法
JP3208729B2 (ja) 盤ぶくれ防止工法と地下建造物の構築法
KR101072215B1 (ko) 선단부를 보강하는 말뚝 시공 방법 및 이 방법에 의해 시공된 말뚝
JP2683684B2 (ja) 杭の埋設方法
JPH1130092A (ja) 坑口用止水器
JPH1054045A (ja) マンホール壁兼用筒状体を用いた立坑構築方法並びに掘削用刃口体、掘削用滑剤供給装置及びマンホール兼用沈設筒状体
JP2003096771A (ja) ソイルセメント合成羽根付き既製杭
KR200375610Y1 (ko) 인너튜브와 콘크리트 오름방지장치를 사용한 현장타설콘크리트말뚝
JPH025845B2 (ja)
JP3909585B2 (ja) 鋼管杭先端根固め工法
JPH1046569A (ja) プレキャストコンクリート部材、この部材を用いた壁体及びその構築方法
JP3944005B2 (ja) 圧入立坑とその掘削地盤への薬液注入方法
JP2732138B2 (ja) 杭沈設工法
JPH0133610B2 (ja)
JP2000096559A (ja) ねじ込み杭の施工方法及びねじ込み杭