JPH0726569A - 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法 - Google Patents

偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法

Info

Publication number
JPH0726569A
JPH0726569A JP17416493A JP17416493A JPH0726569A JP H0726569 A JPH0726569 A JP H0726569A JP 17416493 A JP17416493 A JP 17416493A JP 17416493 A JP17416493 A JP 17416493A JP H0726569 A JPH0726569 A JP H0726569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
pile
earth pressure
concrete
pile foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17416493A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Majima
正人 真島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP17416493A priority Critical patent/JPH0726569A/ja
Publication of JPH0726569A publication Critical patent/JPH0726569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Foundations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 傾斜や高低差のある敷地に構造物を構築する
場合、偏土圧によって構造物の地下側面に作用する水平
力を相殺、若しくは大幅に低減する。 【構成】 地盤を掘削して基礎杭3を構築し、次いで構
造物の基礎鉄筋4を配筋し、フーチング部5周辺に打ち
継ぎメッシュ7による構造的絶縁部を設けて基礎コンク
リート8を打設し、この状態で上層の構造物14を構築
して、構造的絶縁部に膨脹コンクリート10を後打ちす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は傾斜や高低差のある敷地
に構築される構造物のように、偏土圧を受ける構造物の
杭基礎構築法に係るものである。
【0002】
【従来の技術】偏土圧を受ける構造物においては、常
時、地震時等に大きな水平力を受ける。この場合、杭基
礎底面と地盤との摩擦抵抗は期待できないとされ、構造
設計上は摩擦抵抗は無視されている。そのため前記水平
力を処理する方法として、 (イ)図8に示すように、構造物Aの鉛直杭Bの径を大
きくする。即ち杭の剛性を大きくして水平力に抵抗させ
る方法。
【0003】(ロ)図9に示すように構造物Aの外周に
ドライエリヤCを設け、擁壁Dによって水平力に抵抗さ
せる方法。 (ハ)図10に示すように斜め永久アンカーEによって
水平力に抵抗させる方法。が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら鉛直杭の
杭径を大きくする(イ)の方法においては、偏土圧によ
って生じる水平力が大きいので過大な杭径となり、工費
が嵩み、また場合によって設計が不可能となる。また
(ロ)のドライエリヤ方式では広いスペースが必要とな
り、(ハ)の斜め永久アンカー工法では工費が著しく嵩
み、高地盤側の近傍が敷地境界となる場合など、立地条
件によっては設計施工が不可能となる。
【0005】本発明は前記従来技術の有する問題点に鑑
みて提案されたもので、その目的とする処は、従来のよ
うに過剰設計やコストアップを伴うことなく、杭基礎と
して容易に設計施工ができる偏土圧を受ける構造物の杭
基礎構築法を提供する点にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記の目的を達成するた
め、本発明に係る偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法
によれば、地盤を掘削して基礎杭を構築し、次いで構造
物の基礎の配筋を行なうとともに杭基礎周辺に構造的絶
縁部を設けて基礎コンクリートを打設し、この状態で構
造物の上層部を構築したのち、前記杭基礎における構造
的絶縁部に後打ちコンクリートを打設するものである。
【0007】請求項2の発明は、前記杭基礎における構
造的絶縁部に膨脹コンクリートを打設するものである。
【0008】
【作用】本発明は前記したように、地盤を掘削するとと
もに杭を構築し、構造物の基礎の配筋を行なう際、杭基
礎周辺に構造的絶縁部を設けて基礎コンクリートを打設
し、この状態で構造物の上層部を構築するようにしたの
で、基礎中間部のコンクリート重量は直下の地盤に伝達
され、同地盤との間に摩擦力が期待でき、偏土圧による
過大な水平力は杭基礎底面の地盤との摩擦抵抗によって
相殺、または大幅に低減される。
【0009】請求項2の発明においては、前記構造的絶
縁部に膨脹コンクリートを打設することによって、基礎
部の一体化を図るものである。
【0010】
【実施例】以下本発明を図示の実施例について説明す
る。図1は本発明に係る偏土圧を受ける構造物の基礎構
築法の適用される地盤を示し、点線で示す1は初期地盤
で、整地、掘削して構造物の構築用基礎底面の地盤2を
形成する。
【0011】杭基礎形成前に基礎底面の地盤2を締め固
め、基礎杭3を打設する。(図2参照)なお地盤の掘削
工程と基礎杭の造成工程はこの逆でもよい。次いで前記
地盤2上に基礎鉄筋4を配筋し、(図3参照)前記各杭
3のフーチング部5と相隣る同フーチング部5間の基礎
中間部6に、両者5,6が一体とならないように打ち継
ぎメッシュ7を配設して、前記基礎中間部6とフーチン
グ部5とを構造的に絶縁して(図4参照)基礎コンクリ
ート8を打設する。(図5参照)図中9は上記のように
して構成された構造的絶縁部である。
【0012】この結果、基礎中間部6のコンクリート重
量は同部直下の基礎底面の地盤2に伝達され、両者6,
2間の摩擦力が期待できる。この状態で構造物の上層部
を構築したのち、前記基礎における構造的絶縁部9に膨
脹コンクリート10を打設して一体化する。(図5参
照)図中11は上層部構造物の柱を示す。
【0013】図示の実施例は前記したように構成されて
いるので図7に示すように、高地盤12側の土圧による
水平力をP1 、低地盤13側の土圧による水平力を
2 、偏土圧による水平力をPとすると、 P=P1 −P2 (P1 >P2 ) が構造物14に作用する。
【0014】基礎底面の地盤に働く摩擦力をFとする
と、 F=μW W:基礎重量 μ:基礎底面における摩擦係数 F≧P となり、偏土圧による水平力を前記基礎底面の摩擦によ
って抵抗させ、相殺、若しくは大幅に低減する。
【0015】なお図6は本発明の他の実施例を示し、基
礎コンクリート8の下低面に凹凸部を設け、偏土圧によ
る水平力低減効果を更に増大せしめたものである。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば前記したように、傾斜や
高低差のある偏土圧の働く敷地に構造物を構築する際、
地盤を掘削して基礎杭を構築し、構造物の基礎の配筋を
するとともに杭基礎周辺に構造的絶縁部を設けて基礎コ
ンクリートを打設し、同絶縁部間における杭基礎の中間
部と杭基礎底面の地盤との間に摩擦抵抗が働くように
し、同摩擦抵抗によって偏土圧による過大な水平力を相
殺、または大幅に低減する。
【0017】また本発明によれば従来の杭基礎における
杭の水平剛性によって偏土圧による水平力を処理する方
法における如く、過大の杭径とならず、またドライエリ
ア方式や斜め永久アンカーを必要とせず、偏土圧のない
構造物に近い条件における杭基礎として容易に設計、施
工ができるため、従来の如き過剰設計やコストアップと
ならない。
【0018】請求項2の発明は前記杭基礎における構造
的絶縁部に膨脹コンクリートを打設することによって、
基礎構造の一体化を図るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る偏土圧を受ける構造物の杭基礎構
築法における地盤の整地、掘削工程を示す縦断面図であ
る。
【図2】基礎杭構築工程を示す縦断面図である。
【図3】基礎配筋工程を示す縦断面図である。
【図4】基礎部における構造的絶縁部及びコンクリート
打設工程を示す縦断面図である。
【図5】前記絶縁部に対する後打ちコンクリート打設工
程を示す縦断面図である。
【図6】本発明の他の実施例を示す縦断面図である。
【図7】高低差のある敷地に建つ構造物の土圧分布図で
ある。
【図8】杭打方式による従来方法の一例を示す縦断面図
である。
【図9】ドライエリア方式による従来方法の他の例を示
す縦断面図である。
【図10】永久アンカー方式による従来方法の更に他の
例を示す縦断面図である。
【符号の説明】
1 初期地盤 2 基礎底面の地盤 3 基礎杭 4 基礎鉄筋 5 フーチング部 6 基礎中間部 7 打ち継ぎメッシュ 8 基礎コンクリート 9 構造的絶縁部 10 膨脹コンクリート 11 上層部構造物の柱 12 高地盤 13 低地盤 14 構造物

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 地盤を掘削して基礎杭を構築し、次いで
    構造物の基礎の配筋を行なうとともに杭基礎周辺に構造
    的絶縁部を設けて基礎コンクリートを打設し、この状態
    で構造物の上層部を構築したのち、前記杭基礎における
    構造的絶縁部に後打ちコンクリートを打設することを特
    徴とする偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法。
  2. 【請求項2】 前記杭基礎における構造的絶縁部に膨脹
    コンクリートを打設する請求項1記載の偏土圧を受ける
    構造物の杭基礎構築法。
JP17416493A 1993-07-14 1993-07-14 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法 Pending JPH0726569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416493A JPH0726569A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17416493A JPH0726569A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0726569A true JPH0726569A (ja) 1995-01-27

Family

ID=15973824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17416493A Pending JPH0726569A (ja) 1993-07-14 1993-07-14 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0726569A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1672151A2 (en) 2004-12-17 2006-06-21 Hamada Kousyou Co., Ltd. Window lock and window opening and closing system
JP2006233666A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Takenaka Komuten Co Ltd 偏土圧を受ける建物の基礎構造
JP2007315136A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Taisei Corp 既存杭と新設杭とを用いた基礎構造
CN105970992A (zh) * 2016-05-31 2016-09-28 中铁局集团有限公司 超大断面大倾角隧道式桩基施工工艺

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1672151A2 (en) 2004-12-17 2006-06-21 Hamada Kousyou Co., Ltd. Window lock and window opening and closing system
JP2006233666A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Takenaka Komuten Co Ltd 偏土圧を受ける建物の基礎構造
JP2007315136A (ja) * 2006-05-29 2007-12-06 Taisei Corp 既存杭と新設杭とを用いた基礎構造
CN105970992A (zh) * 2016-05-31 2016-09-28 中铁局集团有限公司 超大断面大倾角隧道式桩基施工工艺

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000513773A (ja) トンネル、地下通路、地下駐車場などを構築する地下構造物、及びその構築方法、並びにその構造のためのプレハブ部材
JP3855198B2 (ja) 杭基礎構造物の耐震補強構造
KR100289256B1 (ko) 토피가 얕은 지역의 터널구축방법
JP2000352296A (ja) 地下構造物直下の通路の形成方法
JP3534928B2 (ja) 既存建物の免震ピット構築方法
JPH02232416A (ja) 基礎杭構造
JP3603130B2 (ja) 鉄骨柱等の柱脚部の根巻き型補強構造
JP3385876B2 (ja) 既設基礎直下の場所打ち杭構築工法
JPH0726569A (ja) 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法
JPH0144852B2 (ja)
JP3641227B2 (ja) 地下構造躯体の施工法
JP3173701B2 (ja) 建築物の基礎構造およびその構築方法
JP4502442B2 (ja) 耐震基礎構造、耐震建造物、及び杭補強方法
JP2927727B2 (ja) 地下構造物の施工方法
JPH1129927A (ja) 古タイヤブロツクによる、地盤沈下予防基礎杭。
JP3234820B2 (ja) 宅地等造成のための擁壁工事工法及び擁壁構造
JP2571427B2 (ja) 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法
JP6534026B2 (ja) 免震建物及びその施工方法
JP3772915B2 (ja) 基礎杭の構築方法及び基礎杭
JP2797066B2 (ja) 安定材付きベタ基礎工法
JPS6363690B2 (ja)
JP2022091053A (ja) 土留め擁壁の補強体および補強体の設置工法
JPH11350500A (ja) 建物の基礎構造及び基礎工事方法
JPH02248527A (ja) 基磯構築物の施工方法
KR20010048073A (ko) 콘크리트 흙막이 시공방법