JP2571427B2 - 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法 - Google Patents

既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法

Info

Publication number
JP2571427B2
JP2571427B2 JP63286517A JP28651788A JP2571427B2 JP 2571427 B2 JP2571427 B2 JP 2571427B2 JP 63286517 A JP63286517 A JP 63286517A JP 28651788 A JP28651788 A JP 28651788A JP 2571427 B2 JP2571427 B2 JP 2571427B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
existing underground
underground structure
floor
wall
work floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63286517A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02132228A (ja
Inventor
攻 松井
正 山口
政章 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takenaka Komuten Co Ltd
Original Assignee
Takenaka Komuten Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takenaka Komuten Co Ltd filed Critical Takenaka Komuten Co Ltd
Priority to JP63286517A priority Critical patent/JP2571427B2/ja
Publication of JPH02132228A publication Critical patent/JPH02132228A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2571427B2 publication Critical patent/JP2571427B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、既存の建屋を解体して、その跡地に建屋を
新築するにあたり、山止め工事や杭工事等に使用する重
機を敷地内(跡地)に乗り入れるための大荷重作業床を
構築する技術に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、市街地における建設工事の場合、更地での新築
工事は皆無と言っても過言でない程見当たらず、既存の
建屋を解体して新しく建て替えるケースが多くなってい
る。
また、市街地では地下構造体が敷地一杯に建てられて
いることが多く、この場合、山止め工事や杭工事を周囲
から行うことができず、地上建屋を解体した時点で、山
止め工事等に使用する重機を敷地内に乗り入れることに
なる。
このような場合、従来では、1階の床の下方を土砂で
埋め戻して1階床の一部を重機の乗り入れが可能な大荷
重作業床に利用していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記の従来方法は、地下部分の構造が
地下1階程度の規模であれば適用が比較的容易である
が、地下階が2〜3階といった深いものになると、各階
の床が障害になって、土砂による埋め戻し自体が非常に
困難で、多大の手間を要し、しかも山止め壁や杭の構築
後は、既存地下構造体の解体と同時に埋め戻し土砂の撤
去を行わねばならず、工期および工費の大幅な増大を招
くのは必至である。
上記の従来欠点に鑑み、本発明は、既存地下構造体を
利用して大荷重作業床を容易かつ低コストに施工できる
ようにすることを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するために、本発明が講じた技術的
手段は、次の通りである。即ち、本発明による既存地下
構造体を利用した大荷重作業床工法は、地上建屋の解体
後、既存地下構造体の柱を必要高さまで残した状態に、
1階の床,梁等を解体し、前記柱間に鋼製の大引を架設
し、該大引上には鋼製の根太を架設し、該根太上には覆
工板を敷き並べて重機の乗り入れが可能な大荷重作業床
を構築することを特徴としている。
上記の大荷重作業床に乗り入れた重機によって山止め
壁を構築するにあたっては、既存地下構造体の外壁を内
側のガイド壁にして、外側の地盤を掘削し、当該外壁の
下端よりも下方の位置まで達する山止め壁を構築するこ
とができる。
〔作用〕
上記の構成によれば、既存地下構造体の内側を土砂で
埋め戻さないので、既存地下構造体が地下2〜3階とい
った深いものであっても、施工が容易であり、埋め戻し
土砂の撤去作業もなくなるので既存地下構造体の解体も
容易である。
また工事中に、既存地下構造体の床等に異常な事態が
発生しても、内側に空間があるので、迅速に対応でき
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は潜函工法により構築された既存地下構造体1
の外壁2の外側に山止め壁3を構築した状態を示す。A
は既存地下構造体1を利用して設置された大荷重作業床
である。4は跡地に新築されるより大規模の地下構造体
を有する建屋の基礎杭となる場所打ち拡底杭、5は排水
用の深井戸である。
前記大荷重作業床Aは次のようにして構成されてい
る。
即ち、第2図に示すように、地上建屋の解体後、既存
地下構造体1の柱6を必要高さまで残した状態に、1階
の床,梁及び地下1階の内壁を地下1階床まで解体す
る。
しかる後に、前記柱6の天端にアンカー7を打ち込む
と共に、モルタル8を塗布して天端レベルを調整し、受
け座9を設置して前記アンカー7に螺合するナットで締
付け固定する。
次いで、受け座9に鋼製の大引10を2段に架けわたし
てボルト・ナットで固定した後、大引10上には、鋼製の
根太11を架設して水平な鋼製チャンネル材12で根太11同
士を一体的に連結すると共に、根太11上に覆工板13を敷
き並べる。
これによって、第1図、第2図に示すように、重機B
の乗り入れが可能な大荷重作業床Aを構築するのであ
る。尚、第2図中のWは地下水位を示している。
そして、第2図に示すように、既存地下構造体1の外
壁2の外側に、所定間隙を隔ててコンクリート製の外側
ガイド壁14を構築して、外壁2との間に山止め壁構築用
のガイドピットCを形成する。
この状態で、大荷重作業床Aに乗り入れた重機Bによ
り、既存地下構造体1の外壁2の地盤を、当該外壁2を
内側のガイド壁にして当該外壁2の下端よりも深い位置
まで掘削し、配筋、コンクリート打設を行って、第1
図、第3図に示すような地中連続壁よりなる山止め壁3
を構築するのである。
そして、山止め壁3の構築後、深井戸5による排水を
行って、地下水位を下げ、既存地下構造体1を解体し、
新しい大規模な地下構造体を有する建屋を構築すること
になる。
尚、山止め壁3としては、地中連続壁の他、ソイルパ
イル柱列等によって構成したものでもよい。
〔発明の効果〕
本発明は、上述した構成よりなるから、次の効果を奏
し得るのである。
既存地下構造体の柱を大荷重作業床の支柱として利用
するので、大荷重作業床用の仮設支柱が不要であり、し
かも、既存地下構造体の内側空間を土砂で埋め戻さない
ので、既存地下構造体が地下2〜3階といった深いもの
であっても、施工が容易であり、埋め戻し土砂の撤去作
業もなくなるので既存地下構造体の解体も容易である。
工事中に、既存地下構造体の床等に異常な事態が発生
しても、内側に空間があるので、迅速に対応できる。
請求項(2)によれば、既存地下構造体の外壁が内側
のガイド壁として利用されるので、内側ガイド壁の構築
手間と費用を低減できるばかりでなく、山止め壁のため
の掘削作業中も、既存地下構造体による山止状態が維持
されており、地下水位が高い場合であっても、山止め工
事中に地下水が内側空間へ流入することがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図は既存地下構造
体の外壁の外側に山止め壁を構築した状態における全体
の概略断面図、第2図は大荷重作業床を構築した状態に
おける要部の断面図、第3図は山止め壁を構築した状態
における要部の断面図である。 A……大荷重作業床、B……重機、1……既存地下構造
体、2……外壁、3……山止め壁、6……柱、10……大
引、11……根太、13……覆工板。

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地上建屋の解体後、既存地下構造体の柱を
    必要高さまで残した状態に、1階の床,梁等を解体し、
    前記柱間に鋼製の大引を架設し、該大引上には鋼製の根
    太を架設し、該根太上には覆工板を敷き並べて重機の乗
    り入れが可能な大荷重作業床を構築することを特徴とす
    る既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法。
  2. 【請求項2】地上建屋の解体後、既存地下構造体の柱を
    必要高さまで残した状態に、1階の床,梁等を解体し、
    前記柱間に鋼製の大引を架設し、該大引上には鋼製の根
    太を架設し、該根太上には覆工板を敷設敷き並べて重機
    の乗り入れが可能な大荷重作業床を構築し、該大荷重作
    業床に乗り入れた重機により、既存地下構造体の外壁を
    内側のガイド壁にして外側の地盤を掘削し、当該外壁の
    下端よりも下方の位置まで達する山止め壁を構築するこ
    とを特徴とする既存地下構造体を利用した大荷重作業床
    工法。
JP63286517A 1988-11-11 1988-11-11 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法 Expired - Fee Related JP2571427B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286517A JP2571427B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63286517A JP2571427B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02132228A JPH02132228A (ja) 1990-05-21
JP2571427B2 true JP2571427B2 (ja) 1997-01-16

Family

ID=17705433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63286517A Expired - Fee Related JP2571427B2 (ja) 1988-11-11 1988-11-11 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2571427B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260731A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Nakano Seiyaku Kk ストレート形成化粧料および酸化性化粧料

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019085726A (ja) * 2017-11-02 2019-06-06 株式会社トータル環境 建て替え工法
CN112853855A (zh) * 2020-12-31 2021-05-28 中建港航局集团有限公司 一种钢结构堆场及拼装场地架空的便捷式转换装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008260731A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Nakano Seiyaku Kk ストレート形成化粧料および酸化性化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02132228A (ja) 1990-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3184893A (en) Contact foundation method
US5469684A (en) Concrete building frame construction method
WO2011114507A1 (ja) 新設地下構造物の施工方法
JP2000265484A (ja) PCa杭地中壁による地下構造物の構築方法
US6220789B1 (en) Integrated excavation shoring building foundation method
JP4083334B2 (ja) アーチ屋根を有する地下構造物およびその構築方法
JP2571427B2 (ja) 既存地下構造体を利用した大荷重作業床工法
CN107313454B (zh) 一种地下车库的施工方法
JP3641227B2 (ja) 地下構造躯体の施工法
JP3390081B2 (ja) 地下駐車場の構築方法
JPS62288269A (ja) 建造物の地下階増築方法
KR100767953B1 (ko) 흙막이 합벽과 외곽 보의 이격 공법
JP2006002428A (ja) 既存床の補強工法および既存建物の免震化工法
KR20210098162A (ko) 주열식 강관 벽체를 이용한 지중구조물 및 그 시공방법
KR100592397B1 (ko) 층당지지 엄검지말뚝 흙막이공법
JP2571426B2 (ja) 山止め壁の構築方法
JPS63280153A (ja) 地下躯体の逆打ち工法
KR100631362B1 (ko) 보호대상구체에 지지되는 의존 지하벽
JP7341928B2 (ja) 地下構造物の施工方法
JP2971810B2 (ja) 立体駐車場の地下構造物の構築方法
JPH0726569A (ja) 偏土圧を受ける構造物の杭基礎構築法
CN116988513B (zh) 一种超大基坑盖挖逆作施工方法
CN218757521U (zh) Pc工法桩与斜撑组合支护结构
KR101256311B1 (ko) 지하 심화공법
KR100999410B1 (ko) 유공 성형보와 조립식 슬리브를 사용한 조립식 띠장 및그를 이용하여 지하 옹벽의 연속시공이 가능한 지하 구조물시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071024

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees