JPH03505836A - ディーゼルすすの発火温度の降下 - Google Patents

ディーゼルすすの発火温度の降下

Info

Publication number
JPH03505836A
JPH03505836A JP63509503A JP50950388A JPH03505836A JP H03505836 A JPH03505836 A JP H03505836A JP 63509503 A JP63509503 A JP 63509503A JP 50950388 A JP50950388 A JP 50950388A JP H03505836 A JPH03505836 A JP H03505836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diesel
filter
soot
titania
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63509503A
Other languages
English (en)
Inventor
ホーマイアー,エドウン・エッチ
ジョイ,ジョージ・シー・ザ・サード
Original Assignee
アライド―シグナル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド―シグナル・インコーポレーテッド filed Critical アライド―シグナル・インコーポレーテッド
Publication of JPH03505836A publication Critical patent/JPH03505836A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9445Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC]
    • B01D53/945Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or nitrogen oxides making use of three-way catalysts [TWC] or four-way-catalysts [FWC] characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/38Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals
    • B01J23/40Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of noble metals of the platinum group metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/0231Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using special exhaust apparatus upstream of the filter for producing nitrogen dioxide, e.g. for continuous filter regeneration systems [CRT]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • F01N3/2882Catalytic reactors combined or associated with other devices, e.g. exhaust silencers or other exhaust purification devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B1/00Engines characterised by fuel-air mixture compression
    • F02B1/02Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition
    • F02B1/04Engines characterised by fuel-air mixture compression with positive ignition with fuel-air mixture admission into cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ディーゼルエンジンはガソリンエンジンよりはるかに燃料効率が良いという点で 、ディーゼルエンジンはガソリンエンジンに優る利点を備えている。ガソリンエ ンジンから出るガス状廃棄物である炭化水素、−酸化炭素および窒素酸化物が住 民一般に対する重大な健康上の問題を提起することは周知である。ディーゼルエ ンジンはこれらのガス状汚染物質のほかに、吸着された炭化水素および無機化合 物を含む炭質固体、または凝縮物の微細な液滴、またはこれら2種の/1粒状物 質//の団塊からなる!/すす(sool、:z!粒子をも放出する。ここで〃 ディーゼルすす//と呼ばれる!/粒状物質〃は特に縮合した多核炭化水素に富 み、それらのうちあるものは発癌性であることが認められている。これらの要因 により米国環境保護庁は自動車源から大気中へのディーゼルすすの排出を抑える ための厳しい基準を公布し、た。さらにカリフォルニア州は固定源からのディー ゼルすすの排出に関しても規制を定めた。
ディーゼルの排気問題の解決を試みるべ(幾つかの方法が提案された。これらに は1)静電集塵器(precipitator) : 2)濾紙;3)セラミッ クフィルター;4)メタルメッシュフィルター二および5)エンジンの改良が含 まれる。静電集塵器は嵩高すぎ、操作にエネルギーを要しすぎるので、実用的で ない。同様に濾紙も頻繁な交換を要し、著しく嵩高である。エンジンの改良によ りすすの排出を減少させることはできるが、すべての車両がすべての排出基準に 適合する状態には達していない。その理由は、すすの排出を減少させると一般に 窒素酸化物の排出が増加し、またはエンジン操作の実用性が低下するからである 。
この問題に対処するにはセラミックおよびメタリックフィルターが現在利用しつ る最良の方法であることが認められた。文献には、セラミックフィルターはより 耐久性であると思われるため、メタリックフィルターよりセラミックフィルター の方が好ましいことも示されている。セラミックフィルターは先行技術に述べら れており、2カテゴリーに分けられる:1)フオーム(foa+i)型および2 )ハネカムウオールフロー(hon、eycome  wall−flow)型 。セラミックツオームフィルターは米国特許第4,083,905号明細書に記 載されている。この型のフィルターは、セラミック材料を有機スポンジに析出さ せ、このスポンジを高温で焼結して有機スポンジ材料を燃焼除去することにより 製造される。
ハネカムウオールフロー型フィルターはガソリンエンジン公害抑制用の触媒構造 担体として用いられるハネカム担体に極めて類似するが、ただし担体の各面で流 路が交互に閉じている。これらの流路は、一方の面で開いた流路が反対側の面で は閉じる様式で閉塞されている。この種のフィルターは、排気ガスが排出するた めには流路を流下し、粗孔質の流路の壁面を貫通しなければならないので//ウ オールフローフィルター//と呼ばれる。これらのフィルターは米国特許第4. 329.162.4,340,403.4,364,760および4.423. 090号明細書に記載されている。これらのウオールフローフィルターはディー ゼルすすをより効果的にトラップするので、ウオールフローフィルターの方がフ オームフィルターより広(用いられている。
これらのフィルターの最大の欠点は、ディーゼルすすが蓄積し、フィルターを目 詰まりさせ、これによりエンジンに望ましくない背圧を与えることである。この 蓄積の原因は、ディーゼルすすは約650℃で発火するが、ディーゼル車両の最 高排気温度は約300−400℃にすぎないことである。従ってディーゼルすす は蓄積し続け、エンジンに過度の背圧を与え、その結果燃料経済が低下し、最終 的にはエンジンに損傷を与える可能性がある。この問題を緩和するためには、デ ィーゼルすすを燃焼除去しなければならない。
これらのフィルタートラップに採集されたディーゼルすすを燃焼または発火させ るための2方法が当技術分野で知られている。第1に、フィルターの温度がすす の燃焼を開始するのに十分なほど高くなるようにフィルターに外部加熱手段を付 与することができる。第2にディーゼルすすに要求される燃焼温度を降下させる 触媒要素でフィルターを被覆することができる。
第1の方法は下記を含めた多数の欠点をもつ:1)燃料経済性の低下、2)制御 システムの複雑化:および3)全システムの信頼性。これに対し第2の方法はは るかに簡単であり、より信頼性が高い。第2の方法に関する主な課題は、ディー ゼルすすの燃焼が普通の操作条件で起こるようにディーゼルすすの発火温度を降 下させる触媒複合材料を開発することである。
大部分の触媒複合材料はディーゼルずすを発火させるほか、排気ガス中のイオウ 酸化物をスルフェートまたは硫酸に変換する。この問題はガソリンを動力源とす るエンジンにもあるが、ディーゼル採用の場合は2つの理由から特にやつがいで ある。第1に、ディーゼル燃料は一般にガソリン燃料より少なくとも10倍多い イオウ化合物を含有する。第2に、ディーゼル排気ガスの低温はスルフェートお よび硫酸の生成および蓄積を促進し、これらは再生など高温モードに際しての粒 状物質の放出に関与する。
貴金属、特に白金は、ガス状炭化水素およびすす粒子を共に酸化しうることが認 められている。さらに、白金はイオウがらスルフェートへの変換を促進する。
米国特許第4,617,289号明細書には、スルフェートの形成を最小限に抑 えるために大量の酸化バナジウム(V2O3)を添加することによりこの問題を 解決することが示されている。
先行技術には、促進剤を使用しない限り白金はディーゼルすすの燃焼に好ましい 金属ではないことが教示されている。たとえば米国特許第4.617,289号 明細書およびそこに示される参考文献を参照されたい。さらに他の特許明細書に は、白金はガス状炭化水素の変換にのみ使用すべきであり、他の元素、たとえば クロム、銀などがすすの発火には最適であると教示されている。たとえば半回特 許第4,303,552号明細書には、白金、ならびに第1遷移系列の元素、銀 およびハフニウムよりなる群がら選ばれるバルク成分−一無機酸化物、好ましく はアルミナ上に析出させたちのm−の使用が教示されている。
さらに米国特許第4.515.758および4,588,707号明細書には、 レニウムと酸化リチウム、塩化銅、酸化バナジウムなどの物質および所望により 貴金属との併用が教示されている。この場合も貴金属はガス状排出物の処理にの み用いられる。これらの特許明細書には、すす燃焼用元素、すなわちレニウム、 酸化リチウムなどを無機酸化物系担体、たとえばアルミナ、チタニアなどに析出 させることも教示されている。
チタニアまたはジルコニアなどの担体が耐硫化性をもっことも知られでいる。
たとえば米国特許第=4,350.613号明細書を参照されたい。しかし上記 特許明細書のいずれにも、ディーゼルすすの発火温度を降下させるためにチタニ ア上の白金その他の貴金属からなる複合材料を用いることは教示されていない。
本発明は、ディーゼルすすの発火温度を降下させる方法において、耐硫化性の耐 火性無機酸化物、たとえばチタニア、ジルコニアなどが析出し、そして該酸化物 上にPt5PdおよびRhよりなる群から選ばれる少なくとも1種の触媒要素が 分散した粒状フィルターからなる触媒複合材料に、ディーゼルエンジンからの高 温の排気ガスを接触させることよりなる方法を提供する。本発明はディーゼルす すの発火温度の降下において予想外の結果を示す。
発明の要約 本発明は、内燃機関ディーゼルエンジンからの高温の排気ガス中のディーゼルず ずの発火温度を降下させる方法において、チタニア、ジルコニア、チタニア処理 アルミナ、ジルコニア処理アルミナおよびそれらの混合物よりなる群から選ばれ た硫黄耐性の耐火性無機酸化物担体(support)がその上に分散(dep osit)L、該担体上にはPi、Pd5Rhおよびそれらの混合物よりなる群 がら選ばれた触媒元素または化合物が分散してなる粒状フィルターからなる触媒 複合材料に、該排気ガスを燃焼条件下で接触させることよりなる方法を提供する 。
従って本発明の詳細な1形態は、ディーゼルエンジンからの排気ガス中のディー ゼルすすの発火温度を降下させる方法において、排気ガスが一酸化炭素、炭化水 素、窒素酸化物、すず粒子およびイオウ酸化物のうち少なくとも1種を含むもの である方法からなる。この方法は、チタニア担体の層で被覆され、この上に白金 成分が分散されたセラミックハネカムウオールフローフィルターからなる触媒複 合材料に、排気ガスを燃焼条件下で接触させることよりなる。
他の目的および形態は、本発明のより詳細な記述によって明らかになるである上 記のように本発明は、ディーゼルエンジンからの高温の排気ガス中のディーゼル すすの発火温度を降下させる方法に関するものである。本方法は、チタニア、ジ ルコニア、シリカ、シリカ−アルミナ、および硫黄耐性を改良すべく処理された アルミナ、たとえばチタニア、酸化タングステン、ジルコニアなどで処理された アルミナよりなる群から選ばれる硫黄耐性の耐火性無機酸化物1種少なくとも1 種で被覆され、該担体上にpt、pdおよびRhよりなる群がら選ばれる少なく とも1種の触媒元素または化合物が分散した粒状フィルターからなる複合材料に 、高温の排気ガスを燃焼条件下で接触させることよりなる。//硫黄耐性の耐火 性酸化物//という語を用いることにより、300−400℃の温度でs02お よび02に暴露された際に安定なスルフニー トを形成しない酸化物を包含する ものとする。
無機耐火性酸化物および触媒要素を数種の粒状フィルターに析出させることがで きる。これらのフィルターにはメタリックおよびセラミック粒状フィルターが含 まれる。本明細書において先に述べたように、セラミックフィルターは下記の2 カテゴリーに分類される:1)フオーム型および2)ハネカムウオールフロー型 、これが好まし7い。
セラミックフィルターを用いる場合、セラミック材料が不活性であり、従って耐 火性無機酸化物被膜および暴露されるガスと反応しないことが重要である。適切 なセラミック材料の例にはシリマナイト、ベータライト、コージェライト、ムラ イト、ジルコン、ジルコンムライト、スポデュメン、アルミナ、チタン酸アルミ ナなどが含まれる。
目的とするセラミックまたはメタリック粒状フィルターは硫黄耐性の耐火性無機 酸化物1種または2種以上のスラリーまたは分散液を用いてつ47ツシ、コート することがCきる。スラリーの調製法およびフィルター要素のつtブシュコート 法は当技術分野で周知である。たとえば適量の酸化物を水および酸、たとえば硝 酸、塩酸、硫酸などと混和する。得られたスラリー・を2−6時間R練し、次い でフノルター担体上への薄膜またはウォッシュコートの析出に使用する。フィル ター要素に施すウォッシュコートの量は、下限に関しては上限に関するものより 厳密でない。一般に最小量は、フィルター要素がフィルター容I立方インチ当た り約0.20g (12,2g/l)のウォッシュコートを含む場合であろう。
上限はフィルターがディーゼルエンジンに及ぼす最大許容背圧により制限される 。従って適切な範囲は約0.2g/i n’ (12,2g/I)−約3. 5  g/ i n’ (213,6g/I)であり、好ましい範囲は約0. 8  g/ i n” (48,8g/ I)−約2.5g/i n3(152,6g /I)である。
本発明の好ましい形態においては、チタニアを無機酸化物系担体として用いる。
担体チタニアは比表面積的1−約200m2/g、より好ましくは約25−約1 00m”/gをもつ。適量のチタニアと水および硝酸を混和することによりスラ リーを調製することができる。得られたスラリーを2−6時間混練し、フィルタ ー要素上へのチタニア薄膜またはウォッシュコートの析出に使用する。ウォッシ ュコート析出層がフィルター要素上に約0. 8−約2.5g/1n3(48, 8−約152.6g/I)の量で存在することが好ましい。
触媒要素は先行技術に見られる常法により硫黄耐性の耐火性担体上に分散させる ことができる。好ましい方法は、フィルター要素を硫黄耐性の耐火性無機酸化物 で被覆したのち、これに適宜な触媒元素の水溶性分解性化合物を含浸させ、得ら れた含浸フィルター要素を約350−約650℃の温度で焼成し、所望により触 媒元素を当技術分野で周知の還元剤により還元し、得られた触媒複合材料を採取 することによる。あるいは硫黄耐性の耐火性無機酸化物にまず適宜な触媒元素の 水溶性分解性化合物を含浸させ、得られた混合物を約35〇−約650℃の温度 で焼成し、分散した触媒要素を所望により当技術分野で周知の還元剤により還元 し、得られた触媒活性を備えた酸化物担体からスラリーを調製し、この担体をフ ィルター要素上に分散(deposit)させることもできる。ただしこれら2 種の調製法が必ずしも均等な結果を与えないことを留意すべきである。
たとえばチタニアウォッシュコートで被覆したフィルター要素にクロロ白金酸の 水溶液を含浸させる。次いで含浸フィルター要素を乾燥させ、450−550℃ の温度で焼成する。含浸溶液を調製するために他の水溶性白金化合物または錯体 を用いることもできる。これらにはクロロ白金酸アンモニウム、ブロモ白金酸、 三塩化白金、四塩化白金・水化物、白金ジクロロカルボニルジクロリド、ジニト ロジアミノ白金、テトラニトロ白金酸ナトリウムが含まれる。
白金化合物、たとえばクロロ白金酸の使用が普通は好ましい。金属化合物を担体 材料チタニア全体にさらに均一に分散させるために、塩化水素、硝酸または他の 適切な物質を溶液に添加してもよい。金属白金は粒状フィルター容量の立方フィ ート当たり白金5−250g (0,18−8,8g/I)の量で存在する。
パラジウム成分が望ましい場合、クロロパラジウム酸の水溶液を用いてパラジウ ム成分を含浸させることができる。パラジウムの他の水溶性化合物または錯体、 たとえば塩化パラジウム、硝酸パラジウム、二酸化パラジウム、ジアンミノパラ ジウムヒドロキシドおよびテトラアンミンパラジウムクロリドを用いることがで きる。パラジウムは粒状フィルター容量の立方フィート当たりパラジウム5−2 50g (0,18−8,8g/l)の量で存在する。
あるいはロジウム成分が望ましい場合、三塩化ロジウムの水溶液を用いてロジウ ム成分を含浸させることができる。ロジウムの他の水溶性化合物または錯体、た とえばヘキサアンミンロジウムクロリド、ロジウムカルボニルクロリド、三塩化 ロジウム・水化物、硝酸ロジウム、ヘキサクロロロジウム酸ナトリウムおよびヘ キサニトロロジウム酸ナトリウムを用いてもよい。ロジウムは粒状フィルター容 量の立方フィート当たりロジウム約2−70g (0,07−2,47g/I) の量で存在する。
本発明の本質的特色は、硫黄耐性の耐火性酸化物系担体と貴金属系触媒要素の組 み合わせである。ディーゼル燃料は大量のイオウ化合物を含有し、これらは燃焼 プロセスでイオウ酸化物に変換される。ディーゼル排気環境は実質的に常に過剰 の酸素を含有するので、二酸化イオウ(SCh)などの化合物は触媒上で酸素と 反応してスルフイツトまたはスルフェートを与える可能性がある。これらのスル フイツトまたはスルフェートは通常の耐火性無機酸化物、たとえばアルミナと反 応して安定なスルフェート、すなわちA + 2 (SO4) sを形成する可 能性がある。その結果触媒活性が急激に低下する。アルミナはスルフェートを蓄 積する可能性があり、次いでこれらは温度が上昇した際に放出される。これによ って望ましくない硫酸粒子ミストの放出が起こる。
当技術分野において、耐火性酸化物、たとえばチタニアおよびジルコニアはガソ リンエンジン排気下では安定なスルフェートを形成しないことが知られている。
従ってディーゼル用途について、より少ないスルフェート蓄積およびより良好な 耐久性が予想されたであろう。ところが、のちにより詳細に示すように、チタニ アまたはジルコニアを貴金属触媒要素、たとえば白金と併用すると、触媒複合材 料の性能が予想外に改良され、アルミナ担体を用いた場合に比べて普通のディー ゼル排気温度でより完全にディーゼルすすを燃焼させる。
本発明により得られる利点をより十分に説明するために、以下の例を提示する。
これらの例は説明のためのものにすぎず、請求の範囲に示す本発明の範囲を不当 に限定するためのものではないと解すべきである。
例I データの入手を容易にするために、測定はすべて通常のハネカム担体、すなわち ウオールフローハネカム担体の代わりに流路がすべて解放されたものについて行 われた。各種触媒複合材料の活性を正確に測定するために、特別な方法をも開発 した。この方法の第1部はディーゼルすすを触媒複合材料に付着させるものであ る。触媒複合材料は着脱式触媒ホルダーに装入され、シャシダイナモメータ−に より定められたサイクルで駆動されるディーゼル車両の排気ガス内に配置された 。このために用いたディーゼル車両は、間接注入式3.2リツトル、6サイクル エンジンを備えた1977年型インターナショナル・ハーベスタ−・ディーゼル ・スカウトであった。車両の走行には市販のナンバー2デイーゼル燃料を用いた 。
触媒複合材料上にすすを付着させるために用いた駆動サイクルを表1に記載する 。ダイナモメータ−負荷を調整することにより触媒複合材料の入口における最高 温度を288℃に維持した。サイクルは48時間行われた。
!−J モード    速度(MPH)      時間(秒)     入口温度(℃ )3     24 走行       13       182  平均6       35         44       240  平均920 −アイドル      8149  最低10       アイドル        10       14911       アイドル−4017288 ピーク処理の第2部は、すすを付着させたのち触媒複合材料の活性を実験室用試 験装置で評価するものである。48時間のすす付着サイクル後に触媒複合材料か ら直径2.22cm、高さ1.27cmの寸法の円筒形コアをドリルにより切取 った。
1片を反応器に装入し、反応器を縦型炉内に配置した。合成ガス供給材料を被験 固体触媒柱上に導通した。供給ガス組成はco2が存在しない意思外は高酸化性 ディーゼル排気ガスを模倣すべ(選ばれた。このガス組成を表2にまとめる。
C,H,300ppm H20 0210% No               100p100pp               50ppmN2               残部乾燥基準。10% の水蒸気を反応器に添加した。
この模擬排気ガスを触媒上に導通しながら、触媒入口部の温度を120℃から7 50℃まで15℃/分で高め、300.350および400℃に15分間保持し た。生成ガスをC01CO2、C3H5および02につき分析することにより、 入口温度に対するすす炭素(すなわち炭素および吸着炭化水素)燃焼速度を判定 することができた。
豊−見 通常の触媒複合材料を下記の方法により調製した。硝酸(HNo8)の希溶液が 、8000mlの脱イオン水を入れた容器に285gの濃硝酸を添加することに より調製された。この溶液を撹拌し、これに5300gのガンマアルミナを添加 した。得られたスラリーを2.0時間ボールミル処理した。弁型のコージェライ トモノリスーー副軸3.2インチ(8,1cm)、主軸5、フインチ(1,4, 5cm)、長さ5インチ(12,7cm)、表面積立方インチ当たり400の方 形流路を含むm−をスラリーに浸漬した。浸漬後に過剰のスラリーをエアガンで ブローアウトした。このスラリー被覆されたモノリスを540℃で約2時間焼成 した。
上記浸漬、ブローアウトおよび焼成工程を、モノリスがモノリス容量の立方イン チ当たり1.5gのアルミナ(91,5g/l)を含有するまで反復した。
次いで上記ウォッシュコートされたモノリスに金属白金を含浸させた。1.7g のクロロ白金酸を含有する水溶液に上記モノリスを浸漬した。浸漬後に過剰の溶 液をエアガンでブローアウトし、540℃で約2時間焼成した。この触媒複合材 料を触媒Aと表示した。この複合材料の分析により白金含量は担体の立方フィー ト当たり15gのPt (0,53g/I)であることが示された。
刑−↓■ 触媒複合材料を下記の方法により調製した。硝酸(HN Os )の希溶液が、 9100m1の脱イオン水を入れた容器に28.1gの濃硝酸を添加することに より調製された。この溶液を撹拌し、これに3600gのチタニアを添加した。
得られたスラリーを3時間ボールミル処理した。弁型のコージェライトモノリス ーー副軸3.2インチ(8,1am) 、主軸5.フインチ(14,5cm)、 長さ5インチ(12,7cm)、表面積立方インチ当たり400の方形流路を含 むm−を上記スラリーに浸漬した。浸漬後に過剰のスラリーをエアガンでブロー アウトした。このスラリー被覆されたモノリスを540’Cで約1時間焼成した 。上記浸漬、ブローアウトおよび焼成工程を、モノリスがモノリス容量の立方イ ンチ当たり1.5g (9]、、5g/l)を含有するまで反復した。
次いで上記ウォッシュコートされたモノリスに金属白金を含浸させた。1.7g のクロロ白金酸を含有する水溶液に上記モノリスを浸漬した。浸漬後に過剰の溶 液をエアガンでブローアウトし、540℃で約2時間焼成した。この触媒複合材 料を触媒Bと表示した。この複合材料の分析により白金含量は担体の立方フィー ト当たり17gのPt (0,6g/I)であることが示された。この複合材料 の白金含量は分析誤差内で触媒Aのものに等しい。
−一■ 硝酸(HNO3)の希溶液が、8000mlの脱イオン水を入れた容器に285 gの濃硝酸を添加することにより調製された。この溶液を撹拌し、これに530 0gのガンマアルミナを添加した。得られたスラリーを2. 0時間ボールミル 処理した。弁型のコージェライトモノリスーー副軸3.2インチ(8,1cm) 、主軸5.フインチ(14,5cm)、長さ5インチ(12,7cm)、表面積 立方インチ当たり400の方形流路を含むm−を上記スラリーに浸漬した。浸漬 後に過剰のスラリーをエアガンでブローアウトした。このスラリー被覆されたモ ノリスを540℃で約1時間焼成した。上記浸漬、ブローアウトおよび焼成工程 を、モノリスがモノリス容量の立方インチ当たり1.5g(91,5g/I)を 含有するまで反復した。この試料を試料Cと表示した。
例V 硝酸(HNoりの希溶液が、9100m1の脱イオン水を入れた容器に28゜1 gの濃硝酸を添加することにより調製された。この溶液を撹拌し、これに360 0gのチタニアを添加した。得られたスラリーを3時間ボールミル処理した。
弁型のコージエライトモノリスーー副軸3.2インチ(8,1cm)、主軸5゜ フインチ(]、44.5cm 、長さ5インチ(12,7cm)、表面積立方イ ンチ当たり400の方形流路を含むm−を上記スラリーに浸漬した。浸漬後に過 剰のスラリーをエアガンでブローアウトした。このスラリー被覆されたモノリス を540℃で約1時間焼成した。上記浸漬、ブローアウトおよび焼成工程を、モ ノリスがモノリス容量の立方インチ当たり1.5g (91,5g/I)を含有 するまで反復した。この試料を試料りと表示した。
例VI 試料A、B、CおよびDを長さ方向に4分の1のセクションに切断し、再び組み 合わせ、4分された各セクションをザラエルアイゼン(Sauereisen) No、8、セラミック接着剤で互いに接着することにより、完全なハネカムモノ リスを形成した。次いでこの組み合わせたモノリスを例Iに記載した方法に従っ てディーゼルエンジンの排気ガスに装入したのち評価した。
この実験室的評価の結果を表3に示す。表3はチタニア上に分散された白金(試 料B)がアルミナ上に分散された白金(試料A)よりかなり多量のすすを350 ℃で燃焼させることを明らかに示す。表3は、400℃ではチタニア(試料D) がアルミナ(試料C)より良好にディーゼルすすを燃焼させるという予想外の結 果をも示す。従って白金とチタニアの組み合わせは、意外にもディーゼルすす燃 焼温度を400℃から350℃に降下させるのである。
試料A AI!03上のPt            40%       70%試料 B Tie、上のPL            77%       95%試料C AL03              16%       35%(1)効率 は各温度において燃焼したディーゼルすすの%と定義される。
国際調査報告 国際調査報告 US 8802]79

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.内燃機関ディーゼルエンジンからの排気ガス中のディーゼルすすの発火温度 を降下させる方法において、チタニア、ジルコニア、チタニア処理アルミナ、ジ ルコニア処理アルミナ、およびそれらの混合物よりなる群から選ばれる硫黄耐性 耐火性無機酸化物担体がその上に分散し、該担体上にはPt、Pd、Rh、およ びそれらの混合物よりなる群から選ばれた触媒金属が分散してなる粒状フィルタ ーからなる触媒複合材料に、該排気ガスを燃焼条件下で接触させることよりなる 方法。 2.該粒状フィルターがセラミックフオームもしくはモノリシックハネカムセラ ミックウォールフローフィルター、またはメタリックメッシュもしくはリボンフ ィルターである、請求の範囲第1項に記載の方法。 3.該触媒金属が粒状フィルター容量の立方フィート当たり金属5−250g( 0.18−8.8g/l)の濃度で存在する、請求の範囲第1項に記載の方法。 4.耐火性無機酸化物系担体が粒状フィルター容量の立方インチ当たり酸化物0 .2−3.5g(12.2−213.6g/l)の濃度で存在する、請求の範囲 第1項に記載の方法。
JP63509503A 1988-07-13 1988-07-13 ディーゼルすすの発火温度の降下 Pending JPH03505836A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/US1988/002379 WO1990000439A1 (en) 1988-07-13 1988-07-13 Reduction of the ignition temperature of diesel soot

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03505836A true JPH03505836A (ja) 1991-12-19

Family

ID=22208795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63509503A Pending JPH03505836A (ja) 1988-07-13 1988-07-13 ディーゼルすすの発火温度の降下

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0424377A1 (ja)
JP (1) JPH03505836A (ja)
WO (1) WO1990000439A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250851A (ja) * 1991-01-07 1992-09-07 Nippon Shokubai Co Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5145825A (en) * 1991-04-08 1992-09-08 Engelhard Corporation Oxidation catalyst resistant to sulfation
FI90830C (fi) * 1992-04-23 1994-04-11 Kemira Oy Katalysaattori dieselpakokaasujen puhdistukseen

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3101026A1 (de) * 1981-01-15 1982-08-26 Engelhard Kali-Chemie Autocat Gmbh, 3000 Hannover Bifunktionaler filter zur behandlung von abgasen
AU2362084A (en) * 1983-02-14 1984-08-23 Engelhard Corporation Catalysts with support coatings

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04250851A (ja) * 1991-01-07 1992-09-07 Nippon Shokubai Co Ltd ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒

Also Published As

Publication number Publication date
WO1990000439A1 (en) 1990-01-25
EP0424377A1 (en) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4849399A (en) Catalyst for the reduction of the ignition temperature of diesel soot
US4759918A (en) Process for the reduction of the ignition temperature of diesel soot
JP2821033B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
KR950013064B1 (ko) 디젤엔진의 배기가스 정화용 촉매
KR940000862B1 (ko) 배기가스 정화용 촉매
JPH0459049A (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒および浄化方法
JP2891609B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
KR100774577B1 (ko) 디젤 엔진 배기가스정화용 촉매 및 그 제조방법
JP2825420B2 (ja) ディーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
JP5502885B2 (ja) 軽油成分の燃焼に適した酸化触媒
JPH03505836A (ja) ディーゼルすすの発火温度の降下
JPH0462778B2 (ja)
CN108290138B (zh) 用于抑制柴油机排放白烟的催化剂组合物
JP2577757B2 (ja) ディーゼル排ガス浄化用触媒
CN108435170A (zh) 一种低温co起燃的氧化型催化剂及其制备方法
JP3800349B2 (ja) ディーゼル車両粒子状物質除去用触媒組成物
JPH0442063B2 (ja)
JPH0232934B2 (ja)
JP3749346B2 (ja) 排気ガス浄化用触媒
JPH01254251A (ja) 排気ガス浄化用触媒
JP3503073B2 (ja) デイーゼルエンジン排ガス浄化用触媒
JPH0260374B2 (ja)
JPH0342936B2 (ja)
JPS60183037A (ja) 排ガス浄化用触媒およびその製法
JPS61129030A (ja) 微粒子捕集浄化フイルタ