JPH03505565A - 移動傾斜体 - Google Patents

移動傾斜体

Info

Publication number
JPH03505565A
JPH03505565A JP1500470A JP50047088A JPH03505565A JP H03505565 A JPH03505565 A JP H03505565A JP 1500470 A JP1500470 A JP 1500470A JP 50047088 A JP50047088 A JP 50047088A JP H03505565 A JPH03505565 A JP H03505565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
chain
plates
moving
ramp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1500470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2656987B2 (ja
Inventor
ランダエウス チェール
Original Assignee
ロロマティック アクティエボラーグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロロマティック アクティエボラーグ filed Critical ロロマティック アクティエボラーグ
Publication of JPH03505565A publication Critical patent/JPH03505565A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2656987B2 publication Critical patent/JP2656987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G17/00Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface
    • B65G17/12Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of individual load-carriers fixed, or normally fixed, relative to traction element
    • B65G17/123Conveyors having an endless traction element, e.g. a chain, transmitting movement to a continuous or substantially-continuous load-carrying surface or to a series of individual load-carriers; Endless-chain conveyors in which the chains form the load-carrying surface comprising a series of individual load-carriers fixed, or normally fixed, relative to traction element arranged to keep the load-carriers horizontally during at least a part of the conveyor run
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G2201/00Indexing codes relating to handling devices, e.g. conveyors, characterised by the type of product or load being conveyed or handled
    • B65G2201/02Articles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Escalators And Moving Walkways (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Physical Deposition Of Substances That Are Components Of Semiconductor Devices (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 移動傾斜体 本発明は、例えば人の輸送を目的とした移動傾斜体に関する。この移動傾斜体は 、車輪によって支持され、上部レベルでは移動傾斜体の積荷部分を形成して、そ して、下部レベルでは、上部レベルとほぼ平行であり、移動傾斜体の戻り部分を 形成するように移動・案内されるプレートから成り、各部分で隣接し合うプレー トは互いに接近している。静止ガイドが車輪付きプレートの上部と下部の走路と して設けられている。プレートの端部は、そのプレートの一方の端部で、エンド レスチェーンにビボフト的に接続されている。当該チェーンは上側で一方向に、 下側で反対方向に駆動される各部分に沿って延びている。プレートの他端は移動 傾斜体の端部で、プレートの下降と上昇をそれぞれ行えるようにガイドに合せて 角度を調整できるように自由になっている。上記プレートの下降と上昇は、ひと つの部分から他の部分へ、つぎつぎと、はぼ水平な状態のプレートの垂直移動に よって行われる。
米国特許第3447666号は、この種の移動傾斜体を記述している。その中で は、チェーンは基本的に方形の経路を移動し、回転スプロケットが方形の四カ所 のコーナーに設けられている。また、その中では上部と下部の間の各チェーンの 遷移部分がチェーンに接続されているプレートの端部を上部から下部に、また、 その反対方向に移動するのに用いられている。プレートの自由端を移動するため に、移動傾斜体の各端に、エンドレスの補助チェーンが設けられている。この補 助チェーンは、また、方形の経路内で、方形の四カ所のコーナーの回転スプロケ ット上で案内されている。プレートの自由端を扱うための遷移部分と平行に垂直 移動部分が設けられていて、この端部が上部から下部へ、また、その逆に移動す る。
プレートは平行移動するように案内されている。
米国特許2893538号にもとすく他の従来技術の移動傾斜体では、その中で エンドレスチェーンは設けられていない。
かつ、その中ではプレートは支持および戻りの部分内の上部および下部のガイド レール上で、それぞれ案内されている。
プレートは、上部と下部の両方でプレート上のラックにギアホイールがかみ合う ことによみで、駆動される。プレートが平行移動によって部分間を移動するよう にプレートの両端でプレートに取付けられた同期駆動アームによって、プレート は移動傾斜体の両端で部分間を移動する。
これらの従来技術の装置は、エンドレスチェーンの端部でひとつの部分から他の 部分にプレートを移動するために、また、上部と下部でのプレートの前進を満足 できるように行えるような手段を設けるために構造上の高さが大きくなることが 必要である。
もし、積荷部分が基本的に支持フロア構造の高さにする必要がある場合、荷重部 分の下に、戻り部分と駆動機構を収容するために、かなりのスペースを設けねば ならない。このことは、必要なスペースを設けるためにフロア構造に“溝パを形 成しなければならないことを意味する。
本発明の目的は、上記に示した種類の移動傾斜体で構造上の高さが極端に小さく でき、150mm未満でよいので、全ての支持フロア構造に変更を必要としない ものを提供することである。そして、移動傾斜体がフロア構造に直接配置できる という事実によって、移動傾斜体がフロア構造の下の既存スペースと干渉しない 。この配置によって、移動傾斜体が置かれている部屋、または他の構内の模様替 えをしなければならないときに、必要に応じて、移動傾斜体の再配置を行えると いう一層の利点が実現されている。
上記の目的は請求の範囲第1項の特徴を実現している上記の種類の移動傾斜体に よって実現しうる。
本発明の実施態様は以下の添付図について行っている以下の文に詳細に記されて いる。
図1は本発明にもとすく移動傾斜体の実施態様の概略の側面図である。
図2は図1のライン■−■に沿った部分断面図である。
図3は図1のライン■−■に沿った部分断面図である。
図4は他の機能状態の移動傾斜体を示す図1と同様の部分図である。
図5は図1の実施態様の平面図である。
図6は移動傾斜体の左端の回転ガイド要素の拡大した部分側面図である。
図7は図6に対応した図面で、プレートに組合わされている押下げ要素を示して いる。
図8は正常運転時のチェーンの力の分布を示す線図である。
図9は新規の駆動ホイールの配置でのチェーンの力の分布を示す対応する線図で ある。
図10は図9にもとすいてチェーンが駆動されるときの駆動ホイール装置の概略 の側面図である。
移動傾斜体は、いくつかのプレート10から成っている。その上側11は移動傾 斜体上で輸送すべき貨物または人を乗せる面を形成している。各面(nlane はプレートの違い?)はそのプレートに2個の車輪12が回転できるように取付 けられている。両方のベアの車輪は同じ車輪通路をとる。プレートの両端は、そ の下側が傾斜して斜面13を形成している。各プレートはその端部で、1対の車 輪の軸12Aのところで2本のエンドレス駆動チェーン14のみによって接続さ れている。当該チェーン14は回転スプロケット15上を走っていて、図面中で は概略的にのみ示されている。スプロケットは静止軸受手段に取付けられている 。2本の上部静止支持レール16はお互いに対して、また上側のエンドレスチェ ーンに対して、平行に延びていて、ペアになっている車輪の車輪通路になるよう に、お互いに水平方向にある間隔に保持されている同様に、2本の下部支持レー ル17が、下側のエンドレスチェーンに沿って、上部支持レールと平行になるよ うに設けられている。
移動傾斜体の左端の共通駆動軸上に2個の回転ガイド20が設けられている。− 矢印21のように右から左へ移動傾斜体の上部が移動するように駆動チェーンが 駆動される場合、−共通駆動軸は、駆動チェーン14によって反時計方向に′駆 動される。上記ガイドの形状、位置、姿勢が同期されていて、ジャムしないよう に、プレートIOEの後側の自由回転できるベアの車輪と連動できるようになっ ている。プレートIOEは、ときどき、移動傾斜体の左端で、プレートの前側に あるベアの一輪が回転スプロケット15を回って移動する。その結果として、プ レートの後端が上部から下部への移動中に確実に案内される。下部に達すると、 ガイドは再び車輪からはずされる。
移動傾斜体の右端には、対応する回転ガイド22が設けられていて、プレートの 自由端の車輪を受入れるように、ガイド20に対応する形状になっている。これ らは、プレートの右側自由端でプレート・と連動する補助チェーン14Bによっ て、反時計方向に、駆動チェーンと同期して、駆動される。そして、プレートが 移動傾斜体の下部から上部に移動するときに持上げるので、この移動中に、プレ ートがその右端でも確実に案内される。
駆動チェーンに接続されたベアの車輪が上部支持レール上に乗るように、また、 上部支持レールから下部するように、を設けねばならない。移動傾斜体の右端で はプレートの後端になり、かつ、移動傾斜体の左端ではプレートの先端になる車 輪は、プレートが移動傾斜体の上部を左に移動するとき、このギャップを通過す ることがある。プレートがギャップ23の上を通過するときに回転できるように 取付られた支持ローラー24がプレートの下側に接することによって、プレート を支持するように設置されているので、プレートがギャップに落込むことはない 。
図6はガイド20がどのように形成されるかを、より詳細に示している。プレー 1−10Eが移動傾斜体の上部から下部へ移動するときに車輪12の中心が描く 軌跡が点鉤を中心とする円25になる。
しかしながら左上にずれている中心o2のまわりをガイド20が回転しなければ ならない。角度αと距離Cは車輪12と軌跡25の半径Rに関係して、以下の関 係による。
C>R51nα かつ ここでα〉0、そしてαが大きい方が、その結果として得られる機構内の垂直力 が小さくなるので望しい。ガイド2oの案内面26は半円にすべきである。そし て、それは車輪12に適切に接するように配置しうる。しかし、それは、また、 ボールベアリングのような、車輪より直径の小さな車軸上に取付けた特別な接触 用車輪と接触するように配置することができる。
その場合、もちろん、この特別な案内用車輪の半径が上記の関係での半径γにな る。
移動用傾斜体が高速駆動されるとき、慣性力がプレートに影響を与えるのでこれ らがガイド2oがら離れる。この不都合を無くすために押下げカム27が設けら れている0図1および7の押下げホイール27′の周長はプレートのピッチと同 じ大きさにすべきである。このことは、プレートごとに押下げホイールが1回転 することを意味する。押下げホイールは中心03のまわりに時計方向に回転する 。しかしながら、ガイド20からプレートの後側の車輪と接触した時点から押下 げホイールの1回転の約1/6だけ回転している間だけプレートを押下げなけれ ばならない。押下げカムの輪郭の形状は、この立場で決定すべきである。ホイー ルはプレートと不必要な接触をすべきでない。なぜなら不必要な接触をした場合 、ホイールがガイド20と干渉することがある。好ましくは、押下げカムは柔軟 材(ゴム、またはポリウレタン)で被覆される。
移動傾斜体の右端のガイド22は図6に示したのと同様の形状にしうる。しかし 、この場合、押下げカムは必要ない、なぜなら、車輪12がガイドレール17に よって案内されているからである。
ひとつの部分から他の部分へプレートを移動する操作が行われている移動傾斜体 の端部では、移動傾斜体の上部の積荷部分に貨物または人を送り込み、また、そ こから送り出すためのアプローチ用傾斜面28で移動傾斜体をカバーしなければ ならない、プレートを駆動チェーンに接続する方法と移動傾斜路のある部分から 他の部分へプレートが移動するための案内方法によって、各部分間の距離を非常 に小さく維持することができ、それで移動傾斜体の構造上の高さが極端に低くな り、上記の高さが約150mm未満になる。このことは、上側が平坦な支持基礎 の上に移動傾斜体を配置することができるこに、また、移動傾斜体の下側の戻り 部分のために、スペースを設けた形状になるように、この基礎に特別な加工をす る必要はない。移動傾斜体のこの配置状態によって、傾斜体をある位置から他の 位置に簡単に再配置することも可能である。
移動傾斜体を水平に延長する必要はない。それは一端がら他端までの傾斜を最大 10〜20°にすることもできる。
容易に理解しうるように、移動傾斜体の上部が矢印21と反対方向に駆動される ように、移動傾斜体の駆動方向を逆転した場合、回転ガイド20および22と支 持ローラー24が上記と同様だが逆方向に機能する。
もし移動傾斜体が移動傾斜体の一端にあって、駆動モーターに接続しているスプ ロケットホイールによって駆動される場合、移動傾斜体の上側の積荷部分のプレ ートを駆動している上側のチェーンの力の分布は図8に示されるようになる。
この図では最大応力はFとして示されていて、駆動スプロケットホイール、即ち 図8の右側のホイールで発生する。この応力は相当な値になることがあり、重荷 重用駆動チェーンを用意することが必要である。そのようなチェーンはピンチが 大きくなり、大型のスプロケットホイールを必要とする。なぜなら、いわゆるポ リゴン効果、および、チェーンとスプロケットホイールの間のかみ合い不良にも とすいて、事前に決定されている最小歯数よりも少い歯数のスプロケットホイー ルを使用できない、しかしながら、大型のスプロケットホイールは移動傾斜体の 構造上の高さを大きくし、本発明の目的と反する。
この欠点を克服するために、上側の駆動チェーンに沿って、い(つかの駆動ステ ーションを設ける。上記駆動ステーションは、上記部分に沿って分布され、それ ぞれが、例えば、電動機、ギア、およびスプロケットホイールから構成される。
非常に長い移動用傾斜体の場合、下側の駆動チェーンにも対応する駆動ステーシ ョンを設けることが必要であろう。この実施態様は図9に概略的に示されている 。図9にも、チェーン内の応力分布が示されている。もしn個の駆動ステーショ ンが設けられるとして、図8に対応する荷重を受けた場合、チェーン内の最大応 力は、約F / nになるだろう。この場合、駆動チェーンの大きさは、移動傾 斜体の長さと無関係になる。
そして軽荷重用チェーンと、それに応じた小さな回転スプロケットを移動用傾斜 体の全長に亘って用いることができる。
図9にもとすく構成のための駆動ステーションの実施態様は図10に示されてい る。径の大きなチェーン用スプロケット29が駆動チェーン14の上側と下側の 両方を駆動できる状態でかみ合っている。そしてギアを介して駆動用電動機に接 続している。チェーンの上側は押え用ホイール20によって、スプロケットホイ ールとのかみ合いが維持される。一方、スライドベアリング31が下側で必要な 押え機能を果している。
いくつかの駆動ステーションを有する構成で上記のような駆動チェーンの応力分 布が得られたのと同様に、加速力とブレーキ作用力も駆動チェーンの長さ方向に 分布している。
駆動ステーションはかなり小さく作ることができ、移動傾斜体の両側に通常1個 設けられる手すりに組込むことができる。
移動傾斜体の端部で、ひとつのプレートが他の場所に移動しようとするとき、チ ェーンに接続しているプレート端面が(半径Rの)円形の運動をするという事実 によって、端面同志が干渉するように動く。もし、端面が垂直であれば、プレー ト間の間隔を最初から大きくする必要があり、その間隔に人がはさまれる危険性 を考えると、保安上の見地から不適当である。このプレートの端面を図1の13 のように傾斜させることによって、プレート間に最初に設ける間隔をかなり小さ くできる。もし、プレート間の間隔を30とし、隣接するプレート表面の高さを hとすると、つぎの関係になる。
S0≧RX (arccos (1−h/ (2X R))−、f”V丁τ7二 (1−h/ (2XR))” )もし、R−32鵬、h=32mmとすると80 ≧6mが得られる。
一方、hがLoan(端面を傾斜させたプレート)の場合、S0≧1mo+にな る。既知の手段を用いて、プレートの端面同志をを歯または指を相互にかみ合う ような形にすることもできる国際調査報告

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.例えば人の輸送を目的とし、車輪によって支持されたプレート(10)から 成る移動傾斜体であって、上記プレートは、上部レベルでは移動傾斜体の積荷部 分を形成し、下部レベルでは基本的に上部レベルと平行で移動傾斜体の戻り部分 を形成しするように移動・案内され、各部分の隣接するプレートはお互いに接近 し、車輪付きプレートの上部と下部の走路として静止ガイド(16,17)が設 けられ、プレートの端部は、そのプレートの一方の端部でエンドレスチェーン( 14)にピボット的に接続され、該チェーンは上部で一方向に、下部で反対方向 に駆動されるように各部分に沿って延びており、プレートの他端は移動傾斜体の 端部でプレートの下降と上昇をそれぞれ行えるように、ガイド(20,22)に 合わせて角度を調節できるように自由になっており、上記プレートの下降と上昇 は、ひとつの部分から他の部分へと、つぎつぎと、ほぼ水平状態のプレートの垂 直移動によって行われ、特徴は、各チェーンに対して、部分間の距離を規定し、 かつ、角度を自由に調整できるプレート端部と組合せたプレートの下降と上昇の それぞれのガイドとして、それぞれの端部にスプロケットホイール(15)、ス プロケットホイールと同期して駆動される回転要素(20,22)、チェーンの 長さ方向に沿って、少なくともチェーンの上部に、分布されたエンドレスチェー ンのためのいくつかの駆動ステーションが設けられていることを特徴とする移動 傾斜体。
  2. 2.駆動チェーン(14)の2部分にかみ合っているスプロットホイール(26 )に歯車を介して接続されている駆動モーターから成る各駆動ステーションを特 徴としている請求項第1項記載の移動傾斜体。
  3. 3.エンドレスチェーン(14)に接続されているプレート端部で車輪(12) が通路を横切れるように上部通路(16)にギャップ(23)を設けたことを特 徴としている請求項第1項記載の移動傾斜体。
  4. 4.ギャップ(23)上をプレートが移動する際に、プレートの下側と接触して プレート(10)を支持する手段(24)を設けたことを特徴とする請求項第3 項記載の移動傾斜体。
  5. 5.プレートの自由端の円形の軌跡の中心に対して、各回転要素(20,22) の回転中心が直前にある移動傾斜体端部に向って斜め上方に移動していることを 特徴とする請求項第1項記載の移動傾斜体。
  6. 6.回転要素(20,22)の中心の移動量(C)が水平面に対する角度(α) のとき、以下の関係で定義されることを特徴とする請求項第5項記載の移動傾斜 体。 C>Rsinα C<2(R−γ)/1+sinα
JP1500470A 1987-12-18 1988-12-19 移動傾斜体 Expired - Lifetime JP2656987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8705051A SE8705051D0 (sv) 1987-12-18 1987-12-18 Rullramp
SE8705051-4 1987-12-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03505565A true JPH03505565A (ja) 1991-12-05
JP2656987B2 JP2656987B2 (ja) 1997-09-24

Family

ID=20370638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500470A Expired - Lifetime JP2656987B2 (ja) 1987-12-18 1988-12-19 移動傾斜体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US5060779A (ja)
EP (1) EP0393112B1 (ja)
JP (1) JP2656987B2 (ja)
AT (1) ATE86941T1 (ja)
DE (1) DE3879510T2 (ja)
DK (1) DK146690A (ja)
FI (1) FI903069A0 (ja)
NO (1) NO902682L (ja)
SE (1) SE8705051D0 (ja)
WO (1) WO1989005771A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59506624D1 (de) * 1994-05-19 1999-09-23 Cornel Hoegger Anordnung zum Speichern und Fördern von Gegenständen, insbesondere von Lagerbehältern
US5677276A (en) * 1994-12-23 1997-10-14 La Jolla Cancer Research Foundation Immobilization of peptides to hyaluronate
GB2299316B (en) * 1995-03-25 1997-05-07 Warren Steward Lister Low profile moving conveyor and walkway
DE19958709C2 (de) * 1999-12-06 2001-10-25 Kone Corp Verfahren und Einrichtung zur Reduzierung des Polygoneffektes im Umlenkbereich von Personenförderanlagen
EP1381556A1 (de) * 2001-04-27 2004-01-21 Kone Corporation Verfahren und einrichtung zur reduzierung des polygoneffektes im umlenkbereich von personenförderanlagen
WO2005042392A1 (en) * 2003-11-03 2005-05-12 Kone Corporation Conveyor
FI116053B (fi) * 2003-11-03 2005-09-15 Kone Corp Menetelmä ja laitteisto paletin liikesuunnan vaihtamiseksi liukukäytävän tai vastaavan päässä
FI20040167A (fi) 2004-02-03 2005-08-04 Kone Corp Liukukäytävä, -ramppi tai -porras
FI20040950A (fi) * 2004-07-07 2006-01-08 Kone Corp Menetelmä ja laitteisto pyörien varassa kulkevan paletin liikuttamiseksi liukukäytävässä tai vastaavassa
CN101314451B (zh) * 2008-06-25 2010-07-14 苏州江南嘉捷电梯股份有限公司 输送机的踏板转向装置、转向方法及低构造高度的输送机
CH701358A1 (de) * 2009-06-25 2010-12-31 Wrh Walter Reist Holding Ag Fördereinrichtung und abstützvorrichtung.
US9394144B2 (en) * 2012-11-01 2016-07-19 Otis Elevator Company Offset pallet guidance for passenger conveyor
JP6281299B2 (ja) * 2013-04-17 2018-02-21 中西金属工業株式会社 スラットコンベア装置
JP6128326B2 (ja) * 2013-10-08 2017-05-17 株式会社ダイフク スラットコンベヤ

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US900000A (en) * 1904-12-07 1908-09-29 Charles D Seeberger Conveyer.
US1385584A (en) * 1921-04-02 1921-07-26 Peleskey Andrew Moving sidewalk
US2195326A (en) * 1937-09-18 1940-03-26 American Mach & Foundry Tray stabilizing device
US2369840A (en) * 1942-03-23 1945-02-20 Middleby Marshall Oven Co Bake oven conveyer
US2390455A (en) * 1944-10-26 1945-12-04 Middleby Marshall Oven Company Bake oven conveyer
US2414164A (en) * 1945-03-03 1947-01-14 Middleby Marshall Oven Company Conveyer
US2555838A (en) * 1947-01-25 1951-06-05 Furman S Abbott Traveling platform conveyer
US2493857A (en) * 1948-03-27 1950-01-10 Middleby Marshall Oven Company Bake oven conveyer
US2893538A (en) * 1954-04-22 1959-07-07 Buttironi Giovanni Reversible conveyor system
DE1011810B (de) * 1955-07-25 1957-07-04 Karl Thormaehlen Maschinenfabr Endloser Plattenbandfoerderer
FR1236280A (fr) * 1958-09-23 1960-07-15 Inventio Ag Bande transporteuse en particulier pour le transport de personnes
CH365331A (de) * 1958-09-23 1962-10-31 Inventio Ag Plattenbandförderer, insbesondere zur Personenbeförderung
FR1387854A (fr) * 1963-09-23 1965-02-05 Etudes De Machines Speciales Appareils pour le transport d'objets à divers niveaux
FR1425277A (fr) * 1964-04-24 1966-01-24 Orenstein & Koppel Ag Bande en plaques pour trottoir roulant
US3447666A (en) * 1966-08-29 1969-06-03 Computerized Volumetric Convey Conveyor elevator apparatus
CA948564A (en) * 1970-09-04 1974-06-04 "Au.Ro" S.R.L. Motor vehicles storage device
DE2537944A1 (de) * 1974-09-09 1976-03-18 Frantl Conprojekt Endloser kettenfoerderer, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
US4535880A (en) * 1983-09-15 1985-08-20 Westinghouse Electric Corp. Escalator
EP0138372A1 (en) * 1983-09-15 1985-04-24 Westinghouse Electric Corporation Escalator

Also Published As

Publication number Publication date
EP0393112A1 (en) 1990-10-24
EP0393112B1 (en) 1993-03-17
NO902682L (no) 1990-08-09
DE3879510T2 (de) 1993-09-23
NO902682D0 (no) 1990-06-15
ATE86941T1 (de) 1993-04-15
DE3879510D1 (de) 1993-04-22
WO1989005771A1 (en) 1989-06-29
DK146690D0 (da) 1990-06-15
DK146690A (da) 1990-08-08
US5060779A (en) 1991-10-29
JP2656987B2 (ja) 1997-09-24
FI903069A0 (fi) 1990-06-18
SE8705051D0 (sv) 1987-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03505565A (ja) 移動傾斜体
JPH06321461A (ja) 垂直−水平乗客輸送装置
US4958574A (en) Cable transport system with garaging of carriers
JPH0479673B2 (ja)
JPS6361266B2 (ja)
US5195629A (en) Device for transferring platforms movable on rollers from a conveyor to a cross-conveyor
JP3595951B2 (ja) 自動倉庫における移動台車の走行位置検出装置
JP3934500B2 (ja) 機械式駐車設備およびそのパレットロック装置
JPS6238274B2 (ja)
JPS6265818A (ja) ピボテツドバケツトコンベヤの中間排出装置
JP4249406B2 (ja) 機械式駐車装置
JP4197566B2 (ja) 3縦列型昇降式駐車装置の補助リフト位置決め装置
JP3122441B1 (ja) 昇降装置
WO2022049897A1 (ja) 搬送ロボット及び搬送システム
JPH11246156A (ja) 車いす兼用エスカレータ
JPH0286590A (ja) 乗客コンベア
JP2649739B2 (ja) エレベータ式駐車装置
JPS5930873B2 (ja) 水平循環式駐車設備におけるパレツト駐車列変更装置
JPH0776950A (ja) エレベータ式駐車装置
JP2001130458A (ja) 電動車椅子の階段昇降機構
JPH0758011B2 (ja) 立体駐車パレットの搬送装置
KR870002613Y1 (ko) 곡선 에스컬레이터
JP3295064B2 (ja) 駐車設備及び駐車設備の隙間塞ぎ装置
JPH09184313A (ja) ステージの昇降装置
JPH0820334A (ja) ダム堰堤内人員搬送設備