JPH0350000B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0350000B2
JPH0350000B2 JP56164922A JP16492281A JPH0350000B2 JP H0350000 B2 JPH0350000 B2 JP H0350000B2 JP 56164922 A JP56164922 A JP 56164922A JP 16492281 A JP16492281 A JP 16492281A JP H0350000 B2 JPH0350000 B2 JP H0350000B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
electrocoating
station
testing
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56164922A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5794596A (en
Inventor
Hanfurii Jakuson Dagurasu
Robaato Madoree Jatsuku
Chaaruzu Rasueru Denisu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHII EMU BII FUUDOKYAN PLC
Original Assignee
SHII EMU BII FUUDOKYAN PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHII EMU BII FUUDOKYAN PLC filed Critical SHII EMU BII FUUDOKYAN PLC
Publication of JPS5794596A publication Critical patent/JPS5794596A/ja
Publication of JPH0350000B2 publication Critical patent/JPH0350000B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D13/00Electrophoretic coating characterised by the process
    • C25D13/22Servicing or operating apparatus or multistep processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D21/00Processes for servicing or operating cells for electrolytic coating
    • C25D21/12Process control or regulation

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、電着塗装方法及び装置に関する。
本発明によれば、多数の動作ステーシヨンを含
み、選択された動作ステーシヨンが電着塗装ステ
ーシヨンを構成するステーシヨンと、電着塗装さ
れる物品を前記電着塗装ステーシヨンに移動させ
る手段と、電着塗装パルスとしての単方向性電力
を前記ステーシヨンの少なくとも一つに印加する
手段とを含む電着塗装装置において、前記電着塗
装される物品を移動させる手段がそれぞれ塗装さ
れる物品を受容するように構成され、各動作ステ
ーシヨンへ連続的に移動可能な多数の電着塗装セ
ルと各電着塗装セルを連続して前記電着塗装ステ
ーシヨンの各に移動する手段とを含み、且つ前記
塗装装置は更に前記電着塗装セルの各に電着塗装
液を導入する手段を含み、前記電着塗装パルスを
印加する手段は、電着塗装セルが個々の電着塗装
ステーシヨンに位置し、電着塗装液が上記セル中
に存在する際に、単方向性電気パルスを各電着塗
装ステーシヨンに断続的に供給するように構成さ
れ、各セルが前記電着塗装ステーシヨンに順次移
動される際に多数の別個の電着塗装パルスを各セ
ルに対して印加するようにし、更に前記塗装装置
は各セルの少くとも一つのパラメータを試験する
ための手段と、前記試験に合致しないセルが位置
する任意の選択された動作ステーシヨンに対する
前記電着塗装パルスの供給を禁止する手段とを備
えたことを特徴とする電着塗装装置が得られる。
各セルに多数の個別の電着パルスを印加するこ
とにより、電着塗装装置の速度に制限されること
なく、塗装される物品が良好な塗装厚さをもつて
塗装されることができると共に、一連の離れた電
着ステーシヨンの各でパルス電流を印加すること
により、各ステーシヨンを通る電流を制御し、動
作を監視し、且つ短絡回路のおそれや十分な塗装
がなされたかをチエツクすることができる。更に
パルス電流を用いることにより、電気分解のガス
生成物を塗装を中断させることなく(電解流体の
乱流により)脱出させることができ、またパルス
電流が通じるにつれて厚さが均一に増大する。
セルに欠陥があり、電着塗装パルスをこのセル
に対して加えると、セルに損傷を生じさせるよう
な場合もある。したがつて、欠陥のあるセルに対
して電着塗装パルスの供給を禁止する手段を設け
ることによつて装置に対する損傷を防止すること
ができる。一般にセルは電着塗装される物品がセ
ル中に正しく位置されていることを確認するため
に、またセル中に短絡が生じていないことを確認
するために試験される。さらに、電着塗装パルス
の供給はセルが電着塗装中に突然短絡した場合に
も中断することができる。
本発明の一態様によれば、各セルのパラメータ
を試験する手段は各セルに供給された電流の時間
積分を前記セルに供給されるクーロン量を表わす
ものとして決定するための手段とを含んでいる。
クーロン量は塗着された塗膜の量の尺度であつ
てその決定は品質管理および/または表示に用い
ることができる。
本発明の別の態様によれば、各セルのパラメー
タを試験する手段は、各セルの動作ステーシヨン
に対する順次の移動を表わす手段を備えている。
各セルの移動を表わす手段を設けることによつ
て各セルの位置を任意の時点で求めることができ
る。好ましくはこの位置情報はまたセルの状態を
も表示する。ある一つの具体例においては、各セ
ルの状態に関する情報は一つまたはそれ以上のシ
フトレジスタを通して進められる。各シフトレジ
スタは各段が装置の動作ステーシヨンを示す多数
の段を有している。したがつて、セルの任意の動
作ステーシヨンにおける状態をシフトレジスタの
内容から決定することができる。好ましくは、こ
れらのシフトレジスタは欠陥のあるセルが電着塗
装ステーシヨンに来たときに電着塗装パルスの印
加を禁止するのに用いられる。
本発明はまた電着塗装パルス印加手段が一つま
たはそれ以上の出力ラインを含み、それに対して
電気パルスを送出する回路を含み、また前記一つ
またはそれ以上の出力ライン中に流れる電流が所
定の値を越えると前記パルスの発生を禁止するた
めの手段とを備えている電着塗装装置をも包含す
る。
さらに本発明は、前記電着塗装パルスの供給を
禁止する手段が前記パルスを、一つまたはそれ以
上の出力ラインに接続するためのスイツチ手段
と、前記スイツチ手段を記憶手段中の情報に応じ
て作動させるための情報記憶手段とを備えている
電着塗装装置をも包含する。
本発明の別の特色によれば、電着塗装すべき物
品を多数の動作ステーシヨンの各に順次移動し、
前記動作ステーシヨンの選択されたステーシヨン
に電着塗装パルスとしての単方向性電気パルスを
与える電着塗装方法において、電着塗装すべき各
物品を多数の電着セルの一つに受容し、前記作動
ステーシヨンに移動すること、および各セルの一
つまたはそれ以上のパラメータを所定の基準に対
して試験し、セルが基準に合致する場合にのみ、
そのセルに対して単方向電気パルスを続いて印加
するようにすることを特徴とする方法が提供され
る。
以下本発明を一つの具体例を例として添付の図
面に基いて説明する。
第1図は電着塗装装置のための供電およびモニ
タ回路の回路を示し、第2図は各セルに供給され
る電着塗装電流が夫々の電着塗装ステーシヨンに
おいて供給される三つの個々のパルスから形成さ
れる態様を示し、そして第3図は各出力パルスの
持続時間の間に供電およびモニタ回路によつて供
給される全電流、ならびにこの時間の間に三つの
電着塗装ステーシヨンに供給される個々の電流
(点線図示)を第2図と同一の尺度で示している。
塗装される表面がセルの電極に対して間隙を有
するようにして物品を位置させたセルを用いて物
品の導電性の表面を電着によつて塗装することが
知られている。溶解もしくは分散された有機塗装
材料を含む電着塗装液がセルの内部に入れられ、
そしてセルの電極と物品との間に電位が加えられ
る。それによつて有機材料の塗膜が物品の表面に
電着される。有機塗料材料としては陽極および陰
極樹脂系ならびにアクリル、エポキシ、ポリエス
テルおよびポリブタジエン系の材料を用いること
ができる。
一端または両端で開口する缶体のような管状体
を塗装する際には円筒状の外壁とこの外壁の中に
軸方向に設けられた中心マンドレルとを有するセ
ルが一般に用いられる。各缶体はそれが中心マン
ドレルおよび外壁に対して間隙を有するようにそ
れぞれのセル中に置かれる。缶体ならびに中心マ
ンドレルおよび/または外壁との電気的な接触を
形成するための手段が設けられる。したがつて缶
体の内面を塗装する場合には中心マンドレルおよ
び缶体がセルの電着を形成することになる。缶体
の外壁を塗装する場合には缶体およびセルの外壁
が電極を形成することになる。さらに缶体とマン
ドレルとの間ならびに缶体と外壁との間の双方に
電位を加えれば缶体の両面を同時にもしくは順次
に塗装することができる。
電着塗装液を塗装工程を通してセル中に電極間
に流すことが好ましい。したがつて、各セルには
電着塗装液のための入口および出口がある。電着
塗装液は缶体をセル中に確実に位置させかつ適当
に配置されたシールを設けることによつて所要の
流路に沿つて存在させることができる。電着塗装
される物品をその中に位置させるセルの詳細は塗
装される物品の種類によつて異なりまたそれは本
発明をなすものではないのでここでは特に説明し
ない。このセルの一つの例が本願と同時に出願さ
れた特許出願(昭和56年特許願第164922号)に記
載されている(特開昭57−94598号)。
本発明はその一つの特色によればこのようなセ
ルに対して電着塗装電流を供給することに関す
る。本発明は別の特色によれば装置の停止を必要
とするような損傷を生じさせる問題をそれらが起
る前に克服または避けられるような電着塗装工程
のモニタ方法に関する。本発明は多数の動作ステ
ーシヨンに対して順次移動可能な多数の電着塗装
セルを有する装置に用いるようになされた第1図
に示す供電およびモニタ回路によつて例示され
る。この装置も当業者に知られている範囲のもの
であるから詳細には説明しないが、このような装
置の一例は前記の同時出願中に記載されている。
簡単に説明すると、この同時出願に係る装置は中
心軸のまわりを回動可能なターンテーブル上に周
方向に沿つて等間隔で設けられた多数のセルを有
している。カム作動される液体制御弁が作動され
て、各セルが支持された動作ステーシヨンに到達
した際にこれらのセルを通して電着塗装液の流れ
を供給する。缶体を装荷ステーシヨンセル中に挿
入し次いで電着塗装された缶体を取り外しステー
シヨンでセルから取り除くための公知の手段が設
けられている。
第1図について説明すると、供電およびモニタ
回路がm個の略示された電着塗装セル10に関連
して示してある。これらのセルを供電およびモニ
タ回路に対して個々に接続するために二つのスリ
ツプリング2が設けられている。これらのスリツ
プリングはセルの数と等しい数のセグメントをそ
れぞれ有する部分に分割されている。各セルは二
つのスリツプリングのそれぞれのセグメントの間
に電気的に接続してあり、そして固定ブラシ7を
スリツプリングと係合させて各セグメントとの
個々の接続を形成しそれによつて各セルを順次供
電およびモニタ回路に接続するようにしてある。
二つの分割スリツプリング2およびこれに組合わ
されたブラシ7からなるこの構成によつてモニタ
機能を果たす回路の各部が電着塗装電流を供給す
る回路の電源部分から隔離されている。さらに、
各セルはその二つのスリツプリングの部分に対し
て個々に接続してあるので各セルに対する電気的
なアクセスは必要に応じて常に可能である。場合
によつてはさらに別のモニタおよび/または供電
ステーシヨンを設けることも容易である。
この装置中においては各セル10は一定の間隔
で設けられた多数の動作ステーシヨン(それらの
中のいくつかのものはセル自体についての動作に
関する限りは用いられないこともある)を通して
装置の入口から排出口に順次移動される。第1図
においてはセルは矢印Aに示されるように左から
右へ一定の共通の速度で移動されるものとする。
電着塗装電流は以下特に電着塗装ステーシヨンと
して記載する選択された動作ステーシヨンn+
1,n+2およびn+3において三つの個々のパ
ルスとして各セルに供給される。電源は三相AC
電源(図示せず)から供電される通常のハイブリ
ツド型サイリスタ整流器ブリツジ3である。この
ブリツジ3の各サイリスタのゲートはクロツクパ
ルスを受けるタイマ4に接続されている。以下に
述べるように、クロツクパルスセルはセルの動作
ステーシヨン中の移動に同期して発生される。し
たがつて、サイリスタがタイマ4からのパルスに
よつて作動化されると、整流器ブリツジ3はタイ
マのパルスが終了しそしてサイリスタへの印加電
圧が実質的に負になつた際に終了する出力パルス
を生成する。この出力パルスはブリツジの全ての
三段からの成分を有しているので、このバルスは
リツブル成分を含む一方向の波形となる。サイリ
スタをAC電源と組合わせて用いることにより出
力パルスをスイツチ−オフさせる際の問題が解消
する。
ブリツジ3の正側は別々の出力ライン9によつ
て分割スリツプリング2の一方に結合された三つ
のブラシ7に供電される。スリツプリング2の他
方に結合されたブラシ7は帰線90によつてブリ
ツジ3の負側に共通に接続されている。各出力ラ
イン9は負荷抵抗5およびサイリスタスイツチ6
を有している。
ブラシ7を通過するスリツプリングセグメント
の移動に対する出力パルスの持続期間および時間
の関係は各出力パルスが関連する時点においてブ
ラシと係合する三対のセグメントにのみ、そして
それらの全てに供電されこれらセグメントの対の
間に結合されたセルに対する電着塗装パルスを形
成するような形態にある。一般に出力パルスの電
圧は60〜250Vの範囲にある。
出力パルスのセルに対する前記の排他的な関連
性によつて各セルを簡単な手段によつて確実にモ
ニタすることができる。たとえば、電流制限回路
8を各出力ライン9に接続し各ライン9中の電流
を現在の値と比較するようになされている。いず
れかのライン9の電流が現在の値を越えて、たと
えば各セル中における短絡を示す場合には電流制
限回路8が直ちにタイマ4に信号を送つて整流器
ブリツジ3の動作を停止しそれによつて全ての三
つの電着塗装ステイシヨンに対する電着塗装パル
スを禁止する。さらに、電流制限回路8はシフト
レジスタ15にも信号を送つてブリツジ3の動作
停止により生じる三つのセルの塗装の中断を記録
させる。シフトレジスタ15の動作は後に説明す
る。しかし、一つの出力ライン9によつて加えら
れる電着塗装パルスは一つだけのセルに供給され
るようになされているので、どのセルが故障した
のかについての情報は直ちに得られることにな
る。
さらに、電着塗装パルスは電着塗装ステーシヨ
ンにおけるセルのスリツプリングセグメントがブ
ラシ7と接触している時間の間だけ存在するの
で、これらのセグメントがブラシとの接触に移行
しもしくは接触から外れる際にアークを生じるお
それはない。
物品を電着塗装するのに必要な時間は特に電極
の間隙および電着塗装液のクーロン収率によつて
変る。本出願人の前記同時出願中において述べた
ように、これらの諸要素は極めて短かい電着時間
を与えるように選択することができ、たとえば間
隙1mmの電極およびクーロン収率40mg/クーロン
の電着塗装液を用いることによつて300ミリ秒の
電着時間が得られる。しかし、特に本出願人の前
記同時出願中において記載されているような高速
装置においては各物品ごとに必要な電着時間がな
お長すぎるため物品を順次個々に電着塗装するこ
とができない場合もある。したがつて、図示の具
体例ではそれぞれが100ミリ秒の三つの別個のパ
ルスを各セルに対して加え各セルを同時に三個順
次かつ逐次的に動作させてセル当り300ミリ秒の
全電着時間が得られるようになされている。この
ようにして、各物品ごとに利用可能な電着塗装時
間を装置の設計速度に何等制限を加えることなく
必要に応じて長くすることができる。
第2図は各セルに与えられる電着塗装電流が電
着塗装ステーシヨンn+1,n+2およびn+3
においてそれぞれ供給される三つの個々の電着塗
装パルスによつて形成される態様を示す。これら
のパルスの持続時間は同一でありそして各パルス
はセルに対して加えられる実質的に同一の電圧か
ら生じる。それらは実際には時間的に隔てられて
いるが第2図中には連続したものとして示してあ
る。この連続的な表示は個々の組合わされたパル
スと同一の持続時間を有しそして同一の印加電圧
から生じる単一の連続した電着塗装パルスの持続
時間中にセルに対して与えられたものとした場合
の仮想的な電流に対してこれら三つの個々のパル
スの持続時間中においてセルに対して与えられる
複合電流が実質的に同一であることを示してい
る。複合電流と仮想電流との間の違いは主として
ステーシヨンn+2およびn+3において加えら
れる個々のパルスの開始時点での誘導効果によつ
て生じる。
セルに対して与えられる電流のセルの三つの動
作時間にわたる漸次的な減少は電着塗装物の厚さ
の増加と共にそれらによつて支えられる抵抗の増
加によるものである。したがつて、供電およびモ
ニタ回路側からの必要な電着塗装電力は実質的に
漸減する態様でステーシヨンn+1における動作
化の開始時点での比較的高い値からステーシヨン
n+3における動作化の終了時点での比較的低い
値に対して低下する。
一つの出力パルスを示す第3図に示したよう
に、供電およびモニタ回路の各出力パルスは三つ
の電着塗装ステーシヨンに対して同時に加えられ
る電着塗装パルスの合計である。したがつて、こ
の回路から必要とされる最大電流(Imax)は電
着塗装の開始時点で各セルに個々に与えられる最
大電流(inax)の3倍よりもかなり低いものとな
る。さらに、この回路によつて供給される電流の
その平均値からのずれは、たとえば出力が同一で
はあるが供電およびモニタ回路が前記のように三
つの互いに組合わされもしくは重ね合わされた群
としてではなく別個の順次的な三つの群としての
セルに供電するようになされた電着塗装装置にお
いて生じるようなずれよりは著しく小さい。
したがつて、電着塗装エネルギを与えるその機
能においては、この供電およびモニタ回路はその
設計電力定格の実質的な部分において用いられ、
そして既に述べたようにセルを個々に電気的に隔
離しかつ電着塗装パルスをそれらに対して個々に
与えることによつてセルが電着塗装装置を通過す
る際にそれらをモニタすることができまた必要に
応じてそれらに対して補償もしくはその他の動作
を個々に行なうことができる。以下この供電およ
びモニタ回路の監視および制御機能を詳細に説明
する。
再び第1図について説明すると、供電およびモ
ニタ回路はクロツクパルス発生回路11を備えて
おり、この回路11には通電する各セルに対して
応答するセンサ12が組合わされている。センサ
12は任意の適宜な形式のものでよく、セルそれ
自体(またはその一部)に対して応答するかある
いはセルに対して結合されているスリツプリング
セグメントによつてトリガされるものでもよい。
センサ12の形態がどのようなものであつてもセ
ンサはクロツクパルス発生回路11をトリガして
各セルの通過ごとにクロツクパルスを発生する。
したがつて、クロツクパルスは動作ステーシヨン
を通過したセルの移動に同期する。さらに各クロ
ツクパルスは一つのセルの移動に応答して個々に
発生されかつこのセルに割当てられているので装
置の速度変化に対応することができる。これらの
クロツクパルスはタイマ4に供給されて前記のよ
うに電着塗装電圧パルスの発生を可能にする。
各クロツクパルスはそれぞれが所定の段数を有
するデジタルシフトレジスタ13〜16にも供給
される。各シフトレジスタはクロツクの到来によ
つて一段づつ進められ、したがつて各パルスが装
置のステーシヨンを通して移動する際にその移動
が各シフトレジスタ中に表わされる。
装置は1から始まるm個の動作ステイシヨンを
含むものとする。缶体は装荷ステーシヨン、たと
えばステーシヨン1〜P(図示せず)でセルに対
して装荷され次いでセルに蓋がかぶせられる。ス
テーシヨン1ではクロツクパルスが発生されこれ
と同時に缶体がセル中に正しく位置されているか
どうかを確認するためのテストが行なわれる。こ
のテストは種々の方法で行なうことができる。た
とえばセルの蓋を機械的または電気的に感知して
蓋が完全に閉成位置にあることを確めることがで
きる。このテストによつて出力信号が発生されテ
スト回路17に送られる。テスト回路17はこの
セルのテストに対する合否にしたがつて二進信号
を発生する。たとえば、テスト回路17からの0
の出力は缶体がセル中に正しく位置されたことを
示し、一方1の信号は缶体がセル中に正しく位置
されていないことを示す。
テスト回路17からの二進出力信号はm段シフ
トレジスタ13の初段に加えられ各クロツクパル
スが入るごとに一段づつレジスタ中でシフトされ
る。
必要によつてはこのテストによつて発生された
出力信号を用いて電着塗装液が缶体が正しく位置
されていないセルに対して供給されるのを防止
し、それによつて電着塗装液の損失を避けること
ができる。
セルが装置の動作位置を通して移動し続ける
と、その関連する二進信号がレジスタ13中を対
応して移動する。したがつて、セルが位置nに到
達するとその二進信号はレジスタ13中のn段に
入る。
位置nにおいてはセルについての短絡テストが
行なわれる。すなわち、テスト回路18はセルに
対して位置nで低電圧を加えセルの抵抗を測定す
る。セルの抵抗が充分に高ければ二進信号0が発
生されるがセルの抵抗が低すぎて短絡を示すと二
進信号1が発生される。
テスト回路18は短絡テストによつて発生され
た二進信号およびレジスタ13のn段における二
進信号を加えられるORゲートを有している。こ
れらの信号は缶がセル中に正しく置かれているこ
とを確認するためのテストの結果である。もしこ
れらの信号が共に0であつて電着塗装工程を進め
てもよいことが示されると、二進出力信号0がテ
スト回路18から発生されてシフトレジスタ14
の初段に供給される。これらの信号のいずれか一
方または他方が1であると、テスト回路18はそ
の出力に1を生じて電着塗装電圧パルスの印加を
禁止すべきことを示す。
その概略を説明した二つのテストが行なわれる
態様については種々の手段を用いることができる
ので、それらの詳細は説明されていない。たとえ
ば、短絡テストとしては開放回路または所定値以
上の抵抗を求めるものでもよくあるいは電極とし
て作用する缶体とセルの一部との間の物理的な間
隙の存在を測定するものとしてもよい。同様にし
て回路17および18は当業者によつて構成でき
るものであるからそれらの詳細な部分についての
説明はなされていない。
前記の具体例においては各セルについて短絡テ
ストがなされ、回路18はセルについて行なわれ
る双方のテストの結果にしたがつて出力を発生す
る。この代りに、必要によつてはレジスタ13の
n段における0の存在を利用して位置nにおける
セルについての短絡テストを開始させることもで
き、この場合には回路18は行なわれた短絡テス
トの結果を示す二進出力信号を発生し、あるいは
短絡テストが行なわれない場合には出力1を発生
する。
電着塗装液のセル中の流れが開始された後にセ
ルに対して短絡テストを行なうと電着塗装パルス
の印加の直前にセルをテストすることができるの
で、このようなテスト方法が好ましい。テストと
パルスの印加との間の時間が短かいので、この間
にセルの状態が変るようなことはそれほどない。
さらに、このテストは電着塗装液がセルを通して
流れていることを示す。図示の具体例ではシフト
レジスタ14はm−(n+1)段を有しており、
その初段は電着塗装ステーシヨンn+1における
セルと関連している。この場合においては、動作
ステーシヨンnにおける短絡テストからの出力は
このセルがステーシヨンn+1に到達した際にレ
ジスタ14に供給される。レジスタ14はその初
段がステーシヨンnと組合わされているm−n段
のものであつてもよい。いずれの場合において
も、セルがステーシヨンnから装置中を移動する
につれてこれに結合された回路18からの二進信
号が同様にしてクロツクパルスの引きつづく到来
によつて進められる際にレジスタ14を通して移
動する。
レジスタ14中の電着塗装ステーシヨンn+
1,n+2およびn+3に関連した各段がそれぞ
れ同一のステーシヨンに結合されたそれぞれの出
力ライン9中のサイリスタスイツチ6に接続され
る。レジスタ14のこれらの段の中に二進信号1
が生じるとそれぞれのサイリスタスイツチ6の動
作が直ちに停止されて関連するステーシヨンへの
電着塗装パルスの印加を防止する。したがつて、
これらいずれかの最初のテストに合致しなかつた
セルに対しては電着塗装パルスは加えられない。
しかし隣接するセルはこの影響を受けない。
短絡が生じまたは電着塗装液が供給されていな
いセルに対しては電着塗装パルスを加えないこと
が重要である。そうしないとセルが著しく損傷さ
れるおそれがある。たとえば物品がセルの電極に
融着してセルの交換が必要になることがある。し
たがつて短絡テストは電着塗装パルスが加えられ
る前に行なわれる。さらに、前記のように各セル
に供給される電流の量は電流制限回路8によつて
モニタされ、そして電流が過大になると整流器ブ
リツジ3の動作が直ちに禁止される。
電流制限回路8がブリツジ3の動作を禁止する
際にはこの回路は二進信号1をシフトレジスタ1
5の最初の三段に対しても加える。これらの段は
電着塗装ステーシヨンn+1,n+2およびn+
3に対応する。全ての三つのステーシヨンn+
1,n+2およびn+3における電着塗装が整流
器ブリツジの動作の禁止によつて逆方向に影響さ
れているので二進信号1がレジスタ15の全ての
三段に入れられる。
電着塗装ステーシヨンn+2およびn+3に対
応するレジスタ15の段はこれらの二つのステー
シヨンに関連するそれぞれの出力ライン9中のサ
イリスタスイツチ6に接続されている。したがつ
て、これら二つの中のいずれかの段に1が生じる
と対応するステーシヨンへの電着塗装パルスの印
加が禁止される。このようにして電流制限回路8
の動作のために塗装がすでになされなくなつてい
る缶体に対してはこれを塗装しないようになされ
ている。
ステーシヨンn+1,n+2およびn+3にお
ける各セルに供給される電流の量はそれぞれが各
出力ライン9に結合された三つの入力を有するク
ーロンメータ回路19によつてもモニタされる。
回路19の各入力は各出力ライン9に沿つて供給
される電流を時間に関して積分しそれによつて各
ステーシヨンに供給される全クーロン量を測定す
る積分回路に接続されている。このクーロンメー
タ回路19は各入力に生じた積分量を記憶するた
めのレジスタ等のような手段を有している。クロ
ツクパルスが回路19に対して加えられ、レジス
スタ中に記憶された量を進ませてその出力端に累
算的な合計を生じさせ、この合計はステーシヨン
n+1,n+2およびn+3を通過した一つのセ
ルに供給されたクーロン量を表わす。累算的な合
計は回路19の出力側で予め設定した値と比較さ
れる。この合計が設定値を越えると、回路19は
レジスタ16の初段に0を入力し、一方この合計
がステーシヨンn+3でのセルが充分なクーロン
量を加えられていないために設定値よりも小さい
場合には、レジスタの初段に1が入力される。レ
ジスタ16の初段はステーシヨンn+3または次
の隣接するステーシヨンのいずれかに対応する。
充分なクーロン量がセルの缶体に通過された場
合にのみ良好な塗装が得られるので、このクーロ
ンメータ回路19が品質管理手段として作用する
ことは明らかであろう。
装置の一つの完全なサイクルの終りでは最初の
セルが取り外しステーシヨンであるステーシヨン
mに存在する。各レジスタ13〜16はこのステ
ーシヨンmに対応する終段を有しているので取り
外しステーシヨンにおけるセルの工程経過を得る
ことができる。この情報を用いてステーシヨンm
で取り外された物品を許容チヤンネルまたは排棄
チヤンネルのいずれに排出するかを簡単に決定す
ることができる。このようにして第1図に示すよ
うに、各レジスタ13〜16の終段を取り外し機
構を制御するために接続されるデコーダ20に接
続することができる。本具体例においては、欠陥
状態は信号1で表わされ、許容状態は信号0で表
わされる。したがつて、このデコーダ20は各レ
ジスタがそのm段に0を有しているときだけ0を
生じる簡単なORゲートとすることができる。こ
のようにしてデコーダ20から0が生じると取り
外し手段が物品をセルから受容チヤンネルに対し
て排出するように制御される。いずれかのレジス
タのm段に1が生じると物品は排棄チヤンネルに
排出される。レジスタ13〜16からの情報が単
に取り外し機構の制御に用いられる場合には、こ
の情報はレジスタが次のクロツクパルスによつて
進められると直ちに失なわれることになる。これ
は多くの用途について受容できるものである。勿
論必要によつてはこの情報を保持する付加的な手
段を設けてもよい。
特定の一つもしくはそれ以上のセルが揃つて同
じような欠陥を有していることを確認して修正動
作が行えるようにすることが有用である。このた
めに各セルには1〜mの番号が割当てられてい
る。クロツクパルスによつて進められるm段カウ
ンタ(図示せず)が設けられそしてセル“1”が
ステーシヨン1にあるときにこのカウンタをリセ
ツトする手段が設けられる。したがつて、カウン
タは工程経過が各レジスタ13〜16のm段に入
れられているセルを任意の時点で検知する。この
ような場合には利用できる情報のための記憶装置
を設けるだけでよい。たとえば、カウンタに対し
て補助的なm段レジスタを接続し特定のセルから
の物品が排棄される度に適当な段に数字を入れる
ことができる。このようにすれば平均数以上の欠
陥を有する任意の番号のセルについてこのセルを
検査することができるような可視的な記録が得ら
れる。
図面について特に説明した電着塗装装置は各セ
ルが各電着塗装ステーシヨンにおいて一つの電着
塗装パルスを供給されるようになされている。し
かし、このような構成は必須なものではなく、前
記装置の変形においては二対の分割されたスリツ
プリングが設けられ、各対はターンテーブルのま
わりのセルの交互のものに対して接続されてい
る。電着塗装パルスは四つの連続したセルに組合
わされたセグメントに対して供給され、この結
果、セルは電着塗装工程およびそれぞれの二つの
電着塗装パルスに対して対をなすような群に形成
される。スリツプリングセグメントはそれぞれス
リツプリング2のセグメントのほゞ2倍の長さを
有し、したがつてターンテーブルの同一の回転速
度について電着塗装パルスとしてパルス幅が対応
して増大されたパルスを用いることが可能にな
る。各対のスリツプリングのセグメントは他の対
のスリツプリングのセグメントに対してそれらの
長さの1/2だけ長手方向にずらされており、この
結果として各セルに対して利用できる全電着塗装
時間が前記の構成のセルについて利用できる電着
塗装時間よりも4/3倍だけ増加される。したがつ
て、このような図示しない変形例の場合には、構
造の複雑さとコストが幾分増大されることによつ
てより長い電着塗装時間を用いることが可能にな
る。前記の変形例においては電着塗装ステーシヨ
ンはすでに説明しかつ図示した具体例の場合のよ
うにターンテーブルのまわりに間隔をおいて設け
られるのではなくそれらは互い違いの、すなわち
相互に重なり合う関係で設けられている。
【図面の簡単な説明】
第1図は電着塗装装置の供電およびモニタ回路
の回路図、第2図は電着塗装装置に供給される電
流の波形図、第3図は電着塗装装置に供給される
電流の別の波形図である。 2……スリツプリング、3……整流器ブリツ
ジ、4……タイマ、6……サイリスタスイツチ、
8……電流制限回路、10……電着塗装セル、1
1……クロツクパルス発生回路、13〜16……
レジスタ、17,18……テスト回路、19……
クーロンメータ回路、20……デコーダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の動作ステーシヨン(1からm)を含
    み、選択された動作ステーシヨンが電着塗装ステ
    ーシヨンn+1,n+2,n+3を構成するステ
    ーシヨンと、電着塗装される物品を前記電着塗装
    ステーシヨンに移動させる手段と、電着塗装パル
    スとしての単方向性電力を前記ステーシヨンの少
    なくとも一つに印加する手段3,4,6,7とを
    含む電着塗装装置において、前記電着塗装される
    物品を移動させる手段がそれぞれ塗装される物品
    を受容するように構成され、各動作ステーシヨン
    へ連続的に移動可能な多数の電着塗装セル10と
    各電着塗装セル10を連続して前記電着塗装ステ
    ーシヨンn+1,n+2,n+3の各に移動する
    手段とを含み、且つ前記塗装装置は更に前記電着
    塗装セル10の各に電着塗装液を導入する手段を
    含み、前記電着塗装パルス印加手段3,4,6,
    7は、電着塗装セルが個々の電着塗装ステーシヨ
    ンに位置し、電着塗装液が上記セル中に存在する
    際に、単方向性電気パルスを各電着塗装ステーシ
    ヨンに断続的に供給するように構成され、各セル
    が前記電着塗装ステーシヨンに順次移動される際
    に多数の別個の電着塗装パルスを各セル10に対
    して印加するようにし、更に前記塗装装置は各セ
    ルの少くとも一つのパラメータを試験するための
    手段8,17,18と、前記試験に合致しないセ
    ルが位置する任意の選択された動作ステーシヨン
    に対する前記電着塗装パルスの供給を禁止する手
    段4,6,13,14とを備えたことを特徴とす
    る電着塗装装置。 2 前記電着塗装セル10がそれ自体連続的であ
    る前記電着塗装ステーシヨンn+1,n+2,n
    +3に対し、順次移動するように連続的に配置さ
    れていることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の装置。 3 前記電着塗装セル10が一つ又はそれ以上の
    群に配置され、同様に一つ又はそれ以上の群に配
    置されている電着塗装ステーシヨンに移動するよ
    うにし、前記電着塗装パルス印加手段3,4,
    6,7が電着塗装パルスを各群の電着塗装ステー
    シヨンに、電着塗装液が中に存在する個々の電着
    塗装セルが群の各電着塗装ステーシヨンに位置す
    る際に、同時に供給するように配置されてなる特
    許請求の範囲第1項記載の装置。 4 前記各セルのパラメータを試験するための手
    段が任意の電着塗装ステーシヨンに供給された電
    流が所定の値を越えていないことを試験する手段
    8を含む特許請求の範囲第1項から第3項までの
    いずれか一項に記載の装置。 5 前記各セルのパラメータを試験するための手
    段が各セルに対して供給された電流の時間積分を
    各セルに供給されたクーロン量を表わすものとし
    て決定する手段19を更に含んでいる特許請求の
    範囲第1項から第4項までのいずれか一項に記載
    の装置。 6 前記各セルに供給された電流の時間積分を決
    定する手段19が各電着塗装ステーシヨンに対し
    て各電着塗装パルスの持続時間の間に供給される
    電流の時間積分を決定する積分手段と、各電着塗
    装ステーシヨンに関連した時間積分を記憶する手
    段と、全ての電着塗装ステーシヨンから順次得ら
    れる記憶された時間積分を合計する手段とを備え
    ている特許請求の範囲第5項記載の装置。 7 前記各セルのパラメータを試験するための手
    段が各セルに対して供給される電流の時間積分の
    所定値と比較し、そして出力信号を発生するため
    の手段と、各セルに関する出力信号を記憶するた
    めの手段16とをさらに備えていることを特徴と
    する特許請求の範囲第5項または第6項記載の装
    置。 8 前記各セルに関する出力信号を記憶するため
    の手段が取り外しステーシヨンmを含み、それに
    対して各セル10が順次移動可能であり、セルを
    前記取り外しステーシヨンで取り外すための手段
    を備え、この手段が各セルをこのセルに関する記
    憶された出力信号の制御下に取り外すようになさ
    れている特許請求の範囲第7項記載の装置。 9 前記多数の動作ステーシヨンの第1動作ステ
    ーシヨンが電着塗装される物品を順次セル中に装
    荷するステーシヨンであり、そして前記各セルの
    パラメータを試験するための手段は物品が各セル
    中に第2の引きつづく動作ステーシヨンにおいて
    正しく位置されていることを試験する手段17を
    含む特許請求の範囲第1項から第8項までのいず
    れか1項記載の装置。 10 前記各セルのパラメータを試験するための
    手段はセルが第3の動作ステーシヨンnにおいて
    開放回路を有していることを試験する短絡テスト
    手段18を含む特許請求の範囲第1項から第9項
    までのいずれか1項記載の装置。 11 前記各セルのパラメータを試験するための
    手段が前記選択された動作ステーシヨンでセルに
    供給された電流が所定値を越えていないことを試
    験する電流制御限手段8を含む特許請求の範囲第
    9項または第10項記載の装置。 12 前記選択された動作ステーシヨンに対する
    前記電着塗装パルスの供給を禁止する手段は各セ
    ルが動作ステーシヨンに対して順次移動する際に
    各セルが位置している動作ステーシヨンを表わす
    信号を備える手段13,14,15,16を更に
    含んでいる特許請求の範囲第1項から第11項ま
    でのいずれか一項記載の装置。 13 前記各セルのパラメータを試験する手段
    8,17,18がその状態を表わす出力信号を発
    生するように構成され、且つ各セルの位置してい
    る動作ステーシヨンを表わす信号を備える前記手
    段13,14,15,16が各出力信号を記憶す
    る記憶手段と、該記憶手段中の各出力信号を信号
    の生じたセルが動作ステーシヨンに対して前進す
    る際に前進させる手段とを備えている特許請求の
    範囲第12項記載の装置。 14 前記各セルのパラメータを試験するための
    手段8,17,18が各セルを一つの選択された
    動作ステーシヨン1,n,n+2,n+3におい
    て試験するように構成されており、そして前記記
    憶手段が一つの動作ステーシヨン1−mを各段が
    表わす多段のシフトレジスタ13,14,15,
    16を少なくとも一つ備え、前記出力信号がこの
    レジスタの前記選択された動作ステーシヨンを表
    わす段に対して供給されると共に信号の生じたセ
    ルがそれによつて表わされる動作ステーシヨンに
    対して前進させる際に引きつづく各段に進められ
    る特許請求の範囲第13項記載の装置。 15 前記各セルのパラメータを試験するための
    手段がセルの移動に応じてクロツクパルスを発生
    するクロツクパルス発生手段11を備え、これら
    のクロツクパルスが前記シフトレジスタを進める
    ように接続されていることを特徴とする前記特許
    請求の範囲第14項記載の装置。 16 前記電着塗装パルス印加手段が一つ又はそ
    れ以上の出力ライン9を含み、それに対して電気
    パルスを送出する回路3を備えている特許請求の
    範囲第1項から第15項までのいずれか一項記載
    の装置。 17 前記パラメータを試験する手段が前記一つ
    またはそれ以上の出力ライン9中に流れる電流が
    所定の値を越えていないことを試験する手段16
    を含む特許請求の範囲第16項記載の装置。 18 前記パラメータを試験するための手段が出
    力ライン9中に流れる電流の時間積分を求めるた
    めの手段19をさらに備えていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第16項または第17項記載の
    装置。 19 前記電着塗装パルスの供給を禁止する手段
    が前記パルスを一つまたはそれ以上の出力ライン
    9に接続するためのスイツチ手段6と、前記スイ
    ツチ手段を記憶手段中の情報に応じて作動させる
    情報記憶手段14,15とを備えている特許請求
    の範囲第16項から第18項までのいずれか一項
    記載の装置。 20 電着塗装すべき物品を多数の動作ステーシ
    ヨンの各に順次移動し、前記動作ステーシヨンの
    選択されたステーシヨンに電着塗装パルスとして
    の単方向性電気パルスを与える電着塗装装方法に
    おいて、電着塗装すべき各物品を多数の電着セル
    の一つに受容し、前記動作ステーシヨンに移動す
    ること、および各セルの一つまたはそれ以上のパ
    ラメータを所定の基準に対して試験し、セルが基
    準に合致する場合にのみ、そのセルに対して単方
    向電気パルスを続いて印加するようにすることを
    特徴とする方法。 21 前記電着塗装すべき物品を前記多数の動作
    ステーシヨンの第1動作ステーシヨンでセルに順
    次装荷し、続く第2動作ステーシヨンで各セルは
    物品がセル中に正しく位置されているかどうかに
    ついて試験するようにした特許請求の範囲第20
    項記載の方法。 22 前記多数の動作ステーシヨンの第3の動作
    ステーシヨンで各セルが開放回路を有しているか
    を確認する試験をするようにした特許請求の範囲
    第20項または第21項記載の方法。 23 各セルへの電着塗装パルスとしての電気パ
    ルスの印加をセルに対して供給させた電流が所定
    値を越えたときに禁止するようにした特許請求の
    範囲第20項から第22項までのいずれか一項記
    載の方法。
JP56164922A 1980-10-15 1981-10-15 Electrodeposition painting apparatus and control circuit and method therefor Granted JPS5794596A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8033283A GB2085922B (en) 1980-10-15 1980-10-15 Electrocoating apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5794596A JPS5794596A (en) 1982-06-12
JPH0350000B2 true JPH0350000B2 (ja) 1991-07-31

Family

ID=10516688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56164922A Granted JPS5794596A (en) 1980-10-15 1981-10-15 Electrodeposition painting apparatus and control circuit and method therefor

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4452680A (ja)
EP (1) EP0050046B1 (ja)
JP (1) JPS5794596A (ja)
AU (1) AU554533B2 (ja)
DE (1) DE3173895D1 (ja)
DK (1) DK452081A (ja)
ES (1) ES506267A0 (ja)
GB (1) GB2085922B (ja)
GR (1) GR74338B (ja)
IE (1) IE51559B1 (ja)
IN (1) IN156007B (ja)
ZA (1) ZA816955B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60128298A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 Nippon Steel Corp メツキ電流自動切換制御装置
JPS60128295A (ja) * 1983-12-16 1985-07-09 Nippon Steel Corp メツキ電流自動補償制御装置
GB2192407B (en) * 1986-07-07 1990-12-19 Metal Box Plc Electro-coating apparatus and method
JPS63310996A (ja) * 1987-06-10 1988-12-19 Honda Motor Co Ltd 電着塗装方法
GB8806596D0 (en) * 1988-03-19 1988-04-20 Ae Turbine Components Coatings
GB8811982D0 (en) * 1988-05-20 1988-06-22 Metal Box Plc Apparatus for electrolytic treatment of articles
US5759371A (en) * 1996-07-09 1998-06-02 Ufs Corporation Electrocoat painting overload protection circuit and method
DE102004003456B4 (de) * 2004-01-22 2006-02-02 Eisenmann Maschinenbau Gmbh & Co. Kg Verfahren und Anlage zur Bestimmung der Dicke einer Lackschicht
JP2022111687A (ja) * 2021-01-20 2022-08-01 株式会社荏原製作所 めっき装置における短絡検知方法、めっき装置の制御方法、およびめっき装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241655A (en) * 1975-07-21 1977-03-31 Standard T Chemical Co Inc Electrophoretic painting method and apparatus
JPS53102941A (en) * 1977-02-21 1978-09-07 Mitsubishi Motors Corp Passing of electric current in continuous electrodeposition painting

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3305467A (en) * 1963-07-01 1967-02-21 Ford Motor Co Electrocoating feed control process and apparatus
GB1117831A (en) * 1965-02-09 1968-06-26 Metal Box Co Ltd Improvements in or relating to coating articles with polymeric material by electrodeposition
US4082642A (en) * 1972-03-13 1978-04-04 Helmut Honig Measuring arrangement
DE2235716C3 (de) * 1972-07-20 1981-04-23 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Einrichtung zum Steuern einer Oberflächenbehandlungsanlage
SU696067A1 (ru) * 1976-05-12 1979-11-05 Предприятие П/Я В-2945 Устройство дл управлени процессом электроосаждени металлов с использованием тока переменной пол рности
SU703284A1 (ru) * 1976-06-30 1979-12-15 Vasilenko Viktor A Устройство защиты от коротких замыканий

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5241655A (en) * 1975-07-21 1977-03-31 Standard T Chemical Co Inc Electrophoretic painting method and apparatus
JPS53102941A (en) * 1977-02-21 1978-09-07 Mitsubishi Motors Corp Passing of electric current in continuous electrodeposition painting

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5794596A (en) 1982-06-12
GB2085922A (en) 1982-05-06
EP0050046A1 (en) 1982-04-21
GR74338B (ja) 1984-06-25
ZA816955B (en) 1982-09-29
IN156007B (ja) 1985-04-27
US4452680A (en) 1984-06-05
GB2085922B (en) 1984-01-25
EP0050046B1 (en) 1986-02-26
DK452081A (da) 1982-04-16
DE3173895D1 (en) 1986-04-03
IE51559B1 (en) 1987-01-07
IE812347L (en) 1982-04-15
ES8303554A1 (es) 1983-02-01
AU7618781A (en) 1982-04-22
ES506267A0 (es) 1983-02-01
AU554533B2 (en) 1986-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0350000B2 (ja)
EP0275268B1 (en) Electro-coating apparatus and method
US8431003B2 (en) Electrodeposition-coating monitoring system and method, and method of manufacturing electrodeposition-coated article
US8427182B2 (en) Test apparatus and power supply apparatus
US4376485A (en) Method for rapidly testing quality of incompletely charged electrochemical cells
EP0050045B1 (en) A method of, and apparatus for, electrocoating
EP1766382B1 (en) Condom testing apparatus
JP3077122B2 (ja) コンデンサの絶縁抵抗測定方法
JP3663251B2 (ja) コンデンサのリーク電流の測定方法
JPH0469563A (ja) 被膜欠陥検査方法と装置
JP5326501B2 (ja) 積層セラミックコンデンサの選別方法
US3414814A (en) Method of and apparatus for testing cross section and continuity of and the separation between a plurality of conductors
US4644123A (en) Rotary balancing apparatus
JPH04165099A (ja) 電着塗装装置
JPS62156300A (ja) 多段通電電着塗装装置
JPH0222497A (ja) 多段式通電電着塗装装置
JPS59193299A (ja) カチオン電着塗装装置
JP3638001B2 (ja) 電着塗装方法および装置
JPS63299061A (ja) 充放電検査方法及びその装置
KR19980070346A (ko) 커패시터의 충전방법
JPH04371596A (ja) 電着装置
JPS629200B2 (ja)
JPH0657492A (ja) 電着塗装装置
JPH0821435B2 (ja) 充放電検査装置
JPH02179896A (ja) 電着塗装の二段通電方法