JPH0222497A - 多段式通電電着塗装装置 - Google Patents

多段式通電電着塗装装置

Info

Publication number
JPH0222497A
JPH0222497A JP17026388A JP17026388A JPH0222497A JP H0222497 A JPH0222497 A JP H0222497A JP 17026388 A JP17026388 A JP 17026388A JP 17026388 A JP17026388 A JP 17026388A JP H0222497 A JPH0222497 A JP H0222497A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrodeposition
electrodes
work
coating
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17026388A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0663115B2 (ja
Inventor
Isamu Matsuoka
松岡 勇
Tatsuro Minami
達郎 南
Akihiko Suzuki
明彦 鈴木
Hirobumi Kono
河野 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP63170263A priority Critical patent/JPH0663115B2/ja
Publication of JPH0222497A publication Critical patent/JPH0222497A/ja
Publication of JPH0663115B2 publication Critical patent/JPH0663115B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、特に湾曲面を有する導電性物体を通電により
電着塗装するのに適した装置に関する。
(従来技術) 例えば、自動車ボディのような大きな物体の塗装は、被
塗装物を電着塗料γαに浸漬させ電着電極との間に通電
して塗料成分を付着させることにより行なわれているが
、電着開始時には、被塗装物の表面抵抗が小さいため、
大きな塗装電流が流れて急速な塗膜形成が行なわれて、
塗膜厚みのムラを起こしたり、塗膜!度が低くなって塗
装品質を低下させるという固有の問題がある。
このような問題を解消するため、第4図に示したように
、被塗装物Sの移動経路に沿って電着槽A内に複数の電
着電極d、〜d、を配設するとともに、これを前半部と
、後半部に大きく2分割して、前半部の電極d、〜d、
には低電圧源Cを、また後半部の電極d、〜d、には高
電圧iJ! eを接続して、電着膜形成初期と、膜成長
工程とにおける電着を流の値を膜形成過程にあわせて変
化させる方式、いわゆる多段式電着塗装方法が採用され
ている。
この方式によれは、膜形成過程に合せて電着電流を自動
的に切損えることが可能となる反面、各工程に合せた電
極配置が必要となって、搬送経路の長大化や、電極数の
増大を招くと言う問題がある。
このような問題を解消するため、電極面に被塗装物の移
動方向に向いた絶縁板を配設し、浸漬口側に向く電気力
線の数を少なくさせ、もフて浸漬籾量におけるt?f:
&の集中を避ける方法も提案されているが(特開昭55
−97499号公報)、電極板に多数の絶縁板を取り付
ける必要があるため、1を極構造が複雑になるという問
題がある。
(解決しようとする課a) 本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであっ
て、その目的とするところは電極構造の複雑化を招くこ
となく、均一な電M膜を形成することができる新規な多
段弐通電式を着塗装装置を提供することにある。
(課題を解決するための手段) このために、本発明においては、電着槽内に被塗装物の
移動経路に沿って複数の電着用電極を配設するとともに
、少なくとも前記複数の!着電極を移動方向について2
つのグループに分割し、前部側の電棺電後には初期被膜
形成に適した電流を発生させる低電圧電源を、また後部
側の電着を極にはスイッチング手段を介して前記低電圧
電源と、被膜°成長に適した電流を発生させる高電圧電
源を選択可能に接続して、同一の電着電極に初期被膜形
成用と被膜成長用の2つのW姥をもたせ、以て装置の長
大化を招くことなく電着過程に合せた大きざのT4i′
l!Eを供給するようにした。
(実施例) そこで、以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づい
て詳細に説明する。
第1図は、本発明の一実施例を示すものであって、図中
符号1a、Ib、lc、2a、2b。
2c、2d、2eは、それぞれt蓄槽3において被塗装
物の移動方向に一列に配設された電着用電極で、浸漬口
側に配設された複数個1a−1cのものはダイオード4
a、4b、4cを介して低電流、つまり塗装初期に穏や
かに塗装膜を形成するのに適した値のrlVaを供給す
る低電圧電R6に、また後半領域に配設された塗装電極
4 a −4eの内、侵入口側の4個のもの2a、2b
、2c。
2dには半導体スイッチ等のスイッチング素子5を介し
て前述の低電圧電R6、及び初期被膜形成後にIII厚
を増加させるのに適したTJ、流を供給する高電圧を源
8にスイッチング素子7を介して接続され、さらに出口
側のt極4eはダイオード9を介し高電圧電源8に接続
されている。
このf4η槽3の」ニガには、被塗装物の移動経路に沿
うとともに、電着槽3の底面形状に倣うようにレール1
0が配設され、これに絶縁物11を介して被塗装物Sを
搬送する導電性のハンガー12が設けられている。この
レール10に接近させて被塗装物の先端が第1!極群と
第2電極群の境界に位置したとき、及び被塗装物の後端
が第1電極群と第2電極群との境界に位置したときを検
出する第1、第2の位置検出器14.15が配設され、
これからの信号は後述する制導装置20に入力している
。1日は、給電用レールで、ハンガー12が搬送レール
10の斜面部10aを降りきった時点て、ハンガー12
に設けられている集電子19が導電的に接触を開始し、
この接触状態を平坦部10a、上り斜面部10Cを移動
中lft持てきるように配設され、低電圧源6と高電圧
源8の陰極側ζこt妾続されている。
20は、前述の制御回路で、第1の位置検出器14から
信号が出力する迄は、第1のスイッチング素子5をOF
F、第2のスイ・ソチング素子7をONにし、また第1
の位置検出器!4から信号が出力した時点て、第1のス
イッチング素子5をOFFに、さらに第2の位置検出器
15から信号が出力された時点で第1のスイッチング素
子5をOFFに、第2のスイッチング素子7をONとす
るように構成されている。なお、図中符号21は高圧側
と低圧側を分離するための絶縁体を示す。
次に、このように構成した装置の動作を第2図に基づい
て説明する。
いま、H置の電源を投入すると、制御回路2゜から信号
が出力して、第2のスイッチング素子7がONとなり、
前半領域の電極1azlcが低電圧R6に、また後半領
域のt % 2 a〜2d、および2eが高電圧源8に
接続される。このような状態においてハンガー12によ
り被塗装物Sが搬送され、レール1日の斜面部10aを
降り、平坦部10bに移ると、集電子19が給電レール
12に接触して被塗装物Sと電極群1a〜lc、2a〜
2eとが電着用塗料液pを介して導電間係を形成するこ
とになる。これにより、被塗装物Sには前半領域の電極
1a−1cを介して低電圧R6から低電流、つまり初期
被膜形成に適したt流が供給される。同時に、いまの状
態においては、後半領域のTIE Fi 2 a〜2d
と被塗装物Sとの間の距離りが長いため、この電極群2
a〜2eと被塗装物Sと開での%を気抵抗が大きく、こ
のためt極2a〜2eからも実質的に低を流、っまり初
期被膜形成に適した値の電流が供給されることになる(
第2図I)。これにより、被塗装物Sは、全ての電極1
 a〜1 c、2a 〜2eから初1IJI被膜を形成
するのに適したt流により電着を受け、被塗装物Sと電
極との方向差による影響を可及的に少なくした状態で初
期被膜が形成される結果、表面はもとより裏面側にも均
一に塗装膜が付着することになる。
このような状態を維持しながら、ハンガー12は、レー
ル10に沿って移動する。被塗装物Sの先端が前半領域
の電極1a、lb、lcと、後半領域の電Fii2a、
2b、2c、2d、2eとの境界まで移動すると、ハン
ガー12が第1の位置検出器14を作動させ、検出器1
4から信号を出力させる。これにより、制御回路20は
、信号を出力して第2のスイッチング素子7をOFFに
、また第1のスイッチング素子5をONにする。これに
より、後半領域のt極2a、2b、2c、2d、2eの
うち被/i装物Sに近い電極2a〜2dが低電圧源6に
接続される(第2図■)。被塗装物Sは、前半領域及び
後半領域の電極1a、lb、lc。
2a、2b、2c、2d、2eから引続き低電流による
電着作用を受けることになる(III)。
被塗装物Sと電極1a〜lc、2a〜2eどを結ぶ方向
をかえた状態で、被塗装物Sはさらに初期被膜形成を受
けることになって、特に自動車のボデーのように湾曲部
を有するものであっても、表面はもとより、裏側のすみ
ずみまでもが均質で、緻密な初期被膜が形成されること
になる。
このようにして、被塗装物Sの後端が前半領域の電極1
a、lb、lcと後半領域の電極2a。
2b、2c、2d、2eとの境界まで移動して来ると、
第2の位置検出器15から信号が出力し、制御回路20
は、第1スイツチング素子5をOFFに、また第2スイ
ツチング素子7をONとして、被塗装物Sが近づいて来
た後半領域の電極2a。
2b、2c、2d、2eを高電圧R8に接続する(■)
。被塗装物Sは、初期被膜の存在に関わりなく引続いて
電着作用を受け、前述の工程により形成された初期被膜
を成長させて電着膜の厚みを増加することになる。この
ようにして、終端まで被塗装物Sが移動した段階では、
被塗装物の表面、及び裏面に所定の膜厚の電着塗装が終
了することになる。
なお、この実施例においては、被塗装物の移動位置を検
出器により検出するようにしているが、浸漬量始時から
の時間により位置を割出すようにしてもよいことは明ら
かである。
また、この実施例においては、8個のt着1極を使用し
ているが、電着電極の個数は塗装物のサイズ等により設
計的に決定されるものである。
また、この実施例においては、電着電極群を2つのグル
ープに分割しているが、3つ以上のグループに分割して
被塗装物の移動に合せて印加する電圧を調整するように
しても同様の作用を奏することは明らかである。
(発明の効果) 以上、説明したように本発明においては、電着槽内に被
塗装物の移動経路に沿って複数の電着電極を配設すると
ともに、少なくとも前記複数の電着電極を移動方向につ
いて2つのグループに分割し、移動経路前部側の電着電
極には初期被膜形成に適した電流を供給する低電圧電源
を、また後部側の電着電極にはスイッチング手段を介し
て前記低電圧電源と、被膜成長に適した電流を供給する
高電圧電源を選択可能に接続したので、スイッチング素
子による電源の切替という簡単な操作により、被/i装
物の移動に応じて電着電極に供給するt着x?aを調整
して、特に塗装品質を左右する初朋被膜形成時に’!着
電電極群有効に利用して広い角度からの長時間にわたっ
て定着を実行することができ、自動車ボデーのような湾
曲部を有する物体の表裏面に均質な塗膜形成が可能とな
り、を着塗装ラインの長大化や電極数の増大を招くこと
なく品質の高い定着塗装を実現することが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す装置の構成図、第2
図1〜■は、それぞれ同上a置の動作を示す説明図、第
3図は、従来の多段式電着装置の一例を示す構成図であ
る。 】a〜1c、2a〜2e・・・電着用電極;3・・・電
着槽   6・・・低電圧電源5.7・・・スイッチン
グ素子 8・・・高電圧tR 10・・・搬送用レール   12・・・集電子14.
15・・・位r#:検出器 18・・・給電レール 20・・・制御回路   S・・・被塗装物P ・・・
?を蓄液

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電着槽内に被塗装物の移動経路に沿って複数の電着電極
    を配設するとともに、少なくとも前記複数の電着電極を
    移動方向について2つのグループに分割し、移動経路前
    部側の電着電極には初期被膜形成に適した電流を供給す
    る低電圧電源を、また後部側の電着電極にはスイッチン
    グ手段を介して前記低電圧電源と、被膜成長に適した電
    流を供給する高電圧電源を選択可能に接続して成る多段
    式通電電着塗装装置。
JP63170263A 1988-07-08 1988-07-08 多段式通電電着塗装装置 Expired - Lifetime JPH0663115B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170263A JPH0663115B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 多段式通電電着塗装装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170263A JPH0663115B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 多段式通電電着塗装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0222497A true JPH0222497A (ja) 1990-01-25
JPH0663115B2 JPH0663115B2 (ja) 1994-08-17

Family

ID=15901695

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170263A Expired - Lifetime JPH0663115B2 (ja) 1988-07-08 1988-07-08 多段式通電電着塗装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0663115B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059795A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Nissan Motor Co Ltd 電着塗装方法および装置
JP2006114892A (ja) * 2004-09-21 2006-04-27 Aeg Svs Power Supply Systems Gmbh 可変負荷給電のための配置
JP2014122383A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Trinity Industrial Co Ltd 電着塗装装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4240137B2 (ja) * 2007-08-29 2009-03-18 トヨタ自動車株式会社 ワーク電着塗装方法、及びワーク電着塗装装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH059795A (ja) * 1991-07-04 1993-01-19 Nissan Motor Co Ltd 電着塗装方法および装置
JP2006114892A (ja) * 2004-09-21 2006-04-27 Aeg Svs Power Supply Systems Gmbh 可変負荷給電のための配置
JP2014122383A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 Trinity Industrial Co Ltd 電着塗装装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0663115B2 (ja) 1994-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4257203B2 (ja) 電解処理システム用のセグメント化した対向電極
EP0271089B1 (en) Method for electrodeposition coating
CA1294917C (en) Method for electrodeposition coating
US8182667B2 (en) Method for the electrophoretic coating of workpieces and coating installation
JPH0222497A (ja) 多段式通電電着塗装装置
JP4504362B2 (ja) 電気泳動浸漬塗装装置
CA1337983C (en) Electrocoating system with multistage voltage application
JPS6357513B2 (ja)
JPH08246194A (ja) ワークの電着塗装方法およびその装置
JPS61157698A (ja) 電着塗装装置
JPS629200B2 (ja)
JPH0543104Y2 (ja)
JPS61163297A (ja) 電着塗装方法およびその塗装装置
JPH09279392A (ja) 金属ストリップの連続電気めっき装置
JPH10219497A (ja) 電着塗装装置および電着塗装方法
JPH0225596A (ja) 電着塗装装置
JPH01208495A (ja) 電着塗装方法
JPH0222496A (ja) 多段式通電電着塗装装置
JPH04371596A (ja) 電着装置
JPH0293098A (ja) 電着塗装装置
JPH09157897A (ja) 電気メッキ方法
JP2000265298A (ja) 電着塗装装置とその通電方法
JPH0543105Y2 (ja)
JPH059795A (ja) 電着塗装方法および装置
JPH09249994A (ja) 電着塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term