JPH034949B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH034949B2
JPH034949B2 JP3334782A JP3334782A JPH034949B2 JP H034949 B2 JPH034949 B2 JP H034949B2 JP 3334782 A JP3334782 A JP 3334782A JP 3334782 A JP3334782 A JP 3334782A JP H034949 B2 JPH034949 B2 JP H034949B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
mode
transaction mode
host computer
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3334782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58151673A (ja
Inventor
Setsuo Tsukui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57033347A priority Critical patent/JPS58151673A/ja
Publication of JPS58151673A publication Critical patent/JPS58151673A/ja
Publication of JPH034949B2 publication Critical patent/JPH034949B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 取引操作装置が稼働中に取引モードの変更が必
要となつた時に、ホストコンピユータにより取引
モード切替えの予告信号を送出し、予告信号を受
信した取引操作装置は自己の取引処理中でない時
に、取引モード切替え要求を行い、ホストコンピ
ユータから取引モードの切替え指示が行われ、切
替え指示により指定された新たな取引モードで取
引操作装置が稼働を開始する構成とする。
〔産業上の利用分野〕
本発明は現金取引装置等利用者が操作して取引
きを遂行する取引操作装置に係り、特に取扱可能
な取引モードを切替えるに好適な制御方式に関す
るものである。
近来、コンピユータバンキングシステムの一環
として金融機関の窓口等において、取引操作装置
である現金自動預金払出兼用機(Automatic
Teller Machine:以下ATMという)等が広く
利用されている。これらの装置は媒体読取装置を
備えており、通常クレジツトカード(以下カード
という)或いは預金通帳等を利用して操作を行
い、現金の払出し,預金及び振込等各種の取引モ
ードが行われる。
このような取引操作装置は利用度が高まるにつ
れて設置される台数が増え、また金融機関の店舗
内だけでなく店舗街,例えば駅頭等にも設置され
るようになつてきた。この為装置の管理が面倒に
なつてきている。
〔従来の技術〕
以下、ATMを例にとつて従来方法について第
1図〜第3図を参照して説明する。第1図は本発
明が適用されるATMを例示する斜視図、第2図
は第1図のA−A′線に沿う断面図、第3図は第
1図のB−B′線に沿う断面図である。
第1図に示すように、ATMは装置前面パネル
上方右側にカード挿入口1,左側に通帳11を挿
入する通帳口2が設けられており、下方操作パネ
ル右側に現金払出し口3,その手前に預金,支払
い等の取引モードの指定,暗唱番号及び取引金額
を入力するキーボード4と顧客に操作内容等を表
示案内するデイスプレイ5があり、その左方に紙
幣投入口6と紙幣返却口7が配置されている。
装置内部は第2図に示すように、上方通帳挿入
口2の後方,図において右方に通帳11の磁気ス
トライプを読み、且つ書込みするリードライト部
13及び通帳11とジヤーナル用紙20に取引内
容を印字する印字部14が設けられている。装置
中央部には投入された紙幣10の正偽,金種を鑑
別する鑑別部8があり、その下方に紙幣10を一
時プールするプール部9及び紙幣収納箱12が配
置されている。
装置下部の後部,図において右側には制御部1
8が配置されている。また第3図に示すように、
カード挿入口1の後方,図において右方にカード
17の磁気ストライプを読み、且つ書込みするリ
ードライト部13′及びレシートに取引内容を印
字する印字部15が設けられている。装置中央部
後方にはキヤツシユカウンタ16が配置されてい
る。
またATMは図示省略したホストコンピユータ
(以下ホストという)に回線で接続されている。
このような構成を有するので、ATMが開局す
る時は、電源投入により開局要求信号がホストへ
送信され、ホストから預金,払出し,振込み等の
開局時に取引可能な取引モードが応答されて、こ
れに基いて関連する入出力装置が稼働可能状態と
なり、該当する取引モードの取引が開始可能とな
る。
次にこの装置による取引例を預金及び払出しの
場合について説明すると、まず、顧客が預金をす
る時は、キーボード4の預金釦を押して預金モー
ドを指定し、デイスプレイ5の操作案内表示に従
つて通帳11を通帳口2へ挿入すると、リードラ
イト部13で磁気ストライプが読み取られ、口座
番号等が確認されてから紙幣10を紙幣投入口6
へ投入する。紙幣10は繰り出されて鑑別部8で
鑑別されて異常紙幣は、図中破線で示すルートで
返却口7へ返却し、正紙幣10をプール部9に送
ると共に金額を計数してデイスプレイ5に表示す
る。顧客がその金額を確認してキーボード4の確
認釦を押すと、紙幣10はプール部9から収納箱
12に収納されると共に、通帳11に預金額等が
印字される。一方、ジヤーナル用紙20に取引内
容が印字されて装置内に巻き取られる。通帳11
は通帳口22から返却されて取引は終了する。
また現金の払出しをする時は、キーボード4の
払出し釦を押して払出しモードを指定し、カード
17をカード挿入口1へ挿入し、通帳11を通帳
口2へ挿入して、暗唱番号を入力して暗唱番号が
確認されてから払出し金額を入力する。するとキ
ヤツシユカウンタ16より指定金額の紙幣10が
繰り出されて現金払出し口3より払出される。
この間カード17はリードライト部13′で読
取確認等が行われ、通帳11及びジヤーナル用紙
20に取引内容が印字され、ジヤーナル用紙20
は装置内に巻取られ、通帳11は通帳口2から返
却される。
通帳11の挿入がなくカード17だけで預金或
いは払出しをする時はレシートが発行される。
かかるATMにおいて、上記の預金及び払出し
の他に、例えば振込み等の取引が行われるが、こ
れらの取引運用中に、装置或いは取引上のトラブ
ルが発生した場合に関連する取引モードだけ“取
引無効”(取扱い不可)としたり、預金,払出し,
及び振込みモード等を時間帯により、“取引有効”
(取扱可能)“取引無効”に切替える取引モードの
切替えを行うことがある。時間帯による取引モー
ドの切替えは、例えば預金,払出し取引は午後6
時迄できるが、振込み取引は午後3時迄しかでき
ないというような時に、振込みモードを午後3時
に“取引無効”とする。即ち、取引モードの切替
えとは、ATMの取扱い得る多種類の取引の内,
その時に実行できる(利用者からの要求を受付ら
れる)取引種類の組合せを変更することである。
このような取引モードの切替えを行なう場合に
は、装置の管理は従来次のような二通りの方法が
行われている。
(1) 金融機関の係員が装置の所へ行き、第2図に
示す管理用扉19を開いて、装置内の制御部1
8の図示していない管理パネルのモードキーを
切替える方法。
(2) 図示していないが、装置外に監視装置(即
ち、リモートモニタ:以下モニタという)を設
け、モニタのランプ及び数字表示によつてモニ
タキーを操作して装置の取引モードを制御する
方法。
〔発明が解決しようとする課題〕
上記従来方法によれば、 (1)の方法では、 係員が装置設置場所迄行く必要があり、装置
の台数が多くなると面倒な仕事となる。特に装
置が店舗外の離れた地点にある場合にそこまで
行く手間が掛かる。
装置内部を開けなければならないので防犯上
の問題がある。
人間による操作の為、定刻に取引モードを変
更することが難しい。
(2)の方法では、係員が装置設置場所迄行かなく
てもよいから手間が省けるが、 装置毎に1台のモニタが必要であるからコス
ト高となる。
やはり人間が操作する為、定刻の切替えが難
しい。
そこでこのモニタを改良し、1台で複数の装置
を管理するもの、或いは全システムの装置を集中
的に、例えばテレビジヨンモニタ方式によつて監
視する方式が提供されているが、監視用の回線を
敷く必要がありコスト高となる。この回線料金,
モニタの取引モード切替え機能を装置と連結して
いるホストコンピユータに代行させればよいが、
装置との交信中、装置のダウン時ランプにはホ
ストコンピユータからの指示を完全に伝えられな
い。装置に大容量のメモリを準備する必要があ
り、かえつてコスト高になる。
という問題点がある。
本発明は、取引操作装置の取引モードの切替え
を確実に、且つ容易に行うことができる制御方式
を提供することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、入金取引、振込取引を含む複数種類
の取引モードの中から利用者が要求した取引モー
ドの取引を実行する取引処理機構と、ホストコン
ピユータと交信する手段と、運用開始時にホスト
コンピユータに対して取引モードの指示要求を含
む開局要求を発する第1の取引モード制御部とを
有する取引操作装置を備え、開局要求に対するホ
ストコンピユータからの指示にしたがつて各取引
操作装置が取引を開始し、ホストコンピユータと
交信して利用者により要求された取引を遂行する
取引処理システムにおいて、稼働中の取引操作装
置の取引モードの変更の要否を管理する取引モー
ド管理部と、取引モード管理部により取引モード
の変更が必要な取引操作装置に対して取引モード
切替えの予告信号を発する手段とをホストコンピ
ユータに設けると共に、予告信号が受信されたこ
とを記憶保持する保持手段と、自装置が取引処理
中でなく、且つ保持手段に予告信号が保持されて
いることを判別する判別手段と、判別手段によつ
て取引処理中でなく、且つ保持手段に予告信号が
保持されていることが判別された時に、ホストコ
ンピユータに対して取引モード切替え要求信号を
発する第2の取引モード制御部とを取引操作装置
に設け、取引操作装置が稼働中に取引モードの変
更が必要となつた場合、ホストコンピユータによ
り取引モード切替えの予告信号を送出し、予告信
号を受信した取引操作装置は自己の取引処理中で
ない時に、第2の取引モード制御部によつて取引
モード切替え要求を行い、取引モード切替え要求
信号の送出によつてホストコンピユータから取引
モードの切替え指示が行われ、切替え指示により
指定された新たな取引モードで取引操作装置が稼
働を開始することを特徴とする取引操作装置の取
引モード制御方式である。
従つて、稼働中の取引操作装置の取引モードの
変更や必要になつた時に、ホストコンピユータよ
り取引モード切替え予告信号を取引操作装置に送
ると、予告信号が保持手段に保持され、判別手段
によつて取引処理中でない時を判別して、取引モ
ード切替え要求をホストコンピユータに送り、ホ
ストコンピユータから取引モードの切替え指示が
応答されて、その切替え指示によつて取引操作装
置の取引モードが切替えられる。
このようにして、係員が取引操作装置毎の取引
モードを切替えることによる面倒さが解消され、
またコストの掛かるモニタ等を備える必要がな
く、取引処理中の時は処理終了を待つて、確実
に、自動的に取引モードを変更することができ
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例を第4図及び第5図を参照
して説明する。第4図は本発明による実施例を示
すブロツク図、第5図は第4図のフローチヤート
である。図中、21はホストコンピユータ(以下
ホストという),22はATMの制御部,23,
27は回線制御部,24はデータ分配部,24a
はデータバツフア,25は端末制御部,25aは
自動機制御部,26は取引モード管理部,26a
は初期設定テーブル,26bはタイマー,26c
はオペレータ操作盤,26dは管理テーブル,2
8は回線バツフア,29は装置制御部,30は取
引モード制御部,30aは取引モードテーブル,
31は取引モード切替え要求保持部,31aはア
ンド回路,32は判別部,33は回線を示す。
第4図に示すように、1台以上のATMの制御
部22がホスト21に回線23で接続されてい
る。
ホスト21には次のような機能が備えられてい
る。即ち、回線制御部23は、ATMの制御部2
2との交信を制御するものである。
データ分配部24はどのATMにどういうデー
タを送るかの順序制御,或いは各ATMからのデ
ータの整理を行なうもので、各ATMへ、また
ATMからのデータバツフア24aを持つてい
る。データバツフア24aは待ち行列も含んでい
る。
端末制御部25は、ホスト21が制御する端末
機で、ここではATMを統轄するもので、この中
に自動機制御部25aが含まれている。
取引モード管理部26は、ATMがどのような
取引モードで運用されるかを管理するもので、初
期設定テーブル26a,タイマー26b,オペレ
ータ操作盤26c,及び管理テーブル26dを備
えている。
初期設定テーブル26aには、ATMから運用
開始時に取引モード指示要求信号が送られてきた
時に読み出される開局時取引モードと、取引モー
ド切替え予告信号に基いてATMから取引モード
指示要求信号が送られてきた時に読み出される切
替え取引モードが設定されている。切替え取引モ
ードの設定は、例えば通常平日の預金,及び払出
しモードの取引時間を午前9時から午後6時まで
に設定し、振込みモードは午前9時から午後午後
3時までに設定したり、土曜日は預金,及び払出
しモードを午前9時から午後3時までに設定し、
振込みモードを午前9時から正午までの取引時間
に設定するというように設定されている。
タイマー26bは、取引モードを変える指定時
間になつた時に報知する。
オペレータ操作盤26cは、予めATMの取引
モードを初期設定テーブル26aに設定する操作
釦を備えている。
管理テーブル26dは、現在各ATMが取扱い
可能な取引モードを記憶しているテーブルであ
る。
従つて取引モード管理部26は、開局時の取引
モード指示要求信号対しては、初期設定テーブル
26aに設定されている開局時取引モードを読み
出して、データ分配部24を経て回線制御部23
よりATMへ応答する。また取引モード切替え予
告信号に基いてATMから取引モード指示要求信
号が送られてきた時は、初期設定テーブル26a
に設定されている切替え取引モードを読み出し
て、管理テーブル26dにATMの現状取引モー
ドを問い合わせてその応答を参照して、取引モー
ド切替え予告信号をデータ分配部24を経て回線
制御部23よりATMへ応答する。取引モード切
替え予告信号は、切替え取引モードのデータ量に
比べて著しく少ないデータ量で、データのアクセ
ス及び送信時間が短縮され、また後述する取引モ
ード切替えメモリ31の容量を小さくすることが
できる。
また、ATMの制御部22には次のような機能
が備えられている。即ち、回線制御部27は、ホ
スト21側からのデータを受信すると共に、
ATMからホスト21側に対してデータを送り出
す制御をするもので、回線バツフア28が附属し
ている。
装置制御部29は、ATM全体を制御するもの
で、取引の順序制御,回線33を含む入出力装置
の制御を行なうものである。
取引モード制御部30は、ATMが電源投入直
後或いはエラー発生等で休止状態にあつた装置を
図示省略したリセツトキーの操作で稼働可能状態
にリセツトした後に、ホスト21にATMでは現
在どの取引が可能かどうかを通知(第1の取引モ
ード制御部に対応する機能)する。またホス21
から取引モード切替え予告信号を受信した時に、
取引処理中でなければ即時、取引モード切替え要
求信号を送信し、取引処理中であれば取引が終了
した時,または休止中の時はリセツトした時に、
後述る取引モード切替えメモリ31に記憶された
取引モード切替え要求信号を送信(第2の取引モ
ード制御部に対応する機能)し、これを基にホス
ト21で決定した取引モードを受信してATMの
取引モードを制御するものである。
取引モード切替えメモリ31は、ホスト21よ
り取引モード切替え予告信号を受信した時に、取
引モード切替え予告を記憶するもので、アンド回
路31aに接続している。
判別部32は、取引処理中或いは休止中である
か否かを判別するもので、アンド回路31aに接
続している。そしてATMが取引処理中或いは休
止中には判別部32によりアンド回路31aがオ
フとなるが、取引処理が終了,或いは休止状態が
解除され、且つ取引モード切替えメモリ31に取
引モード切替え予告信号が記憶されていれば、ア
ンド回路31aがオンとなり、取引モード制御部
30に取引モード切替え要求を出すように通知す
る。
このような構成及び機能を有するので、開局時
にATMから取引モード指示要求信号がホスト2
1に送られると、初期設定テーブル26aから開
局取引モードが読み出されて、ATMに送られて
取引モードが設定される。
次にATMが取引稼働する時は、前述のように
顧客によつて挿入された通帳11又はカード17
を読取つた信号及びキーボード4の操作にる入力
信号で、装置制御部29が取引信号を回線バツフ
ア28に送り、回線制御部27が回線33を経由
してホスト21側の回線制御部23に送つて、回
線制御部23からデータ分配部24を経て端末制
御部25の自動機制御部25aに信号を渡す。自
動機制御部25aは図示していない顧客フアイル
等と交信して再びATM側に送信して各入出力装
置が作動する。
次に取引モードの切替え作用を説明する。
ATMの稼働中に、取引モードを切替える指定
時間,例えば振込みモードを“取引無効”とする
午後3時になると、ホスト21のタイマー26b
から信号aが取引モード管理部26に行き、ここ
で管理テーブル26dにATMがどんな取引モー
ドで動いているかを問合わせて信号bを受取り、
信号a+bは取引モード切替え予告信号としてデ
ータ分配部24に送られ、データ分配部24から
出た取引モード切替え予告信号は回線制御部23
より回線33でATMの制御部22に送られる。
ここで取引モード切替え予告信号は、ホスト21
がこれからATMの取引可能な取引モードに切替
えるために、予めATMに送る信号である。
第5図に示すように、ATMの回線制御部27
に受信された予告信号a+bは回線バツフア22
を経て取引モード切替えメモリ31に記憶され
る。取引処理中或いは休止中でなければ、判別部
32から取引なし或いはエラーなし信号cが出
て、取引モード切替えメモリ31からの予告信号
とでアンド回路31aを通過して取引モード制御
部30に通知する。また取引処理中或いはエラー
中の時は、判別部32から信号cが出ないで、取
引が終わると取引なし或いはエラーなしの信号c
が出て、予告信号とで同様にアンド回路31aを
通過して取引モード制御部30に通知する。取引
モード制御部30は取引モードテーブル30aか
ら可能な取引モードを読取り、取引モード切替え
要求信号dを組立て、要求信号dは回線バツフア
28を経由して回線制御部27より回線33でホ
スト21の回線制御部23に送られる。
ホスト21に受信された要求信号dはデータ分
配部24より取引モード管理部26に入り、管理
テーブル26dより取引モード切替え可能の信号
を受信し、取引可能モードを決定し、取引モード
切替え信号eはデータ分配部24,回線制御部2
3を経て回線33によりATMの制御部22に送
られ、回線制御部27,回線バツフア28を経て
取引モード制御部30に入り、更に装置制御部2
9に受信されて、取引モードの切替え,即ち、こ
こでは振込みモードが“取引無効”とされ、取引
が継続される他の取引モードに必要な入出力装置
が初期化されて取引が進められる。
このようにして取引モードの切替えを自動的に
行なうことができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ホストコ
ンピユータより取引モード切替え予告信号を取引
操作装置に送り、取引操作装置が取引処理中であ
れば取引終了を待つて取引操作装置より回答信号
が発せられ、この信号を得てホストコンピユータ
より取引モード切替え信号が出て取引操作装置の
取引モードが切替えられるので、係員が取引操作
装置毎の取引モードを切替えることによる面倒さ
が解消され、またコストの掛かるモニタ等を備え
る必要がなく、確実に、自動的に取引モードの切
替えができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されるATMを例示する
斜視図、第2図は第1図のA−A′線に沿う断面
図、孫3図は第1図のB−B′線に沿う断面図、
第4図は本発明の実施例を示すブロツク図、第5
図は第4図のフローチヤートである。 図において、21はホストコンピユータ、22
はATMの制御部、23,27は回線制御部、2
4はデータ分配部、25aは自動機制御部、26
は取引モード管理部、26bはタイマー、26d
は管理テーブル、28は回線バツフア、29は装
置制御部、30は取引モード制御部、30aは取
引モードテーブル、31は取引モード切替えメモ
リ、31aはアンド回路、32は判別部、33は
回線を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 入金取引、振込取引を含む複数種類の取引モ
    ードの中から利用者が要求した取引モードの取引
    を実行する取引処理機構と、 ホストコンピユータと交信する手段と、 運用開始時に該ホストコンピユータに対して取
    引モードの指示要求を含む開局要求を発する第1
    の取引モード制御部とを有する取引操作装置を備
    え、 開局要求に対するホストコンピユータからの指
    示にしたがつて各取引操作装置が取引を開始し、
    該ホストコンピユータと交信して利用者により要
    求された取引モードの取引を遂行する取引処理シ
    ステムにおいて、 稼動中の取引操作装置の取引モードの変更の要
    否を管理する取引モード管理部と、 該取引モード管理部により取引モードの変更が
    必要な取引操作装置に対して取引モード切替えの
    予告信号を発する手段とを該ホストコンピユータ
    に設けると共に、 該予告信号が受信されたことを記憶保持する保
    持手段と、 自装置が取引処理中でなく、且つ該保持手段に
    予告信号が保持されていることを判別する判別手
    段と、 該判別手段によつて取引処理中でなく、且つ該
    保持手段に予告信号が保持されていることが判別
    された時に、該ホストコンピユータに対して取引
    モード切替え要求信号を発する第2の取引モード
    制御部とを該取引操作装置に設け、 該取引操作装置が稼働中に取引モードの変更が
    必要となつた場合、該ホストコンピユータにより
    取引モード切替えの予告信号を送出し、 該予告信号を受信した該取引操作装置は自己の
    取引処理中でない時に、該第2の取引モード制御
    部によつて取引モード切替え要求を行い、 該取引モード切替え要求信号の送出によつてホ
    ストコンピユータから取引モードの切替え指示が
    行われ、該切替え指示により指定された新たな取
    引モードで該取引操作装置が稼動を開始すること
    を特徴とする取引操作装置の取引モード制御方
    式。
JP57033347A 1982-03-03 1982-03-03 取引操作装置の取引モ−ド制御方式 Granted JPS58151673A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033347A JPS58151673A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 取引操作装置の取引モ−ド制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57033347A JPS58151673A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 取引操作装置の取引モ−ド制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58151673A JPS58151673A (ja) 1983-09-08
JPH034949B2 true JPH034949B2 (ja) 1991-01-24

Family

ID=12384032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57033347A Granted JPS58151673A (ja) 1982-03-03 1982-03-03 取引操作装置の取引モ−ド制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58151673A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH087816B2 (ja) * 1986-03-10 1996-01-29 富士通株式会社 自動取引装置
JPH0666077B2 (ja) * 1986-04-14 1994-08-24 沖電気工業株式会社 自動取引装置
JPS6326793A (ja) * 1986-07-18 1988-02-04 富士通株式会社 自動取引装置
JPS63195788A (ja) * 1987-02-06 1988-08-12 オムロン株式会社 自動取引処理装置
JP2635302B2 (ja) * 1995-05-26 1997-07-30 沖電気工業株式会社 自動取引装置における取引種類変更方法
JP4933324B2 (ja) * 2007-03-28 2012-05-16 シャープ株式会社 固体材料供給装置、固体材料処理装置および固体材料供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58151673A (ja) 1983-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH034949B2 (ja)
JP2868843B2 (ja) 自動取引システム
JP3167378B2 (ja) 回金処理システム
JP2809461B2 (ja) 現金管理システム
JPH11283075A (ja) 現金処理システム、出納機、現金取引装置
JPS5958597A (ja) 自動預金支払機
JPH0744637A (ja) 自動取引システム
JP3209507B2 (ja) 金融システム
JPH0935126A (ja) 自動取引装置
JPH0379749B2 (ja)
JPH0737140A (ja) 自動取引装置
JPH08190654A (ja) 自動取引装置および取引方法
JPS5835667A (ja) 自動取引処理装置の取引処理方式
JPH02287790A (ja) 現金自動システム
KR920004774B1 (ko) 자동식 금전거래 장치
JPS5926435Y2 (ja) 自動取引装置
JPS625474A (ja) 自動取引装置
JPH09311966A (ja) 自動取引装置
JPH0412498B2 (ja)
JP2960492B2 (ja) 自動取引装置
JPH0351954A (ja) 現金自動取引装置
JPH0737009A (ja) 取引システム
JPH01302468A (ja) 自動取引装置
JPS6148093A (ja) 両替装置
JPH0744636A (ja) 自動取引装置