JPH0349224A - 基板の処理方法 - Google Patents

基板の処理方法

Info

Publication number
JPH0349224A
JPH0349224A JP1185243A JP18524389A JPH0349224A JP H0349224 A JPH0349224 A JP H0349224A JP 1185243 A JP1185243 A JP 1185243A JP 18524389 A JP18524389 A JP 18524389A JP H0349224 A JPH0349224 A JP H0349224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
hydrogen peroxide
particles
water
onto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1185243A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Endo
伸司 遠藤
Toshiaki Omori
大森 寿朗
Hayaaki Fukumoto
福本 隼明
Takanori Nanba
難波 敬典
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP1185243A priority Critical patent/JPH0349224A/ja
Priority to US07/546,446 priority patent/US5081068A/en
Priority to DE4022401A priority patent/DE4022401A1/de
Publication of JPH0349224A publication Critical patent/JPH0349224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02041Cleaning
    • H01L21/02043Cleaning before device manufacture, i.e. Begin-Of-Line process
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B7/00Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass
    • B08B7/0064Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by temperature changes
    • B08B7/0092Cleaning by methods not provided for in a single other subclass or a single group in this subclass by temperature changes by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/003Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods using material which dissolves or changes phase after the treatment, e.g. ice, CO2
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C11/00Selection of abrasive materials or additives for abrasive blasts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/6715Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/02Details related to mechanical or acoustic processing, e.g. drilling, punching, cutting, using ultrasound
    • H05K2203/025Abrading, e.g. grinding or sand blasting
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/07Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing
    • H05K2203/0779Treatments involving liquids, e.g. plating, rinsing characterised by the specific liquids involved
    • H05K2203/0786Using an aqueous solution, e.g. for cleaning or during drilling of holes
    • H05K2203/0796Oxidant in aqueous solution, e.g. permanganate
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/08Treatments involving gases
    • H05K2203/083Evaporation or sublimation of a compound, e.g. gas bubble generating agent
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1509Horizontally held PCB

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、例えば半導体、電子デバイス等の電子部材に
適用される基板の表Wi精密洗浄、表面改質、レジスト
除去、エツチングなどの処理方法に関するものである。
[従来の技術] 第6図は、例えば特閏昭61−70261号公報に示さ
れた従来の半導体つl11−の洗浄方法を示す構成図で
ある。
図において、(1)は製氷容器、(2)は)α体窒素源
、(3)は液体窒素、(4)は散気管、(5)は熱交換
器、(6)はノズル、(7)は純水源、(8)は水微粒
子、(9)はスクリューフィーダ、(lO)はホッパ、
(11)はブラスト装置、(12)は被処理基板、(1
3)は汚染微粒子を示す。
例えば、断面が400X 40G(+−〇で、高さが1
200−1の容器(1)には、液体窒素源(2)から供
給された液体窒素(3)が高さ500m閣まで溝たされ
ている。この液体窒素(3)に、散気管(4)から窒素
ガスを3009 /m1n−s2の割合で吹き出すこと
によって、液体窒素(3)の表面に数戴■の波を生じさ
せる。この窒素ガスは液体窒素R(2)から熱交換器(
5)を介して与えられる。一方、容器(lンの上部に設
けられたノズル(6)には、純水R(7)から2.0k
g/am2の圧力と0.I Q /winの流量で純水
が供給されるとともに2.0J/cm2の圧力と8.0
Nff /1lIinの流量で窒素ガスが供給される。
純水はノズル(6)から霧状になって液体窒素(3)内
に噴射され瞬時に水微粒子(8)になる。こうして製造
された氷の微粒子(8)は、例えばスクリューフィーダ
(9)によってホッパ(10)内に輸送される。ホッパ
(10)内の水微粒子(8)は次にブラスト装置(11
)に供給される。ブラスト装置(11)は、例えば高圧
気体エジェクタ方式のものであって5.0kg/cm”
の高圧で 1.ON Q /lll1nの流量の窒素ガ
スによって、氷粒子(8)を0.3Q/mainの割合
で噴射させる。この噴射された水微粒子(8)を被処理
基板(12)の表面に吹き付けるスパッタ効果により汚
染微粒子(13)や汚れを洗浄除去する。
[発明が解決しようとする課題] しかし、従来の氷の微粒子を噴射して洗浄する方法では
、スパッタ効果によって被処理基板上の不純微粒子や汚
れ等を除去できるが、硬度の小さい物質、例えば粘着性
有機物等は除去できないという問題があった。
本発明は、スパッタのような物理的な除去作用に加え化
学的な洗浄作用、表面改質等を効果的に行える基板の処
理方法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明の基板の処理方法は、過酸化水素を含有する水の
粒子を基板面に噴射して、上記基板面を物理的、化学的
に処理するようにしたものである。
また、本発明の別の発明の基板の処理方法は、氷の粒子
を基板面に噴射して上記基板面を物理的に清浄化した後
、上記基板面に過酸化水素を送給して上記基板面を化学
的に処理するようにしたものである。即ち、氷の粒子を
基板面に噴射して上記基板面を物理的に清浄化した後、
過酸化水素を含有する氷の粒子を上記基板面に噴射する
、または上記基板面に過酸化水素含有ガスもしくは過酸
化水素水を送給して化学的にも処理するものである。
[作用] 本発明においては、噴射された過酸化水素を含有する氷
の粒子が基板表面上の不純微粒子や汚れ、レジスト等を
スパッタ除去するとともに、過酸化水素が有する化学作
用により化学的な洗浄作用や表面改質等を行う。
また、本発明の別の発明においては、噴射された氷の粒
子が基板表面上の不純微粒子や汚れ、レジスト等をスパ
ッタ除去するとともに、引続き過酸化水素含有氷粒子、
過酸化水素含有ガスあるいは過酸化水素水を被処理基板
表面に送給し、その化学作用により化学的に洗浄、表面
改質等を行う。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図に基づいて説明する。
第1図は本発明の一実施例に係わる基板処理装置を示す
構成図で、例えば従来例と同様の水微粒子を生成する方
法により過酸化水素含有氷微粒子を生成し、上記ilA
酸化水素含有氷微粒子を被処理基板が収容された容器中
に供給して上記基板表面を処理するようにしたものであ
る。
図において、(28)は過酸化水素含有氷微粒子、(I
4)は基板(I2)を収容し、基板処理が施される基板
処理容器、(15)は基板(I2)を保持する基板台、
(16)は基板台(15)に設けられた基板(12)を
加熱する基板加熱用ヒー9−1(17)、(18)は流
量側m装置、(19)は放電装置、(20)は電源、(
2りは排出口である0図中(+)〜(11)は第6図と
同等もしくは相当のものである。
まず、酸票と水素は、混合気体中のそれぞれの濃度が一
定になるように流量制御装置(17)、(18)により
制御され、放電装置(19)に供給される。放電装置(
19)は、放電電極間に石英ガラスなどの誘電体を挟ん
だ電極構造をもち、電極間に電源(20)から供給され
る交流高電圧が印加される。発生した過酸化水素ガスと
水蒸気は、ノズル(6)内で凝縮しながら窒素ガスとと
もに製氷容器(1)内に供給され、過酸化水素含有の水
微粒子(28)になる。
過酸化水素含有の水微粒子(28)は従来例のようにプ
ラス)!置(11)により基板処理容器(14)内の基
板(12)表面に噴射され、物理的に汚染微粒子(13
)や汚れを洗浄除去する。
基板台(15)には、基板(12)温度を制御するため
の基板加熱用ヒーター(16)が具備されている。噴射
された過酸化水素含有氷微粒子(28)による物理的洗
浄が終了後、基板加熱用ヒ−9−(16)により基板温
度を上昇させ、噴出してくる過酸化水素含有氷微粒子(
28)が基板(12)表面上で過酸化水素水にして、そ
の化学作用により基板(12)を化学的に洗浄したり、
表面改質等の処理を施すようにしている。粘着性有機物
等も除去できる。基板処理後の過酸化水素含有水微粒子
(28)及び過酸化水素水は基板処理容器(14)の下
部に設けた排出口(21)より過酸化水素水として系外
へ排出される。
このように、この基板処理装置においては、同じ装置内
で物理的な洗浄除去作用に加え、化学的な洗浄作用、表
面改質等を簡単に行える。
第2図は、本発明の一実施例に係わる基板処理装置の変
形例を示す構成図で、過酸化水素の酸化能力をさらに改
善し、迅速に、かつ完璧に基板処理を行えるようにした
ものである0図において、(1)〜(21)、(28)
は第1図と同様もしくは相当のものであり、(22)は
基板処理容器(14)内に設けた紫外線光[(少なくと
も波長範囲180nm〜260rvの紫外線を含む)で
ある。
紫外線光!(22)は例えば噴射された過酸化水素含有
水微粒子(28)による物理的洗浄が終了した時点で加
熱と−9=(16)とともに始動させる。加熱ヒーター
(I6)により基板(12)温度は上昇し、噴出してく
る過酸化水素含有水微粒子(28)は基板(12)表面
上で過酸化水素水になる。過酸化水素水は紫外線光源(
22)から発せられる紫外線を吸収して化学作用を促進
させる。紫外線の役割は、基板(12)上の過酸化水素
を分解してとドロキシルラシ”hルを生成させることに
ある。このヒドロキシルラシーhルは極めて反応性が高
く、効率よ−く有IIl物や基板を酸化することができ
る。
従って、このように紫外線照射を併用することによ7て
、上記実施例より迅速かつ完全な処理効果が実現できる
なお、紫外線光源(22)は基板処理容器(14)内に
設ける必要はなく、基板処理容器(14)の一部もしく
は全部を紫外線透過性の材料で構成し、紫外線光源(2
2)を基板処理容器(14)外部に設置しても同等の効
果が期待できる。
第3図は本発明の他の実施例に係わる基板処理装置を示
す構成図で、純水の水微粒子を被処理基板が収容された
容器中に供給して上記基板表面を処理後、過酸化水素含
有水微粒子を供給して上記基板表面を処理するようにし
たものである0図中の(1)〜(28)は、第1図及び
第6図と同等もしくは相当のものである。
第3図の実施例においては、水微粒子製造装置は過酸化
水素用及び純水用の2つを用意した。各々の水微粒子の
製造過程は、従来例及び上記一実施例と同様である。こ
の場合、基板(12)表面上の不純微粒子(13)ある
いはレジスト等は まず純水の水微粒子(8)をブラス
ト装置(11)に供給し、基板(12)表面に噴射して
、純水の水微粒子で例えば90%以上スパッタ除去する
。その後、辻上げに過酸化水素含有の水微粒子(28)
をブラスト装置(11)に供給し、基板(12)表面に
噴射し、過酸化水素含有水微粒子(28)で不純微粒子
(13)等の残留物をスパッタ除去し、さらに上記実施
例と同様な方法により過酸化水素含有水微粒子(28)
を溶解し、過酸化水素水の化学作用により表面処理を行
うものである。つまり、1富にある純水を使用した水微
粒子(8)をスパッタ除去に使用することにより過酸化
水素含有水微粒子(28)を節約することを意図したも
のであり、純水の水微粒子を基板表面に供給して基板上
の不純微粒子や汚れ、l、シー2)等をスパッタ除去し
、引続き過酸化水素含有水微粒子を基板表面に供給する
ことで上記実施例と同様化学的に洗浄、表面改質等を行
なえ、同一基板処理装置内で物理的処理と化学的処理を
行える効果がある第4図は本発明のさらに池の実施例に
係わる基板処理装置を示す構成図で、純水の水微粒子を
被処理基板が収容された容器中に供給して上記基板表面
を処理後、過酸化水素含有ガスを供給して上記基板表面
を処理するものである0図において、(23)は過酸化
水素含有ガス供給管、(24)は過酸化水素含有ガス供
給ノズルを示す、また図中(1)〜(28)は、第1図
及び第6図と同等もしくは相当のものである。
第4図において、純水の水微粒子の製造過程は、従来例
と同様であり、過酸化水素含有ガスの製造過程も上記実
施例と同様である。この場合、基板(!2)表面上の不
純微粒子(13)あるいはレジスト等は純水の氷V&粒
子(8)をブラスト装置(11)に供給して基板(12
)表面に噴射し、純水の水微粒子(8)でスパッタ除去
する。その後、放x装置(■9)より供給された過酸化
水素含有ガスを基板(12)表面に吹き付は過酸化水素
含有ガスの化学作用により表面処理を行うものである。
この場合、基板(12)表面を処理する過酸化水素の状
態は、基板(12)の温度によって、ガス状、液状の両
方の状態を取ることが可能である。過酸化水素含有ガス
供給管(23)およびノズル(24)は、過酸化水素が
管壁などに凝縮しないよう加熱と一ター(図示無し)に
よる加熱ができるようにしである。この実施例において
も、上記実施例と同様、水微粒子噴射による基板の物理
的洗浄除去に引続き過酸化水素含有ガスを基板表面に供
給することで化学的に洗浄、表面改質等を行え、同一装
置内で基板の物理的、化学的処理が行える。
第5図は本発明のさらにまた他の実施例に係わる基板処
理装置を示す構成図で、純水の水微粒子を被処理基板が
収容された容器中に供給して上記基板表面を処理後、過
酸化水素水を供給して上記基板表面を処理するものであ
る0図において(25)は過酸化水素液化タンク、(2
6)は過酸化水素水供給管を示す0図中の(1)〜(2
8)は、第1図、第4図及び第6図と同様もしくは相当
のものである。
第5図において、純水の水微粒子の製造過程は、従来例
と同様であり、過酸化水素含有ガスの製造過程も上記実
施例と同様である。この場合、基板(12)表面上の不
純微粒子(13)あるいはレジスト等は純水の水微粒子
(8)をブラスト装置(11)に供給して基板(12)
表面に噴射し、純水の水微粒子でスパッタ除去する。過
酸化水素水は、過酸化水素含有ガスを放電装置(19)
より過酸化水素液化タンク(25)に供給し、例えば冷
却捕集法によりつくる。
基板(12)表面を水微粒子(8)でスパッタ処理後、
過酸化水素水を過酸化水素水供給管(26)により基板
処理容器(14)内に供給して基板(12)表面を過酸
化水素水の化学作用により処理するものである。
また、過酸化水素水は霧状にして基板(12)表面上に
供給しても同様の効果が期待できる。
この実施例においても、上記実施例と同様、水微粒子噴
射による基板の物理的洗浄除去に引続き過酸化水素水を
基板表面に供給することで化学的に洗浄、表面改質等を
行え、同−H置内で基板の物理的、化学的処理が行える
なお、上記実施例においては、放電により発生させた過
酸化水素ガスと水蒸気を用いている。これらは、原料ガ
スに高純度の酸素、水素ガスを用いているため不純物が
一切含まれない、従って、生成する過酸化水素含有水微
粒子、過酸化水素水も不純物のないものが出来るため、
不純物による不良は十分抑えることができる。
さらに、放電条件により水蒸気のみ発生させることもで
きるため、純水の水微粒子も放電により製造することも
できる。
一方、市販の過酸化水素水を用いて従来法と同じ水微粒
子製造装置により過酸化水素含有の水微粒子を:A製し
て利用したり、市販の過酸化水素水を化学処理だけに利
用することもできる。ただし、この場合、市販の過酸化
水素水は不純物が多いため半導体製造工程に用いるため
には不純物の除去対策が必要である。
また、上記実施例では、過酸化水素含有の水微粒子を溶
解させるために、基板台に基板加熱用ヒータを設けたも
のについて示したが、加熱せず自然に溶解させるように
してもよい。
さらに、上記実施例では、基板の一方の表面のみを処理
する場合について示したが、基板表裏両面に水微粒子も
しくは過酸化水素含有の水微粒子を噴射する、または過
酸化水素を供給して同時に両面を処理するようにしても
よい。
[発明の効果] 以上のように、本発明によれば、過酸化水素を含有する
氷の粒子を基板面に噴射して、上記基板面を物理的、化
学的に処理するようにしたので、また別の発明によれば
、氷の粒子を基板面に噴射して上記基板面を物理的に清
浄化した後、上記基板面に過酸化水素を送給して上記基
板面を化学的に処理するようにしたので、基板上の不純
微粒子や汚れ、レジスト等をスパッタ除去し、化学的に
洗浄、表面改質等を行うことができる、即ち物理的処理
と化学的処理を基板に施すことができる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例に係わる基板処理装置を示
す構成図、第2図は第1図の変形例を示す構成図、第3
図、第4図、第5図は各々本発明の他の実施例を示す構
成図、第6図は従来例を示す構成図である。 図において、(1)は製氷容器、(8)は水微粒子、(
11)はブラスト装置、(12)は基板、(13)は汚
染微粒子、(14)は基板処理容器、(15)は基板台
、(24)は過酸化水素含有ガス供給ノズル、(26〉
は過酸化水素水供給管、(28)は過酸化水素含有の水
微粒子である。 なお、図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)過酸化水素を含有する氷の粒子を基板面に噴射し
    て、上記基板面を物理的、化学的に処理するようにした
    基板の処理方法。
  2. (2)氷の粒子を基板面に噴射して上記基板面を物理的
    に清浄化した後、上記基板面に過酸化水素を送給して上
    記基板面を化学的に処理するようにした基板の処理方法
JP1185243A 1989-07-17 1989-07-17 基板の処理方法 Pending JPH0349224A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185243A JPH0349224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 基板の処理方法
US07/546,446 US5081068A (en) 1989-07-17 1990-07-03 Method of treating surface of substrate with ice particles and hydrogen peroxide
DE4022401A DE4022401A1 (de) 1989-07-17 1990-07-13 Verfahren zur oberflaechenbehandlung eines substrats

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185243A JPH0349224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 基板の処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0349224A true JPH0349224A (ja) 1991-03-04

Family

ID=16167393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185243A Pending JPH0349224A (ja) 1989-07-17 1989-07-17 基板の処理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5081068A (ja)
JP (1) JPH0349224A (ja)
DE (1) DE4022401A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05253551A (ja) * 1991-10-01 1993-10-05 Hughes Aircraft Co ジェットスプレイによる正確な洗浄のためのシステムおよび方法
JP2006303143A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Seiko Epson Corp 基板の洗浄装置、及び洗浄方法
KR100699787B1 (ko) * 2004-09-13 2007-03-27 다이니폰 스크린 세이조우 가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP2016064943A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 株式会社Ihi オゾンハイドレートを用いたオゾン発生方法及びその装置

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0744166B2 (ja) * 1990-07-31 1995-05-15 三菱電機株式会社 半導体ウエハ洗浄装置
US5365699A (en) * 1990-09-27 1994-11-22 Jay Armstrong Blast cleaning system
JP2529468B2 (ja) * 1990-11-30 1996-08-28 大陽酸素株式会社 半導体ウエハの洗浄装置及び洗浄方法
DE4140848C1 (ja) * 1991-12-11 1993-07-29 Josef 8152 Feldkirchen De Lichtblau
JP2732392B2 (ja) * 1992-03-17 1998-03-30 信越半導体株式会社 半導体ウェーハの処理方法
JPH07508686A (ja) * 1992-06-22 1995-09-28 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー フロプティカル媒体からの廃棄物の除去方法及び装置
CA2085154C (en) * 1993-02-05 1999-08-24 Trevor F. Cuthill Method for removing radioactive scale from fluid carrying equipment
JP2762230B2 (ja) * 1994-03-25 1998-06-04 信越半導体株式会社 シリコンウエーハの保管方法
US5483563A (en) * 1994-03-29 1996-01-09 Teledyne Industries, Inc. Cleaning process for enhancing the bond integrity of multi-layered zirconium and zirconium alloy tubing
US5967156A (en) * 1994-11-07 1999-10-19 Krytek Corporation Processing a surface
US5931721A (en) 1994-11-07 1999-08-03 Sumitomo Heavy Industries, Ltd. Aerosol surface processing
US6103016A (en) * 1994-12-05 2000-08-15 Lucent Technologies Inc. Mitigation of electrostatic discharges during carbon dioxide cleaning
JPH08162425A (ja) 1994-12-06 1996-06-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積回路装置の製造方法および製造装置
JP3200528B2 (ja) * 1995-01-19 2001-08-20 三菱電機株式会社 ドライエッチングの後処理方法
TW426556B (en) * 1997-01-24 2001-03-21 United Microelectronics Corp Method of cleaning slurry remnants left on a chemical-mechanical polish machine
DE19926119C2 (de) * 1999-06-08 2001-06-07 Fraunhofer Ges Forschung Strahlwerkzeug
US6296716B1 (en) 1999-10-01 2001-10-02 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Process for cleaning ceramic articles
US6676766B2 (en) * 2000-05-02 2004-01-13 Sprout Co., Ltd. Method for cleaning a substrate using a sherbet-like composition
AU2001277074A1 (en) * 2000-07-24 2002-02-05 Saint-Gobain Ceramics And Plastics, Inc. Process for cleaning ceramic articles
KR100421038B1 (ko) * 2001-03-28 2004-03-03 삼성전자주식회사 표면으로부터 오염물을 제거하는 세정 장비 및 이를이용한 세정 방법
US6719612B2 (en) 2001-05-14 2004-04-13 Universal Ice Blast, Inc. Ice blast cleaning cabinet
JP2003050068A (ja) * 2001-05-30 2003-02-21 Permelec Electrode Ltd 過酸化水素を含有する氷組成物及び生鮮食品の保存方法
CN1665609A (zh) * 2002-04-05 2005-09-07 波克股份有限公司 流体辅助低温清洗
JP2004340433A (ja) * 2003-05-14 2004-12-02 Tokai Engineering Co Ltd 熱交換コイル内洗浄方法
US20080203595A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Kazumasa Yokoyama Solution casting method
CN110883699B (zh) * 2019-11-30 2021-07-23 湖南云箭集团有限公司 一种3d打印件表面超声波雾化抛光装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196738A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Nec Corp シリコン基板の処理方法
US4747421A (en) * 1985-03-13 1988-05-31 Research Development Corporation Of Japan Apparatus for removing covering film
US4631250A (en) * 1985-03-13 1986-12-23 Research Development Corporation Of Japan Process for removing covering film and apparatus therefor
JPS62226629A (ja) * 1986-03-28 1987-10-05 Taiyo Sanso Kk 半導体ウエハの洗浄方法
DE3738344A1 (de) * 1986-11-14 1988-05-26 Mitsubishi Electric Corp Anlage zum einfuehren von gitterstoerstellen und verfahren dazu
JPS63156661A (ja) * 1986-12-18 1988-06-29 Fujitsu Ltd ウエ−ハ研磨装置
DE3822350A1 (de) * 1988-07-01 1990-01-04 Siemens Ag Verfahren zum entfernen von metall-verunreinigungen auf halbleiterkristalloberflaechen

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05253551A (ja) * 1991-10-01 1993-10-05 Hughes Aircraft Co ジェットスプレイによる正確な洗浄のためのシステムおよび方法
KR100699787B1 (ko) * 2004-09-13 2007-03-27 다이니폰 스크린 세이조우 가부시키가이샤 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치
JP2006303143A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Seiko Epson Corp 基板の洗浄装置、及び洗浄方法
JP4507967B2 (ja) * 2005-04-20 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 基板の洗浄装置
JP2016064943A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 株式会社Ihi オゾンハイドレートを用いたオゾン発生方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4022401C2 (ja) 1992-01-02
US5081068A (en) 1992-01-14
DE4022401A1 (de) 1991-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349224A (ja) 基板の処理方法
KR101506203B1 (ko) 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체
US6701942B2 (en) Method of and apparatus for removing contaminants from surface of a substrate
JP3598602B2 (ja) プラズマエッチング方法、液晶表示パネルの製造方法、及びプラズマエッチング装置
WO2011114885A1 (ja) 電子材料の洗浄方法および洗浄システム
JP2002543976A (ja) 超希薄洗浄液を使用して、ミクロ電子基材を洗浄する方法
US6444047B1 (en) Method of cleaning a semiconductor substrate
JP2001250773A (ja) レジスト膜除去装置及びレジスト膜除去方法
EP2224470B1 (en) Method for cleaning silicon wafer
KR19990067948A (ko) 전자재료용 세정수
JP4917651B2 (ja) レジスト膜除去装置及びレジスト膜除去方法
JPH04302145A (ja) 洗浄方法
JP2540583B2 (ja) 基板の清浄化処理方法およびその装置
JP3508789B2 (ja) 基板の表面処理方法
JP2003027210A (ja) 表面処理方法及び表示装置の製造方法
JP2000117201A (ja) 洗浄装置及び洗浄方法
JP2003332288A (ja) 水供給方法および水供給装置
JP2001308070A (ja) ドライエッチング装置およびそれを用いた半導体基板の処理方法
JP2003236481A (ja) 洗浄方法、洗浄装置ならびに半導体装置の製造方法およびアクティブマトリックス型表示装置の製造方法
JP2587860B2 (ja) オゾン発生方法
JP3377294B2 (ja) 基板表面処理方法及び装置
WO2000007220A2 (en) Wet processing methods for the manufacture of electronic components using ozonated process fluids
JP2002153748A (ja) イオン精製装置
JP2001230246A (ja) 半導体の熱酸化方法および熱酸化装置
KR100453015B1 (ko) 표면처리방법및그장치,기판의표면처리방법및기판의제조방법