JPH0348853A - 電子写真感光体 - Google Patents

電子写真感光体

Info

Publication number
JPH0348853A
JPH0348853A JP1185072A JP18507289A JPH0348853A JP H0348853 A JPH0348853 A JP H0348853A JP 1185072 A JP1185072 A JP 1185072A JP 18507289 A JP18507289 A JP 18507289A JP H0348853 A JPH0348853 A JP H0348853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
charge transfer
transfer layer
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1185072A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785353B2 (ja
Inventor
Hitoshi Ono
均 小野
Osamu Murakami
修 村上
Mamoru Rin
護 臨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP1185072A priority Critical patent/JP2785353B2/ja
Publication of JPH0348853A publication Critical patent/JPH0348853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785353B2 publication Critical patent/JP2785353B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は電子写真用感光体に関するものである0 詳しくは、耐久性の優れた機能分離型電子写真感光体に
関するものである。
〈従来の技術〉 電子写真感光体の感光層にはセレン、硫化カドミウム、
酸化亜鉛等の無機系の光導電性物質が広く用いられてい
た。しかしながら、セレン、硫化カドミウムは毒物とし
て回収が必要であり、セレンは熱により結晶化する為耐
熱性に劣り、硫化カドミウム、酸化亜鉛は耐湿性に劣り
、又、酸化亜鉛は耐刷性がないなどの欠点を有しており
、新規な感光体の開発につき努力が続けられている。
最近は、有機系の光導電性物質を電子写真感光体の感光
層に用いる研究が進み、そのいくつかが実用化された。
有機系の光導電性物質は無機系のものに比し、軽量であ
る、成膜が容易である、感光体の製造が容易である、種
類によっては透明な感光体を製造できる等の利点を有す
る。
このように多くの利点を有しながら、有機系の光導電性
物質が電子写真感光体として広く用いられなかったのは
、感度及び耐久性の点で無機系のものに劣るためであっ
た。
最近は、電荷キャリアーの発生と移動の機能を別々の化
合物に分担させる、いわゆる機能分離型の感光体が高感
度化に有効であることから、開発の主流となっており、
このタイプによる有機系感光体の実用化も行なわれてい
る。
電荷キャリアー移動媒体としては、ポリビニルカルバゾ
ールなどの高分子光導電性化合物を用いる場合と低分子
光導電性化合物をバインダーポリマー中に分散溶解する
場合とがある。
有機系の低分子光導電性化合物は、バインダーとして皮
膜性、可とう性、接着性などのすぐれたポリマーを選択
することができるので容易に機械的特性の優れた感光体
を得ることができる0 〈発明が解決しようとする課題〉 一方、機能分離型感光体では、電荷発生層で生成したキ
ャリアーは電荷移動層に注入され、電荷移動層中を移動
するが、移動層中に不純物等によるトラップが存在する
とキャリアーがトラップされ残留電位が大きくなる。ま
た、電荷発生層と電荷移動層の界面においてもキャリア
ーがトラップされることもあり、繰返し使用した場合に
、残留電位が次第に大きくなシ画像にかぶりを生じやす
くなる。
トラップの生成する原因としては、電荷発生層と電荷移
動層の界面のエネルギーバリアーや界面の状態、バイン
ダーポリマー等の組成物中の不純物、更には、コロナ放
電による電場や像露光、クリーニングランプ等の光に繰
返しさらされること等によると考えられる。
この様な残留電位の増加を防止するために、使用する材
料中の不純物除去や種々の電子吸引性化合物を添加する
ことが試みられていもしかしながら、前者は精製操作が
繁雑になり製造コストが高くなり、後者は暗減衰の増加
や繰返し使用により表面電位が変動したり、感度が低下
することが多く、ま念、残留電位の抑制効果も必ずしも
十分とは言えなかった。
〈課題を解決するための手段〉 本発明者らは、残留電位抑制効果が良好でしかも、感度
、帯電性、暗減衰等の電気特性に対し影響の少い電子吸
引性化合物について鋭意検討した結果、特定のビスシア
ノビニル化合物が所期の目的を達成することを見い出し
本発明を完成するに到った。
即ち、本発明の要旨は、導電性支持体上に少くとも電荷
発生層および電荷移動層を有する電子写真感光体におい
て該電荷移動層中に一般式(1) %式% () (式中、Ar1.Ar2  及びAr3は置換基を有し
ていてもよい芳香族炭化水素の2価基または置換基を有
していてもよい複素環のコ価基を表し、Ar’ 、 A
r2及びA 、 3は同種でも異なっていてもよく、R
1及びR2は、それぞれ独立にシアノ基、アルキルオキ
シカルボニル基または置換基を有していてもよいフェニ
ル基を表す。)で表されるビスシアノビニル化合物を含
有することを特徴とする電子写真感光体に存する。
(作 用) 以下本発明の詳細な説明するに、本発明の電子写真感光
体の電荷移動層は、ビスシアノビニル化合物を含有して
いる。
本発明で使用するビスシアノビニル化合物は前記一般式
(1)で表される。前記一般式(1)において、A、r
” 、 Ar2及びAr3ば、アルキル基、アルコキシ
基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ基等の置換基を有
していてもよい芳香族炭化水素のコ価基、またはアルキ
ル基、アルコキシ基、ハロゲン原子、シアノ基、ニトロ
基等の置換基を有していてもよい複素環の2価基を表し
、R1及ヒR2は、シアン基;アルキルオキシカルボニ
ル基;マたは、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原
子、シアノ基、ニトロ基等の置換基を有していてもよい
フェニル基を表す。残留電位抑制効果を考慮した場合、
Ar”及びAr3がフェニレン基であり、Ar2がフェ
ニレン基または複素環のコ価基であり R1及びR2が
シアノ基;メトキシカルボニル基、エトキシカルボニル
基、プロポキシカルボニル基等のアルコキシカルボニル
基、または置換基を有してもよいフェニル基であるビス
シアノビニル化合物が好ましい。
上記のフェニレン基、複素環の2価基、およびフェニル
基は置換基を有していてもよい。かかる置換基としては
、例えば、メチル基、エチル基、プロピル基等のアルキ
ル基;メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基等のアル
コキシ基;弗素原子、塩素原子、臭素原子等のハロゲン
原子;シアノ基;ニトロ基等が挙げられる。中でも特に
メチル基、塩素原子、臭素原子、シアン基、ニトロ基が
好適である。
前記一般式(1)で表されるビスシアノビニル化合物は
、例えば下記一般式(II) O0 (一般式(If)中Ar2は前記一般式(I)における
と同一の意義を有し、XおよびYは塩素原子、臭素原子
を表し、これらは同一でも互いに異なっていてもよい。
)で表されるジカルボニルジクロライド化合物と、例え
ば下記一般式(III)3゜ (一般式(III)中Ar1及びR1は前記一般式(1
)におけると同一の意義を有する。)で表されるヒドロ
キシシアノビニル化合物を反応に不活性な溶媒中、炭酸
ナトリウム、炭酸カリウム、水酸化ナトリウム、ピリジ
ン、キノリン等の塩基性溶媒中で直接エステル化させる
ことにより合成される。このようなビスシアノビニル化
合物の例としては、例えば下記の様なものが挙げられる
例示化合物 (−1 −2 U ト ロ へ 柄 し ! 〜 5 し ) 本発明の電荷移動層に用いるキャリアー移動媒体として
は、電子供与性有機化合物、例えばカルバソール、イン
ドール、イミダゾール、オキサゾール、チアゾール、オ
キサジアゾール、ピラゾール、ピラゾリン、チアジアゾ
ール等の複素環化合物、トリフェニルメタンなどのトリ
アリールアルカン誘導体、トリフェニルアミンなどのト
リアリールアミン誘導体、フェニレンジアミン誘導体、
N−フェニルカルバゾール誘導体、スチルベン誘導体、
ヒドラゾン化合物などが挙げられ、特に、ジアルキルア
ミノ基、ジフェニルアミノ基の様な置換アミン基、ある
いはアルコキシ基、アルキル基の様な電子供与性基、あ
るいはこれらの電子供与性基を置換した芳香族環基が置
換した電子供与性の大きな化合物が挙げられる。又、ポ
リビニルカルバゾールの様に、これらの化合物からなる
基を主鎖もしくは側鎖に有する重合体も挙げられる。こ
れらの内、ヒドラゾン化合物としては下記−殺伐() (式中、 Ar’は、フェニル基、スチリル基、ナフチ
ル基、アンスリル基、ピレニル基等の置換基を有してい
てもよい芳香族炭化水素基又はカルバゾリル基チエニル
基等の複素現基を7個または、それ以上含む基を表し 
R3及びR4はメチル基、エチル基等のアルキル基、フ
ェニル基、ナフチル基等のアリール基又はベンジル基等
のアラルキル基を表し R3及びR4のうち少なくとも
ひとつはアリール基であって、■は1またはコを表す。
)で表される化合物が特に好適である。
本発明においては、かかる電子供与性有機化合物を電荷
移動層中に分散溶解させるのに使用するバインダーとし
ては、スチレン、酢酸ビニル、塩化ビニル、アクリル酸
エステル、メタクリル酸エステル、ブタジエン等のビニ
ル化合物の重合体及び共重合体、ポリビニルアセタール
、ポリカーボネート、ポリエステル、ポリスルホン、ポ
リフェニレンオキサイド、ポリウレタン、セルロースエ
ステル、セルロースエーテル、フェノキシ樹脂、けい素
樹脂、エポキシ樹脂等の前記電子供与性有機化合物と相
溶性のあるポリマーが挙げられる。勿論、電子供与性有
機化合物がポリマーである場合は、それ自体がバインダ
ーを兼ねることができる。
本発明において、ビスシアノビニル化合物ハ通常、電子
供与性有機化合物に対して0.000 /〜0.3重量
倍、好ましくは、o、o o oよ〜0./よ重量倍の
範囲で使用される。バインダーの使用量は通常、電子供
与性有機化合物に対し、  0,3〜30重量倍が好壕
しく、特には0.7〜10重量倍の範囲が好ましい。
更に、本発明感光体の電荷移動層は成膜性、可撓性、機
械的強度を向上させる念めに周知の可塑剤を含有してい
てもよい。そのために上記塗布液中に添加する可塑剤と
しては、フタル酸エステル、りん酸エステル、エポキシ
化合物。
塩素化パラフィン、塩素化脂肪酸エステル、メチルナフ
タレンなどの芳香族化合物などが挙げられる。
上述の各成分を含有する本発明感光体の電荷移動層は通
常の方法により導電性支持体上の電荷発生層上に、或い
は導電性支持体と電荷発生層の間に設けられる。耐久性
の点からは前者が好ましい。
電荷発生層としては光導電性粒子と必要に応じバインダ
ーポリマーや有機光導電性物質、染料色素等を溶媒に溶
解乃至分散させて得られる塗布液を塗布乾燥した薄層、
あるいは前記光導電性粒子を蒸着等の手段により薄膜と
した層が挙げられる。
上記電荷発生層に使用される光導電性粒子、染料色素と
してはいずれも周知のものが使用できる。光を吸収する
と極めて高い効率で電荷キャリヤーを発生する光導電性
粒子としてはセレン、セレン−テルル合金、セレンーヒ
素合金、硫化カドミウム、アモルファスシリコン等の無
機光導電性粒子;銅フタロシアニン、シリノン系顔料、
チオインジゴ、キナクリドン、ペリレン系顔料、アント
ラキノン系顔料、アゾ系顔料、ヒスアゾ系顔料、トリス
アゾ系顔料、テトラキスアゾ系顔料、シアニン系顔料等
の有機光導電性粒子が挙げられる。染料としては、例え
ばメチルバイオレット、ブリリアントグリーン、クリス
タルバイオレット等のトリフェニルメタン染料、メチレ
ンブルーナトのチアジン染料、キニザリン等のキノン染
料およびシアニン染料やビリリウム塩、チアピリリウム
塩、ベンゾビリリウム塩等が挙げられる。
このようにして形成される感光体にはまた、必要に応じ
、接着層、中間層、透明絶縁層等を有していてもよいこ
とはいうまでもない。感光層が形成される導電性支持体
としては周知の電子写真感光体に採用されているものが
いずれも使用できる。具体的には例えばアルミニウム、
ステンレス、銅等の金属ドラム、シートあるいはこれら
の金属箔のラミネート物、蒸着物が挙げられる。更に、
金属粉末、カーボンブラック、ヨウ化銅、高分子電解質
等の導電性物質を適当なバインダーとともに塗布して導
電処理したプラスチックフィルム、プラスチックドラム
、紙、紙管等が挙げられる。また、金属粉末、カーボン
ブラック、炭素繊維等の導電性物質を含有し、導電性と
なったプラスチックのシートやドラムが挙げられる。
〈発明の効果〉 かくして得られる本発明の電子写真感光体は残留電位を
抑制する効果に優れ、繰返し使用に対しても電気特性を
損うことなく、従って、耐久性が極めて良好である。
〈実施例〉 本発明を以下の実施例により更に具体的に説明するが本
発明はその要旨を越えない限り、以下の実施例によって
限定されるものではない。
なお、以下の製造例、実施例中「部」とあるは「重量部
」を示す。
実施例1 上記構造を有するビスアゾ化合物0.弘部とボIJ M
ニルブチラール(電気化学工業■製、商品名デンカブチ
ラールt o o o ) o、lA部を30部のシク
ロヘキサノン中で、サンドグラインダーにより分散微粒
子化処理を行なった。
この分散液を7よμmの膜厚のポリエステルフィルムに
蒸着させたアルミ蒸着層の上に乾燥後の重量が0.弘?
/rr?になt様にワイヤーバーで塗布した後、乾燥し
て電荷発生層を形成させた0 この様にして、得られた電荷発生層上にピレン−/−ア
ルデヒドジフェニルヒドラゾンrt部とポリカーボネー
ト樹脂(三菱化成■製、商環ツバレックス7j2り10
0部及びl −2の化合物i3部をジオキサン1ooo
部に溶解した塗布液を塗布、乾燥し膜厚≠Oμmの電荷
移動層を形成させた。
実施例2〜lθ 実施例!で用いたI−2の化合物の代わりに、下記衣/
に示す化合物を用いた以外は実施例1と同様にして電子
写真感光体を形成させた。
比較例/ 実施例/で用いた1−xの化合物を用いない以外は実施
例/と同様にして電子写真感光体を形成させた。
比較例2 実施例1で用いた■−2の化合物の代わりに次て示す化
合物(V)  を用いた以外は実施例1と同様にして電
子写真感光体を形成させた。
上述のようにして得られ念各実施例及び比較例にかかる
電子写真感光体を感光体特性測定機に装着し、周速2 
lx 0ras/ sec  で帯電(初期においてス
コロトロンで一700Vになるように設定)、露光、除
電のサイクルを30万回繰返した時の暗電位及び残留電
位の変動を測定した。その結果を表1に示す。この結果
から30万回の繰返しにおいても暗電位の変化が少なく
、残留電位の蓄積も少ないことが分り、本発明の感光体
は非常に優れた性能を有していることが示された。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性支持体上に少くとも電荷発生層および電荷
    移動層を有する電子写真感光体において、該電荷移動層
    中に一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼………( I ) (式中、Ar^1、Ar^2及びAr^3は置換基を有
    していてもよい芳香族炭化水素の2価基または置換基を
    有していてもよい複素環の2価基を表し、Ar^1、A
    r^2及びAr^3は同種でも異なっていてもよく、R
    ^1及びR^2は、それぞれ独立に、シアノ基、アルキ
    ルオキシカルボニル基または置換基を有していてもよい
    フェニル基を表す。)で表されるビスシアノビニル化合
    物を含有することを特徴とする電子写真感光体。
JP1185072A 1989-07-18 1989-07-18 電子写真感光体 Expired - Fee Related JP2785353B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185072A JP2785353B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子写真感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1185072A JP2785353B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子写真感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0348853A true JPH0348853A (ja) 1991-03-01
JP2785353B2 JP2785353B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=16164323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1185072A Expired - Fee Related JP2785353B2 (ja) 1989-07-18 1989-07-18 電子写真感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785353B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104122A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、該感光体を用いるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US7923185B2 (en) * 2008-04-30 2011-04-12 Xerox Corporation Pyrazine containing charge transport layer photoconductors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009104122A (ja) * 2007-10-03 2009-05-14 Mitsubishi Chemicals Corp 電子写真感光体、該感光体を用いるプロセスカートリッジ、及び画像形成装置
US7923185B2 (en) * 2008-04-30 2011-04-12 Xerox Corporation Pyrazine containing charge transport layer photoconductors

Also Published As

Publication number Publication date
JP2785353B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241021B2 (ja)
JPS6130265B2 (ja)
EP0069397B1 (en) Electrophotographic plate
JPH01214869A (ja) 感光体
JPH0374833B2 (ja)
JPH04356052A (ja) 電子写真用感光体
JPS61296358A (ja) 電子写真感光体
JPH0348853A (ja) 電子写真感光体
EP0535672B1 (en) Electrophotographic photoreceptor
JP2785354B2 (ja) 電子写真感光体
JP2789702B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS63180957A (ja) 電子写真感光体
JPH0371141A (ja) 電子写真感光体
JP2789701B2 (ja) 電子写真用感光体
JPS60191263A (ja) 電子写真用感光体
JP2809637B2 (ja) 電子写真感光体
JPS63282743A (ja) 電子写真用感光体
JPH01155356A (ja) 感光体
JPS6295538A (ja) 電子写真用感光体
JPH05165239A (ja) 電子写真用感光体
JPS63186249A (ja) 電子写真感光体
JPH03192262A (ja) 電子写真用感光体
JPS6363048A (ja) 電子写真用感光体
JPS5912444A (ja) 電子写真用感光体
JPS587642A (ja) 電子写真用感光体

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080529

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090529

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees