JPH0348071B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0348071B2
JPH0348071B2 JP57137883A JP13788382A JPH0348071B2 JP H0348071 B2 JPH0348071 B2 JP H0348071B2 JP 57137883 A JP57137883 A JP 57137883A JP 13788382 A JP13788382 A JP 13788382A JP H0348071 B2 JPH0348071 B2 JP H0348071B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle body
truck frame
equalizer bar
frame
swing link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57137883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5929574A (ja
Inventor
Mitsutoshi Niizeki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP13788382A priority Critical patent/JPS5929574A/ja
Publication of JPS5929574A publication Critical patent/JPS5929574A/ja
Publication of JPH0348071B2 publication Critical patent/JPH0348071B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/104Suspension devices for wheels, rollers, bogies or frames
    • B62D55/116Attitude or position control of chassis by action on suspension, e.g. to compensate for a slope

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、装軌車両において、車体主フレーム
に対し、無限軌道履帯を支持するトラツクフレー
ムの前、後方側を、上下方向に揺動自在に、また
後方側の揺動をロツクしうるようにした装軌式車
両の懸架装置に関するものである。
従来の装軌式車の懸架装置には、車体に対して
トラツクフレームを完全に固定したもの(第1従
来例)と、トラツクフレームの前側をイコライザ
バで揺動自在に支持すると共に、トラツクフレー
ムの後端側をピボツトシヤフトに回動自在に支承
したもの(第2従来例)及びこの懸架装置の構造
に加えて下転輪をトラツクフレームに対して弾性
支持したもの(第3従来例)などが公知である。
しかし第1従来例の車体にトラツクフレームを固
定したものは、路面からの衝撃が直接各部へ伝達
されるため、乗心地や各部の耐久性に難があり、
このため第2従来例のトラツクフレームの前側を
イコライザバで、そして後端側をピボツトシヤフ
トで支承したものが装軌式車両にもつとも多く採
用されているが、これはトラツクフレームに下転
輪を弾性支持したものに比べて乗心地性の点で劣
る。第3従来例は上記二者のものに比べて乗心地
性の点で優れているが、構造が複雑で高価になる
と共に、弾性懸架転輪の無限軌道走行による作業
時の車体が不安定となることから作業業性が悪い
などの欠点があつた。
この発明はかかる欠点を改善する目的でなされ
たもので、車体の両側に位置するトラツクフレー
ムの走行方向の一側部を、車体に突設されたピボ
ツトシヤフトに枢支した揺動リンクの先端部に回
動自在に連結すると共に、トラツクフレームある
いはこれに連結した揺動リンク等車体に対する可
動側部材と車体との間に、この可動側部材を緩衝
する緩衝手段を設け、またトラツクフレームの他
側部を、車体の側方に揺動自在に設けたイコライ
ザバ等の揺動部材の先端部に、軸受手段を介して
前後方向に移動自在に、かつ上下方向に揺動自在
に支持し、さらに上記緩衝手段に、これの緩衝作
動をロツクする手段を設けることにより、比較的
簡単な構造で、かつ乗心地、耐久性及び作業安定
性に優れ、さらに緩衝手段の緩衝作動をロツクす
ることにより、作業性の車体を安定させることが
できるようにした装軌式車体の懸架装置を提供し
ようとするものである。
以下本発明の実施例を図面に基づいて説明す
る。
図中1は装軌式車両の車体で、この車体1の走
行方向前側(第1、第2図において左側)の下部
に支持部材2が突設されていて、この支持部材2
の中央部にピン3によりイコライザバ4の中央部
が揺動自在に支承されている。上記イコライザバ
4の両端側は車体1の両側へ突出されている。一
方5,5は車体1の両側に位置するトラツクフレ
ームで、このトラツクフレーム5,5の前側端部
にはアイドラ6がブラケツト7を介して支持され
ている。そしてこのブラケツト7はトラツクフレ
ーム5に設けたアイドラ付勢装置8に連結されて
おり、このアイドラ付勢装置8にて上記アイドラ
6が前方へ付勢されている。9は上記アイドラ付
勢装置8とブラケツト7とを連結し、かつブラケ
ツト7と共に移動するアイドラ付勢装置8のロツ
ドであり、このロツド9はトラツクフレーム5と
平行に設けてある。そしてこのロツド9に上記イ
コライザバ4の端部を球面軸受10により連結し
てあつて、ロツド9の軸方向へ移動自在に、かつ
上下方向に揺動自在に連結されている。
一方上記車体1の後部(第1、第2図において
右側)の両側部には、ピボツトシヤフト15が突
設されていて、これらピボツトシヤフト15に揺
動リンク16の一端側が回動自在に支承されてい
る。揺動リンク16の他端側はトラツクフレーム
5の上方を後方へ延出されていて、その端部は上
記トラツクフレーム5の後部上面に突設されたブ
ラケツト17に軸杆18を介して回動自在に支承
されている。そしてこれによつて上記トラツクフ
レーム5の前側はイコライザバ4を支承するピン
3を中心に上下方向へ揺動し、また後側はピボツ
トシヤフト15を中心に揺動する揺動リンク16
を介して上下方向に揺動自在となつていると共
に、ピボツトシヤフト15を中心にトラツクフレ
ーム5の後側が上下方向へ揺動する際、イコライ
ザバ4に対してトラツクフレーム5の前側が前後
へ移動するのを、イコライザバ4に設けた球面軸
受10がロツド9上をスライドすることにより吸
収するようになつている。
また上記トラツクフレーム5の後側は緩衝手段
20を介して車体1の弾性支持されている。この
緩衝手段20は第6図に示すように、車体1側に
一端を枢支したサスペンシヨンシリンダ21と、
これに嵌合し、かつ先端をトラツクフレーム5側
に連結したピストン22とからなり、かつサスペ
ンシヨンシリンダ21のボトム側に高圧の不活性
ガス、例えばN2ガスが封入してあり、この高圧
ガスの容積の弾性変化により緩衝作動がなされる
ようになつている。上記緩衝手段20のサスペン
シヨンシリンダ21のロツド側には流体室23が
構成してあり、この流体室23に油圧回路24を
介して油圧源25が接続してある。油圧回路24
には油圧源25側から断続切換弁26と、サスロ
ツク切換弁27,27が介装してある。上記断続
切換弁26には油圧源25からの油を回路内に流
す「続」位置26bとドレンする「断」位置26
aとがあり、またサスロツク切換弁27には連通
位置27aと、断続切換弁26から流体室23方
向へのみ流れを許す逆止位置27bとを有してお
り、かつ上記両切換弁26,27は電磁切換弁構
成となつている。そしてこの両切換弁26,27
のソレノイドはスイツチ28に接続してあり、こ
のスイツチ28をOFFにするとサスロツク切換
弁27,27が連通位置になり、緩衝手段20は
緩衝作動状態になり、第1段位置Aにするとサス
ロツク切換弁27が逆止位置27bになり、一方
断続切換弁26が「続」位置になつてサスペンシ
ヨンシリンダ21の流体室23に圧油が供給さ
れ、緩衝手段20は高圧ガスの圧力に抗して短縮
されて、車高が低くなつた状態でサスロツク(サ
スペンシヨンロツク)がなされるようになつてい
る。次にスイツチ28を第2段位置Bにすると、
サスロツク切換弁27が逆止位置27bに停止し
ていて上記流体室23内の圧油は封止されてサス
ロツク状態が維持されると共に、断続切換弁26
が「断」位置26aとなつて油圧源25からの圧
油はそのままドレンされるようになつている。
上記トラツクフレーム5の後方には車体1の後
部両側に設けられた終減速機29より突設された
終減速機軸30にスプロケツト31が取付けられ
ている。またトラツクフレーム5の下面に複数個
の下転輪32が前後方向に間隔的に取付けられて
いて、これら下転輪32と、上記スプロケツト3
1及びアイドラ間に無端状の履帯33が捲装され
ている。34は揺動リンク16の後側上面に当接
して、トラツクフレーム5の後側の上下方向の移
動限を規制するストツパである。
上記構成において、トラツクフレーム5,5に
履帯33を介して地面からの荷重が前後方向に不
均一に作用すると、トラツクフレーム5,5の前
後が上下方向に揺動し、この揺動が緩衝手段20
にて緩衝される。一方スイツチ28をOFFの状
態から第1段位置Aに入れ、この位置から第2段
位置Bに一定の時間をおいて切換えることにより
緩衝手段20は短縮されると共にロツク状態とな
り、車高が低い状態でサスロツクされる。
なお本発明に係る装軌式車両の懸架装置は上記
実施例に示した構成に限られるものではなく、以
下に示す構成を包含する。
すなわち、イコライザバ4の先端を連結するロ
ツドはアイドラ付勢装置8のロツド9に限るもの
ではなく、第7図、第8図に示すように、トラツ
クフレーム5に他のロツド9′をトラツクフレー
ム5の前後方向にブラケツト34,34にて支持
して設け、このロツド9′に上記イコライザバ4
の先端を球面軸受10を介してトラツクフレーム
5の前後方向に移動自在に、かつ上下方向に揺動
自在に連結してもよい。上記ロツド9′の位置は
ブラケツト7′のヨークの間でもよいが、この位
置からずれた位置、例えばトラツクフレーム5の
内側部であつてもよい。
また上記実施例では、第2図に示すようにピボ
ツトシヤフト15に枢支する揺動リンク16の他
端側をトラツクフレーム5の後方へ向けて枢支
し、これの先端部にトラツクフレーム5に突設し
たブラケツト17を軸杆18を介して連結した
が、上記揺動リンク16の他端側をトラツクフレ
ーム5の前側へ向けて枢支し、これにトラツクフ
レーム5のブラケツトを連結するようにしてもよ
い。
本発明に係る装軌式車両の懸架装置は、上記詳
述したようになり、車体1の両側に位置する各ト
ラツクフレーム5の走行方向の一側部を、車体1
に突設されたピボツトシヤフト15に枢支した揺
動リンク16の先端部に回動自在に連結すると共
に、トラツクフレームあるいはこれに連結した揺
動リンク16等車体1に対する可動側部材と車体
1との間に、この可動側部材の動きを緩衝する緩
衝手段を設け、またトラツクフレーム5の他側部
と、車体1の側方へ上下方向に揺動自在に設けた
イコライザバ4等の揺動部材の先端部とを、軸受
手段を介して走行方向に移動自在に、かつ上下方
向に回動自在に連結し、さらに上記緩衝手段20
に、これの緩衝作動をロツクするロツク手段を設
けたから、走行時には、緩衝手段20のサスペン
シヨンシリンダ21による付勢作用で、トラツク
フレーム5の後端側が下方へ押し下げられるた
め、スプロケツト31の下側に捲装された履帯3
3はスプロケツト31の歯部から離れている状態
となつている。これにより路面の起伏により衝撃
が直接スプロケツト31に伝わらないため、スプ
ロケツト31や終減速機29がこれら衝撃より保
護され、耐久性の向上が図れるようになる。また
走行時路面の起伏に応じてトラツクフレーム5の
前後が上下方向に揺動するため、走行安全性が向
上すると共に、路面より加わる衝撃や振動はトラ
ツクフレーム5と車体1の間に設けた緩衝手段2
0が減衰緩和するため、車体1の乗心地も改善さ
れる。さらに作業時加わる荷重によつて緩衝手段
20が加圧されると、トラツクフレーム5の後端
が上昇してスプロケツト31に捲回された履帯3
3も接地されるため、履帯接地長が増して牽引力
が増大すると同時に、作業時の安定性も向上す
る。しかも揺動リンク15及び緩衝手段20を付
加した簡単な構造のため、容易かつ安価に実施す
ることが可能である。そしてさらに本発明によれ
ば、緩衝手段20に、これの緩衝作動をロツクす
る手段を設けたことにより、緩衝手段20をロツ
クして作業時の車両を安定させることができ、特
に例えば高度に静止性が要求される作業や、静止
して作業するクレーン車等において効果を奏する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、第1図は平
面図、第2図は側面図、第3図は第1図方向か
らの矢視図、第4図は第1図方向からの一部切
欠矢視図、第5図は要部の斜視図、第6図は緩衝
手段の構成説明図、第7図・第8図は他の実施例
を示す説明図である。 1は車体、4はイコライザバ、5はトラツクフ
レーム、15はピボツトシヤフト、16は揺動リ
ンク、20は緩衝手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 車体1の両側に位置する各トラツクフレーム
    5の走行方向の一側部を、車体1に突設されたピ
    ボツトシヤフト15に枢支した揺動リンク16の
    先端部に回動自在に連結すると共に、トラツクフ
    レーム5あるいはこれに連結した揺動リンク16
    等車体1に対する可動側部材と車体1との間に、
    この可動側部材の動きを緩衝する緩衝手段を設
    け、またトラツクフレーム5の他側部と、車体1
    の側方へ上下方向に揺動自在に設けたイコライザ
    バ4等の揺動部材の先端部とを、軸受手段を介し
    て走行方向に移動自在に、かつ上下方向に回動自
    在に連結し、さらに上記緩衝手段20に、これの
    緩衝作動をロツクするロツク手段を設けたことを
    特徴とする装軌式車両の懸架装置。
JP13788382A 1982-08-10 1982-08-10 装軌式車両の懸架装置 Granted JPS5929574A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13788382A JPS5929574A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 装軌式車両の懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13788382A JPS5929574A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 装軌式車両の懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5929574A JPS5929574A (ja) 1984-02-16
JPH0348071B2 true JPH0348071B2 (ja) 1991-07-23

Family

ID=15208909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13788382A Granted JPS5929574A (ja) 1982-08-10 1982-08-10 装軌式車両の懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5929574A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434388U (ja) * 1987-08-27 1989-03-02

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830353U (ja) * 1971-08-17 1973-04-13
JPS5614146U (ja) * 1979-07-13 1981-02-06
JPS5621908A (en) * 1979-07-25 1981-02-28 Fiat Allis Construct Machine Controller for liquid pressure suspension of vehicle

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830353U (ja) * 1971-08-17 1973-04-13
JPS5614146U (ja) * 1979-07-13 1981-02-06
JPS5621908A (en) * 1979-07-25 1981-02-28 Fiat Allis Construct Machine Controller for liquid pressure suspension of vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5929574A (ja) 1984-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7070012B2 (en) Snowmobile suspension
JPS5826684A (ja) 雪上車
KR20100016064A (ko) 롤-안정화 제 5 휠 장치
US4582153A (en) Suspension assembly for track-type vehicle
JP2000313369A (ja) 雪上車のサスペンション構造
US4374591A (en) Strut-type steering ski suspension for snowmobiles
CN109017985B (zh) 一种用于越野车的车轮转向联动机构
JP3688461B2 (ja) 車両の案内操向装置
JPH0348071B2 (ja)
KR20120137129A (ko) 대형트럭용 캡 현가장치
CN102381372B (zh) 一种双向减振型汽车驾驶室后悬置装置
JP3625909B2 (ja) クローラ式走行装置の防振機構
CN2787541Y (zh) 履带悬挂减震装置
JPH01119486A (ja) 無限軌道式車両の懸架装置
JPS62214065A (ja) 雪上車の懸架装置
JPH0348070B2 (ja)
JPS5846885Y2 (ja) 産業車両用車軸固定装置
RU2786425C2 (ru) Гусеничное транспортное средство
JPH07186649A (ja) マルチリンク式懸架装置
SU1745604A1 (ru) Амортизационно-нат жной механизм гусеницы транспортного средства
JPS59134065A (ja) 装軌式車両の懸架装置
CN215041933U (zh) 一种车辆用主动式防倾杆
RU2749541C2 (ru) Гусеничное транспортное средство
JPH0114078B2 (ja)
JPH0726171Y2 (ja) ホイール式建設機械の車軸懸架装置