JPH0346668Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346668Y2
JPH0346668Y2 JP6842886U JP6842886U JPH0346668Y2 JP H0346668 Y2 JPH0346668 Y2 JP H0346668Y2 JP 6842886 U JP6842886 U JP 6842886U JP 6842886 U JP6842886 U JP 6842886U JP H0346668 Y2 JPH0346668 Y2 JP H0346668Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipstick
guide pin
storage container
cylinder member
inner cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6842886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62182124U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP6842886U priority Critical patent/JPH0346668Y2/ja
Publication of JPS62182124U publication Critical patent/JPS62182124U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346668Y2 publication Critical patent/JPH0346668Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は口紅、リツプクリーム、スチツクアイ
シヤドウ、スチツクフアンデーシヨン等の棒状化
粧品を収納する口紅等の収納容器に関する。
「従来の技術」 従来の口紅収納容器は収納容器内に口紅を収納
させる場合、収納容器内に備えた皿部材内に口紅
を充填して収納させたり、口紅の形状を形成する
カプセルに皿部材をセツトしたものに口紅を充填
した後、皿部材を収納容器内にセツトしたりして
口紅を収納容器内に収納させたりしているが、こ
れらはいずれも、収納容器内に口紅を収納した
後、口紅に不良品が発生していた場合には収納し
た口紅を除去する作業がめんどうで、収納容器ご
と不良品にしているため、不経済であるという欠
点があつた。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、収納
容器内への口紅等の収納および取外しを容易に行
なうことができるとともに、デザインを従来と同
様な形状にすることのできる口紅等の収納容器を
得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案はハカマ部材と、このハカマ部材内に下
端部が挿入固定された内筒部材と、この内筒部材
に形成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の
外周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
と、この外筒部材の螺旋溝および前記内筒部材の
切欠部と係合するガイドピンと、このガイドピン
と係合する係合部が下端部に形成された口紅を支
持する皿部材とを備えたことを特徴としている。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細
に説明する。
第1図ないし第5図の実施例において、1はハ
カマ部材で、このハカマ部材1の上部外周部には
キヤツプ嵌合部2が形成されている。3は前記ハ
カマ部材1内に下端部が挿入固定された内筒部材
で、この内筒部材3には軸心方向の切欠部4と、
上・下部にストツパー用の突状リング5,6が形
成されている。
7は前記内筒部材3の外周部を覆う外筒部材
で、この外筒部材7は螺旋溝8が形成された前記
突状リング5,6間に介装される螺旋部材9と、
この螺旋部材9の外周部を覆う外筒部材本体10
とから構成されている。
11は前記内筒部材3内を上・下移動するガイ
ドピンで、このガイドピン11はガイドピン本体
12と、このガイドピン本体12の先端部に形成
した球状体13と、前記ガイドピン本体12の後
端部に形成した前記螺旋溝8と係合する係合片1
4と、前記ガイドピン本体12の後端部寄りの位
置に形成されたストツパー片15とから構成され
ている。
16は前記内筒部材3内を上・下移動する口紅
17を支持する皿部材で、この皿部材16は底面
開口18した筒状の皿部材本体19と、この皿部
材本体19の下端部と一体成形された前記ガイド
ピン11と着脱可能に係合する複数個の係合部2
0が形成された係合部材21とから構成されてい
る。
22は前記外筒部材7の外周を覆う前記キヤツ
プ嵌合部2と嵌合するキヤツプである。
上記構成の口紅収納容器23にあつてはハカマ
部材1と外筒部材7とを持つて回動させ、ガイド
ピン11を最上端部に位置させる。次に、皿部材
16をセツトした口紅17が充填された充填容器
24を持つて、内筒部材3内へ押し込み皿部材1
6の係合部材21の係合部20とガイドピン11
とを係合させる。
しかる後、ハカマ部材1と外筒部材7とを持つ
て皿部材16を下降させると、充填容器24の下
端部が外筒部材7の上端部と当接し、充填容器2
4と口紅17とが外れ、充填容器が外れるととも
に、口紅17が内筒部材3内に収納させる。
このように口紅17が収納された口紅収納容器
23は従来と同様な操作で使用することができ
る。
「本考案の異なる実施例」 次に第6図ないし第15図に示す本考案の異な
る実施例につき説明する。
なお、これらの実施例の説明に当つて、前記本
考案の実施例と同一構成部分には同一符号を付し
て重複する説明を省略する。
第6図および第7図の実施例において、前記本
考案の実施例と主に異なる点は外筒部材7Aで、
この外筒部材7Aは外筒部材本体10の内壁面に
螺旋溝8を形成して構成した点で、このように構
成された外筒部材7Aを用いた口紅収納容器23
Aにしてもよい。
第8図及び第9図の実施例において、前記本考
案の実施例と主に異なる点は、ガイドピン11A
で、このガイドピン11Aはガイドピン本体12
と、このガイドピン本体12の先端部に形成され
た球状体13と、前記ガイドピン本体12の後端
部に形成された外筒部材7の螺旋溝8と係合する
係合片14とから構成されている。このように構
成されたガイドピン11Aを用いた口紅収納容器
23Bにしてもよい。
第10図および第11図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点はガイドピン1
1Bで、このガイドピン11Bは最上端部に位置
させた時にガイドピン11Bの先端球状部13が
外筒部材7の上端部より突出させれるように構成
した点で、このように構成されたガイドピン11
Bを用いた口紅収納容器23Cにしてもよい。
第12図および第13図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点はガイドピン1
1Cと皿部材16Aとで、このガイドピン11C
の先端部には係合凹部25が形成されているとと
もに、皿部材16Aの下端部に前記ガイドピン1
1Cの係合凹部25と係合する複数個の係合ピン
状の係合部26を形成した点で、このように口紅
収納容器23Dを構成しても同様な作用効果があ
る。
第14図および第15図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点はガイドピン1
1Dで、このガイドピン11Dは内筒部材3の対
向面に形成された切欠部4,4及び螺旋部材9の
螺旋溝8とそれぞれ係合する係合片14,14を
両端部に設けたバー状に形成した点で、このよう
に形成したガイドピン11Dを用いた口紅収納容
器23Eに構成しても同様な作成効果がある。
なお、前記本考案の実施例では口紅収納容器に
ついて説明したが、本考案はこれに限らず、リツ
プクリーム、スチツクアイシヤドウ、スチツクフ
アンデーシヨン等の棒状化粧品にも同様に実施す
ることができる。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように本考案にあつて
は次に列挙する効果がある。
(1) ハカマ部材と、このハカマ部材内に下端部が
挿入固定された内筒部材と、この内筒部材に形
成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の外
周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
と、この外筒部材の螺旋溝および前記内筒部材
の切欠部と係合するガイドピンと、このガイド
ピンと係合する係合部が下端部に形成された口
紅を支持する皿部材とで構成しているので、口
紅が充填された皿部材を内筒部材内に押し込む
ことにより、上・下移動するガイドピンに皿部
材の係合部を係合させることができる。したが
つて、口紅の内筒部材内への収納が容易にでき
る。
(2) 前記(1)によつて、従来のように外筒部材の上
端部に係合ピン挿入溝を形成しなくてもよいの
で、容器のデザインを損うことがない。
(3) 前記(1)によつて、皿部材を除く他の部品を組
み付けておくことができる。したがつて、容器
の製造場所と口紅の充填場所とが異なる場合に
は効率のよい製造ができる。
(4) 前記(1)によつて、ガイドピンに皿部材を係合
させた後、ガイドピンから皿部材を取外すこと
ができる。したがつて、口紅が不良品であつた
場合には他の口紅と差し替えて使用することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は使用状態を示す説明図、第3図は口紅をセツ
トする状態の説明図、第4図は第2図のキヤツプ
を外した状態の平面図、第5図は第2図のA−A
線に沿う断面図、第6図および第7図、第8図お
よび第9図、第10図および第11図、第12図
および第13図、第14図および第15図はそれ
ぞれ本考案の異なる実施例を示す説明図である。 1……ハカマ部材、2……キヤツプ嵌合部、3
……内筒部材、4……切欠部、5,6……突状リ
ング、7,7A……外筒部材、8……螺旋溝、9
……螺旋部材、10……外筒部材本体、11,1
1A〜11D……ガイドピン、12……ガイドピ
ン本体、13……球状体、14……係合片、15
……ストツパー片、16,16A……皿部材、1
7……口紅、18……開口、19……皿部材本
体、20……係合部、21……係合部材、22…
…キヤツプ、23,23A〜23E……口紅収納
容器、24……充填容器、25……係合凹部、2
6……係合部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ハカマ部材と、このハカマ部材内に下端部が
    挿入固定された内筒部材と、この内筒部材に形
    成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の外
    周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
    と、この外筒部材の螺旋溝および前記内筒部材
    の切欠部と係合するガイドピンと、このガイド
    ピンと係合する係合部が下端部に形成された口
    紅を支持する皿部材とを備えたことを特徴とす
    る口紅等の収納容器。 2 ハカマ部材の上部外周部にはキヤツプと嵌合
    するキヤツプ嵌合部が形成されていることを特
    徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    口紅等の収納容器。 3 外筒部材は内壁面に螺旋溝が形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項または第2項記載の口紅等の収納容器。 4 外筒部剤は螺旋溝が形成された螺旋部材と、
    この螺旋部材の外周部を覆う外筒部材本体とか
    ら構成されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項または第2項記載の口紅等
    の収納容器。 5 ガイドピンは先端部に球状部が形成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項ないし第4項いずれかに記載の口紅等の収
    納容器。 6 ガイドピンには内筒部材の切欠部から脱落す
    るのを防止するストツパー片が形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項ないし第5項いずれかに記載の口紅等の収納
    容器。 7 ガイドピンの外筒部材の螺旋溝と係合する根
    元部は内筒部材の切欠部より抜け脱しないよう
    に係合片が形成されていることを特徴とする実
    用新案登録請求の範囲第1項ないし第5項いず
    れかに記載の口紅等の収納容器。 8 ガイドピンの先端部は外筒部材の上端部より
    突出できるように形成されていることを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項ないし第7
    項いずれかに記載の口紅等の収納容器。
JP6842886U 1986-05-07 1986-05-07 Expired JPH0346668Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6842886U JPH0346668Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6842886U JPH0346668Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62182124U JPS62182124U (ja) 1987-11-19
JPH0346668Y2 true JPH0346668Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30908237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6842886U Expired JPH0346668Y2 (ja) 1986-05-07 1986-05-07

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346668Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2528574Y2 (ja) * 1990-11-30 1997-03-12 鐘紡株式会社 口紅等の収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62182124U (ja) 1987-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346668Y2 (ja)
JPH0346669Y2 (ja)
JPH0418499Y2 (ja)
JPS6125685Y2 (ja)
JPH0246806Y2 (ja)
JPH0246808Y2 (ja)
JPH0448746Y2 (ja)
JPH0729933Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPH0423443Y2 (ja)
JPS6143377Y2 (ja)
JPH036248Y2 (ja)
JPH0534591Y2 (ja)
JPS6345205Y2 (ja)
JPH0236415Y2 (ja)
JPS5926893Y2 (ja) 口紅等の容器
JPH0349616Y2 (ja)
JPH0226407Y2 (ja)
JPH0232170Y2 (ja)
JPH046658Y2 (ja)
JPH038163Y2 (ja)
JPH046659Y2 (ja)
JPH0246811Y2 (ja)
JPS6137665Y2 (ja)
JPH0236406Y2 (ja)
JPH0217529Y2 (ja)