JPH0346669Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0346669Y2
JPH0346669Y2 JP7222286U JP7222286U JPH0346669Y2 JP H0346669 Y2 JPH0346669 Y2 JP H0346669Y2 JP 7222286 U JP7222286 U JP 7222286U JP 7222286 U JP7222286 U JP 7222286U JP H0346669 Y2 JPH0346669 Y2 JP H0346669Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lipstick
support member
storage container
inner cylinder
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7222286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62184813U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7222286U priority Critical patent/JPH0346669Y2/ja
Publication of JPS62184813U publication Critical patent/JPS62184813U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0346669Y2 publication Critical patent/JPH0346669Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案は口紅、リツプクリーム、スチツクアイ
シヤドウ、スチツクフアンデーシヨン等の棒状化
粧品を収納する口紅等の収納容器に関する。
「従来の技術」 従来の口紅収納容器は収納容器内に口紅を収納
させる場合、収納容器内に備えた皿部材内に口紅
を充填して収納させたり、口紅の形状を形成する
カプセルに皿部材をセツトしたものに口紅を充填
した後、皿部材を収納容器内にセツトしたりして
口紅を収納容器内に収納させたりしているが、こ
れらはいずれも、収納容器内への口紅の収納に苦
労し、手数がかかるとともに、収納容器の構造を
収納しやすく改造しなければならないという欠点
があつた。
「本考案の目的」 本考案は以上のような従来の欠点に鑑み、収納
容器内への口紅の収納を容易に行なうことができ
るとともに、収納容器の構造を皿部材以外は従来
のものを使用することのでき安価に実施すること
のできる口紅等の収納容器を得るにある。
「本考案の目的を達成するための手段」 本考案はハカマ部材と、このハカマ部材内に下
端部が挿入固定された内筒部材と、この内筒部材
に形成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の
外周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
と、前記内筒部材内を上・下移動する支持部材
と、この支持部材の上端部にヒンジ部を介して形
成した該支持部材を最上部に位置させた場合に略
直角方向に回動させることのできる口紅等を支持
する皿部材と、前記支持部材を上・下移動させる
前記内筒部材の切欠部および外筒部材の螺旋溝と
係合する係合ピンとを備えたことを特徴としてい
る。
「本考案の実施例」 以下、図面に示す実施例により、本考案を詳細
に説明する。
第1図ないし第5図の実施例において、1はハ
カマ部材で、このハカマ部材1の上部外周部には
キヤツプ嵌合部2が形成されている。3は前記ハ
カマ部材1内に下端部が挿入固定された内筒部材
で、この内筒部材3には軸心方向の切欠部4と、
上・下部にストツパー用の突状リング5,6が形
成されている。
7は前記内筒部材3の外周部を回動可能に覆う
外筒部材で、この外筒部材7は螺旋溝8が形成さ
れた前記内筒部材3の突状リング5,6間に介装
される螺旋部材9と、この螺旋部材9の外周部を
覆う外筒部材本体10とから構成されている。
11は前記内筒部材3内を上・下移動する支持
部材で、この支持部材11は合成樹脂材で円筒形
状に形成され、外周部に前記内筒部材3の切欠部
4および外筒部材7の螺旋溝8と係合する係合ピ
ン12が一体成形されている。
13は前記支持部材11の上端部に形成された
薄肉のヒンジ部14を介して一体成形された円筒
状の皿部材で、この皿部材13の上端部は口紅1
5が充填される充填カプセル16の嵌合部17と
嵌合できるように形成されている。また、皿部材
13のヒンジ部14と反対側の開口部下端には収
納時に前記支持部材11と一体的になるように該
支持部材11に形成された係合凹部18と係合す
る係合片19が形成されている。
20は収納時に前記外筒部材7の外周部を覆う
前記キヤツプ嵌合部2と嵌合するキヤツプであ
る。
上記構成の口紅の収納容器21にあつては、収
納容器21内に口紅15を収納する場合は、一方
の手の指でハカマ部材1を持ち、他方の手の指で
外筒部材7を持つて回動させ、支持部材11を再
上端に位置させ、外筒部材7の上端部より外方へ
突出した皿部材13に充填カプセル16をセツト
して第1図に示すようにヒンジ部14より皿部材
13を略90°回動させる。
しかる後に、皿部材13より充填カプセル16
内に溶融口紅15を充填して凝固させる。充填さ
れた口紅15が凝固した所で充填カプセツ16を
持つて90°回動させ、皿部材13の係合片19と
支持部材11の係合凹部18とを係合させた後、
一方の手の指でハカマ部材1を持ち、他方の手の
指で外筒部材7を持つて支持部材11を下方に降
下させると皿部材13も同様に降下し、充填カプ
セル16の下端部が外筒部材7の上端部と当接し
て、口紅15と充填カプセル16とが外れ、口紅
15は内筒部材3内に収納される。なお、口紅1
5の収納操作をすることによつて、皿部材13が
自動的に回動し、支持部材11の係合凹部18と
係合片19を係合させることもできる。
「本考案の異なる実施例」 次に第6図ないし第16図に示す本考案の異な
る実施例につき説明する。なお、これらの実施例
の説明に当つて、前記本考案の実施例と同一構成
部分には同一符号を付して重複する説明を省略す
る。
第6図および第7図の実施例において、前記本
考案の実施例と主に異なる点は支持部材11に係
合片19を形成し、この係合片19と係合する係
合部18を皿部材13に形成した点と、外筒部材
7Aを1部品で形成した点で、このように構成し
た支持部材11と皿部材13とを用いた口紅の収
納容器21Aにしても前記本考案の実施例と同様
な作用効果が得られる。
第8図ないし第10図の実施例において、前記
本考案の実施例と主に異なる点は支持部材11A
で、この支持部材11Aは皿部材13の底蓋とな
る支持部材本体22と、この支持部材本体22の
下面に突出させた係合ピン12を下端外周部に形
成した支持脚部材23とで構成した点で、このよ
うに構成された支持部材11Aを用いた口紅の収
納容器21Bにしても前記本考案の実施例と同様
な作用効果が得られる。
第11図および第12図の実施例において、前
記第8図ないし第10図に示す本考案の実施例と
主に異なる点は支持部材11Bで、この支持部材
11Bは支持部材本体22の対応する位置に一対
の支持脚部材23,23を形成した点で、このよ
うに構成された支持部材11Bは一対の切欠部
4,4が形成された内筒部材3を備えた口紅の収
納容器21Cに使用することができる。
第13図および第14図の実施例において、前
記本考案の実施例と主に異なる点は支持部材11
Cと係合ピン12Aで、この支持部材11Cは円
筒状の支持部材本体24と、この支持部材本体2
4の下端部と一体成形された係合ピン12Aと係
合する複数個の係合部25を有する係合部材26
とから構成されている。また、係合ピン12Aは
係合ピン本体27と、この係合ピン本体27の先
端部に形成された球部28と、前記係合ピン本体
27の根本部に形成された外筒部材7の螺旋溝8
と係合する係合部29と、前記係合ピン本体27
の根本部寄りの位置に形成したストツパー片30
とから構成されている。このように構成された支
持部材11Cと係合ピン12Aとを用いた口紅の
収納容器21Dにしても同様な作用効果がある。
第15図および第16図の実施例において、前
記第13図および第14図の実施例と主に異なる
点は、係合ピン12Bで、この係合ピン12Bは
内筒部材3内を貫通する係合ピン本体31と、こ
の係合ピン本体31の両端部に形成された外筒部
材7の螺旋溝8,8と係合する係合片32,32
とで構成されている。このように構成された係合
ピン12Bを用いた口紅の収納容器21Eにして
も同様な作用効果がある。
なお、前記本考案の実施例では口紅の収納容器
について説明したが、本考案はこれに限らず、リ
ツプクリーム、スチツクアイシヤドウ、スチツク
フアンデーシヨン等の棒状化粧品にも同様に実施
することができる。
「本考案の効果」 以上の説明から明らかなように本考案にあつて
は、次に列挙する効果がある。
(1) ハカマ部材と、このハカマ部材内に下端部が
挿入固定された内筒部材と、この内筒部材に形
成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の外
周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
と、前記内筒部材内の上・下移動する支持部材
と、この支持部材の上端部にヒンジ部を介して
形成した該支持部材を最上部に位置させた場合
に略直角方向に回動させることのできる口紅等
を支持する皿部材と、前記支持部材を上・下移
動させる前記内筒部材の切欠部および外筒部材
の螺旋溝と係合する係合ピンとで構成されてい
るので、皿部材を外筒部材の上端部より突出さ
せ、充填カプセルを嵌合させて、皿部材内より
充填カプセル内に溶融口紅等を充填し、口紅等
が凝固した所で、皿部材を通常の収納容器内へ
収納する操作をすることにより、内筒部材内に
口紅等を収納することができる。
(2) 前記(1)によつて、一体に成形された支持部材
と皿部材とを従来の容器に用いられている皿部
材にかえて使用するだけで、本考案を実施する
ことができる。したがつて、比較的簡単に実施
することができる。
(3) 前記(1)および(2)によつて、口紅等の収納が容
易にできるので、コストの低減を図ることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図ないし第4図は口紅の収納状態を示す説明図、
第5図は支持部材と皿部材とを示す説明図、第6
図および第7図、第8図ないし第10図、第11
図および第12図、第13図および第14図、第
15図および第16図はそれぞれ本考案の異なる
実施例を示す説明図である。 1……ハカマ部材、2……キヤツプ嵌合部、3
……内筒部材、4……切欠部、5……突状リン
グ、6……突状リング、7,7A……外筒部材、
8……螺旋溝、9……螺旋部材、10……螺旋部
材本体、11,11A〜11C……支持部材、1
2……係合ピン、13……皿部材、14……ヒン
ジ部、15……口紅、16……充填カプセル、1
7……嵌合部、18……係合凹部、19……係合
片、20……キヤツプ、21,21A〜21E…
…口紅の収納容器、22……支持部材本体、23
……支持脚部材、24……支持部材本体、25…
…係合部、26……係合部材。27……係合ピン
本体、28……球部、29……係合部、30……
ストツパー片、31……係合ピン本体、32……
係合片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 ハカマ部材と、このハカマ部材内に下端部が
    挿入固定された内筒部材と、この内筒部材に形
    成した軸心方向の切欠部と、前記内筒部材の外
    周部を覆う内側に螺旋溝が形成された外筒部材
    と、前記内筒部材内を上・下移動する支持部材
    と、この支持部材の上端部にヒンジ部を介して
    形成した該支持部材を最上部に位置させた場合
    に略直角方向に回動させることのできる口紅等
    を支持する皿部材と、前記支持部材を上・下移
    動させる前記内筒部材の切欠部および外筒部材
    の螺旋溝と係合する係合ピンとを備えたことを
    特徴とする口紅等の収納容器。 2 外筒部材は内壁面に螺旋溝が形成されている
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項記載の口紅等の収納容器。 3 外筒部材は螺旋溝が形成された螺旋部材と、
    この螺旋部材の外周部を覆う外筒部材本体とか
    ら構成されていることを特徴とする実用新案登
    録請求の範囲第1項記載の口紅等の収納容器。 4 支持部材は円筒状に形成され外周部に係合ピ
    ンが形成されていることを特徴とする実用新案
    登録請求の範囲第1項ないし第3項いずれかに
    記載の口紅等の収納容器。 5 支持部材は皿部材の底蓋となる支持部材本体
    と、この支持部材本体の下面に突出させた係合
    ピンを下端外周部に形成した支持脚部材とから
    構成されていることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項ないし第3項いずれかに記載
    の口紅等の収納容器。 6 支持部材は円筒状の支持部材本体と、この支
    持部材本体の下端部と一体成形された外筒部材
    の螺旋溝および内筒部材の切欠部に係合された
    係合ピンと係合する係合部とから構成されてい
    ることを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項ないし第3項いずれかに記載の口紅等の収
    納容器。 7 皿部材は口紅が充填される充填カプセルと嵌
    合するように形成されるとともに開方側の下端
    部に収納時に支持部材と係合する係合部が形成
    されていることを特徴とする実用新案登録請求
    の範囲第1項ないし第6項いずれかに記載の口
    紅等の収納容器。
JP7222286U 1986-05-14 1986-05-14 Expired JPH0346669Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222286U JPH0346669Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7222286U JPH0346669Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62184813U JPS62184813U (ja) 1987-11-24
JPH0346669Y2 true JPH0346669Y2 (ja) 1991-10-02

Family

ID=30915489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7222286U Expired JPH0346669Y2 (ja) 1986-05-14 1986-05-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0346669Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62184813U (ja) 1987-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0346669Y2 (ja)
JPH0418499Y2 (ja)
JPH0246808Y2 (ja)
JPH0228818Y2 (ja)
JPH0233697Y2 (ja)
JPS6120982Y2 (ja)
JPH0236406Y2 (ja)
JPH056901Y2 (ja)
JPH0246806Y2 (ja)
JPH036248Y2 (ja)
JPH0331229Y2 (ja)
JPH046659Y2 (ja)
JPH046658Y2 (ja)
JPH0327538Y2 (ja)
JPH0534591Y2 (ja)
JPH0729934Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPH0729933Y2 (ja) 口紅等の収納容器
JPH0327535Y2 (ja)
JPS6127538Y2 (ja)
JPH0527127Y2 (ja)
JPH0795906A (ja) 口紅等の収納容器
JPS6345205Y2 (ja)
JPH0513302Y2 (ja)
JPH046656Y2 (ja)
JPH0328831Y2 (ja)