JPH0345854B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0345854B2
JPH0345854B2 JP58018311A JP1831183A JPH0345854B2 JP H0345854 B2 JPH0345854 B2 JP H0345854B2 JP 58018311 A JP58018311 A JP 58018311A JP 1831183 A JP1831183 A JP 1831183A JP H0345854 B2 JPH0345854 B2 JP H0345854B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
circuit
power supply
relay coil
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58018311A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59143231A (ja
Inventor
Masahiro Noguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58018311A priority Critical patent/JPS59143231A/ja
Publication of JPS59143231A publication Critical patent/JPS59143231A/ja
Publication of JPH0345854B2 publication Critical patent/JPH0345854B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Relay Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はプラントのプロセス制御を行う計算
機やシーケンサからプラント側へ接点信号を出力
するためのリレーを駆動するリレー駆動装置に関
するものである。
従来この種の装置として第1図に示すものがあ
つた。図においてK1はリレーコイル、k1はそ
のリレー接点、IC1はドライバ、D1はダイオ
ード、Vccは電源、CUTは接点出力である。ダイ
オードD1はリレーコイルK1内における電流の
時間的変化により発生する逆起電力を吸収するた
めに設けられている。
ドライバIC1の出力の電位レベルは、第1図
にSで示す入力の論理によつて定まり“L”レベ
ルになつた時はVccからリレーコイルK1を経て
電流が流れ、接点のNC−C間が開きNO−C間
が閉じる。一方、ドライバIC1の出力が“H”
レベルになるとリレーコイルK1には電流が流れ
ず、接点NC−C間が閉じ、NO−C間が開く。
しかし、Vccが正規の電圧でない場合はリレー
の開閉に誤動作が発生する。第2図は第1図の装
置における誤動作の発生を示す波形図であり、横
軸は時間を示し、第2図aはVccの、同図bはド
ライバIC1の出力電圧の、同図cは接点出力
OUTの、それぞれ時間的経過を示す。
電源が投入されてVccが0から立上つて正規の
電圧に達し、次に電源がしや断されてVccが正規
の電圧から0に戻る状態を第2図aに示してい
る。第2図aにおいてVKはリレーが動作するこ
とのできる閾値電圧、VEは電子回路が正常に動
作する閾値電圧を示す。普通の場合VE>VKであ
つて、VK〜VEの領域では第1図の信号Sの論理
が誤りその結果IC1の出力の電位レベルが誤り、
又は信号Sの論理が正規であつてもIC1の出力
の電位レベルが正規でなく、しかもリレーが動作
し得る電圧値VKを越しているので、誤つた接点
出力OUTが出力されることがある。
第2図に示す例では、信号Sの制御によつて接
点出力OUTを“OFF”状態に保つよう制御して
いる場合、電源Vccの変化の過渡状態において接
点出力OUTが“ON”状態になることがあるこ
とを第2図cで示している。
従来のリレー駆動装置は以上のように構成され
ており、電源投入およびしや断時の誤動作を完全
に防止することはできず、接点出力OUTが誤つ
ても重大な事故が発生することがないようにする
ためには、接点出力OUT以後にフエイルセーフ
(fail−safe)回路を設ける等の対策を講じなけれ
ばならぬという欠点があつた。
この発明は上記のような従来のものの欠点を除
去するためになされたもので、電子回路が誤動作
する電源電圧領域ではリレーコイルへの電源の供
給をカツトオフ状態に保つトランジスタスイツチ
回路を設けることによつて、電源投入およびしや
断の過渡期においてもリレーの接点が誤出力され
ることのないようにしたリレー駆動装置を提供す
ることを目的としている。
以下、図面についてこの発明の実施例を説明す
る。第3図はこの発明の一実施例を示すブロツク
図で、第1図と同一符号は同一又は相当部分を示
し、10は電圧低下時カツトオフ回路である。ま
た、第4図は第3図の電圧低下時カツトオフ回路
10の設計例を示す接続図で、第3図と同一符号
は同一部分を示し、D2はカツトオフする電圧を
設定するためのツエナーダイオード、R1はツエ
ナーダイオードD2の電流制限抵抗、TR1はス
イツチ回路として動作するトランジスタ、R2は
トランジスタTR1のベース抵抗である。
Vccの電圧値が第2図に示すVEよりも少し高い
VDにおいてツエナダイオードD2に電流が流れ
るように設定しておくと、VccがVD以下ではツエ
ナダイオードD2に電流が流れず、したがつてト
ランジスタTR1のベース電流が流れず、トラン
ジスタTR1はカツトオフ状態になつており、リ
レーコイルK1には電圧が供給されない。
第5図は第4図におけるリレーコイルK1に加
えられる電圧を示す波形図で、第5図aはVccを、
同図bはリレーコイルK1に印加される電圧を示
す。第5図のVDは第2図のVEに対しVDVEに設
定してあるのでVcc<VEの領域で電子回路が誤動
作しても誤つた接点出力OUTが出力されること
はない。
第6図はこの発明の他の実施例を示すブロツク
図で、第3図と同一符号は同一又は相当部分を示
し、Vcc1はリレー駆動装置、Vcc2は電子回路駆動
電源、11はリレー電源のカツトオフ回路、12
は電子回路電源の監視回路である。
第6図のようにリレー駆動電源Vcc1と電子回路
駆動電源Vcc2とが別のものである場合にはVcc2
監視して、Vcc2が所定値より低くなつた場合Vcc1
をしや断すればよい。第4図においてR1とD2
の直列回路が監視回路12を構成し、TR1と
TR1のベース抵抗R2とがカツトオフ回路11
を構成し、R1とD2の接続点からR2への接続
線が監視回路12からカツトオフ回路11の制御
線となる。
また、この発明はラツチングリレーを駆動する
リレー駆動装置に応用できることは申すまでもな
く、ホトカツプラの出力回路に利用しても同様の
効果を得ることができる。
以上のようにこの発明によれば、電子回路が誤
動作することのある電圧領域では、リレーコイル
への電源をカツトオフするように制御するので、
リレー駆動装置の電源投入およびしや断時の誤出
力を防止することができ、総合的に見て装置全体
の簡単化と低価格化を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示す接続図、第2図は第
1図の装置における各部の動作を示す波形図、第
3図はこの発明の一実施例を示すブロツク図、第
4図は第3図の電圧低下時カツトオフ回路の設計
例を示す接続図、第5図は第3図の装置における
各部の動作を示す波形図、第6図はこの発明の他
の実施例を示すブロツク図である。 K1……リレーコイル、IC1……ドライバ、
TR1……トランジスタ、D2……ツエナダイオ
ード、k1……リレー接点。なお、図中同一符号
は同一又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 電子回路によりリレーコイルを駆動するリレ
    ー駆動装置において、上記電子回路に供給される
    電源の電圧があらかじめ定めた電圧値以上である
    か否かを検出する監視回路と、上記リレーコイル
    に直列に接続され制御信号により上記リレーコイ
    ルの電流をオンオフ制御するトランジスタと、上
    記監視回路において上記電子回路に供給される電
    源の電圧が上記あらかじめ定めた電圧値以上でな
    いことを検出したときは制御信号を出力して上記
    トランジスタをオフ状態に制御する手段とを備え
    たことを特徴とするリレー駆動装置。
JP58018311A 1983-02-07 1983-02-07 リレ−駆動装置 Granted JPS59143231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018311A JPS59143231A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 リレ−駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58018311A JPS59143231A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 リレ−駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59143231A JPS59143231A (ja) 1984-08-16
JPH0345854B2 true JPH0345854B2 (ja) 1991-07-12

Family

ID=11968061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58018311A Granted JPS59143231A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 リレ−駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143231A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3908192A1 (de) * 1989-03-14 1990-09-20 Licentia Gmbh Elektronische schuetzansteuerung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553026A (en) * 1978-10-16 1980-04-18 Hitachi Ltd Output relay switching circuit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5553026A (en) * 1978-10-16 1980-04-18 Hitachi Ltd Output relay switching circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59143231A (ja) 1984-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4682278A (en) Procedure and device for detecting the non-conducting state of turn-off thyristors
US6985343B2 (en) Programmable power management switch
JP3639189B2 (ja) 負荷駆動回路
JP2563215B2 (ja) 半導体集積回路装置
US7345383B2 (en) Abnormality detection apparatus for a power feed circuit
JP3581610B2 (ja) ラッチ回路
US5157270A (en) Reset signal generating circuit
JPH07202584A (ja) 低電圧誤動作防止機能付過熱保護回路
JP2863658B2 (ja) 特に自動車応用のためのマイクロプロセッサリセット装置
JPH0345854B2 (ja)
US4599672A (en) Failsafe power-up/power-down switch
US7187991B2 (en) Failsafe control circuit for electrical appliances
JPH0421232Y2 (ja)
JPH0729705Y2 (ja) 異常電圧保護装置
JPH0143650Y2 (ja)
JPH06269194A (ja) モータ駆動制御回路、及びモータ駆動制御回路におけるモータ駆動制御方法
JP2024117261A (ja) 駆動回路装置
JP2007140650A (ja) シリーズレギュレータ用の集積回路
KR840001740Y1 (ko) 자동 세탁기 모우터의 정, 역회전 제어장치
JPS6215958Y2 (ja)
JPH057602Y2 (ja)
JPH0359450B2 (ja)
JP3006195B2 (ja) レベル変換回路
JP2019205231A (ja) 電源供給装置
JP2559639Y2 (ja) 電源供給制御装置