JPH034501A - 厚膜抵抗体形成用組成物 - Google Patents

厚膜抵抗体形成用組成物

Info

Publication number
JPH034501A
JPH034501A JP1139978A JP13997889A JPH034501A JP H034501 A JPH034501 A JP H034501A JP 1139978 A JP1139978 A JP 1139978A JP 13997889 A JP13997889 A JP 13997889A JP H034501 A JPH034501 A JP H034501A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
powder
thick film
film resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1139978A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0770370B2 (ja
Inventor
Yasuhiro Tsuruta
鶴田 靖博
Kiyoshi Yaginuma
柳沼 希世史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Mining Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal Mining Co Ltd
Priority to JP1139978A priority Critical patent/JPH0770370B2/ja
Publication of JPH034501A publication Critical patent/JPH034501A/ja
Publication of JPH0770370B2 publication Critical patent/JPH0770370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はセラミック基体上に厚膜抵抗体を形成するため
の厚膜抵抗体形成用組成物に関する。
〔従来の技術〕
軟化点400〜700σのガラスフリットに所要の抵抗
値になるように導電性粉末を混合し、これを有機ビヒク
ルに分散したペーストを、アルミナ等のセラミック基体
上にスクリーン印刷法や転写法により所要形状に塗布し
、600〜900σで焼成して、基体上に電子回路部品
としての厚膜抵抗体を形成することが行なわれている。
この導電、粉末としてRuOや工rO2を使用すること
により抵抗値の安定性を改善したり、MnやCuの酸化
物を添加することによって抵抗温度係数(TOR)を小
さくすることは公知である。又、RuOと鉛系ガラスを
用い、これにNb酸化物を添加することによって、更に
TCRを小さくすることも提案されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明は従来よりもTOHの小さい主として低抵抗値を
有する厚膜抵抗体形成用組成物を提供することを課題と
する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、Pb030〜60重量%、5iO39〜37
重量%を含有する組成のガラス粉末10〜65重量部、
RuO粉末10〜40重量部、有機ビヒクル202 〜40重量部、Ti化合物粉末をTiとして0.06〜
0.6重量部の割合にこれらを含有する厚膜抵抗体形成
用組成物、及びPb030〜60重量%、81029〜
37重量%、TiOをTiとして0.10〜6重量%を
含有する組成のガラス粉末10〜65重量部、RuO粉
末10〜40重量部、有機ビヒクル20〜40重量部の
割合にこれらを含有する厚膜抵抗体形成用組成物を課題
を解決するための手段とするものである。
固形物粉末は、ビヒクルと混合してペースト状トシ、1
50〜400メツシユスクリーンを通して基体に塗布す
るため、ペーストが円滑にスクリーンを通過しつるよう
にするため、平均粒径10μm以下の粉末として用いる
有機ビヒクルは、従来と同様にターピネオール、ブチル
カルピトールアセテート、トルエンなどの溶媒にエチル
セルロース、メタクリレート樹脂等を溶解したものが用
いられる。
Ti化合物としてはTiO、BaTi0  などの無機
化3 合物のほか有機化合物を用いることもでき、Ti化合物
はガラス中に配合しても、ガラスの外に配合しても良い
上記のガラス粉末、RuO粉末、Ti化合物粉末、有機
ビヒクル以外に、従来からTORを小さくするために用
いられているMnO% Mn OSMn O12233
4 C!uo、 Nb O、Sb Oを添加することも出来
る。
2 3     2 3 上記のガラスとしては、PbO1SiOのほかにガラス
成分として通常配合されているZnO1B 0 。
3 At O、CaO等を一種3〜35重量%を熱膨張率、
  3 軟化点などを調節するために添加することができる0 〔作用〕 本発明におけるガラス組成において、PbOの含有量を
60重量%までとするのは、PbOが60重量%を超え
るようになると、基体に塗布したペーストを焼成して被
膜とするとき最高焼成温度での軟化が著しくパターン形
状がくずれるようになるからである。PbOが30重量
%よりも少ないかSiO□が37重量%を超えるように
なると、逆に焼成の際の軟化が不充分となるため、焼成
した被膜が多孔質となり弱くなる。SiOが9重量%未
満ではガラス化しにくくなる。以上からPbO30〜6
0重量%、8109〜37重1%とした。
ガラス粉末は、導電成分であるRuOの10〜40重量
部に対して、65重量部を超えると抵抗値が高くなりす
ぎ、10重量部未満では被膜の基体に対する接着強度が
低下するので、10〜65重量部とする。
RuO粉末が、ガラス粉末10〜65重量部に対して4
0重量部を超えるようになると、焼成後の被膜が極端に
多孔質となり被膜強度が弱くなり信頼性が低下し、10
重量部より少ないと抵抗値の変動が大きくなるので、R
uOの添加範囲を10〜40重量部の範囲とする。
Ti化合物は、TCRを小さくするために添加するもの
であるが、ガラス粉末10〜65重量部に対してTiと
して0.06重量部未満では添加効果がなく、0.6重
量部を超えても添加効果が薄れてくるのでで1の添加量
を0.06〜0.6重量部とした。
ガラス内にTiOとしてTiを添加する場合も同様の理
由により、ガラス外に添加する場合と同比率で添加する
ものである。
有4mビヒクルはこの組成物をインキ状にして印刷する
には欠かせないものであるが、ガラス粉末及びRuO粉
末の量に対して20重量部未満ではインキ状にすること
が困難となり、40重量部を超えると現在一般に使用さ
れている印刷条件では被膜が薄くなり過ぎ抵抗値が大き
く変動するようになるので、有機ビヒクルの配合比率を
20〜40−fg重量部する。
Tiはガラス中に分散してガラス中に分相を生ぜしめ、
ガラス相を安定化することによりTCHの変化を小さく
するのではないかと考えられる。
〔実施例〕
RuO、TiO、EaTiO、i MnO、Pd粉末と
して平2      2         3    
  2均粒径0.1μm以下のものを、Ag粉末として
平均粒径1.2μmのものを、ガラス粉末として200
メツシユの篩を全部通過した第1表に示す組成のものを
使用した。
第  1 表 (重量%) これらの無機粉末にエチルセルロース10重量%を含有
するターピネオール溶液30重量部を添加して3本ロー
ルミルで混練して第2表に示す組成の低抵抗体用ペース
トを調製した。
純度96%のアルミナ基板の上に、Ag/Pdペースト
からなる導電ペーストをスクリーン印刷法により塗布し
て、ピーク温度150C’のベルト炉で溶剤を乾燥し、
次いでピーク温度850σ×9分間の温度分布を有する
ベルト炉を通して焼成して電極を形成する。
電極間を橋渡しするように1社のペーストを印刷し電極
と同じ方法で乾燥焼成して抵抗体被膜を形成した。抵抗
体被膜の大きさはlsm角である。
抵抗体は一組成当り20個作成し、まずデジタルマルチ
メーターで抵抗値を測定した。この中から任意に5個選
択しTORを測定した。
TCRの測定は、恒温槽中に外部にあるデジタルマルチ
メーターと電極が接続された抵抗体を配置し、一般にT
OHの指標としている高温TORと低温TORとを25
σ、125σ、−55Cの順序でその温度での抵抗値を
測定し次式で求めた。
R125−25 5 但し R:25σの測定抵抗値 6 R!125σの測定抵抗値 26 R−,5ニー55σの測定抵抗値 第2表にその結果を示す。
〔発明の効果〕
手 続 補 正 t (自発) 第2表に示すように、 本発明によればT Rを 従来よりも小さい土50以内の抵抗被膜を形成しつる組
成物を提供できる。
1゜ 事件の表示 平成 年 特 許 願 第139978 号 発明の名称 厚膜抵抗体形成用組成物 3、 補正をする者 事件との関係

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)PbO30〜60重量%、SiO_29〜37重
    量%を含有する組成のガラス粉末10〜65重量部、R
    uO_2粉末10〜40重量部、有機ビヒクル20〜4
    0重量部、Ti化合物粉末をTiとして0.06〜0.
    6重量部の割合にこれらを含有する厚膜抵抗体形成用組
    成物。
  2. (2)PbO30〜60重量%、SiO_29〜37重
    量%、TiO_2をTiとして0.10〜6重量%を含
    有する組成のガラス粉末10〜65重量部、RuO_2
    10〜40重量部、有機ビヒクル20〜40重量部の割
    合にこれらを含有する厚膜抵抗体形成用組成物。
JP1139978A 1989-06-01 1989-06-01 厚膜抵抗体形成用組成物 Expired - Fee Related JPH0770370B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139978A JPH0770370B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 厚膜抵抗体形成用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1139978A JPH0770370B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 厚膜抵抗体形成用組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034501A true JPH034501A (ja) 1991-01-10
JPH0770370B2 JPH0770370B2 (ja) 1995-07-31

Family

ID=15258098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1139978A Expired - Fee Related JPH0770370B2 (ja) 1989-06-01 1989-06-01 厚膜抵抗体形成用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0770370B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200706A (ja) * 1998-11-02 2000-07-18 Ceratec Co Ltd アレイ型多重チップ素子及びその製造方法
KR100819200B1 (ko) * 2007-05-15 2008-04-04 (주)조은포장 절첩식 포장상자

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130813A (ja) * 1974-03-27 1975-10-16
JPS53100496A (en) * 1977-02-15 1978-09-01 Sumitomo Metal Mining Co Method of manufacturing paste for resistance body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50130813A (ja) * 1974-03-27 1975-10-16
JPS53100496A (en) * 1977-02-15 1978-09-01 Sumitomo Metal Mining Co Method of manufacturing paste for resistance body

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000200706A (ja) * 1998-11-02 2000-07-18 Ceratec Co Ltd アレイ型多重チップ素子及びその製造方法
KR100819200B1 (ko) * 2007-05-15 2008-04-04 (주)조은포장 절첩식 포장상자

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0770370B2 (ja) 1995-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2127527C (en) Power surge resistor pastes
US4060663A (en) Electrical resistor glaze composition and resistor
JPH02249203A (ja) 抵抗材料、その製造方法およびそれを用いた抵抗ペースト
EP1632958B1 (en) A thick-film resistor paste, a thick-film resistor manufactured using the thick-film resistor paste and an electronic device comprising the thick-film resistor
JPH034501A (ja) 厚膜抵抗体形成用組成物
JPS6335081B2 (ja)
JPH0654726B2 (ja) 厚膜抵抗体形成用組成物
US5387559A (en) Resistive paste
JP2020061467A5 (ja)
JP3094683B2 (ja) 厚膜抵抗体形成用組成物
US5643841A (en) Resistive paste
JPH04206602A (ja) 厚膜抵抗組成物
JP3246245B2 (ja) 抵抗体
JPH0590006A (ja) 厚膜抵抗体形成用組成物
JP2020061466A5 (ja)
JPH0661005A (ja) 厚膜抵抗体形成用組成物
JP2023144072A (ja) 厚膜抵抗体用組成物、厚膜抵抗体用ペースト、および厚膜抵抗体
JPH0945514A (ja) 厚膜抵抗ペーストの製造方法
JP2005209738A (ja) 厚膜抵抗体及びその製造方法
JPH051963B2 (ja)
JPH03201402A (ja) 抵抗体製造用組成物
JPH03201405A (ja) 抵抗体製造用組成物
JPH03201406A (ja) 抵抗体製造用組成物
JPS61208801A (ja) 抵抗ペ−スト
JPH03201407A (ja) 抵抗体製造用組成物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees