JPH0343588Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0343588Y2
JPH0343588Y2 JP1987048925U JP4892587U JPH0343588Y2 JP H0343588 Y2 JPH0343588 Y2 JP H0343588Y2 JP 1987048925 U JP1987048925 U JP 1987048925U JP 4892587 U JP4892587 U JP 4892587U JP H0343588 Y2 JPH0343588 Y2 JP H0343588Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underframe
plate
drainage
receiver
support plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987048925U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63159180U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987048925U priority Critical patent/JPH0343588Y2/ja
Publication of JPS63159180U publication Critical patent/JPS63159180U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0343588Y2 publication Critical patent/JPH0343588Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/144Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans
    • F25D2321/1442Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by the construction of drip water collection pans outside a refrigerator

Landscapes

  • Freezers Or Refrigerated Showcases (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案はドレン水等を貯留する排水受けを備え
たシヨーケースに関するものである。
(従来の技術) 従来、第2図に示すように、ケース本体1を支
持する前側の台枠2にドレン水等を貯留する排水
受け3を装着したシヨーケースにおいて、前記台
枠2の下面に前記排水受け3を収容する受けケー
ス4を取付けたシヨーケースが知られている。
前記従来のシヨーケースでは、前記排水受け3
を前記台枠2に装着するときは、前述の如く前記
受けケース4が必要不可欠のものとなつており、
部品点数及び組立工数の増大を招いていた。
このような従来の問題点を解決するため、実公
昭42−13517号公報に排水受けの取付け構造が開
示されている。
この取付け構造は、冷蔵庫本体の前面板の下部
に切り欠き孔を設け、また、排水受けにはこの切
り欠き孔に係止される支持板を設け、この排水受
けの支持板を切り欠き孔に挿入係止することによ
り、排水受けを前面板に固定している。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、前記従来の排水受けの取付け構
造では、排水受けの支持板を切り欠き孔に挿入係
止するのみで、外部からの振動衝撃により外れは
しないものの、この排水受けががたつき排水受け
内のドレン水が外に飛散するという問題点を有し
ていた。
本考案の目的は前記従来の問題点に鑑み、排水
受けのがたつきに伴うドレン水の飛散を防止する
ことができるシヨーケースを提供することにあ
る。
(問題点を解決するための手段〕 本考案は前記問題点を解決するため、ケース本
体を支持する台枠にドレン水等を貯留する排水受
けを装着したシヨーケースにおいて、前記台枠の
底板に断面略L字状に切り起こした係止板を設け
るとともに、前記排水受けに該底板と該係止板と
の間に挿入可能な支持板を設け、前記支持板の上
面には該底板の下面に圧接する突起を設けたこと
を特徴とする。
(作用) 本考案によれば、排水受けを台枠に装着すると
きは、台枠の係止板に排水受けの支持板を挿入す
る。このとき、支持板の上面に設けられた突起が
台枠の底面に圧接し、排水受けが強固に固定され
る。
(実施例) 第1図、第3図及び第4図は本考案の一実施例
を示すもので、従来例と同一構成部分は同一符号
をもつて表わす。即ち、1は冷凍シヨーケース本
体(以下、ケース本体という)で、前側上部には
商品取出口1aを開閉する引戸5を、下方には該
ケース本体1内を冷却する冷却機器を設置した機
械室6を設けている。2は該ケース本体1を支持
する断面略U字状の台枠である。
10は前記台枠2の底板2aに切り起こされた
係止板で、第4図に示すように、下方向に延びる
垂直片11と、該垂直片11の下端から前記ケー
ス本体1の前方に延びる水平片12とからなる。
また、該係止板10は所定間隔をおいて2個づつ
該台枠2の両側寄りに設けられている。
20は前記台枠2に装着する横長の排水受け
で、第3図に示すように、上部を開口するととも
に、偏平箱状に形成し、幅方向一側板20aの上
端には下方に向つて屈曲した取手21を形成して
いる。また、該側板20a側には所定間隔をおい
て底板20bを膨出して形成した取付け部22を
2個設けている。該取付け部22は、第4図にも
示すように、該排水受け20の底板20bから上
方に向つて延び更に該側板20a側に延びる案内
板22aと、該案内板22aの先端側上方から該
側板20aに連結する支持板22bとを有し、該
支持板22bの厚みは前記台枠2の底板2aと前
記係止板10の水平片12との間隙より小さく形
成している。また該案内板22aと該支持板22
bとの間に貫通孔22cを設け、該支持板22b
を前記台枠2の底板2aと前記係止板10の水平
片12との間に挿入したとき該水平片12が該貫
通孔22cを介して該支持板22bの下面に案内
されるようになつている。更に、前記支持板22
bの上面には突起22dが設けられ、該支持板2
2bの挿入時前記台枠2の底板2aの下面に圧接
するようになつている。尚、30は前記ケース本
体1の引戸5等に凝結したドレン水を排出する排
水パイプで、該排水受け20の挿入時に下端が該
排水受け20の上面に臨むように設けられてい
る。
本実施例によれば、前記排水受け20を前記台
枠2に装着するときは、まず、該排水受け20の
取手21を把持し前記ケース本体1の前面側下部
から該台枠2の近傍に移動させる。次に、前記係
止板10の水平片12の先端を該排水受け20の
案内板22aを介して該排水受け20の貫通孔2
2cに案内し位置決めを行なう。そして、該排水
受け20を該ケース本体1の後方に向つて押す。
これにより、前記排水受け20の支持板22b
は前記台枠2の底板2aと前記係止片10の水平
片12との間に挿入、支持され、該排水受け20
の装着作業が完了する。
また、前述の如く前記排水受け20を前記台枠
2に装着したとき、前記支持板22bの上面に設
けられた突起22dが該台枠2の底板2aの下面
に圧接するから、該排水受け20に多少の振動或
いは衝撃が加わつたとしても外れることがないこ
とは勿論のこと、排水受け20が台枠2に強固に
固定されがたつくことがないため、排水受け20
内のドレン水が外部に飛散することがない。
更に、従来の如く、受けケース4といつた部品
を用いることなく前記排水受け20を前記台枠2
に装着することができ、部品点数及び組付工数の
軽減を図ることができる。
尚、前記実施例では前記案内板22a及び貫通
孔22cを有する取付け部22に形成された支持
板22bにより前記排水受け20を前記台枠2に
装着しているがこれに限るものではない。即ち、
図示しないが、前記排水受け20の側板20aか
ら該排水受け20の内側に延びる支持板のみを設
けるときも同様の作用を有する。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、排水受
けを台枠に装着するとき、支持板の上面に設けら
れた突起が台枠の底面に圧接し、排水受けが強固
に固定されるため、外部から多少の振動衝撃が加
わつたとしても、がたつくことがなく、この振動
衝撃により、排水受け内のドレン水が外部に飛散
することがないという利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第3図及び第4図は本考案の一実施例
を示すもので、第1図はシヨーケースの斜視図、
第2図は従来の排水受けの装着方法を示す一部省
略斜視図、第3図は本考案に係る排水受けを示す
斜視図、第4図は排水受けの装着状態を示す断面
図である。 図中、1……ケース本体、2……台枠、2a…
…底板、10……係止板、20……排水受け、2
2b……支持板。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ケース本体を支持する台枠にドレン水等を貯留
    する排水受けを装着したシヨーケースにおいて、 前記台枠の底板に断面略L字状に切り起こした
    係止板を設けるとともに、前記排水受けに該底板
    と該係止板との間に挿入可能な支持板を設け、 前記支持板の上面には該底板の下面に圧接する
    突起を設けた ことを特徴とするシヨーケース。
JP1987048925U 1987-04-02 1987-04-02 Expired JPH0343588Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987048925U JPH0343588Y2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987048925U JPH0343588Y2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63159180U JPS63159180U (ja) 1988-10-18
JPH0343588Y2 true JPH0343588Y2 (ja) 1991-09-12

Family

ID=30870910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987048925U Expired JPH0343588Y2 (ja) 1987-04-02 1987-04-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0343588Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4213517Y1 (ja) * 1964-03-18 1967-08-01

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56118384U (ja) * 1980-02-12 1981-09-09
JPS57156782U (ja) * 1981-03-30 1982-10-01

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4213517Y1 (ja) * 1964-03-18 1967-08-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63159180U (ja) 1988-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5887672A (en) Construction for attaching a front grille shield plate
JPH0343588Y2 (ja)
JP2001276486A (ja) 洗濯機
US4557445A (en) Auto device mounting structure
JP3649372B2 (ja) コンソールボックスの取付構造
JP3551471B2 (ja) 壁面設置型電子機器
JP3935656B2 (ja) 自動車に用いるエンジン用のポンプの取付装置と自動車に用いるエンジン用のポンプ取付用ブラケット
JP3284533B2 (ja) 自動車用グラブボックス
JP3266874B2 (ja) カウンターの取付け構造
JPS6023217Y2 (ja) 自動車用パネルの取付構造
JP2002285962A (ja) 圧縮機の電装部品
JPH09240444A (ja) パーキングブレーキカバーの取付構造
JPH0628361Y2 (ja) 車両のラジオ取付装置
JPH0110947Y2 (ja)
JPH0235543Y2 (ja)
JPH04330688A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0454635Y2 (ja)
JPS6244622Y2 (ja)
KR20060040937A (ko) 자동차의 범퍼커버 마운팅용 클립
JPS6333062Y2 (ja)
JPS6122137Y2 (ja)
KR100403416B1 (ko) 자동차용 일체형 도어 모듈의 위치 설정 핀 구조
JPS6230715Y2 (ja)
JP3312274B2 (ja) ドアミラーハウジングの取付構造
KR200224374Y1 (ko) 자동차 보조 콘솔박스 취부용 브라켓