JPH0342841A - ヘテロ接合バイボーラトランジスタ - Google Patents

ヘテロ接合バイボーラトランジスタ

Info

Publication number
JPH0342841A
JPH0342841A JP1177630A JP17763089A JPH0342841A JP H0342841 A JPH0342841 A JP H0342841A JP 1177630 A JP1177630 A JP 1177630A JP 17763089 A JP17763089 A JP 17763089A JP H0342841 A JPH0342841 A JP H0342841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitter
base
layer
inp
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1177630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2804095B2 (ja
Inventor
Riichi Kato
加藤 理一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1177630A priority Critical patent/JP2804095B2/ja
Priority to US07/549,928 priority patent/US5041882A/en
Publication of JPH0342841A publication Critical patent/JPH0342841A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2804095B2 publication Critical patent/JP2804095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/73Bipolar junction transistors
    • H01L29/737Hetero-junction transistors
    • H01L29/7371Vertical transistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、ヘテロ接合バイポーラトランジスタに係り、
特に、エミッタ領域に広バンド・ギヤ、。
ブ材料としてInP、ベース領域に狭バンド・ギャップ
材料としてGa I nAs Pを用い、エミッタ・ベ
ース領域にエミッタ側からコレクタ側に向ってバンド・
ギャップが小さくなるように構成された組成変化領域を
有するヘテロ接合バイポーラトランジスタに関する。
(従来の技術) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ(HB T)は高周
波特性、スイッチング特性に優れており、マイクロ波用
トランジスタや高速論理回路用トランジスタとして有望
視されている。
一般に、バイポーラトランジスタのスピード性能の指標
の一つに、カットオフ周波数fTがある。
カットオフ周波数fTは、npn型トランジスタの場合
、電子の素子内走行時間の逆数で表され、高いf□を得
るには電子の走行時間を短縮する必要がある。
ところで、電子の素子内走行時間τは、エミッタ充電時
間τ 、ベース走行時間τ 、コレクタE      
    13 走行時間及びコレクタ充電時間τ の和で与えられる。
0m2台後半から10”A/co+2を越える高電流密
度動作時には1psecを大きく下回る小さな値となる
従来、化合物半導体を用いたHBTとしてAIG a 
A s / G a A s系の材料を用いたHBTが
最も精力的に研究開発されてきたが、近年、更なる素子
の高速化、高性能化を日持してI n P / G a
InAsP系の材料を用いたHBTの研究が活発化して
きている。
このInP/GaInAsP系HBTは、エミッタに広
バンド・ギャップ材料としてInP、ベースに狭バンド
・ギャップ材料としてGa I nAsP、コレクタに
GaInAsPまたはIn1Pを用い、各層の混晶比は
InP基板に格子整合するように選択されている。
この材料系を用いると、InPの真性表面再結合速度が
小さいため大きな電流増幅率が得られる。
I nGaAs中の電子移動度が大きく、InPのバン
ド構造において1点とL点の間のエネルギー差がGaA
sに比べて大きいため速度オーバーシュートが有効利用
でき、より高速化に有利である。
また、I nGaAsのバンド・ギャップがGaASと
比べて小さいためより低消費電力動作が可能である、等
々G5As系材料に比べ素子の高性能化にとって有利で
あるといわれている。
この材料系を用いたHBTは従来、エピタキシャル成長
の簡略化のため、第2図に示すように、エミッタをIn
P、ベースをI nGaAs、コレクタをInPとし、
それぞれの層の界面で半導体組成が急激(アブラプト)
に変化する様に構成されてきた。すなわち、このヘテロ
接合バイポーラトランジスタは、半絶縁性1nP基板1
上に積層されたコレクタコンタクト層としてのn十型I
nP層2と、この上層に順次積層されたコレクタ層とし
てのn−型1nP層3と、さらにこの上層に形成された
ベース層としてのp串型Ga   In0.47 ゜5aAS層16と、この上層に順次積層されたn型1
nP層7とn型GaO,47(1−β)   0.53
n s 0.47β1− B 28層8 (1,0;ii;βa
o)とからなるエミッタ層と、n十型Ga   InO
,470゜ 5aAs層9からなるエミッタキャップ層とから構成さ
れており、各層にコンタクトするようにエミッタ電極1
0、ベース電極11、コレクタ電極12が形成されてい
る。ここで13は素子分離絶縁層、14は電極間分離用
絶縁層、15は酸化シリコン膜である。
しかし、このようにアブラプトなヘテロ接合では、エミ
ッタからベースに電子が流れるときへテロ接合が電位障
壁となってトランジスタのオン電圧を高くしてしまうば
かりではなく、ベースからコレクタに向かう電子もベー
ス・コレクタ・ヘテロ接合における電位障壁によって遮
られ著しく電流増幅率が低下することになる。
そこで、GaAs系のHBT等では、伝専・:(シの電
位障壁を取り除くため、半導体の混晶比を徐々に変化さ
せるいわゆる組成グレーディングにより滑らかな伝導帯
形状を得る方法がとられる。こうすることにより、電子
がエミッタからコレクタにかけてスムーズに流れること
が可能となる。
一方、HBTではベース抵抗低減のため、ベースの不純
物濃度を極力高くするので、ベース中での電子の移動度
は極めて小さくなり、従って電子のベース走行時間が大
きくなって素子の動作速度を低下させてしまう。そこで
、ベースの不純物濃度は高く保ったまま、ベース走行時
間を短縮するため、ベース層内で半導体組成を徐々に変
えてやることにより、ベース中に電子の加速電界を設け
る方法が取られる。
しかるに、上述したベース中での半導体の組成変化によ
り電子の加速電界を設ける方俵は、HBTの高性能化に
は必要不可欠であるにち拘らず、InP/GaInAs
P系材料のHBTては、従来、ベース層としては−様な
不純物性/liと均一な半導体組成のものしか試みられ
ていない。従って、上述した方法に関し、例えばこの材
料系における半導体組成の空間的な分布とそれか素子特
性に与える影響に対する知見などは全く得られていない
すなわち、InP/GaInAsP系の材料を用いたH
BTでは、エミッタ・ベース及びベース・コレクタ接合
に於ける半導体組成グレーディング、及びベース中での
半導体の組成変化により電子加速電界を設ける方法およ
び、その組成変化の仕方に関しては、従来全く知見がN
られていなかった。
(発明が!決しようとする課題) このように、従来のInP/GaInAsP系のHBT
では、真性表面Ffi結合速度が小さいために電流増幅
率を得ることができるInPを用い、さらにI nGa
As中の電子移動度は大きくより高速化に有利であるに
もかかわらず、十分な動作速度を得ることができないと
いう問題かあった。
本発明は前記実情に鑑みてなされたもので、InP/G
aInAsP系HBTの高性能化を目的とする。
すなわち、本発明では、トランジスタの動作速度を向上
させるために必要なパラメータの一つであるカット・オ
フ周波数f1をできるたけ大きくすることに注目し、電
流密度を変化させたときのエミッタ充電時間およびベー
ス走行時間をより小さくするための上記材料系に於ける
ベース・エミッタ領域の半導体組成に関し最適条件を与
えることを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を角q決するための手段) そこで本発明のへテロ接合バイポーラトランジスタでは
、エミッタに広バンド・ギャップ材料としてInPを用
い、該1nPに格子整合するように選択された組成を有
しかつエミッタの一部からベースコレクタ接合に向かっ
てバンド・ギャップが徐々に小さくなるように組成変化
を形成してなるGaInAsPをエミッタの一部および
ベースとして用い、ベースエミッタ接合における材料組
成をG” 0.47 (1−β)   0.53+ 0
.47β  11n       As −βPβとしたとき、Pの組成比βに関し、0、3 ≦
β ≦ 0.7 なる不等式を満足するように構成したことを特徴とする
(作用) 上記構成では、エミッタ充電時間τEとベース走行時間
τB間のトレードオフにおいて、(τE+τB)が最小
になるように、InP/GaInAsP系HBTにおけ
るベース層の組成およびペースエミッタ接合の組成の最
適値をシミュレーションにより求めたものである。
すなわち、本発明のへテロ接合バイポーラトランジスタ
は、エミッタ層内のベース層と接する領域に、バンド・
ギャップがエミッタからベースに向かって徐々に小さく
なるような゛[導体組成のグレーディングが施され、な
おかつ、ベース層内では電子の加速電界を作るため、ベ
ース層のエミッタ側からコレクタ側にかけてバンド・ギ
ャップが徐々に小さくなるように半導体組成が変化して
おり、その時、ベース・エミッタ接合における半導体組
成が上式の関係を満たすよう設定されている。
以下に、本発明における上式の関係の導出過程について
述べる。
まず、エピタキシャル成長層を得るという条件から、ベ
ース層はInPエミッタ層に対して格子整合性の良好な
組成を有する必要がある。この観点からInPエミッタ
層に対して格子整合性の良好な組成としC″”0.47
(1−β)0.53+O。
n 47β  1−βPβを選択する。
As そして、このパラメータβを変化させながら最適値を算
出する。
まず、第3図にInP/GaInAsP系HBTのPの
組成比βのプロファイルを示す。図中、パラメータβは
、InP基板に格子整合する条件下で〜Ga0.47(
1−1)   0.53+o、47βASn 1−βPβと定義され、βの値はOから1まで変化する
。ここで、β−0のときGa   InO,470,5
3 Asとなり、β−1のときInPとなる。lnPエミッ
タ層のベースから500への位置まで、エミッタからベ
ースにかけてバンド・ギャップが小さくなるように組成
グレーディングがかけられており、ベース層中にもエミ
ッタ層から連続的にバンド・ギャップが変化して、ベー
ス・コレクタ接合でGa   In O,470,53Asになるような組成グレーディング
がかけられている。
このような、半導体組成をとるときの、熱平衡状態時の
エネルギー・バンド図を、縦軸を電子エネルギーにとっ
て第4図に示す。
まず、βの値が大きくなると、ベース領域に於ける伝導
帯の傾きが大きくなり、従って電子に対する加速電界が
大きくなる。
一方、この図をみて明らかなように、ベースからエミッ
タ方向を見たときに、ホールに対する電位障壁はβの値
を変えてもほとんど変化しないが、エミッタからベース
を見たときに、電子に対する電位障壁はβの値と共に変
化し、β−0のときG” 0.47  0.53A”の
バンド・ギャップに相当すIn る電位障壁の高さとなり、β−1のときInPのバンド
・ギャップに参目当する電位障壁の高さとなっている。
すなわち、βの値を大きくすればするほどベース・エミ
ッタ接合はInPの広ハンド・ギャップ・ホモ・ダイオ
ードに近づくため、トランジスタのオン電圧は大きくな
る。トランジスタのオン電圧が大きくなると、同一電流
密度で見たときのエミッタ容量が大きくなるためエミッ
タ充電時間か大きくなりトランジスタの動作速度を著し
く低下させることになる。
このように、ベース・エミッタ接合に於けるPの組成比
βの値は、大きければ大きいほどベース走行時間が小さ
くなるのと反対に、エミッタ充電時間が大きくなってし
まうというトレードオフを生み出している。
本発明では、第3図に示すようにベース・エミッタ接合
に於けるAsに対するPの組成比βの値を変化させてモ
ンテカルロ・シミュレーションを実行することにより、
エミッタ充電時間τEとベース走行時間τBを求め、こ
のトレードオフの関係の中に最適な条件を見出した。
第5図にシュミレーション結果を示す。ここで、τE、
τ の値は、電流密度がI X 10” A/cm2の
ときの値である。白丸がτBで、黒丸がτE+τBを表
している。この図から明らかなように、βの値が0.3
から0.7の間でてE+τBは最小となっている。従っ
て、βの大きさをこの範囲にとると、エミッタ充電時間
の増大を抑えられ、尚且つベース走行時間も十分に小さ
くすることができ、超高速のInP/GaInAsP系
HBTが実現できる。
このように、本発明のへテロ接合バイポーラトランジス
タは、InP基板上に格子接合する材料系で構成され、
即ち、エミッタ領域に広バンド・ギャップ材料としてI
nP、ベース領域に狭バンド・ギャップ材料としてGa
InAsPを用い、エミッタ・ベース領域にエミッタ側
からコレクタ側に向かってバンド・ギャップが小さくな
るよう組成が変化する領域を合し、エミッタ・ベース接
合に於ける材料組成をGaO,47(1−β)  。。
In 53+。、47β  1−βPβとしたとき、Pの組成
s 比βに関し、   0.3≦β≦0.7なる不等式を満
足するように設定すると、エミッタ充電時間τ。とベー
ス走行時間τ8間のトレードオフにおいて、(τE+τ
I3)が最小になるようにすることが可能となり、従っ
て超高速のInP/GaInAsP系HBTを提供する
ことができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例について図面を参照しつつ詳細に
説明する。
第1図は、InP/GaInAsP系材料を用いた本発
明の1実施例のへテロ接合バイポーラトランジスタを示
す断面図である。
このヘテロ接合バイポーラトランジスタは、半絶縁性1
nP基板1上に積層されたコレクタコンタクト層として
のn半型InP層2と、この上層に順次積層されたコレ
クタ層としてのn−型[01層3およびn−型GaIn
AsP層4と、さらにこの上層に形成されたベース層と
してのp+、QG” 0.47 (1−β)   0.
53+ 0.47β  1−βIn         
    As 18層5(0≦β≦0.5)層と、この上層に順次積層
されたn型GaO,47(1−8)   0.53+n 0.47β1−  B PJ9層6(0,5≦β≦1.
0)As とn型1nP層7とn型6aO,47(1−β) In
0.53+ 0.47β  1−818層8(1,0≧
β≧s O)とからなるエミッタ層と、n十型Ga   Io、
47 n o 、 5a A 5層9からなるエミッタキャッ
プ層とがら構成されており、各層にコンタクトするよう
にエミッタ電極10、ベース71!極11、コレクタ電
極12が形成されている。ここで13は素子分離絶縁層
、14は電極間分離用絶縁層、15は酸化シリコン膜で
ある。
次に、このへテロ接合バイポーラトランジスタの製造方
法について説明する。
まず、InPl:格子接合するように、順次下導体層を
エピタキシャル成長させる必要があり、このエピタキシ
ャル成長状としては、ガスソース分子線エピタキシー法
(GSMBE法)、マたは、減圧有機金属気相成長法(
LPMOCVD法)が用いられる。
具体的な製造条件を工程順に説明すると、先ず半絶縁性
1nP基板1上に、不純物として、SnのLl:J度が
2 X 1. O18cm−3、膜厚5000Aのn+
型1nP層2、不純物濃度が5×1016cI11−3
、膜厚4500へのn−型1nP層3、不純物濃度5×
1016c13、膜厚50〇へのn−型Ga0.47 (1−β)   0.53+ 0.47β  1−β1
β層4In       As (1≧β≧0)を順次エピタキシャル成長させる。
ここで、βは1,0の間を下から上に向かって小さくな
るように設定されており、こうすることによりベース・
コレクタ接合に於ける伝導帯を滑らかにつなぐことがで
きる。
次に、n−型GaInAsP層4上に、不純物としてC
dの濃度が1×1019C11−3、膜厚1000人′
)p+型G” 0.47 (1−β)    0.53
+ 0.47n β  1−818層5(0≦β≦0.5)をエピs タキシャル成長させる。ここで、βは0から0゜5まで
下から上に向かって大きくなるように設定されており、
こうすることによりベース中にエミッタからコレクタに
向かって電子を加速する電界を作ることができる。
続いて、p中型GaInAsP層5上に、不純物として
、Snの濃度が5 x 1017c++−3、膜厚50
〇八(7)n型G” 0.47 (1−β)    0
.53+ 0.47n β  1−848層6 (0,5≦β≦1.0)をAs エピタキシャル成長させる。ここで、βはo、5゜1.
0の間を下から上に向かって大きくなるように設定され
ており、こうすることによりベース・エミッタ接合に於
ける伝導帯を清らかにつなぐことができる。
さらに、n型GaInAsP層6上に、不純物濃度5×
1017c13、膜厚600Aのn型1nP層7、不純
物濃度5×1017cffl−3、l111厚100A
(7)n型GaO,47(1−10,53+0.47β
Asn 1−818層8(1,0≧β≧0)、不純物濃度1×1
019C11−3、膜厚30〇八(7)n十型Ga0.
47 I n o、saA 5層9を順次エピタキシャル成長
させる。なお、Ga I nAs P遷移層8において
、βは1.0.0の間をFから上に向かって小さくなる
ように設定されており、こうすることによりn型1nP
層7、n中型Ga1nAs9間における伝導帯をなめら
かにつなぐことができる。
ここで、第2層から第4層までがコレクタ層、第5層が
ベース層、第6層から第8層までがエミッタ層、第9層
がエミッタ・キャップ層となる。
このようにして形成されたエピタキシャル・ウェハを用
いて、先ず、基板1に適する素子間分離用の絶縁層13
をB+のイオン注入により形成し、又、トランジスタ内
部のn本型InP層2に達する電極間分離用絶縁層14
をB+のイオン注入によりそれぞれ形成する。
そして、所定のマスクを用いて、半樽体層をp+型Ga
 I nAs P層5に達する深さまでエツチングして
、ベースを露出させる。
この後、CVD法により全面に酸化シリコン膜15を形
成する。そして、コレクタ領域の電極をとるため、ウェ
ハ表面からn生型1nP層2に達する深さのエツチング
を行ない、その上に薄いAU層を形成してコレクタ電極
12とする。
更に、エミッタおよびベース領域の窓開けを行ない、G
eAu/Auによるエミッタ71を極10゜Cr / 
A uによるベース電極11を形成する。
このようにして形成されたヘテロ接合バイポラトランジ
スタとほぼ同一構造のトランジスタにおいて、モンテカ
ルロ・シミュレーションにより得られた電流電圧特性を
第6図に、カットオフ周波数11の電流密度依存性を第
7図に示す。
第6図かられかるように、このヘテロ接合バイポーラト
ランジスタはベース・エミッタ・バイアス1.0v程度
の比較的低い電圧でオンすることが分かる。
一方、第7図から、J 〜2×105A/cm2でfT
は最大値をとり180GHzにも達し、本発明によるベ
ース・エミッタ接合での半導体組成比の採用の効果が十
分に現れているのがわかる。
なお、前記実施例では、コレクタにn十型InP層を採
用しているが、この代わりにp型乃至■型コレクタを用
いても同様の効果を得ることができる。また、各半導体
層の不純物濃度や厚さについても必要に応じて適宜変更
可能である。
加えて、その他、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で
種々変形して実施することが可能である。
〔効果〕
以上説明してきたように、本発明によれば、エミッタ層
がベース層よりバンド・ギャップの店い材料によって構
成され、エミッタ層内からベース層内に亘り、ベース・
コレクタ接合方向に向かってバンド・ギャップが徐々に
小さくなるよう組成変化を施した領域を有するヘテロ接
合バイポーラトランジスタにおいて、エミッタ層をIn
P、ベース層をGaInAsPでInPに格子整合する
ように構成し、ベース・エミッタ接合におけるASに対
するPの組成比βが、 0.3≦β≦0.7 なる不等式を満足するように構成されているため、エミ
ッタ充電時間とベース走行時間の間のベース・エミッタ
接合における半導体組成に依存するトレードオフを解消
し、エミッタ充電時間とベース走行時間の和が最小にな
るようにすることができ、極めて高いカットオフ周波数
を有するInP/GaInAsP系HBTの実現が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例のへテロ接合バイポーラトランジ
スタを示す断面図、第2図は従来のへテロ接合バイポー
ラトランジスタを示す断面図、第3図はへテロ接合バイ
ポーラトランジスタの膜厚方向のPの組成比βを示す図
、第4図はへテロ接合バイポーラトランジスタのバンド
構造のPの組成比β依存性を模式的に示す図、第5図は
へテロ接合バイポーラトランジスタのエミッタ充電時間
とベース走行時間のベース・エミッタ接合におけるPの
組成比β依存性を示す図、第6図は本発明の実施例にヘ
テロ接合バイポーラトランジスタの電流−電圧特性を示
す図、第7図は本発明の実施例のへテロ接合バイポーラ
トランジスタのカットオフ周波数−電流密度特性を示す
図である。 1・・・半絶縁性1nP基板、2・・・n十型1nP層
、3・・・n−型1nP層、 In 4°゛°0−型GaO,47(1−8)   0.53
 0.4’l/3A S 1−β2β層゛ 5°°p+型GaO,47(1−13)   0.53
+ L、47βn ASl−βPβ層為 6−−− n型G” 0.47 (1−β)   0.
53+ 0.47β3n °1−β1β層・ 7・・・n型1nP層、 8°°°0型Ga0.47 (1−B )   0.5
3+ 0.47β’ n 81−β1β層゛ 0.47  0.53A5層・ 9−−− n生型Ga   In 10・・・エミッタ電極、11・・・ベース電極、12
・・・コレクタ電極、13・・・素子分離用絶縁層、1
4・・・電極間分離用絶縁層、 15・・・酸化シリコン層。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 エミッタ層がベース層よりバンド・ギャップの広い材料
    によって構成され、エミッタ層内からベース層内にわた
    り、ベース・コレクタ接合方向に向かってバンド・ギャ
    ップが徐々に小さくなるよう組成変化を施した領域を有
    するヘテロ接合バイポーラトランジスタにおいて、 エミッタ層をInPで構成すると共に、 エミッタ層の一部およびベース層が、InPに格子整合
    するような組成のGaInAsPであってベース・エミ
    ッタ接合におけるAsに対するPの組成比βが、0.3
    ≦β≦0.7 なる不等式を満足するように構成されていることを特徴
    とするヘテロ接合バイポーラトランジスタ。
JP1177630A 1989-07-10 1989-07-10 ヘテロ接合バイボーラトランジスタ Expired - Fee Related JP2804095B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177630A JP2804095B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ヘテロ接合バイボーラトランジスタ
US07/549,928 US5041882A (en) 1989-07-10 1990-07-09 Heterojunction bipolar transistor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1177630A JP2804095B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ヘテロ接合バイボーラトランジスタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0342841A true JPH0342841A (ja) 1991-02-25
JP2804095B2 JP2804095B2 (ja) 1998-09-24

Family

ID=16034364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1177630A Expired - Fee Related JP2804095B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 ヘテロ接合バイボーラトランジスタ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5041882A (ja)
JP (1) JP2804095B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436475A (en) * 1990-09-20 1995-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Bipolar transistor for high power in the microwave range
US6462362B1 (en) * 1999-11-15 2002-10-08 Nec Corporation Heterojunction bipolar transistor having prevention layer between base and emitter

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4000599A1 (de) * 1990-01-11 1991-07-18 Standard Elektrik Lorenz Ag Heterobipolar-transistor mit reduzierter basis-kollektor-kapazitaet
EP0501279A1 (en) * 1991-02-28 1992-09-02 Texas Instruments Incorporated Microwave heterojunction bipolar transistors suitable for low-power, low-noise and high-power applications and method for fabricating same
US5446294A (en) * 1991-07-31 1995-08-29 Texas Instruments Incorporated Microwave heterojunction bipolar transistors suitable for low-power, low-noise and high-power applications and method for fabricating same
US5352912A (en) * 1991-11-13 1994-10-04 International Business Machines Corporation Graded bandgap single-crystal emitter heterojunction bipolar transistor
JPH0645633A (ja) * 1992-07-22 1994-02-18 Nec Corp 半導体光スイッチとその駆動方法
US5455440A (en) * 1992-12-09 1995-10-03 Texas Instruments Incorporated Method to reduce emitter-base leakage current in bipolar transistors
US5610086A (en) * 1995-06-06 1997-03-11 Hughes Aircraft Company Method of making an AlPSb/InP single heterojunction bipolar transistor on InP substrate for high-speed, high-power applications
FR2736468B1 (fr) * 1995-07-07 1997-08-14 Thomson Csf Transistor bipolaire a structure optimisee
FR2780203B1 (fr) * 1998-06-23 2003-07-04 Thomson Csf Detecteur a puits quantique avec couche de stockage des electrons photoexcites
US6528829B1 (en) * 1999-03-25 2003-03-04 Trw Inc. Integrated circuit structure having a charge injection barrier
US6376867B1 (en) * 2000-08-03 2002-04-23 Trw Inc. Heterojunction bipolar transistor with reduced thermal resistance
US6917061B2 (en) * 2001-07-20 2005-07-12 Microlink Devices, Inc. AlGaAs or InGaP low turn-on voltage GaAs-based heterojunction bipolar transistor
DE10214076A1 (de) * 2002-01-25 2003-07-31 Mergeoptics Gmbh Hetero-Bipolar-Transistor
US6797995B2 (en) * 2002-02-14 2004-09-28 Rockwell Scientific Licensing, Llc Heterojunction bipolar transistor with InGaAs contact and etch stop layer for InP sub-collector
US7548302B2 (en) * 2005-03-29 2009-06-16 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus and device manufacturing method
US7317506B2 (en) * 2005-03-29 2008-01-08 Asml Netherlands B.V. Variable illumination source

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61198776A (ja) * 1985-02-28 1986-09-03 Fujitsu Ltd ヘテロ接合バイポ−ラトランジスタおよびその製造方法
JP2542676B2 (ja) * 1987-07-02 1996-10-09 株式会社東芝 ヘテロ接合バイポ―ラトランジスタ
US4958208A (en) * 1987-08-12 1990-09-18 Nec Corporation Bipolar transistor with abrupt potential discontinuity in collector region

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5436475A (en) * 1990-09-20 1995-07-25 Siemens Aktiengesellschaft Bipolar transistor for high power in the microwave range
US6462362B1 (en) * 1999-11-15 2002-10-08 Nec Corporation Heterojunction bipolar transistor having prevention layer between base and emitter

Also Published As

Publication number Publication date
JP2804095B2 (ja) 1998-09-24
US5041882A (en) 1991-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5177583A (en) Heterojunction bipolar transistor
EP0541971B1 (en) A graded bandgap single-crystal emitter heterojunction bipolar transistor
JP2801624B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JPH0342841A (ja) ヘテロ接合バイボーラトランジスタ
JPH02504205A (ja) ヘテロ接合バイポーラnpnトランジスタ
US4821082A (en) Heterojunction bipolar transistor with substantially aligned energy levels
JPH06333937A (ja) バイポーラトランジスタ
US5571732A (en) Method for fabricating a bipolar transistor
JP2002270615A (ja) 改良型エミッタ−ベース接合を持つヘテロ接合バイポーラトランジスタ及びその製造方法
JP3515944B2 (ja) ヘテロバイポーラトランジスタ
JP4799938B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
KR102074320B1 (ko) 헤테로 접합 바이폴라 트랜지스터
JP3282115B2 (ja) ヘテロ接合トランジスタ
JP6538608B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタの製造方法
JPH09106992A (ja) 高速度、電力用のInP基板上のAlSb/InP単一ヘテロ接合トランジスタ
JP4158683B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ用エピタキシャルウェハ
JP2003309128A (ja) ダブルヘテロ接合バイポーラ・トランジスタ
JP3183882B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP2002076012A (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP3990989B2 (ja) ヘテロバイポーラトランジスタ
JP2557613B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタ
JP6240061B2 (ja) ヘテロ接合バイポーラトランジスタおよびその製造方法
Kumar et al. An Adaptable In (Ga) P/Ga (Sb) As/Ga (In) As HBT Technology on 300 mm Si for RF Applications
JPH0571172B2 (ja)
JP2979629B2 (ja) ホットエレクトロントランジスタ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees