JPH0340814A - 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法 - Google Patents

高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法

Info

Publication number
JPH0340814A
JPH0340814A JP1173730A JP17373089A JPH0340814A JP H0340814 A JPH0340814 A JP H0340814A JP 1173730 A JP1173730 A JP 1173730A JP 17373089 A JP17373089 A JP 17373089A JP H0340814 A JPH0340814 A JP H0340814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
fibers
silicon carbide
fiber
irradiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1173730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2817955B2 (ja
Inventor
Tadao Seguchi
瀬口 忠男
Masanobu Nishii
西井 正信
Kiyoto Okamura
清人 岡村
Mitsuhiko Sato
光彦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Atomic Energy Agency
Original Assignee
Japan Atomic Energy Research Institute
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Atomic Energy Research Institute filed Critical Japan Atomic Energy Research Institute
Priority to JP1173730A priority Critical patent/JP2817955B2/ja
Publication of JPH0340814A publication Critical patent/JPH0340814A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2817955B2 publication Critical patent/JP2817955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、Si −C骨格を有する有機ケイ素ポリマー
を紡糸し、放射線を照射した後、あるいは放射線を照射
しながらポリマー繊維を、空気等の酸化性雰囲気にさら
すことなく、非酸化性雰囲気中、500°〜2000℃
の少なくともセラミックス化が完了する温度以上で焼成
することによって高温で1!械的特性が低下しない、炭
化ケイ素繊維を製造する方法に関する。このような高温
で機械的特性が低下しない繊維は1500℃以上の高温
で製造及び使用が考えられているセラミックス基複合材
料の強化繊維として不可欠である。
(従来の技術〉 従来は、ポリカルボシラン等のSi −C骨格を有する
有機ケイ素ポリマーを紡糸し、それを熱酸化により不敵
化するか、あるいは真空中または不活性ガス(H2,A
r 、He )中で電離放射線を照射して不敵化した。
不敵化後のポリマー繊維は一旦、空気中に取り出された
後、焼成炉に挿入され真空中または不活性ガス(N2 
、 Ar 、 He )中、1000°〜1700℃で
焼成されセラミックス化することによって、炭化ケイ素
繊維の合成が行われていた。
(発明が解決しようとする課題〉 ポリカルボシラン等のSi −C骨格を有する有機ケイ
素ポリマーから炭化ケイ素繊維を製造する方法において
、不融化処理を熱酸化によって行った場合、ポリマー繊
維中に多量の酸素が導入される。この酸素は焼成後まで
残存し、得られた炭化ケイ素m維は多量(約15WtX
)の酸素を含有する。
そのため、炭化ケイ素繊維は1300℃以上の高温にお
いて急激な強度低下を示し、1500℃ではほとんど強
度を維持していない。
そこで酸素を導入しない不融化法として、真空中あるい
は不活性ガス(N2 、 Ar 、 He )中で電離
放射線を照射することによって不敵化する方法が開発さ
れた。この方法は、放射線照射によってポリマー繊維中
にポリマーラジカルを生成し、そのポリマーラジカルが
互いに結合し、ポリマー分子を架橋することによって不
敵化する方法であり、酸素を導入せずに不融化が可能と
なる。しかし、放射線照射によって生成したラジカルの
1部が架橋に寄与せず、真空中あるいは不活性ガス(N
2 、 Ar 、 HEj >中で安定に存在する。こ
のラジカルは酸化されやすく、放射線照射により不敵化
した後、ポリマー繊維を空気中に取り出した際に空気中
の酸素と容易に反応する。この酸化反応は連鎖的に起こ
るため、不融化に寄与せずに残るラジカルがわずかであ
っても、そのラジカルの酸化反応に伴って多量の酸素が
繊維中に導入され、得られた炭化ケイ素繊維の高温にお
ける特性低下を引き起こす。
(問題点を解決するための手段) 本発明においては、放射線照射と焼成とを非酸化性雰囲
気中で連続的に行うか、あるいは、放射線照射と焼成と
を非酸化性雰囲気中で同時に行うことによって、炭化ケ
イ素繊維の製造工程を簡略化すると共に、炭化ケイ素繊
維の酸素量を不純物レベル以下(0,5wt%以下)に
まで減少させ、1500℃以上の高温においても特性低
下を示すことのない耐熱性、耐酸化性に優れた炭化ケイ
素繊維を製造する0本発明によって製造される炭化ケイ
素繊維は、1500℃以上で使用されるセラミックス基
複合材料等の超耐環境性材料の強化繊維として、極めて
有望である。
(発明の効果〉 本発明によって得られる炭化ケイ素繊維は、主としてケ
イ素と炭素から成る非晶質から構成される、あるいは主
としてケイ素と炭素から成る非晶質と炭化ケイ素の微結
晶から構成される、あるいは主として炭素から戒る非晶
質と炭化ケイ素の微結晶から構成される、あるいは炭素
の微結晶と炭化ケイ素の微結晶か−ら構成される構造を
有するものであるか、あるいは炭化ケイ素の微結晶から
構成される連続無機繊維である。また、本発明において
得られる炭化ケイ素繊維中に酸素が含まれる場合がある
がその酸素は、原料ポリマー中に含まれていた不純物酸
素が、焼成後まで繊維中に残存したものであり、その量
は0.5wt%以下の非常にわずかな量である。従って
、本発明で得られた炭化ケイ素繊維は耐熱性及び耐酸化
性に優れており、1500’C以上の高温においても特
性低下は示されなかった。
また、前記放射線照射において、架橋促進剤としてアン
モニア等の窒素含有ガスを用いた場合、焼成後に得られ
た繊維中に窒素ガスが含まれる場合があるが、その量は
lvt%以下であり、炭化ケイ素1gl維の高温特性に
は影響をおよぼさない。
(実施例) 以下、本発明を実施例に基いて説明する。
〔実施例−1〕 5pの三ロフラスコに無水キシレン2.51とナトリウ
ム400gとを入れ、N2ガス気流中でキシレンの沸点
まで加熱し、ジメチルジクロロシラン11を1時間で滴
下した0滴下終了後、10時間加熱還流し沈澱物を失敗
させた。この沈澱をを濾過し、まずメタノールで洗浄し
た後、水で洗浄しポリジメチルシラン420gを得た。
このポリジメチルシラン250gに、ジフェニルジクロ
ロシラン759gとホウ酸1249をN2ガス雰囲気中
、n−ブチルエーテル中、100〜120℃の温度で加
熱し、失敗した白色樹脂状物を、さらに真空中、400
℃で1時間加熱することによって得られたポリボロジフ
ェニルシロキサン8.27gを添加混合し、還流管を備
えた2J)の石英管中で370℃まで加熱し6時間重合
し、シロキサン結合を一部含むポリカルボシランを得た
。室温で放冷後ベンゼンを加えて溶液として取り出しが
通接、ベンゼンを蒸発させ、14G(lの樹脂状ポリカ
ルボシランを得た。このポリカルボシランを紡糸装置を
用いてN2ガス中335℃に加熱溶融して、300μm
の口金より、50011/II i nの紡糸速度で溶
融紡糸して直径13μmのポリカルボシラン繊維を得た
。このポリカルボシラン繊維を高温加熱装置を装備した
、電離放射線照射容器に入れ、真空中、2Me V、4
mAで電子線を10MGy照射した。照射後、装備した
高温加熱装置にて真空中、100℃/して1300℃ま
で加熱し1300℃で1時間保持した後、室温まで徐冷
して酸素含有量0.5wtX以下の炭化ケイ素繊維を得
た。得られたwi維の引張強度は3゜0GPa、ヤング
率は290G P aであり、さらに半導体特性を有し
ていた。得られた炭化ケイ素繊維を1900℃で熱処理
し、徐冷後、引張試験を行った結果、引張強度は3、I
GPa、ヤング率は380G P aとなり、強度は低
下せず、ヤング率は向上した。tた、得られた炭化ケイ
素*siヲ1eoo℃(or 1700℃)で100時
間、空気中およびA「ガス中で熱処理しても特性の低下
は観察されなかった。
〔実施例−2〕 実施例1のようにして得られたポリジメチルシラン30
0gを還流冷却器を備えた31の反応容器に入れる。N
2ガス気流中で撹拌しながら容器内が450℃になるよ
うに徐々に加熱し、450℃で15時間保持し、反応を
行う、冷却後、反応生成物をキシレン溶液として取り出
し、濾過後140℃に加熱してキシレンを蒸発させ、1
62gの樹脂状のポリカルボシランを得た。このポリカ
ルボシランを紡糸装置を用いて、N2ガス中約300℃
に加熱溶融して、300μmの口金より溶融紡糸して直
径13.5μmのポリカルボン9フ1 ポリカルボシラン繊維を高温加熱装置を装備した電離放
射線照射容器に入れC2 H2ガス中、2MeV、5m
Aで電子線を0. 8M G V照射する。
照射後、容器内をA「ガスに置換した後、装備した高温
加熱装置を用いて、Arガス中、100℃/して120
0℃まで昇温し、1200℃で1時間保持した後、室温
まで徐冷して、酸素含有量0. 5wt%以下の炭化ケ
イ素繊維を得た.得られた繊維の引張強度は3.3GP
a、ヤング率は300G P aであった。
この炭化ケイ素繊維を2000℃で熱処理した後、引張
試験を行った結果、強度は熱処理前とほぼ同じであった
が、ヤング率は410G P aを示し、向上した。
〔実施例−3〕 電気炉、冷却器、循環ポンプ、捕集用フラスコを備えた
循環式反応装置に、装置内を窒素ガスで置換した後、テ
トラメチルシラン1009を入れ、加熱し反応筒が77
0℃になった後、テトラメチルシラン蒸気(テトラメチ
ルシランの沸点は27℃であり、室温における蒸気圧は
十分に高い)を循環ポンプにて繰返し反応筒内へ流し、
24時間反応を行った0反応終了後、室温まで冷却し、
捕集用フラスコ内の液状生成物をn−ヘキサン溶液とし
C取り出し、枦遇した後減圧蒸留により、200℃/ 
1 rm H Qの沸点までの低分子量成分を除去し、
6、8gの赤褐色固体状のポリカルボシランを得た。
このポリカルボシランを紡糸装置を用いて、N2ガス中
約260℃に加熱溶融して、300μmの口金より溶融
紡糸して、直径22μmのポリカルボシラン繊維を得た
。高温加熱装置を装備した電離放射線照射容器を用いて
、ポリカルボシラン繊維に0.5MPaの張力を作用さ
せながら、Heガス中、2MeV、7.5mA″C″電
子線を15MGV照射する。
この時、装備した加熱装置を用いて、照射と同時に加熱
を開始し、1200℃まで昇温する。さらに、1200
℃で1時間保持した後、室温まで徐冷して、酸素含有量
0.5wt%以下の炭化ケイ素繊維を得た。
ただし、この加熱の際の昇温速度は、電子線照射時は5
0℃/し、照射後は100℃/して行った。得られた炭
化ケイ素1N維の引張速度は3.6GPa、ヤング率は
310G P aであった。また得られた炭化ケイ素繊
維は1900℃で熱処理を行っても中強度低下は観察さ
れず、ヤング率は390G P aに向上した。また、
得られた炭化ケイ素IIl維を空気中、1700℃で熱
処理を行っても強度低下は観察されなかった。
〔実施例−4〕 実施例2で得られたポリカルボシラン繊維をN H3ガ
ス(ガス)虚度はポリカルボシラン1g当り 2.3x
 1O−3n+oJl )と共に耐熱照射容器に入れ、
0060γ線を15KGy/Lの線量率で3.5MGV
照射した。照射後、照射容器を電気炉内に入れ、照射容
器内を真空引きしながら、100℃/Lで、1100″
Cまで昇温し、1100℃で1時間保持した後、室温ま
で徐冷して、窒素含有量0.7wt% 、酸素含有量0
.5wt%以下の炭化ケイ素繊維を得た。この炭化ケイ
素繊維の引張強度は2.90Pa、ヤング率は270G
 P aであった。この炭化ケイ素′a維をArガス中
、1700℃で熱処理した場合、強度は3.3 GPa
 、ヤング率は2800 P aになり、また、空気中
、1700℃で熱処理した場合、強度は3.20Pa 
、ヤング率は380G P aになり、空気中、Arガ
ス中、いずれの場合も強度およびヤング率は向上する傾
向を示した。
〔実施例5〕 実施例1で得られたポリジメチルシラン250qを容量
が11の誘導回転式オートクレーブに入れ、真空ポンプ
で脱気後1気圧のアルゴンガスを封入する。撹拌しなが
ら、容器内の温度が470℃になるように加熱し、47
0°Cで14時間保持する6反応終了後、容器内の圧力
は約105mg/−であった。
その後、室温まで冷却し反応生成物をn−ヘキサン溶液
として取り出し、と通接、減圧蒸留によって280℃/
IIIIIH(Iまでの沸点を有する低分子量生成物を
除去し、147qの樹脂状のポリカルボシランを得た。
このポリカルボシランをキシレンを溶媒として、乾式紡
糸装置を用いて、N2ガス雰囲気中で400μmの口金
より紡糸して、直径25μmのポリカルボシラン繊維を
得た。このポリカルボシラン繊維を゛耐熱照射容器に入
れ、真空中、2MeV(OrIMeV)で電子線を15
MGv照射した。この時、電子線の電流を2mAから3
0m Aまで段階的に増加させ、電子線照射による誘導
加熱を利用し、電子線照射と同時に800’Cまで焼成
を行った。照射後、照射容器を電気炉内に入れ、照射容
器内をN2ガス雰囲気にした後、室温から800℃まで
は400℃/し、800℃以上は100℃/して110
0℃まで昇温し、1100℃で1時間保持した後、室温
まで徐冷して、酸素含有量0.5wt%以下の炭化ケイ
素繊維を得た。この炭化ケイ素繊維の引張強度は2,5
GPa 、ヤング率は280G P aであった。この
繊維を1850℃N2ガス中あるいは空気中いずれの雰
囲気で熱処理しても、強度の低下は観測されなかった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ポリカルボシラン等のSi−C骨格を有する有機ケイ素
    系ポリマーから成る原料ポリマーを不活性ガス(N_2
    ,Ar,He)中、100°から500℃の温度で融解
    し、溶融紡糸するか、あるいはベンゼン、ヘキサン、ト
    ルエン、キシレン、テトラヒドロフラン等の良溶媒に原
    料ポリマーを溶かし、室温から300℃の温度で乾式ま
    たは湿式紡糸して有機ポリマー繊維を合成し、 高温加熱装置を装備した電離放射線照射容器あるいは耐
    熱照射容器を使用して、前記有機ポリマー繊維に真空中
    および不活性ガス(H_2,Ar,He)中で電子線、
    γ線等の電離放射線を照射するか、あるいは前記有機ケ
    イ素ポリマー繊維に、エチレン、アセチレン等の鎖式不
    飽和炭化水素およびアンモニアなどの非酸化性の活性ガ
    スを架橋促進剤として用いて、電子線、γ線等の電離放
    射線を照射した後、有機ケイ素ポリマー繊維を、空気等
    の酸化性雰囲気にさらすことなく、真空中および不活性
    ガス(N_2,Ar,He)中、500°〜2000℃
    の少なくともセラミックス化が完了する温度以上で焼成
    するか、あるいは前記放射線照射の際に、同時に焼成を
    行い、その際に接触する繊維が互いに融着しないように
    温度を制御しながら焼成を行うことを特徴とする高温特
    性に優れた炭化ケイ素繊維を製造する方法。
JP1173730A 1989-07-05 1989-07-05 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法 Expired - Lifetime JP2817955B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173730A JP2817955B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1173730A JP2817955B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0340814A true JPH0340814A (ja) 1991-02-21
JP2817955B2 JP2817955B2 (ja) 1998-10-30

Family

ID=15966076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1173730A Expired - Lifetime JP2817955B2 (ja) 1989-07-05 1989-07-05 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2817955B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076950A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Japan Atomic Energy Agency ケイ素系混合高分子材料による炭化ケイ素(SiC)薄膜の合成法
JP2008126227A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Tokai Carbon Korea Co Ltd 表面にセラミックがコーティングされた金属及びその製造方法
CN106948031A (zh) * 2017-05-04 2017-07-14 中国人民解放军国防科学技术大学 超细丝束碳化硅纤维的制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007076950A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Japan Atomic Energy Agency ケイ素系混合高分子材料による炭化ケイ素(SiC)薄膜の合成法
JP2008126227A (ja) * 2006-11-17 2008-06-05 Tokai Carbon Korea Co Ltd 表面にセラミックがコーティングされた金属及びその製造方法
CN106948031A (zh) * 2017-05-04 2017-07-14 中国人民解放军国防科学技术大学 超细丝束碳化硅纤维的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2817955B2 (ja) 1998-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4342712A (en) Process for producing continuous inorganic fibers
US4916093A (en) Method of producing continuous inorganic fiber consisting of Si, N and O
US4399232A (en) Continuous inorganic fibers and process for production thereof
US4663229A (en) Continuous inorganic fibers and process for production thereof
CN106521710A (zh) 一种含钛硼碳化硅基陶瓷纤维的制备方法
JPH0559177A (ja) 紫外線処理によるプレセラミツクポリマーの不溶融化方法
US4954461A (en) High purity and high strength inorganic silicon nitride continuous fiber
JP2525286B2 (ja) 超耐熱性炭化ケイ素繊維の製造方法
JP2511110B2 (ja) プレセラミック重合体の不融化方法及びセラミック製品の製法
JPH0340814A (ja) 高温特性に優れた炭化ケイ素系繊維の製造方法
JP2003113537A (ja) 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法
JP2904501B2 (ja) 放射線照射による高性質ケイ素系セラミック繊維の製造方法
JP2609323B2 (ja) 高性能ケイ素系セラミック繊維の製造方法
WO1987005612A1 (en) Organopolyarylsilane, process for its production, and fibers prepared therefrom
JPH02258612A (ja) ポリカルボシランから炭化窒化けい素を製造する方法
JPH0737684B2 (ja) SiC−C系連続無機繊維およびその製造方法
JP2663360B2 (ja) 耐熱性炭化ケイ素繊維の製造法
JPH02258870A (ja) ポリカルボシランの処理方法、それより得られる生成物並びに特に繊維状の炭化けい素セラミック製品の製造への上記処理の使用
JPH0417888B2 (ja)
JPH06146115A (ja) 無機長繊維
JPS5944403B2 (ja) 連続無機繊維の製造法
JPS6252051B2 (ja)
JPH03197364A (ja) シリコン・カーバイド・ナイトライド系成形物の製造法
JPS6339617B2 (ja)
JPH0563405B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090821

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term