JPH0337818A - 回転磁気ヘッドアセンブリ - Google Patents

回転磁気ヘッドアセンブリ

Info

Publication number
JPH0337818A
JPH0337818A JP17178189A JP17178189A JPH0337818A JP H0337818 A JPH0337818 A JP H0337818A JP 17178189 A JP17178189 A JP 17178189A JP 17178189 A JP17178189 A JP 17178189A JP H0337818 A JPH0337818 A JP H0337818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
magnetic
heads
head assembly
partition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17178189A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Abe
阿部 光雄
Toshio Tsuchiya
敏雄 土屋
Nobuo Arai
信夫 新井
Masumi Hisatomi
久富 真寿美
Hideo Zama
座間 秀夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17178189A priority Critical patent/JPH0337818A/ja
Publication of JPH0337818A publication Critical patent/JPH0337818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/11Shielding of head against electric or magnetic fields
    • G11B5/112Manufacture of shielding device

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はVTRにおける回転磁気ヘッドアセンブリに関
する。
〔従来の技術〕
従来のヘリカルスキャンVTRに於る回転磁気ヘッドア
センブリは、第8図に示すように、磁気ヘッドlをベー
ス板12を介して回転シリンダ3にネジ止めして取付け
である。その際中継板4を用いると端子2との接続を容
易にし、かつ磁気ヘッド1の位置決めと組立作業性を容
易にすることができる。このような構成は、特開昭60
−52901号公報に記載されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
近年のVTRは、多機能化のため記録再生分離、フライ
ング消去、ハイファイオーディオ用等の種々の磁気ヘッ
ドを塔載しており、その数は1つの回転シリンダ当り5
〜10個に及ぶ。このように多数個磁気ヘッド塔載の回
転磁気ヘッドアセンブリの場合次のような問題が生じる
(1)テープタッチが隣接ヘッド間で干渉し合い、バタ
つきが発生し不安定となる。特にヘッド形状が異なり、
また取付が不等間隔の場合はより不規則となる。
(2)ヘッドが近接配置しているため、記録用又は消去
用ヘッドから他ヘツドへの磁気漏洩(りOストーク)が
増大し再生信号へ妨害が生じる。
従来技術ではこれらの問題に対し十分には配慮されてい
なかった。本発明の目的は、これらの欠点をなくし、多
数個塔載の回転磁気ヘッドアセンブリに於るテープタッ
チとクロストークを改善することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明では(1) 1fl
s接ヘッド間に衝立状の仕切板を設置して、各ヘッドを
空間的に仕切った。
(2)前記仕切板を磁性材で構成した。
(3)前記仕切板をプラスチック成形基板の表面に磁性
膜を被覆した構造とした。
〔作用〕
(1)上記仕切板により仕切られた各磁気ヘッドの収納
室は、テープ対向側を除きほぼ密閉状態る。しかもその
状態は2収納室形状、即ち、仕切板形状で決まり、互い
に干渉せずヘッド数やヘッド形状には依存しない。
(2)また磁性材からなる仕切板は、磁気シールド作用
を有するゆえ、記録用又は消去用ヘッドから他ヘツドへ
のクロストークを低減する、〔実施例〕 以下、本発明の実施例を図面を用いて説明する。
第工図は本発明による回転磁気ヘッドアセンブリの一実
施例を示す斜視図である0回転シリンダ3には多数個の
磁気ヘッド1が取付けてあり、各磁気ヘッド1の境界に
は、衝立状の仕切板5を設けた。仕切板5は放射状の羽
根部分51とこれらを一体に連結する連結部分52から
なる。仕切板5の材料はプラスチック材を用いて成形加
工し一体構造とした。これより軽量コスト低減をはかっ
た。この他の材料としては、金属、セラミックス等でも
可能である。
第2図は第1図の回転磁気ヘッドアセンブリの突起部5
3を回転シリンダ3の穴31に挿入して固定する。また
磁気ヘッド1はそのベース板12をネジ13で回転シリ
ンダ3のネジ穴32に固定する。その際仕切板5は磁気
ヘッド1の位置決めと取付けを容易する。
第3図は本発明の回転磁気ヘッドアセンブリの動作を説
明する図である。隣接する磁気ヘッド上1′に対するテ
ープ8の接触状態を示し、実線81は本発明の場合、破
JIIA82は従来のテープ変形を示す。従来はシリン
ダ回転に伴う空気吹出作用によりテープはシリンダ面3
1から浮上し、ヘッドとの接触が不安定であった。これ
に対し本発明では、仕切板5により各ヘッドlはテープ
対向側を除きほぼ密閉した収納室7に収納されているの
で、空気吹出作用はなくむしろ負圧状態となりテープを
吸引しヘッドとの接触は確実になる。しかもこの状態は
ヘッドの数、形状、配置間隔等に依らず(干渉せず)、
仕切板5の形状、即ち収納室7の形状だけで決まる。従
って特にヘッドの不第4図は本発明の回転磁気ヘッドア
センブリの他の実施例を示すもので、仕切板5の構造が
屋根部分54を含む場合である。屋根54は磁気ヘッド
の一部又は全部をおおい1羽根51に接着しである。こ
のような構造の場合、収納室7はより完全に密閉される
ことになり、テープタッチはより確実となる。
次に上記実施例の仕切板5の材料として磁性材を用いる
ことができる。具体的にはパーマロイ等の金属板、フェ
ライト等のセラミックス焼結材が適する。
さらに第5図は本発明の回転磁気ヘッドアセンブリの他
の実施例を示すもので、仕切板6がプラスチック基材6
1の表面に磁性膜62を被覆した構造からなる。磁性膜
62はパーマロイ合金等の高aは率材を用いておりその
厚さは数μm〜数10μmで蒸着法で形成した。これら
の実施例では、仕切板が磁性材を含むので磁気シールド
作用が追加する。すなわち記録用又は消去用磁気ヘッド
から発生する磁界は、仕切板6の磁性膜62により遮蔽
されるので、再生ヘッドへの信号妨害は低減する。もち
ろんこの場合もテープタッチ改善効果は前と同様に得ら
れる。また前記第4図の屋根イ・1仕切板に磁性膜を被
覆すれば、磁気シールド効果がより強固になるのはいう
までもない。
第6図は本発明の回転磁気ヘッドアセンブリの他の実施
例で、導電性ペースト9により仕切板6と回転シリンダ
3の導通をとったものである。仕切板6が磁性膜62の
ような企属体を含む時、これが帯電し記録再生動作のノ
イズ要因となるのを防止することができる。
第7図は本発明の回転磁気ヘッドアセンブリの他の実施
例で、磁気ヘッド1の端子2をリード線21を介して仕
切板5に設けた端子22に接続したものである。端子2
2はさらに仕切板に埋込んだリード線によりロータリー
トランス等に信号を伝達する。この場合配線処理が簡単
であるばかりでなく、リード線部引きまわしによる浮遊
容量やインダクタンスの低減がはかれる。
以上の各実施例に図示した仕切板の形状はその一例にす
ぎず、羽根の形状を曲線形、折線形に変形したり、また
塔載する磁気ヘッドの形状や配置及びこれに伴う収納室
の形状を適宜変形できることはいうまでもない。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、多数個の磁気ヘッド
を塔載する回転磁気ヘッドアセンブリに於て、各磁気ヘ
ッドのテープタッチを良好にし、また各磁気ヘッド間の
クロストークを低減する効果がある。さらに本発明によ
ればRFffiノイズを防止し各磁気ヘットの端子接続
が容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による回転磁気ヘッドアセンブリの一実
施例を示す斜視図、第2図は第1図の分解組立図、第3
図は第1図の動作説明図である。 第4図〜第7図は本発明による回転磁気ヘッドアセンブ
リの他の実施例を示す部分斜視図である。 第8図は従来の回転磁気ヘッドアセンブリを示す5゜ 6・・・仕切板、 62・・・磁性膜、 ・・収納室、 ・・導電性ベース1−0 第 1 固 第 凪 躬 カ 第 6圀 第 第

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、回転シリンダ(3)上に多数個の磁気ヘッド(1)
    が塔載される回転磁気ヘッドアセンブリに於て、隣接磁
    気ヘッド間に設置される衝立状の仕切板(5、6)を有
    し、各磁気ヘッドが空間的に仕切られて上記仕切板間の
    収納室(7)内に配置される構成を備えたことを特徴と
    する回転磁気ヘッドアセンブリ。 2、上記仕切板(5)は、 プラスチック材の一体成形体から構成されている請求項
    1に記載の回転磁気ヘッドアセンブリ。 3、上記仕切板(5、6)は、 上記磁気ヘッドを覆う屋根付き構造とされている請求項
    1又は請求項2に記載の回転磁気ヘッドアセンブリ。 4、上記仕切板(5)は、 磁性材で構成されている請求項1又は請求項3に記載の
    回転磁気ヘッドアセンブリ。 5、上記仕切板(6)は、 プラスチック材が基板とされ、表面が磁性膜で被覆され
    た構成である請求項1、2又は3に記載の回転磁気ヘッ
    ドアセンブリ。 6、上記仕切板(5、6)は、 上記回転シリンダに対し導電性ペースト(9)にて導通
    がとられている構成である請求項1、4又は5に記載の
    回転磁気ヘッドアセンブリ。 7、上記仕切板(5、6)は、 上記磁気ヘッドの端子がリード線を介し該仕切板(5、
    6)上の端子に接続配線されている構成である請求項1
    、2、3、5又は6に記載の回転磁気ヘッドアセンブリ
JP17178189A 1989-07-05 1989-07-05 回転磁気ヘッドアセンブリ Pending JPH0337818A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17178189A JPH0337818A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 回転磁気ヘッドアセンブリ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17178189A JPH0337818A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 回転磁気ヘッドアセンブリ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0337818A true JPH0337818A (ja) 1991-02-19

Family

ID=15929565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17178189A Pending JPH0337818A (ja) 1989-07-05 1989-07-05 回転磁気ヘッドアセンブリ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0337818A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017028894A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ミネベア株式会社 ロータリトランス付きモータ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719004U (ja) * 1971-04-05 1972-11-02
JPS62134816A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置の回転ヘツドドラム
JPS62184612A (ja) * 1986-02-07 1987-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転磁気ヘツド

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4719004U (ja) * 1971-04-05 1972-11-02
JPS62134816A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置の回転ヘツドドラム
JPS62184612A (ja) * 1986-02-07 1987-08-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転磁気ヘツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017028894A (ja) * 2015-07-24 2017-02-02 ミネベア株式会社 ロータリトランス付きモータ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5430345A (en) Piezoelectric device
JPS6117050B2 (ja)
JPH08111015A (ja) 磁気ヘッドスライダの支持装置及び磁気ヘッド装置
US5064377A (en) Compression contact electrical connector assembly for a disc drive
JPS63503505A (ja) 改良された電極間隔を有する音響変換器
JPH04196234A (ja) 半導体装置
JPH0337818A (ja) 回転磁気ヘッドアセンブリ
US5790344A (en) Base casting/cover for separating pack bounce and spindle tilt modes in a magnetic storage system
JPH0589652A (ja) デイスク装置
JPH10144069A (ja) ディスク装置
JP2890640B2 (ja) Icパッケージ
JP3269235B2 (ja) 電子部品
JPS60103507A (ja) 磁気デイスク装置における磁気ヘツド装置
KR100513768B1 (ko) 테이프 레코더의 헤드드럼 조립체
JPH0760493B2 (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH06163810A (ja) ハイブリッドic面実装用リードブロック
JPS59139136A (ja) 磁気記録媒体
JPH11312747A (ja) Icパッケ―ジ及びその製造方法
JP3351150B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドアッセンブリ
JPH0537540Y2 (ja)
JPH0636153B2 (ja) 圧電ブザーの取付構造
KR100574985B1 (ko) 하드 디스크 드라이브의 커버
JPH0718224Y2 (ja) スピ−カ−装置
JPH03241560A (ja) 磁気記録再生装置のシリンダ取付装置
JPS62208409A (ja) 回転ヘツド装置