JPH0335863B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0335863B2
JPH0335863B2 JP56119160A JP11916081A JPH0335863B2 JP H0335863 B2 JPH0335863 B2 JP H0335863B2 JP 56119160 A JP56119160 A JP 56119160A JP 11916081 A JP11916081 A JP 11916081A JP H0335863 B2 JPH0335863 B2 JP H0335863B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
image
section
reading
image recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56119160A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5821966A (ja
Inventor
Naoki Ayada
Seiji Saito
Hidetoshi Suzuki
Kunitaka Ozawa
Noboru Yukimura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP56119160A priority Critical patent/JPS5821966A/ja
Priority to US06/396,082 priority patent/US4527885A/en
Priority to DE19823226341 priority patent/DE3226341A1/de
Priority to FR8212364A priority patent/FR2509882B1/fr
Priority to GB08220534A priority patent/GB2105549B/en
Publication of JPS5821966A publication Critical patent/JPS5821966A/ja
Publication of JPH0335863B2 publication Critical patent/JPH0335863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00588Conveying sheets before or after scanning to the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00591Conveying sheets before or after scanning from the scanning position
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/0061Feed belts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00912Arrangements for controlling a still picture apparatus or components thereof not otherwise provided for
    • H04N1/00915Assigning priority to, or interrupting, a particular operation
    • H04N1/00917Resuming after an intentional interruption, e.g. resetting parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32507Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices
    • H04N1/32512Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of input devices of different type, e.g. internal and external devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32502Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices
    • H04N1/32523Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device in systems having a plurality of input or output devices a plurality of output devices
    • H04N1/32539Detecting or indicating the status of the output devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0081Image reader
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0082Image hardcopy reproducer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の入力手段から入力される画像
信号を複数の画像記録手段に選択的に供給するた
めの画像記録制御装置に関するものである。
本願人は、先に、読取部および複数の記録部を
有する複写記録装置を提案した。また、この複写
記録装置に読取部のみを有する読取装置を接続
し、例えば読取装置を複写記録装置から隔離した
場所に配置して文書情報等を読取装置で読取り、
この読取り情報を複写記録装置に供給して文書情
報を一度に複数の記録部で受信する複写システム
を本願人が提案している。
このような複写システムにおいて、受信側の複
写記録装置の記録部に読取装置から送信される文
書情報を優先的に、または専用に記録する記録部
を設けることは、読取装置での読取情報の記録を
円滑に行うことができ、便利な場合が多い。
本発明は以上の点に鑑みてなされたもので、複
数の入力手段から入力される画像信号を複数の画
像記録手段に選択的に供給するための画像記録制
御装置において、上記複数の画像記録手段のそれ
ぞれの状態を判断する判断手段と、上記複数の入
力手段から入力される画像信号の上記複数の画像
記録手段に対する供給を上記判断手段の判断にし
たがつて制御する制御手段とを有し、上記複数の
入力手段の中の1つから記録要求があつた時に上
記複数の画像記録手段が他の入力手段から供給さ
れた画像信号に応じた画像記録を行つている状態
であると上記判断手段により判断された場合は、
上記制御手段は上記複数の画像記録手段の中の特
定の画像記録手段への他の入力手段からの画像信
号の供給を中断させ、さらに、上記記録要求を行
つた入力手段から上記特定の画像記録手段への画
像信号の供給を許可する画像記録制御装置を提供
するものである。
以下、図面に基づいて本発明を詳細に説明す
る。第1図は本発明の一実施例を示し、500は
出力部としての記録部100,200,300お
よび入力部としての読取部400を有する複写記
録装置である。記録部100,200,300は
それぞれ画像形成部100A,200A,300
Aおよび画像号処理部100B,200B,30
0Bを有する。読取部400と記録部200,3
00とを、主制御回路600により駆動制御され
る選択回路601を介して接続する。記録部10
0はインタフエイス回路700と直接接続し、イ
ンタフエイス回路700は読取装置800に設け
たインタフエイス回路801と信号線710,7
20を介して接続する。読取装置800は、複写
記録装置500の読取部400と同一構成の入力
部としての読取部802および読取部802およ
びインタフエイス回路801を制御する主制御回
路803をも有している。複写記録装置500お
よび読取装置800を操作パネル602および8
04上のキー等(図示せず)により操作する。
第2図は記録部100,200,300の画像
形成部100A,200A,300Aの一例を示
し、各画像成形部100A,200Aおよび30
0Aには記録ヘツド、例えばインクジエツトヘツ
ド10,20および30を備え、各インクジエツ
トヘツドは複数の記録要素が第2図の図面と垂直
な方向に直線状に並んだフルラインのインクジエ
ツトヘツドであり、図示されない情報源からの電
気信号に応じて駆動されて記録を行う。各画像形
成部100A,200A,300Aは図示されて
いない支持体により、縦に3段重ねられている。
また、各記録部は各ヘツドの構成あるいはその制
御が異なるだけで他の機構については同様に構成
できる。
図中、101,201,301は記録紙であ
り、それぞれ収納カセツト113,213,31
3に収納されている。102,202,302は
紙給ローラ、103,203,303はガイド
板、104,204,304はレジストローラ、
105,205,305は第1の搬送ローラ、1
06,206,306は多数の細孔を有するプラ
テン、107,207,307はフアン、10
8,208,308は第2の搬送ローラ、10
9,209,309は懸架ローラ、110,21
0,310は搬送ベルト、111,211,31
1は排紙トレイ、112,212,312はイン
クタンスである。
次に上記構成における記録動作を説明するが、
画像形成部100A,200A,300Aは全く
同一の動作であるから、画像形成部100Aにつ
いてのみ説明する。
紙カセツト113に収納されている記録紙10
1は、給紙ローラ102の回転によりガイド板1
03にそつて、回転を停止しているレジストロー
ラ104まで送られ、適当なループを形成する。
次に記録紙はレジストローラ104の回転に伴つ
て、レジストローラ104と第1の搬送ローラ1
05に挾持されて、インクジエツトヘツド10方
向へ移送される。この時、インクジエツトヘツド
10の対向側には細孔を有するプラテン106お
よびフアン107が設けられており、フアン10
7の回転により図中T方向へ送風される。従つ
て、第1の搬送ローラ105を通過した記録紙は
フアン107により吸引されつつ、プラテン10
6上を第2の搬送ローラ108方向へ移送され
る。そして、図示されない情報源からの電気信号
に応じて駆動回路により駆動されるインクジエツ
トヘツド10により記録が行われる。記録後、記
録紙の先端が第2の搬送ローラ108まで移送さ
れると第2の搬送ローラ108と搬送ベルト11
0により、記録紙は排紙トレイ111に排出され
る。
第3図は本実施例の複写システムに適用する入
力部としての読取部400,802の概略を示
し、401は原稿台ガラス、402はハロゲンラ
ンプ、螢光灯等の棒状光源、403は第1ミラ
ー、404は第2ミラー、405は第3ミラー、
406はレンズ、407はCCD等の一次元固体
撮像素子である。
読取部の動作を説明すると、原稿台ガラス40
1上に載置された原稿は棒状光源402により照
明され原稿を走査(副走査)する第1ミラー40
3、第2ミラー404、第3ミラー405を介し
てレンズ406により、CCD407上に結像さ
れる。CCD407の主走査方向は図面と垂直な
方向である。棒状光源402および第1ミラー4
03は支持体(不図示)により一体となつてお
り、案内レール(不図示)により図中F方向へ移
動しつつ、原稿面を走査する(副走査)。第2ミ
ラー404、第3ミラー405は支持体(不図
示)により一体となつており、第1ミラー403
と同一方向に、第1ミラー403の移動速度の1/
2のスピードで案内レール(不図示)上を移動す
る。棒状光源402、第1ミラー403、第2ミ
ラー404、第3ミラー405はそれぞれ、図中
点線で示す位置402′,403′,404′,4
05′まで移動するが、この時原稿台401から
ミラー403,404,405を通つてレンズ4
06までの光路長は常に一定に保たれる。従つ
て、副走査中にCCD407の受光要素からの信
号を順序よく読み出すならば原稿面をラスタース
キヤンした順序信号を得ることができる。
第4図は記録部100の画像信号処理部100
Bの一例を示し、第1図,第2図および第3図と
同様の箇所には同一符号を付して説明する。
第4図において407は一次元固体撮像素子と
してのCCDであり、本例では記録ヘツド10に
対応した数の画像読取り素子を有する。51は
CCD407で読み取つて画像データをデイジタ
ル化するデイジタル化回路であり、本例では2値
化回路として以後説明する。52はこのデイジタ
ル化回路51から取り出した画像データを格納す
るメモリであり、ランダムアクセスメモリ等を用
いることができる。このメモリ52の容量は、ラ
インメモリ程度の小容量からページメモリ等の大
容量まで任意に選択できる。従つて、メモリ容量
によつて、原稿を読み取りつつ記録するほか、一
旦1ページあるいは数ページ分の原稿を読み取つ
てメモリ52に格納した後に記録するようにして
もよい。53はメモリ制御回路であり、メモリ制
御回路53は主制御回路600に制御され、その
制御の下にメモリ52の書き込みあるいは読み出
しのアドレス信号、タイミング信号およびリード
ライト信号等が出力される。主制御回路600は
操作パネル602のキー操作に基づいて各種制御
を行う。54はバツフア回路であり、メモリ52
から供給される画像データをドライブ回路55へ
出力する。ドライブ回路55を主制御回路600
によりオンオフし、記録ヘツド10を駆動する。
第5図AおよびBは操作パネル602および8
04の一例を示し、61は記録枚数を入力するテ
ンキー、62はテンキー61により入力した数値
を表示するセツト表示器、63は実際に記録した
記録紙の枚数を表示するカウント表示器であり、
本例では第1番目に選択した記録部での記録枚数
を表示するものとする。64は記録を開始するた
めの記録ボタン、65はテンキー61による入力
を消去するクリアキー、66は記録を中断させる
ストツプキー、67は紙づまりを知らせしめるジ
ヤム表示器、68はカセツト内に紙が無いことを
知らせしめる紙なし表示器である。更に、69A
〜69Cは記録部100,200,300のいず
れかを選択して使用するかを入力する選択キーで
あり、選択した記録部に対応したキーの上部の表
示ランプ70A〜70Cのみが点滅する。71は
読取装置800から割込み要求がかかつた後、そ
の割込み要求が解除されるまで点滅する割込み表
示ランプである。なお、第5図Bに示す読取装置
800の操作パネル804においては、複写記録
装置500の記録部100の使用状態をチエツク
するチエツクキー72を操作した時に、記録部1
00が使用可能状態になると、キー72の上部の
表示ランプ73を点滅させるものとする。これに
より、読取装置800の使用者がチエツクキー7
2を押下げすれば、複写記録装置500の記録部
100が使用可能状態になつたかどうかをチエツ
クできる。
次に、上述したように構成した複写システムの
動作を第6図のフローチヤートを参照して説明す
る。ここでは、読取装置800から画像情報を複
写記録装置500に送信して優先記録部としての
記録部100で記録する場合について説明する。
手順S1において、操作者が原稿を原稿台ガラ
ス401上に載置してチエツクキー72を押下げ
て複写記録装置500の記録部100が使用可能
な状態にあるか否かをチエツクする。これによ
り、読取装置800と複写記録装置500との主
制御回路803と600との間が信号線710,
720により接続され、複写記録装置500の主
制御回路600に割込みがかけられる(手順S1
1)。主制御回路600では、この割込みにより、
後述するような手順S12〜S17の処理を順次
に実行する。まず、手順S12において、記録部
100の使用状態をチエツクする。例えば、主制
御回路600内に、記録部100の使用状態を格
納するランダムアクセスメモリを設け、このメモ
リの状態をチエツクする。主制御回路600が、
記録部100が空いており、使用可能であること
を読取装置800に送信すると、第5図Bに示し
た操作パネル804の表示ランプ73が点滅して
(手順S2)、読取装置800の操作者に記録部1
00が使用可能であることを知らせる。これによ
り、操作者が手順S3において記録開始ボタン6
4を押げすると、記録指令信号が信号線710を
介して主制御回路600に送信され、手順S13
において、主制御回路600が選択回路601を
制御して選択回路601に供給される読み取り信
号を記録部100に供給するようになし、記録部
100での記録を準備する。
次いで、手順S14において、主制御回路60
0の指令に基づいて、記録部100における紙搬
送用モータ(図示せず)の駆動を所定の時期に開
始させ、紙カセツト113から記録紙を給紙させ
る。このとき、走査開始信号を読取装置800に
送信し、手順S4において、主制御回路803の
制御の下に原稿台ガラス401上の原稿をCCD
407が読み取り始める。次いで手順S5におい
て、読み取つた画像情報の信号を順次複写記録装
置500に送信する。これにより、手順S15に
おいて、インタフエイス回路801,信号線71
0,インタフエイス回路700,選択回路601
を介して記録部100の信号処理部100Bに入
来した読み取り信号を前述したようにして処理す
る。
手順S6において、CCD407による読み取
りが終了すると、読取装置800から読取終了信
号が複写記録装置500に送信される。これによ
り、手順S16において、記録部100が記録を
停止する。しかして、読取装置800では、手順
S7において、読み取りの全手順が終了し、複写
記録装置500では、手順S17において、読取
装置800から送信された読取信号の記録部10
0での記録を終了する。
ここで、手順S12において記録部100の使
用状態をチエツクした結果、使用中と判断された
場合の動作について詳細に説明する。第7図はこ
のときの動作手順を示す。手順S121におい
て、記録部100が使用中であると判断されると
手順S122へ進み、一連のコピーサイクルが終
了するのを待機する。コピーサイクルが終了する
と、記録部100での記録を一時停止し、手順S
123においてあらかじめ指定された記録枚数の
記録が終了したか否かを判定する。肯定判定なら
ば「YES」の流れに沿つて手順S124へ進み、
複写記録装置500の主制御回路600から読取
装置800へ向けて記録部100が使用できるこ
とを知らせるための使用可能信号を出力する。手
順S123において否定判定ならば、「NO」の
流れに沿つて手順S125へ進み、次のような制
御を行う。まず、手順S125−1において記録
部200または300において使用されていない
空き記録部があるか否かを判定する。肯定判定な
らば、手順S125−2へ進み、空き記録部にお
いて残りの記録部数の記録をするための制御を行
うと共に、読取部800に向けて記録部100の
使用可能信号を出力する。ここで、否定判定なら
ば「NO」の流れに沿つて手順S125−3へ進
み、空き記録部が出るまで残りの記録部数の記録
を一時保留すると共に、読取部800に向けて記
録部100の使用可能信号を出力する。このよう
にして、使用中であつた記録部100を停止さ
せ、読取装置800から伝送される画像情報を記
録部100で記録できるようにし、前述した第6
図示の手順S13以下の制御を実行する。
なお、上述したように、記録部100が読取装
置800からの画像情報を優先して記録するよう
にした本実施例においては、記録部100の使用
中に割り込みがかかると、割り込み前に排紙トレ
イ111に排出された記録紙の上に割り込み後の
記録紙が排出されてしまい、後の分類に手数を用
す。そこで、第8図示のように、記録部100の
画像形成部100Aに排紙トレイ111に加えて
割入専用排紙トレイ111Aを配設して、読取装
置800からの情報を記録した記録紙をブランジ
ヤ(図示せず)等により駆動制御される切換爪1
11Bにより案内してトレイ111Aに排紙する
とよい。
以上説明したように、本実施例によれば、読取
部および複数の記録部を有する複写記録装置に、
読取部のみを有する読取装置を接続した複写シス
テムにおいて、読取装置からの画像情報の記録を
優先して行う記録部を設けたので、読取装置から
の記録を複写記録装置側の使用状態に関係なく直
ちに行うことが可能となり、読取装置の使用者に
とつて使い勝手のよい複写システムを提供でき
る。
なお、以上の説明においては、1台の読取装置
を用いた場合について述べてきたが、2台以上の
読取装置を1台の複写記録装置に接続して用いる
場合にも本発明を適用できるのは勿論である。
よつて本発明によれば、複数の画像記録手段が
画像記録中であつても、実行中の画像記録の完了
を待つことなく、迅速に特定の画像記録手段を用
いて画像記録を行うことができ、特に、画像記録
をすぐに行いたい場合に有効となる。
更に、本願発明は、複数の画像記録手段の中の
特定の画像記録手段に画像記録を行わせるので、
使用者がいずれの画像記録手段によつて画像記録
が行われるか判らずにとまどうことを防止するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図はその画像形成部の一例を示す構成図、第
3図は同じくその読取部の一例を示す構成図、第
4図は同じくその画像信号処理部の一例を示すブ
ロツク図、第5図A,Bは同じくその操作パネル
の一例を示すそれぞれ平面図、第6図は本発明の
一実施例における手順の一例を示すフローチヤー
ト、第7図はその手順S12の詳細な制御手順を
示すフローチヤート、第8図は画像形成部100
Aに排紙トレイを2個設けた場合の一例を示す部
分構成図である。 500…複写記録装置、100,200,30
0…記録部、100A,200A,300A…画
像形成部、100B,200B,300B…画像
信号処理部、400…読取部、600…主制御回
路、601…選択回路、602…操作パネル、7
00…インタフエイス回路、800…読取装置
801…インタフエイス回路、802…読取部、
803…主制御回路、804…操作パネル、10
0A〜300A…画像成形部、101,201,
301…コピー紙、102,202,302…給
紙ローラ、103,203,303…ガイド板、
104,105,108,109,204,20
5,208,209,304,305,308,
309…ローラ、106,206,306…プラ
テン、107,207,307…フアン、11
0,210,310…ベルト、111,111
A,211,311…排紙トレイ、111B…切
換爪、112,212,312…インクタンク、
113,213,313…紙カセツト、100B
〜300B…画像信号処理部、51…デイジタル
化回路、52…メモリ、53…メモリ制御回路、
54…バツフア回路、55…ドライブ回路、40
0,802…読取部、401…原稿載置台、40
2…棒状光源、403,404,405…ミラ
ー、406…レンズ、407…CCD、602,
804…操作パネル、61…テンキー、62,6
3…表示器、64…記録開始ボタン、65…クリ
アキー、66…ストツプキー、67,68…表示
器、69A〜69C…選択キー、70A〜70C
…表示ランプ、71…チエツクキー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 複数の入力手段から入力される画像信号を複
    数の画像記録手段に選択的に供給するための画像
    記録制御装置において、 上記複数の画像記録手段のそれぞれの状態を判
    断する判断手段と、 上記複数の入力手段から入力される画像信号の
    上記複数の画像記録手段に対する供給を上記判断
    手段の判断にしたがつて制御する制御手段とを有
    し、 上記複数の入力手段の中の1つから記録要求が
    あつた時に上記複数の画像記録手段が他の入力手
    段から供給された画像信号に応じた画像記録を行
    つている状態であると上記判断手段により判断さ
    れた場合は、 上記制御手段は上記複数の画像記録手段の中の
    特定の画像記録手段への他の入力手段からの画像
    信号の供給を中断させ、 さらに、上記記録要求を行つた入力手段から上
    記特定の画像記録手段への画像信号の供給を許可
    することを特徴とする画像記録制御装置。
JP56119160A 1981-07-15 1981-07-31 画像記録制御装置 Granted JPS5821966A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119160A JPS5821966A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 画像記録制御装置
US06/396,082 US4527885A (en) 1981-07-15 1982-07-07 Image recording system having multiple image recording means
DE19823226341 DE3226341A1 (de) 1981-07-15 1982-07-14 Bildaufzeichnungsanlage
FR8212364A FR2509882B1 (fr) 1981-07-15 1982-07-15 Dispositif d'enregistrement d'images a selection de lecteurs et d'enregistreurs
GB08220534A GB2105549B (en) 1981-07-15 1982-07-15 Image recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56119160A JPS5821966A (ja) 1981-07-31 1981-07-31 画像記録制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5821966A JPS5821966A (ja) 1983-02-09
JPH0335863B2 true JPH0335863B2 (ja) 1991-05-29

Family

ID=14754398

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56119160A Granted JPS5821966A (ja) 1981-07-15 1981-07-31 画像記録制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5821966A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2584614B2 (ja) * 1986-01-10 1997-02-26 キヤノン株式会社 印刷装置
JPH1084459A (ja) * 1996-09-09 1998-03-31 Silver Seiko Ltd コピーシステムおよびコピー制御装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116834A (en) * 1977-03-22 1978-10-12 Ricoh Co Ltd Copying system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116834A (en) * 1977-03-22 1978-10-12 Ricoh Co Ltd Copying system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5821966A (ja) 1983-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4527885A (en) Image recording system having multiple image recording means
JP3152732B2 (ja) 画像形成記憶装置
JPS58104561A (ja) 両面記録装置
JPH0335863B2 (ja)
JPH0414180A (ja) 画像形成記憶装置
US4763172A (en) Image scanner apparatus
US7016067B1 (en) Image output apparatus
JPH0215394B2 (ja)
JPS5812469A (ja) 複写システム
JPS5862056A (ja) 記録装置
JPH0226831B2 (ja)
JPH0357877B2 (ja)
JPS58107347A (ja) 記録装置
JPH0227867B2 (ja) Gazokirokuseigyosochi
JPS5817764A (ja) 複写システム
JPH0221949B2 (ja)
JPH0259066B2 (ja)
JP3150333B2 (ja) 画像読取装置
JP2001007963A (ja) 画像読取り装置およびその制御方法ならびに記録媒体
JPH045761A (ja) 画像形成記憶装置
JPH045763A (ja) 画像形成記憶装置
JPH045764A (ja) 画像形成記憶装置
JPH0818436B2 (ja) 記録装置
JPH0310513B2 (ja)
JPS6052863A (ja) ジヨブ設定装置