JPH0330185A - メモリ素子の出力バッファのプレチャージ制御回路 - Google Patents

メモリ素子の出力バッファのプレチャージ制御回路

Info

Publication number
JPH0330185A
JPH0330185A JP2048204A JP4820490A JPH0330185A JP H0330185 A JPH0330185 A JP H0330185A JP 2048204 A JP2048204 A JP 2048204A JP 4820490 A JP4820490 A JP 4820490A JP H0330185 A JPH0330185 A JP H0330185A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
output
precharge
signal
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2048204A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0632216B2 (ja
Inventor
Jaiwhan Yu
ユ ジェファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JPH0330185A publication Critical patent/JPH0330185A/ja
Publication of JPH0632216B2 publication Critical patent/JPH0632216B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits
    • G11C7/106Data output latches
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4091Sense or sense/refresh amplifiers, or associated sense circuitry, e.g. for coupled bit-line precharging, equalising or isolating
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4093Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/21Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements
    • G11C11/34Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices
    • G11C11/40Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors
    • G11C11/401Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using electric elements using semiconductor devices using transistors forming cells needing refreshing or charge regeneration, i.e. dynamic cells
    • G11C11/4063Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing
    • G11C11/407Auxiliary circuits, e.g. for addressing, decoding, driving, writing, sensing or timing for memory cells of the field-effect type
    • G11C11/409Read-write [R-W] circuits 
    • G11C11/4096Input/output [I/O] data management or control circuits, e.g. reading or writing circuits, I/O drivers or bit-line switches 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1048Data bus control circuits, e.g. precharging, presetting, equalising
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1051Data output circuits, e.g. read-out amplifiers, data output buffers, data output registers, data output level conversion circuits

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業七の利用分野) 本発11はメモリ素子からデータが出力される7へソフ
ァの制御回路に関するもので、より詳しくは無効データ
(invalid data)をプレチャージさせると
きに無効データの゛゜0”又は“l“の状態に応じてプ
レチャージされる通路を分離して出力側データが゜゛l
”である場合に出力側ノードを放電(discharg
e)させ、出力側データが“0”である場合には充電(
charge vp)させて有効データ(▼alid 
data)が出力ざれる前に出力側ノードを望むレベル
に作るアドレス変換検出による出力バッファのプレチャ
ージ制御回路に関する.(従来の技術) 半導体メモリ素子は外部から供給されるデータを内部メ
モリセルに貯蔵させて(WRITE)必要に応じて内部
メモリセルに貯蔵されたデータを読取させて(WRIT
E)出力させるものであって,メモリセルに書込み、読
取りするときに内部的に種々の段#(step)を経る
ようになる. このときデータを出力させる過程を段階的に考察すると
、カラムアドレス信号供給→入出力( I /O)ゲー
ティング→入出力ライン→データエネイブル信号供給ラ
イン→データ/ヘス→データ出力となる.即ちカラムア
ドレス信号が供給されるとそれに基づく入出力( I 
/O)端子を選ぶためのゲーティングパルスが出て、入
出力( I /O)ラインが選ばれる. つぎに、入出力ライン段階とデータエネイブル信号供給
ライン段階で、2次にデータセンシングを行って入出力
ラインの小さい電圧を大きな′准圧に作ったあとデータ
パスが選ばれてデータ信号が出力するようになる. そしてデータパスとデータ出力との間にはデータ信号の
転換が必要なのでデータバス前までの信号レベルはCM
OSレベルか、データの出力はTTLレベルとなる. 従って、このときのレベル転換のための出力バッファを
使用するようになる. 従来にも出力バッファのレベル転換のため第3図及び第
4図のような回路を用いているが、第3図のプレチャー
ジ部(9)はコントロールプレチャージパルス(D C
 P P)によってMOSトランジスタ(Ml)(M2
)が共にターン●才ンされるかターン●オンされる状態
を維持しているので直流電流(Dc)の損失が生じプレ
チャージレベルを高インピーダンス状態に維持すること
ができないものであった. 又、第4図のような回路ではコントロールプレチャージ
パルス(D C P P)によるゲーティングで電流の
損失を防ぐことができるが、無効データが゜“l”レベ
ルである場合も亦電流の損失が生じるばかりでな〈、プ
レチャージ部(9)に大きなサイズのMOSトランジス
タが使用されなければならないのであった. 以fに第3図および第4図の従来のメモリ素子において
使用される出力側バッファのプレチャージ制御回路につ
いて詳細に説明する. 第3図において,出力バッファ(5)はデータバスのデ
ータ信号(DB),(DB)が印加されるラッチ(1)
と、上記ラッチ(1)の状態信号及びコントロール信号
(ΦTRST)によってデータを処理するコントロール
回路(2)(3)と、−{二記コントロール回路(2)
(3)の信号を出力させるMOSトランジスタ(Mll
)(M12)から構成される. そして,出力バッファ(5)の後端にはMOSトランジ
スタ(Ml)(M2)から構成されたプレチャージ部(
9)が構成される.コントロールプレチャージパルス発
生ffi(10)はアドレス変換信号(■)を受けてコ
ントロールパルスを発生させるコントロールパルス発生
部(6)と、−L記コントロールパルス発生部(6)の
信号を受けてコントロールプレチャージパルス (D C P P)を発生させるパルス発生?B(7)
と,から構成される. このような回路はIM又は4Mメモリ素子(DRAM)
において使用されるプレチャージ制御回路であって、ア
ドレス変換時、アドレス度換信号(■)によってコント
ロールパルス発生部(6)のスリーステートコントロー
ルパルス(ΦTRST)が発生すればコン}a−ルパル
ス(ΦTRST)(7)7*−’)7グエッジ(ra+
+;ngedge)を受けてパルス発生ffB(7)で
4−5nsのコントロールプレチャージパルス(D C
 P P)を発生させる. そしてコントロールプレチャージパルス(D C P 
P)の発生時、コントロールプレチャーシハルス(D 
C P P)はLレベル状態にてプレチャージ部(9)
のMOSトランジスタ(Ml)(M2)のゲートに印加
されるものであって,スリーステートコントロールパル
ス(ΦTRST)の発生時MOSトランジスタ(Ml)
(M2)のゲートにはLレベルの状態信号が印加されて
ターン●オフ状態を雑持するので、出力側(D O U
 T)は高インピーダンス状慝となる.その次のサイク
ノレにおいてコントローJレプレチャージパルス(D 
C P P)がHレベル状態でMOSトランジスタ(M
l)(M2)のゲートに印加さればMOSトランジスタ
(Ml)(M2)がターン●オンされ出力側(DOUT
)の無効(invalid)レベルを中間レベルに変換
させて次の有効(▼a l id)データが出力される
ときに電流(I OCとISS)ピーク値によるノイズ
を減少させてスピードの向−Eを期するようにしている
.しかしながらこのような長所にも拘らず上記の従来の
技術による回路にあっては、無効データが“1′”であ
る場合にMOSトランジスタ(M2)と共にMOSトラ
ンジスタ(M1)もターンφオンされ、無効データが“
0”である場合にMOS1・ランジスタ(Ml)と共に
MOSトランジスタ(M2)もターン●オンされ、DC
?li流のロス(+033)通路が形成されるのでプレ
チャージレベルがト分な高インピーダンスレベルを雑持
するのに姑害となる原因になるものであった. 第4図は従来の他の実施例を示した出力側パッファのプ
レチャージ制御回路であって、EEPROMの如きメモ
リ素子に使用されている. この回路で出力バッファ(5)とコントロールプレチャ
ージパルス発生部(lO)は第1図の回路と同様な構成
を有している. ただ、出力バッファ(5)の出力側 (DOUT)に連結されるプレチャージ部(9)は上記
出力側(DOUT)がゲートに連結されたMOSトラン
ジスタ(M4)と、上記の出力側(D O U T)及
びMOSトランジスタ(M4)間に連結されるMOSト
ランジスタ(M3)から構成され、MOSトランジスタ
(M3)は、コントロールプレチャージパルス(DCP
P)によって構成される. この回路ではコントロールプレチャージパルス(D C
 P P)によるゲーティング時、電流(ISS)のピ
ーク値を減らすことができる利点はあるが、データ“1
″のプレチャージに局限されデータ“l”の場合スピー
ドの向上及び’tffiのピーク値(ISS)を減少さ
せることができないし、大きなサイズのMOSトランジ
スタが要求される. (発明が解決しようとする課題) 本発明はこのような問題点を解決するためのものであっ
て、本発明の目的は、アドレス変換検出によってコント
ロールされる回路でプレチャージ部の出力側に生ずるノ
イズを除去し、データの処理速度を高めることができる
出力バッファのプレチャージ制御回路を提供しようとす
ることである. 他の[1的は、出力側のラッチアップ等の信頼性を考慮
してMOSトランジスタ等でプレチャージ部を構成する
ことができるプレチャージ制御回路を提供しようとする
ことである. (課題を解決するための手段) このような目的を達成するために本発明にあっては、デ
ータ信号が供給されるラッチ(1)と、上記ラッチ(1
)の出力及びコントロール信号(ΦTRST)が印加さ
れデータを出力するコントロール回路(2).(3)と
、このコントロール回路(2),(3)の出力によって
駆動されるMOSトランジスタから構成される出力バッ
ファ(5)と、 アドレス変換信号(■)によってコントロールプレチャ
ージパルス(D C P P)を出力するプレチャージ
パルス発生部(10)と2−ヒ記出カバッファ(5)の
出力(DOUT)を受けるプレチャージ部(9)を含む
DRAMの出力パツファプレチャージ制御回路において
、 上記プレチャージ部(9)へデータ信号(DΦP),(
DIP)を供給するようにデータ信号(DB).(DB
)を受けるMOSトランジスタ(M7).CM.)と、
これに連結されたラッチ(11),(12)と、このラ
ンチ信号と上記プレチャージパルス発生部(10)から
のコントロールプレチャージパルス (D C P P)を人力とする個々のNANDゲート
(NDI).(ND2)と,これに連結されたインパー
タ(17),(18)と、から構成されるデータ変換信
号発生部(25)と、 七記データ変換信号発生部(25)の各出力が印加され
るMOSトランジスタ(M5)(M6)のゲートを含む
プレチャージ部(9)とを連結構成したことを特徴とす
る. (作用) 本発明はプレチャージ部を構或するMOSトランジスタ
等の駆動が、無効データのデータ状態(“1″゛又は“
”0”)に応じてそれぞれ異なるMOSトランジスタ(
M5).(M6)が駆動され、Hレベル(“1゜′)の
右効データの供給時にはプレチャージ部9に充電通路が
形成、出力され、全体的なレベルが上F4 Lて速やか
にTLLレベルの信号が出力される, また、Lレベル(“0″)の有効データの供給峙にはプ
レチャージ部9の放電通路が形成され,全体的なレベル
を降下させて速やかにTTLレベルに転換されるように
することにより行われる.すなわち本発明は、CMOS
レベルをTTLレベルに変換させる出力側に無効データ
状懲に応じてプレチャージされるようにする回路におい
て、無効データに基づいてデータ変換信号発生部25の
データ信号(DΦP)、(DIP)が出力バッファ5の
出力側が充.放電されるように作用し,つぎに供給され
る有効データが出力パッファ5の出力側に出力される前
に上記出力側のレベルが予め、降下又は上昇されるよう
にしたものである.(実施例) 以下添付の図面によって詳しく説明すると、第1図は本
発明の回路図の実施例を示している.即ち,本発明の回
路はデータパス(D B)(D B)のデータ信号が供
給されるラッチ(1)と、上記ラッチ(1)の出力及び
コントロール信号(ΦTRST)が印加されデータ(“
1”又は゜゛O”)信号を出力させるコントロール回路
(2)(3)と,コントロール回路(2)(3)の出力
信号によって駆動されるMOSトランジスタCP.41
1)(M12)から構成される出力バアクア(5)と、
アドレス変換信号(■)によってスリーステートコント
ロール信号 (ΦTRST)を発生させるコントロールパルス発生部
(6)と、七記コントロールパルス発生部(6)の出力
を受けてコントロールプレチャージパルス(D C P
 P)を出力させるパルス発生部(7)とから構成され
るプレチャージパルス発生部(10)と,前記出力バッ
ファ(5)の出力(DO.UT)を受けるプレチャージ
部(9)を含むDRAMの出力バッファプレチャージ回
路において,前記プレチャージ部(9)にデータ信号(
DΦP)  (D I F)を供給するデータ変換信号
発生部(25)が設けられている、. データ変換信号発生部(25)はデータバス(DB)(
DB)のデータ信号を供給させるMOSトランジスタ(
M7)(M8)と. −1二記MOSトランジスタ(M
7)(M8)の出力をラッチさせるラッチ(11)(1
2)と、ラー2チ(11)(12)の状懲信号及び前記
プレチャージパルス発生部(10)からのコントロール
プレチャージパルス(D C P P)をアンド(AN
D)させるためのナンドゲート(MDI)(ND2)及
びインバータ(I 7)  (I 8)から構成される
前記プレチャージ部(9)へデータ信号(DΦP)、(
DIP)を供給する. このデータ変換信号発生部(25)が、データ信号CD
ΦP),(DIP)に基ついて動作されるMOSトラン
ジスタ(M5)(M6)が前記出カバッファ(5)の出
力側(DOUT)に連結された出力バッファ(5)の後
端に連結されている。
上記構或において、データバス(D B)(D B)に
印加されるデータ信号は入出力( I /O)センシン
グを経て出力側(D O U T)に伝達されるデータ
であり、スリーステートコントロール信号(ΦTRST
)はカラムアドレスエネイブル信号(C A S)のフ
ォーリング特点で遅延されエネイブルされる信号であっ
て、出力側(DOUT)ノードでデータ出力するか否か
を決定するat@をする. コントロールプレチャージパルス(DCPP)は第2図
(イ)の如くアドレス変換信号(■)のフォーリングエ
ッジによりコントロール信号(ΦTRST)は降下(s
hut ddown)され、このフォーリングエッジの
時、自動的なパルス幅(AUTO)を有するパルスが発
生される.又、データバスラインプレチャージパルス (ΦDOP)はデータエネイブル信号供給ライン(DO
 line)及びデータパス(DB)(7)/−ドをア
ドレス変換信号(■)がLレベルである間、プレチャー
ジさせる機能をする. 先ず、本発明の駆動状態を大略的に検討すると、出力ハ
ッファ(5)のデータパス(D B)に゜゜0”のデー
タが書込まれ、データバス(D B)に“1”のデータ
が書込まれた場合、ラッチ(1)を通じてノアゲート(
Not)の出力は“l”となりノアゲート(NO2)の
出力は11 0 IIとなる. 上記ノアゲート(Not)(NO2)出力とコントロー
ル信号(ΦTRST)の出力を比較してコントロール回
路(2)(3)にHレベルの状ff,信号が出力される
. 若しも、データ“l”のコントロール回路(2)が動作
される場合,Hレベルの状慝信号をMOSトランジスタ
(Mll)のゲート側に供給して出力側(D O U 
T)が“1″レベル状懲(Hレベル状J!i)となり、
データ“O”のコントロール回路(3)が動作する場合
、Hレベルの状態信号がMOSトランジスタ(M12)
をタ−7●オンさせるので出力{II (DOUT)は
Lレベル状態になる. このようにCMOSレベルがTTLレベルに変換される
ときに、出力側(D O U T)がHレベルを雑持す
る場合、プレチャージ部(9)から予め、MOSトラン
ジスタ(M5)をターン●オンさせて電源(VCC)が
供給されるようにしてレベルが上昇される高インピーダ
ンス状態を作ってやり、出力側(DOUT)にレベルが
繍持される場合プレチャージ部(9)から予め、MOS
トランジスタ(M6)をターン●オンさせてLレベル状
態に維持されるようにするのである.このとき、このプ
レチャージ部(9)から予めインピーダンスの変化が生
ずるようにするのはデータ変換信号発生部(25)の出
力に依存するようになる. 以下この動作関係を第2図の(イ)によって無効データ
が“l”状態の場合として説明すると、機械的なマシン
サイクルであるカラムアドレスエネイブルシグナル(C
AS)が発生するとLレベル状態信号を感知してカラム
アドレス(Ai)信号が発生される. このカラムアドレス(Ai)にはアドレス(CAi)の
間、Hレベルの無効データが書込まれ、アドレス′(C
Aj)の間、Lレベルの有効データが書込まれる. 今、プレチャージパルス発生部(10)にアドレス変換
信号(■)が供給されるとコントロールパルス発生部(
6)を通じてスリーステートコントロール信号(ΦTR
ST)を出力させる. 上記アドレス変換信号(■)は・内部に入出力(I/O
)ゲーティングエネイブル信号 (ΦYE)及びカラムアドレス信号(Ai)によって生
成され、一定な自動パルス幅 (AUTO)を以て繰り返される. のスリーステートコントロール信号 (ΦTRST)l*/<ッファ(5)のコントロール回
路(2)(3)に印加されコントロール回路(2)(3
)を通じて出力される信号を選ぶようになる. そして、スリーステートコントロール信号(ΦTRST
)はパルス発生部(7)に印加されて出力バッファ(5
)の出力側(DOUT)コントロールプレチャージパル
スを発生させる.このときにもパルス発生f’iR (
7)によって一定なパルス幅(AUTO)をイ1するよ
うになる.このパルス幅は出力側(D O U T)を
プレチャージさせる蒔間で十分に高インピーダンスを維
持できるようになっており、データバスラインプレチャ
ージパルス(ΦDOP)はデータエネイプル信号供給ラ
イン(Do口ne)及びデータバス(D B)ラインを
アドレス変換信号(■)がLレベルを維持する間、プレ
チャージさせる機能を行う.コントロールプレチャージ
パルス(D C P P)はデータ変換信号発生部B(
25)に入力されデータ信号(DIF)(DΦP)の出
力するか否かを決定する.データ変換信号発生部(25
)はスリーステートコントロール信号(ΦTRST)が
供給されればMOSトランジスタ(M7)(M8)を通
じてデータパス(D B)(D B)のデータが供給さ
れ、ラッチ(1l)(l2)を通じてナンドゲート(N
D l)(ND2)及びインバータ(I7)(I8)か
ら構成されたアンド回路によってデータ(D I F)
(D O P)が出力される. 従って、上記タイムチャートにおけるようにステートコ
ントロール信号(ΦTRST)がHレベルのとき無効デ
ータが出力バッファ(5)の出力側(DOUT)に供給
される間、ラッチ(l1)(l2)にそれぞれ伝達され
、コントロールプレチャージパルス(D C P P)
がエネイブルのときデータパス(DB)(DB)を通じ
て印加される無効データの状態に応じてデータ(DΦP
)(D I F)を発生させる. ここで、無効データが″1”であればデータ(D I 
F)はHレベル、データ(D O P)はLレベルとな
り無効データが“O”であれば、データ(D O P)
はHレベル、データ(D I F)はLレベルの信号を
発生させてプレチャージ部(9)のMOSトランジスタ
(Ml)(M2)のゲート側に印加される。
又、出力側バンファ(5)のデータパス(DB)(DB
)を通じて印加されるデータ信号はノアゲー} (NO
I)(NO2)及びインバータ(I 1)  (I 2
)から構成されたラッチ(1)を通じてコントロール回
路(2)(3)に印加され,コントロール回路(2)(
3)ではスリーステートコントロール信号(ΦTRST
)が印加さればMOSトランジスタ(Mll)(M12
)のゲートに印加される. 結局,無効データが“t”であればデータ信号(D I
 F)はHレベルとなりプレチャージ部(9)のMOS
トランジスタ(M6)をターン●才ンさせるので、出力
側(D O U T)の電源が放電されMOSトランジ
スタ(M6)に流れインピーダンスレベルが低くなるよ
うになる.反対に,無効データが“Onである場合には
データ信号(D4)P)はHレベルとなりMOSトラン
ジスタ(M5)がターン・オンされる.従ッテ,出力側
(DOUT) にWIf (VCC)が供給されて充電
されるので高インピーダンスレベルを維持するようにな
るもので、有効データが出力されるとき、出力側インピ
ーダンスが予め調節され無効データに対する影響を受け
ないので,ノイズが大きく減少されスピードが大きく向
上される. 即ち,第2図(イ)から出力側(DOUT)を考察する
と、無効データがHレベル状懲においてコントロール信
号(ΦTRST)及びデータパス(D B)の状態信号
が合成された出力が表われ,無効データが“l”状態で
MOS}テンジスタ(M6)がターン●オンされてデー
タ信号CD I P)とともにl次レベルを降下させて
スリーステートコントロール信号(ΦTRST)によっ
て2次降下させたレベルを維持するようになりプレチャ
ージされる全体的なレベルを降下させる. 従って、次のアドレス(CAJ)区間に印加される有効
データは降下されたレベルに共に書込まられるのでノイ
ズの減少及びスピードを向上させることができる. 第2図(0)のように無効データがLレベルの状態(“
0”)である場合に出力側(DOUT)のレベルを考察
すると、このときには、(イ)の如くカラムアドレス(
Aj)においてアドレス(CAi)区間で無効データ“
0″が書込まれアドレス(CAj)区間には有効データ
が″l″が潜込まれるようになる. 従って、出力側(DOUT)は無効データレベルがLレ
ベル状態において、スリーステートコントロール信号(
OTRST)及びデータバス(D B)の状態信号によ
って合成された出力が表われ,無効データが“0”状態
でMOSトランジスタ(M5)がターン●オンされてデ
ータ信号(D O P)と共に1次にレベルを上昇させ
たあと、スリーステートコントロール信号(OTRST
)によって2次にレベルを上昇させるようになる. 従って、次のアドレス(CAJ)区間で印加される有効
データは上昇されたレベルと共に書込まられるのでノイ
ズの減少及びスビートを向上させることができる. (発明の効果) 以上におけるように、本発明は無効データ゜“1”又は
“0”の状態に応じて出力側が充電又は放電されるよう
にプレチャージさせることにより、CMOSレベルがT
TLレベルに変換されるときに、ノイズを減少させるこ
とができるので、入力レベルのマージンを大きくするこ
とができるし、予め,充電されるか放電されたレベルで
、有効データが供給されるのでデータの処理速度を高め
ることができるのである. 特に、本発明のプレチャージ部はNチャネルMOSトラ
ンジスタを使用してラフチアップ等動作時信頼性を与え
ることができるので、出力バッファの所要量トランジス
タを使用することができる利点があるのである.
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す出力側バッファのプレチ
ャージ制御回路図であり, 第2図(4) ,(o)は本発明において出力側バッフ
ァのプレチャージされる動作状態を示すタイムチャート
であり、 ff43図は従来のメモリ素子(4MDRAM)におい
て使用される出力側バッファのプレチャージ制御回路図
であり、 第4図は従来の他の実施例を示した出力側バッファのプ
レチャージ制御回路図である.図面の主要部分に対する
符号の説明 1,11.12・・・ラッチ 2.3・・・コントロール回路 5・・・出力バッファ 6・・・コントロールパルス発生部 7・・・パルス発生部  9・・・プレチャージ部lO
・・・プレチャージパルス発生部 l5・・・データ変換信号発生部 DB,DB・・・データパス OTRST・・・コントロール信号(スリーステート用
) ■・・・アドレス変換信号 CAS・・・カラムアドレスエネイブル信号Ai・・・
カラムアドレス ODOP・・・データバスラインプレチャージパルス DCPP・・・コントロールプレチャージバルスDIP
,DOP・・・データ信号 DOUT・・・出力(側) NOI,NO2・・・ノアゲート I 1−I8・・・インバータ Ml ,M2 ,M3 ,・・・・・・MOSトランジ
スタMDI,ND2・・・ナンドゲート

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 データ信号が供給されるラッチ(1) と、上記ラッチ(1)の出力及びコントロール信号(Φ
    TRST)が印加されデータを出力するコントロール回
    路(2)、(3)と、このコントロール回路(2)、(
    3)の出力によって駆動されるMOSトランジスタから
    構成される出力バッファ(5)と、 アドレス変換信号(■)によってコン トロールプレチャージパルス(DCPP)を出力するプ
    レチャージパルス発生部(10)と、上記出力バッファ
    (5)の出力 (DOUT)を受けるプレチャージ部(9)を含むDR
    AMの出力バッファプレチャージ制御回路において、 上記プレチャージ部(9)へデータ信号 (DΦP)、(DIP)を供給するように、データ信号
    (DB)、(■)を受ける MOSトランジスタ(M7)、(M8)と、これに連結
    されたラッチ(11)、(12)と、このラッチ信号と
    上記プレチャージパルス発生部(10)からのコントロ
    ールプレ チャージパルス(DCPP)を入力とする個々のNAN
    Dゲート(ND1)、(ND2)と、これに連結された
    インバータ(17)、(18)と、から構成されるデー
    タ変換信号発生部(25)と、 上記データ変換信号発生部(25)の各出 力が印加されるMOSトランジスタ (M5)、(M6)のゲートを含むプレ チャージ部(9)とを連結構成したことを特徴とするメ
    モリ素子の出力バッファプレ チャージ制御回路。
JP2048204A 1989-06-15 1990-02-28 メモリ素子の出力バッファのプレチャージ制御回路 Expired - Lifetime JPH0632216B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1989-8263 1989-06-15
KR1019890008263A KR910005602B1 (ko) 1989-06-15 1989-06-15 어드레스 변환 검출에 따른 출력버퍼의 프리챠아지 제어방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0330185A true JPH0330185A (ja) 1991-02-08
JPH0632216B2 JPH0632216B2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=19287133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2048204A Expired - Lifetime JPH0632216B2 (ja) 1989-06-15 1990-02-28 メモリ素子の出力バッファのプレチャージ制御回路

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5058066A (ja)
JP (1) JPH0632216B2 (ja)
KR (1) KR910005602B1 (ja)
CN (1) CN1019706B (ja)
DE (1) DE4006703A1 (ja)
FR (1) FR2648610B1 (ja)
GB (1) GB2233131B (ja)
IT (1) IT1248661B (ja)
NL (1) NL9000467A (ja)
RU (1) RU2051429C1 (ja)
SE (1) SE513715C2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4857768A (en) * 1988-04-27 1989-08-15 Sun Microsystems, Inc. Triple rail logic gate
KR930003929B1 (ko) * 1990-08-09 1993-05-15 삼성전자 주식회사 데이타 출력버퍼
KR940005688B1 (ko) * 1991-09-05 1994-06-22 삼성전자 주식회사 메모리 소자에 있어서 데이터 라인의 프리챠아지 자동 검사 장치
FR2694121B1 (fr) * 1992-07-24 1995-09-22 Sgs Thomson Microelectronics Memoire en circuit integre avec prechaarge prealable en sortie.
US5469385A (en) * 1993-05-11 1995-11-21 Texas Instruments Incorporated Output buffer with boost from voltage supplies
US5349566A (en) * 1993-05-19 1994-09-20 Micron Semiconductor, Inc. Memory device with pulse circuit for timing data output, and method for outputting data
JPH07182864A (ja) * 1993-12-21 1995-07-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体記憶装置
JP2634141B2 (ja) * 1994-01-19 1997-07-23 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション マルチプロセッサ・システム
KR960004567B1 (ko) * 1994-02-04 1996-04-09 삼성전자주식회사 반도체 메모리 장치의 데이타 출력 버퍼
US5652724A (en) * 1994-12-23 1997-07-29 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory device having pipelined output buffer
US5682354A (en) * 1995-11-06 1997-10-28 Micron Technology, Inc. CAS recognition in burst extended data out DRAM
US5526320A (en) * 1994-12-23 1996-06-11 Micron Technology Inc. Burst EDO memory device
US6525971B2 (en) 1995-06-30 2003-02-25 Micron Technology, Inc. Distributed write data drivers for burst access memories
US5610864A (en) * 1994-12-23 1997-03-11 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory device with maximized write cycle timing
US5668773A (en) * 1994-12-23 1997-09-16 Micron Technology, Inc. Synchronous burst extended data out DRAM
US5640364A (en) * 1994-12-23 1997-06-17 Micron Technology, Inc. Self-enabling pulse trapping circuit
US5675549A (en) * 1994-12-23 1997-10-07 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory device address counter
US5729503A (en) * 1994-12-23 1998-03-17 Micron Technology, Inc. Address transition detection on a synchronous design
US5721859A (en) * 1994-12-23 1998-02-24 Micron Technology, Inc. Counter control circuit in a burst memory
US6804760B2 (en) 1994-12-23 2004-10-12 Micron Technology, Inc. Method for determining a type of memory present in a system
US5717654A (en) * 1995-02-10 1998-02-10 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory device with maximized write cycle timing
US5850368A (en) * 1995-06-01 1998-12-15 Micron Technology, Inc. Burst EDO memory address counter
US5729504A (en) * 1995-12-14 1998-03-17 Micron Technology, Inc. Continuous burst edo memory device
US7681005B1 (en) 1996-01-11 2010-03-16 Micron Technology, Inc. Asynchronously-accessible memory device with mode selection circuitry for burst or pipelined operation
US5966724A (en) * 1996-01-11 1999-10-12 Micron Technology, Inc. Synchronous memory device with dual page and burst mode operations
US6401186B1 (en) 1996-07-03 2002-06-04 Micron Technology, Inc. Continuous burst memory which anticipates a next requested start address
US6981126B1 (en) 1996-07-03 2005-12-27 Micron Technology, Inc. Continuous interleave burst access
US7103742B1 (en) 1997-12-03 2006-09-05 Micron Technology, Inc. Burst/pipelined edo memory device
US6281719B1 (en) 1999-10-29 2001-08-28 Macronix International Co., Ltd. Output pad precharge circuit for semiconductor devices
US6292405B1 (en) * 2000-08-11 2001-09-18 Stmicroelectronics S.R.L. Data output buffer with precharge
US7927948B2 (en) 2005-07-20 2011-04-19 Micron Technology, Inc. Devices with nanocrystals and methods of formation
CN111293738A (zh) * 2018-12-10 2020-06-16 法雷奥动力总成(上海)有限公司 预充电控制电路及预充电控制方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291393A (en) * 1980-02-11 1981-09-22 Mostek Corporation Active refresh circuit for dynamic MOS circuits
JPS58108091A (ja) * 1981-12-21 1983-06-28 Nec Corp メモリ回路
JPS5942690A (ja) * 1982-09-03 1984-03-09 Toshiba Corp 半導体記憶装置
JPS59181829A (ja) * 1983-03-31 1984-10-16 Toshiba Corp 半導体素子の出力バツフア回路
JPS6214520A (ja) * 1985-07-12 1987-01-23 Sony Corp メモリの出力バツフア回路
US4658381A (en) * 1985-08-05 1987-04-14 Motorola, Inc. Bit line precharge on a column address change
US4716550A (en) * 1986-07-07 1987-12-29 Motorola, Inc. High performance output driver
JPS6381551A (ja) * 1986-09-25 1988-04-12 Sony Corp メモリ装置
JPH0817037B2 (ja) * 1987-12-03 1996-02-21 松下電子工業株式会社 スタティックramの出力回路

Also Published As

Publication number Publication date
GB2233131A (en) 1991-01-02
NL9000467A (nl) 1991-01-02
KR910005602B1 (ko) 1991-07-31
GB9004473D0 (en) 1990-04-25
US5058066A (en) 1991-10-15
IT1248661B (it) 1995-01-26
FR2648610A1 (fr) 1990-12-21
JPH0632216B2 (ja) 1994-04-27
GB2233131B (en) 1994-03-16
DE4006703A1 (de) 1991-01-03
CN1019706B (zh) 1992-12-30
FR2648610B1 (fr) 1993-12-03
KR910001747A (ko) 1991-01-31
CN1048622A (zh) 1991-01-16
IT9020460A1 (it) 1991-11-29
RU2051429C1 (ru) 1995-12-27
SE9001770D0 (sv) 1990-05-16
SE9001770L (sv) 1990-12-16
SE513715C2 (sv) 2000-10-30
IT9020460A0 (it) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0330185A (ja) メモリ素子の出力バッファのプレチャージ制御回路
JP3416062B2 (ja) 連想メモリ(cam)
JP2000195271A (ja) 半導体メモリ装置
JP2862744B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
US5796661A (en) Output buffer circuit of semiconductor memory device
JP2704246B2 (ja) 出力バッファ
US6031769A (en) Data reading circuit for semiconductor memory device
US5502684A (en) Semiconductor memory having high speed and low power data read/write circuit
US5886936A (en) Memory cell data line equalization controlling circuit for semiconductor memory device
US6674308B2 (en) Low power wired OR
JP3783889B2 (ja) ビットラインプリチャージ回路
JPH0574161A (ja) 集積回路メモリ
US5515024A (en) High performance dynamic compare circuit
JPH06333393A (ja) 高信頼性のデータ出力回路及びデータ出力方法を使用した半導体集積回路
JP3768666B2 (ja) 半導体メモリ装置のデータ出力バッファ
US5508635A (en) Reduced noise data output buffer with output level regulation
JPH07141259A (ja) キャッシュタグメモリ
JP3272982B2 (ja) 半導体装置
JP2569554B2 (ja) ダイナミツクram
JP2908755B2 (ja) クランプ機能を有するデータ出力バッファ
US6597201B1 (en) Dynamic predecoder circuitry for memory circuits
JP2908776B2 (ja) メモリ装置用ライトリカバリ保障回路及び動作信号制御方法
JP2580086B2 (ja) スタテイック型半導体記憶装置
JPH08329676A (ja) ブースト回路
JPH04368695A (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100427

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term