JPH03293117A - 集光顔料入り粗面圧延面状体 - Google Patents
集光顔料入り粗面圧延面状体Info
- Publication number
- JPH03293117A JPH03293117A JP2095077A JP9507790A JPH03293117A JP H03293117 A JPH03293117 A JP H03293117A JP 2095077 A JP2095077 A JP 2095077A JP 9507790 A JP9507790 A JP 9507790A JP H03293117 A JPH03293117 A JP H03293117A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pigment
- planar body
- rolling
- sheet
- rolled
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000049 pigment Substances 0.000 title claims abstract description 45
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 claims abstract description 51
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 18
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 6
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000007788 roughening Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 claims description 28
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 4
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 15
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 8
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 7
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 6
- -1 perylenetetracarboxylic acid diimide compounds Chemical class 0.000 description 6
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 5
- 125000002080 perylenyl group Chemical group C1(=CC=C2C=CC=C3C4=CC=CC5=CC=CC(C1=C23)=C45)* 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N peryrene Natural products C1=CC(C2=CC=CC=3C2=C2C=CC=3)=C3C2=CC=CC3=C1 CSHWQDPOILHKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 3
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 2-Hexene Natural products CCCC=CC RYPKRALMXUUNKS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 2
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 2
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 2
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N thioindigo Chemical group S\1C2=CC=CC=C2C(=O)C/1=C1/C(=O)C2=CC=CC=C2S1 JOUDBUYBGJYFFP-FOCLMDBBSA-N 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001111 Fine metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004594 Masterbatch (MB) Substances 0.000 description 1
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- FZEYVTFCMJSGMP-UHFFFAOYSA-N acridone Chemical class C1=CC=C2C(=O)C3=CC=CC=C3NC2=C1 FZEYVTFCMJSGMP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 1
- 229920006127 amorphous resin Polymers 0.000 description 1
- 150000004056 anthraquinones Chemical group 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000003851 corona treatment Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 239000000975 dye Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000013020 final formulation Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 230000003760 hair shine Effects 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 239000012760 heat stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- SDPOODQJUWAHOW-UHFFFAOYSA-N perylene-3,9-dicarboxylic acid Chemical class C=12C3=CC=CC2=C(C(O)=O)C=CC=1C1=CC=CC2=C1C3=CC=C2C(=O)O SDPOODQJUWAHOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000007669 thermal treatment Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C71/00—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor
- B29C71/0063—After-treatment of articles without altering their shape; Apparatus therefor for changing crystallisation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C55/00—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor
- B29C55/02—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets
- B29C55/18—Shaping by stretching, e.g. drawing through a die; Apparatus therefor of plates or sheets by squeezing between surfaces, e.g. rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C59/00—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
- B29C59/02—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
- B29C59/04—Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing using rollers or endless belts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D7/00—Producing flat articles, e.g. films or sheets
- B29D7/01—Films or sheets
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2995/00—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
- B29K2995/0018—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29K—INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
- B29K2995/00—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
- B29K2995/0018—Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds having particular optical properties, e.g. fluorescent or phosphorescent
- B29K2995/0026—Transparent
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T156/00—Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
- Y10T156/10—Methods of surface bonding and/or assembly therefor
- Y10T156/1002—Methods of surface bonding and/or assembly therefor with permanent bending or reshaping or surface deformation of self sustaining lamina
- Y10T156/1007—Running or continuous length work
- Y10T156/1023—Surface deformation only [e.g., embossing]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/13—Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
- Y10T428/1352—Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
- Y10T428/1397—Single layer [continuous layer]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24355—Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
- Y10T428/24372—Particulate matter
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24479—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/24—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
- Y10T428/24942—Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including components having same physical characteristic in differing degree
- Y10T428/2495—Thickness [relative or absolute]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31725—Of polyamide
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31855—Of addition polymer from unsaturated monomers
- Y10T428/31931—Polyene monomer-containing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は集光顔料によって着色された圧延面状体であっ
て、結晶性熱可塑性樹脂よりなり、大きな引張強度を示
し、部分的に透明性を発現させることが可能で、且つ発
現した透明領域のエツジ部において集光顔料の色が鮮明
に輝いて見え、他方、粗面側においては不透明な圧延面
状体及びその製造方法に関する。
て、結晶性熱可塑性樹脂よりなり、大きな引張強度を示
し、部分的に透明性を発現させることが可能で、且つ発
現した透明領域のエツジ部において集光顔料の色が鮮明
に輝いて見え、他方、粗面側においては不透明な圧延面
状体及びその製造方法に関する。
[従来の技術及び問題点]
従来、集光顔料はポリカーボネート、ポリスチレン、メ
チルメタクリレート、ポリ塩化ビニール等の高い透明性
を備えてはいるが、非晶質の樹脂に配合する形で利用さ
れているが、これら樹脂は非晶質であることから、それ
から成形されたフィルム又はシート等は高い引張強度を
発揮し得す、せいぜい3〜8 kgf/mm2程度であ
る。一方、結晶性熱可塑性樹脂の該成形物では高い引張
強度は得られるが、結晶性ポリマーとはいえ、結晶領域
と非晶領域とが共存し、それぞれの領域で密度や屈折率
が異なる。即ち、光学的には多分子的な構造を形成して
いることに起因して、シート内部で光が多く散乱される
結果、集光顔料がその効果を存分には発揮し得ない。こ
の問題に対する有効な解決手段が見出されないことから
、結晶性熱可塑性樹脂シートに対しては集光顔料を利用
することが困難であった。
チルメタクリレート、ポリ塩化ビニール等の高い透明性
を備えてはいるが、非晶質の樹脂に配合する形で利用さ
れているが、これら樹脂は非晶質であることから、それ
から成形されたフィルム又はシート等は高い引張強度を
発揮し得す、せいぜい3〜8 kgf/mm2程度であ
る。一方、結晶性熱可塑性樹脂の該成形物では高い引張
強度は得られるが、結晶性ポリマーとはいえ、結晶領域
と非晶領域とが共存し、それぞれの領域で密度や屈折率
が異なる。即ち、光学的には多分子的な構造を形成して
いることに起因して、シート内部で光が多く散乱される
結果、集光顔料がその効果を存分には発揮し得ない。こ
の問題に対する有効な解決手段が見出されないことから
、結晶性熱可塑性樹脂シートに対しては集光顔料を利用
することが困難であった。
本発明者等は結晶性熱可塑性樹脂シートを圧延すること
によってその引張強度を大幅に向上させ得ること及び結
晶粒が破壊されて結晶性熱可塑性樹脂シート内部での光
の拡散が減少−一透明性が向上−一することを見出し、
この環境においては集光顔料が結晶性熱可塑性樹脂に対
してもその機能を十分に発揮出来ることをも見出した。
によってその引張強度を大幅に向上させ得ること及び結
晶粒が破壊されて結晶性熱可塑性樹脂シート内部での光
の拡散が減少−一透明性が向上−一することを見出し、
この環境においては集光顔料が結晶性熱可塑性樹脂に対
してもその機能を十分に発揮出来ることをも見出した。
この技術は特願昭63−321889号として既に特許
出願済である。
出願済である。
しかしながら、用途によっては面状体全体としては不透
明で、必要に応じて任意の箇所に局部的に透明領域を発
現させ、その領域のエツジ部において、含有されている
集光顔料の色が鮮明に輝いて見えることが好まれるもの
も多々ある。
明で、必要に応じて任意の箇所に局部的に透明領域を発
現させ、その領域のエツジ部において、含有されている
集光顔料の色が鮮明に輝いて見えることが好まれるもの
も多々ある。
[課題を解決するための手段]
本発明者らはこの任意の箇所に局部的に透明領域を発現
させ、そのエツジ部分において顔料の色が鮮明に輝いて
見える圧延面状体について鋭意検討を重ねた結果、本発
明を完成した。
させ、そのエツジ部分において顔料の色が鮮明に輝いて
見える圧延面状体について鋭意検討を重ねた結果、本発
明を完成した。
即ち、本発明は結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し
、集光顔料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹
脂組成物から作成された面状体であって、その片面は平
滑面であり、もう一方の面は粗面である面状体において
、その全ヘイズが50%以上であり、しかもその内部ヘ
イズが10%以下であることを特徴とする集光顔料入り
片面粗面圧延面状体並びに該片面粗面圧延面状体を製造
する為に結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し、集光
顔料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹脂組成
物からなる面状体を該樹脂の融点以下の温度において圧
下率40%以上で圧延することによって樹脂層の内部ヘ
イズを10%以下とし、圧延と同時又はその後に該面状
体の片面を粗面化することによって全ヘイズを50%以
上にすることを特徴とする集光顔料入り片面粗面圧延面
状体の製造方法に関するものである。
、集光顔料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹
脂組成物から作成された面状体であって、その片面は平
滑面であり、もう一方の面は粗面である面状体において
、その全ヘイズが50%以上であり、しかもその内部ヘ
イズが10%以下であることを特徴とする集光顔料入り
片面粗面圧延面状体並びに該片面粗面圧延面状体を製造
する為に結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し、集光
顔料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹脂組成
物からなる面状体を該樹脂の融点以下の温度において圧
下率40%以上で圧延することによって樹脂層の内部ヘ
イズを10%以下とし、圧延と同時又はその後に該面状
体の片面を粗面化することによって全ヘイズを50%以
上にすることを特徴とする集光顔料入り片面粗面圧延面
状体の製造方法に関するものである。
本発明において用いられる集光顔料とは、該集光顔料が
圧延面状体中に含まれることによって、該面状体の平面
から入射する光線を捕らえ、それを蛍光に変えて放出す
る顔料である。該面状体内でその蛍光の大部分は全反射
の法則に従って、該面状体のエツジ部分へ誘導され、そ
こで濃密化した状態で面状体外へ放射して、顔料の色を
鮮明に浮出させる機能を発揮するものである。例えばペ
リレン−3,9−ジカルボン酸の誘導体、ペリレンテト
ラカルボン酸ジイミド化合物、ハロゲン化ペリレン誘導
体等のペリレン系、ピランスワン類、アクリドン類、フ
ラバンスワン類、ペンザンスロン類、アンザンスロン類
、インザンスロン類、ジベンスピシンキノン類等のアン
トラキノン系、チオインジゴ、メチル基及び/又はハロ
ゲン原子によって置換されたチオインジゴ誘導体等の染
料又は顔料があげられる。
圧延面状体中に含まれることによって、該面状体の平面
から入射する光線を捕らえ、それを蛍光に変えて放出す
る顔料である。該面状体内でその蛍光の大部分は全反射
の法則に従って、該面状体のエツジ部分へ誘導され、そ
こで濃密化した状態で面状体外へ放射して、顔料の色を
鮮明に浮出させる機能を発揮するものである。例えばペ
リレン−3,9−ジカルボン酸の誘導体、ペリレンテト
ラカルボン酸ジイミド化合物、ハロゲン化ペリレン誘導
体等のペリレン系、ピランスワン類、アクリドン類、フ
ラバンスワン類、ペンザンスロン類、アンザンスロン類
、インザンスロン類、ジベンスピシンキノン類等のアン
トラキノン系、チオインジゴ、メチル基及び/又はハロ
ゲン原子によって置換されたチオインジゴ誘導体等の染
料又は顔料があげられる。
本発明の面状体は集光顔料によって着色され、片面が粗
面であることから、その全ヘイズは50〜90%に達す
る程に不透明であるが、圧延による内部ヘイズの低減が
大幅であることが寄与して内部ヘイズは僅かに0.5〜
10%迄透明化されている。
面であることから、その全ヘイズは50〜90%に達す
る程に不透明であるが、圧延による内部ヘイズの低減が
大幅であることが寄与して内部ヘイズは僅かに0.5〜
10%迄透明化されている。
そこでこの面状体において透明化が望まれる部分の粗面
側に粗面状態を消失させる処置を施すことによって所望
の箇所だけを透明化することが出来る。
側に粗面状態を消失させる処置を施すことによって所望
の箇所だけを透明化することが出来る。
また、透明化された領域のエツジ部分においては、光が
集中的に放射される結果、集光顔料の効果が存分に発揮
されて、該エツジ部において輝きのある鮮明な発色が可
能となる。
集中的に放射される結果、集光顔料の効果が存分に発揮
されて、該エツジ部において輝きのある鮮明な発色が可
能となる。
透明化手段(粗面消失手段)としては、粗面側に例えば
透明テープを貼りつける手段、透明液塗布又は透明接着
剤塗布或いは、所望の模様の鏡面スタンプ打刻等をあげ
ることが出来るが、エツジ部の鮮明さの点で鏡面スタン
プ打刻が望ましい。
透明テープを貼りつける手段、透明液塗布又は透明接着
剤塗布或いは、所望の模様の鏡面スタンプ打刻等をあげ
ることが出来るが、エツジ部の鮮明さの点で鏡面スタン
プ打刻が望ましい。
鏡面スタンプ打刻は圧延時に粗面ロールの一部に所望の
模様の鏡面部分を設けて、圧延と同時に打刻してもよい
し、圧延後打刻してもよい。
模様の鏡面部分を設けて、圧延と同時に打刻してもよい
し、圧延後打刻してもよい。
透明化を一層効果的にするには、粗面に対して活性化処
理例えばコロナ放電処理、化学酸化処理等を施すことが
有効である。活性化処理された面に対する接着剤又は液
体の親和性が増大する結果、これらの粗面に対する密着
性が向上する。
理例えばコロナ放電処理、化学酸化処理等を施すことが
有効である。活性化処理された面に対する接着剤又は液
体の親和性が増大する結果、これらの粗面に対する密着
性が向上する。
本発明で用いられる結晶性熱可塑性樹脂としては、ポリ
プロピレン(以下、rPPJと略す)、高密度ポリエチ
レン(以下、rHDPEJと略す)、中密度ポリエチレ
ン(以下、rMDPEJと略す)、直鎖状低密度ポリエ
チレン(以下「L−LDPEJと略す)、エチレン−プ
ロピレン共重合体樹脂、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−
メチル−1−ペンテン等の結晶性ポリオレフィン樹脂; ナイロン−6、−6,6、−6,10、−11、−12
等のポリアミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂
又はポリエチレンテレフタレート等を例示出来るが、透
明性、成形の容易性等の点で結晶性ポリオレフィン樹脂
が好ましい。
プロピレン(以下、rPPJと略す)、高密度ポリエチ
レン(以下、rHDPEJと略す)、中密度ポリエチレ
ン(以下、rMDPEJと略す)、直鎖状低密度ポリエ
チレン(以下「L−LDPEJと略す)、エチレン−プ
ロピレン共重合体樹脂、ポリ−1−ブテン、ポリ−4−
メチル−1−ペンテン等の結晶性ポリオレフィン樹脂; ナイロン−6、−6,6、−6,10、−11、−12
等のポリアミド樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂
又はポリエチレンテレフタレート等を例示出来るが、透
明性、成形の容易性等の点で結晶性ポリオレフィン樹脂
が好ましい。
本発明の面状体は集光顔料によって着色された圧延面状
体であって、その全ヘイズが10%以下、好ましくは5
%以下、更に好ましくは2%以下の面状体である。全ヘ
イズが12%以上になると、入射光の散乱が多(なって
、集光効果が十分に得られない。その結果、透明領域の
彫刻又は図柄のエツジ部の色が鮮明に滓出ない。
体であって、その全ヘイズが10%以下、好ましくは5
%以下、更に好ましくは2%以下の面状体である。全ヘ
イズが12%以上になると、入射光の散乱が多(なって
、集光効果が十分に得られない。その結果、透明領域の
彫刻又は図柄のエツジ部の色が鮮明に滓出ない。
本発明による面状体の製造において、集光顔料の添加比
率は結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対して該着色剤
0.001〜0.5重量部、好ましくは0、005〜0
.1重量部である。集光顔料の混合方法としては、原料
樹脂と直接に混合してもよいが、添加比率が低い場合に
は顔料の分散不良を生じ易い。これを防ぐ為には、原料
樹脂と同種の小割合の粉末を集光顔料と予備混合してマ
スターバッチを調製した後に、ヘンシェルミキサー、タ
ンブラ−リボンブレンダー等で残量の原料樹脂と混合し
て最終配合処方とすることが望ましい。
率は結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対して該着色剤
0.001〜0.5重量部、好ましくは0、005〜0
.1重量部である。集光顔料の混合方法としては、原料
樹脂と直接に混合してもよいが、添加比率が低い場合に
は顔料の分散不良を生じ易い。これを防ぐ為には、原料
樹脂と同種の小割合の粉末を集光顔料と予備混合してマ
スターバッチを調製した後に、ヘンシェルミキサー、タ
ンブラ−リボンブレンダー等で残量の原料樹脂と混合し
て最終配合処方とすることが望ましい。
本発明では、必要に応じて通常用いられる熱安定剤、耐
候性安定剤、耐光安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、造
核剤等を添加しても良い。
候性安定剤、耐光安定剤、帯電防止剤、スリップ剤、造
核剤等を添加しても良い。
原料樹脂と顔料との配合物を溶融押出し後に、シート状
に成形する方法としては、通常行われているTダイ成形
法又はインフレーション成形法等で良いが、Tダイ成形
法は偏肉精度に優れること及び厚肉物の成形が容易であ
ること等の長所から、Tダイ成形法が好ましい。溶融押
出し成形された未圧延シートの状態では、集光顔料がそ
の機能を示さないが、該シート状物を圧延することによ
ってその機能が発現され、シート状物の透明領域のエツ
ジ部に鮮明な輝きが現われるようになる。
に成形する方法としては、通常行われているTダイ成形
法又はインフレーション成形法等で良いが、Tダイ成形
法は偏肉精度に優れること及び厚肉物の成形が容易であ
ること等の長所から、Tダイ成形法が好ましい。溶融押
出し成形された未圧延シートの状態では、集光顔料がそ
の機能を示さないが、該シート状物を圧延することによ
ってその機能が発現され、シート状物の透明領域のエツ
ジ部に鮮明な輝きが現われるようになる。
内部ヘイズ値の小さな高透明シートを得る為の圧延ロー
ルの表面粗度(JIS B12O3−1982)は0.
5S以下、好ましくは0.2S以下とする。また、圧延
面状体表面の光沢度は70%以上であることが商品価値
の上から好ましい。
ルの表面粗度(JIS B12O3−1982)は0.
5S以下、好ましくは0.2S以下とする。また、圧延
面状体表面の光沢度は70%以上であることが商品価値
の上から好ましい。
本発明方法の中心である圧延は溶融押出し成形されたシ
ートに対して、該樹脂の融点以下の温度で行なうのが好
適で、その際の圧下率は通常40%以上、好ましくは6
0%以上、更に好ましくは70%以上に設定する。本発
明で融点とは、JISK7121に従って測定したDS
C(示差走査型熱量計)曲線の最大ピークが位置する温
度を表す。ここで言う圧下率(r)は次式で表される。
ートに対して、該樹脂の融点以下の温度で行なうのが好
適で、その際の圧下率は通常40%以上、好ましくは6
0%以上、更に好ましくは70%以上に設定する。本発
明で融点とは、JISK7121に従って測定したDS
C(示差走査型熱量計)曲線の最大ピークが位置する温
度を表す。ここで言う圧下率(r)は次式で表される。
r=100X (h+ h2)/h+ (%)ここ
で、hl :圧延前の成形品の厚さh2 :圧延後の成
形品の厚さ 圧下率が35%以下では、集光顔料の十分な効果が得ら
れないm−透明領域のエツジ部に顔料の鮮明な輝きのあ
る色が発現しない他、十分に高い引張強度が得られない
。圧下率の調整は圧延機に印加する圧下刃で行ない得る
が、圧延時の温度が所定範囲内の高い側にあれば、比較
的小さな圧下刃でも圧下率を高水準に設定できる。数値
上は同じ圧下刃であっても、圧延ロール上下の速度を異
周速にすることによって圧下率を増加させることができ
る。
で、hl :圧延前の成形品の厚さh2 :圧延後の成
形品の厚さ 圧下率が35%以下では、集光顔料の十分な効果が得ら
れないm−透明領域のエツジ部に顔料の鮮明な輝きのあ
る色が発現しない他、十分に高い引張強度が得られない
。圧下率の調整は圧延機に印加する圧下刃で行ない得る
が、圧延時の温度が所定範囲内の高い側にあれば、比較
的小さな圧下刃でも圧下率を高水準に設定できる。数値
上は同じ圧下刃であっても、圧延ロール上下の速度を異
周速にすることによって圧下率を増加させることができ
る。
本発明の面状体の最終的な厚さは通常0.05〜20m
m、好ましくは0.1〜10mmである。
m、好ましくは0.1〜10mmである。
上記の本発明の面状体を作成する方法としては、各種の
方法を採用することができ、例えば次のような方法を挙
げることができる。
方法を採用することができ、例えば次のような方法を挙
げることができる。
1、素材面状体を互いに反対方向に回転する一対のロー
ル又はキャタピラ−によって圧延処理を行なう際に、そ
7ノ一方を鏡面ロール又は鏡面キャタピラ−1他方を梨
地ロール又は梨地キャタピラ−の組合せ系で挟むことに
よって、圧延と粗面化とを同時に行なう方法; 2、素材面状体を互いに反対方向に回転する一対のロー
ル又はキャタピラ−によって圧延して透明面状体を成形
後に、その片面を例えば次の1 処理によって粗面化する方法; ・熱的処理:素材樹脂の融点以上の高温気体を瞬時に吹
き付ける: ・化学的処理:素材樹脂を溶解または膨潤し得る薬品で
処理する: ・機械的処理:ブラシロール、やすり目ロール等で擦る
ことによって傷を付ける: 砂、金属細片を流体で吹き付ける(ショツトブラスト)
等によって傷を付ける; 片面粗面のプレスによる圧締; 粗面の硬質材を介してプレスによる転写;反対方向に回
転する鏡面−梨地系の一対のロール又はキャタピラ−で
挟むことによる転写。
ル又はキャタピラ−によって圧延処理を行なう際に、そ
7ノ一方を鏡面ロール又は鏡面キャタピラ−1他方を梨
地ロール又は梨地キャタピラ−の組合せ系で挟むことに
よって、圧延と粗面化とを同時に行なう方法; 2、素材面状体を互いに反対方向に回転する一対のロー
ル又はキャタピラ−によって圧延して透明面状体を成形
後に、その片面を例えば次の1 処理によって粗面化する方法; ・熱的処理:素材樹脂の融点以上の高温気体を瞬時に吹
き付ける: ・化学的処理:素材樹脂を溶解または膨潤し得る薬品で
処理する: ・機械的処理:ブラシロール、やすり目ロール等で擦る
ことによって傷を付ける: 砂、金属細片を流体で吹き付ける(ショツトブラスト)
等によって傷を付ける; 片面粗面のプレスによる圧締; 粗面の硬質材を介してプレスによる転写;反対方向に回
転する鏡面−梨地系の一対のロール又はキャタピラ−で
挟むことによる転写。
本発明の面状体が備えるべき粗面状態を付与するには、
上記粗面化処理の中でも、機械的処理が現実的である。
上記粗面化処理の中でも、機械的処理が現実的である。
特に粗面ロールとして、50〜1000メツシユの微粒
砂又は微粒金属によるショット加工、好ましくは100
〜600メツシユのショット加工を施したロール又は加
圧ブ2 レートを用いて展圧する。
砂又は微粒金属によるショット加工、好ましくは100
〜600メツシユのショット加工を施したロール又は加
圧ブ2 レートを用いて展圧する。
以下に実施例及び比較例を示して本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれらによって何ら限定されるも
のではない。
説明するが、本発明はこれらによって何ら限定されるも
のではない。
実施例1〜4及び比較例1及び2
プロピレン単独重合体(PP) [M F R(230
’C12,16kg)0.7 g/ 10m1n ]
100重量部と集光顔料(顔料名:ベリレン系イエロー
)混合粉末(上記PP粉末で100倍に希釈混合した)
1重量部とを混合し、この配合物を60mmφの押出機
がらTダイ(グイ先端部の幅400mm、リップクリア
ランス1.9mm) ′″・通じて、樹脂温度250℃
で溶融押出し後、温度60℃のチルロールで厚さ1.5
mmX幅340mmのシートに成形した。このシートの
中央部を100mm幅にスリットして、厚さ 1.5m
mx幅100mm圧延用原反シート(以下、「原反シー
ト」と称する)を得た。
’C12,16kg)0.7 g/ 10m1n ]
100重量部と集光顔料(顔料名:ベリレン系イエロー
)混合粉末(上記PP粉末で100倍に希釈混合した)
1重量部とを混合し、この配合物を60mmφの押出機
がらTダイ(グイ先端部の幅400mm、リップクリア
ランス1.9mm) ′″・通じて、樹脂温度250℃
で溶融押出し後、温度60℃のチルロールで厚さ1.5
mmX幅340mmのシートに成形した。このシートの
中央部を100mm幅にスリットして、厚さ 1.5m
mx幅100mm圧延用原反シート(以下、「原反シー
ト」と称する)を得た。
上記の原反シートを一対の圧延ロール(直径12Omm
X幅130 mm)を用いて、ロール表面温度120℃
で下記の様にして圧延し、圧延シートを得た。 圧延ロ
ール及び条件は次の通りに設定したニ 一対の圧延ロールのうち、片方のロールは表面粗度0,
2Sの鏡面仕上げ、他方のロールはその表面に200メ
ツシユのショツトブラスト加工によって梨地仕上げを施
した一対の圧延ロールを用いて、圧下刃それぞれ3 t
onf、4 tonf、 6 tonf又は8 ton
fで圧延を行なった。得られた4種類の圧延シートの測
定結果を表1に示す。
X幅130 mm)を用いて、ロール表面温度120℃
で下記の様にして圧延し、圧延シートを得た。 圧延ロ
ール及び条件は次の通りに設定したニ 一対の圧延ロールのうち、片方のロールは表面粗度0,
2Sの鏡面仕上げ、他方のロールはその表面に200メ
ツシユのショツトブラスト加工によって梨地仕上げを施
した一対の圧延ロールを用いて、圧下刃それぞれ3 t
onf、4 tonf、 6 tonf又は8 ton
fで圧延を行なった。得られた4種類の圧延シートの測
定結果を表1に示す。
また、比較例1として、じっしれい1と同様の混合物を
用いてTダイクリアランスを0.8mmに調整して、溶
融押出して厚さ0.5mmX幅340mmのシートの中
央部を100mm幅にスリットして厚さ0.5mmX幅
100mmの未圧延シートを得た。
用いてTダイクリアランスを0.8mmに調整して、溶
融押出して厚さ0.5mmX幅340mmのシートの中
央部を100mm幅にスリットして厚さ0.5mmX幅
100mmの未圧延シートを得た。
比較例2として、圧下刃を0.5tonfとする以外に
は実施例1に準拠して圧延シートを得た。
は実施例1に準拠して圧延シートを得た。
各実施例で得られた圧延シート及び比較例1の未圧延シ
ート並びに比較例2で得られた圧延シートのそれぞれに
ついて測定した結果を第1表に示す。
ート並びに比較例2で得られた圧延シートのそれぞれに
ついて測定した結果を第1表に示す。
これらの結果から、次のことが読み取れる:◆3 to
nfの圧下刃により、ヘイズが1710に改善される(
49.9%→4.9%) 圧下刃を3 tonfから8 tonfへ増加させると
、更に次の改善が上乗せされる: ・圧延シートの内部ヘイズは1/7に激減する・圧延シ
ートの強度は2倍を超える増大を示す・圧延シートの厚
さは約172に減少する実施例5 集光顔料0.4重量部をPP (MFR0,7g/ 1
0m1n)100重量部と混合し、実施例1に準拠して
原反シート(厚さ 1.5mmX幅100mm)を得た
。得られた原反シートを実施例1と同じ圧延ロール及び
圧延温度において、圧下刃4 tonfで圧延を行なっ
て圧延シートを得た。この圧延シートの測定結果を第1
表に示す。
nfの圧下刃により、ヘイズが1710に改善される(
49.9%→4.9%) 圧下刃を3 tonfから8 tonfへ増加させると
、更に次の改善が上乗せされる: ・圧延シートの内部ヘイズは1/7に激減する・圧延シ
ートの強度は2倍を超える増大を示す・圧延シートの厚
さは約172に減少する実施例5 集光顔料0.4重量部をPP (MFR0,7g/ 1
0m1n)100重量部と混合し、実施例1に準拠して
原反シート(厚さ 1.5mmX幅100mm)を得た
。得られた原反シートを実施例1と同じ圧延ロール及び
圧延温度において、圧下刃4 tonfで圧延を行なっ
て圧延シートを得た。この圧延シートの測定結果を第1
表に示す。
実施例6
集光顔料の混合粉末(該集光顔料1重量部を 5
pp粉末で1000倍に希釈した)5重量部をPP (
MFRO17g/10m1n ) 100重量部と混合
し、実施例1に準拠して原反シート(厚さ1.5mmX
幅100mm)を得た。得られた原反シートを実施例1
と同じ圧延ロール及び圧延温度において、圧下刃4 t
onfで圧延を行なって圧延シートを得た。この圧延シ
ートの測定結果を第1表に示す。
MFRO17g/10m1n ) 100重量部と混合
し、実施例1に準拠して原反シート(厚さ1.5mmX
幅100mm)を得た。得られた原反シートを実施例1
と同じ圧延ロール及び圧延温度において、圧下刃4 t
onfで圧延を行なって圧延シートを得た。この圧延シ
ートの測定結果を第1表に示す。
比較例3
集光顔料の混合粉末(該集光顔料1重量部をPP粉末で
1000倍に希釈した)0.5重量部をP P (MF
Ro、7 g/10m1n ) 100重量部と混合
し、実施例1に準拠して原反シート(厚さ1.5mmX
幅100mm)を得た。得られた原反シートを実施例1
と同じ圧延ロール及び圧延温度において、圧下刃5 t
onfで圧延を行なって圧延シートを得た。この圧延シ
ートの測定結果を第1表に示す。
1000倍に希釈した)0.5重量部をP P (MF
Ro、7 g/10m1n ) 100重量部と混合
し、実施例1に準拠して原反シート(厚さ1.5mmX
幅100mm)を得た。得られた原反シートを実施例1
と同じ圧延ロール及び圧延温度において、圧下刃5 t
onfで圧延を行なって圧延シートを得た。この圧延シ
ートの測定結果を第1表に示す。
実施例7〜9及び比較例4
高密度ポリエチレン(HDPE) [M I (190
℃、2.16kgf) 0.4 g/ 10m1nコ
100重量部と集光顔料(ペリレン系イエロー)混合粉
末(上記HDPE6 粉末で100倍に希釈混合した)1重量部とを混合し、
この配合物を実施例1に準拠にして、シート(厚さ0.
5mmX幅100mm)を成形した。
℃、2.16kgf) 0.4 g/ 10m1nコ
100重量部と集光顔料(ペリレン系イエロー)混合粉
末(上記HDPE6 粉末で100倍に希釈混合した)1重量部とを混合し、
この配合物を実施例1に準拠にして、シート(厚さ0.
5mmX幅100mm)を成形した。
この原反シートに対して実施例1と同じ一対の圧延ロー
ルを用いて圧延を行なった。ロール表面温度は85℃、
圧下刃4 tonf、 6 tonf又は8 tonf
として3種類の圧延シートを得た。
ルを用いて圧延を行なった。ロール表面温度は85℃、
圧下刃4 tonf、 6 tonf又は8 tonf
として3種類の圧延シートを得た。
また、比較例4として、実施例7と同様の混合物を用い
てTダイクリアランスを0.8mmに調整して、溶融押
出して厚さ0.5mmX幅340mmのシートを成形し
た。
てTダイクリアランスを0.8mmに調整して、溶融押
出して厚さ0.5mmX幅340mmのシートを成形し
た。
このシートの中央部を幅100mmにスリットして厚さ
0、Smm X幅100mmの未延伸シートを得た。
0、Smm X幅100mmの未延伸シートを得た。
各実施例で得られた圧延シート及び比較例4で得られた
未圧延シートの測定結果を第1表に示す。
未圧延シートの測定結果を第1表に示す。
実施例10及び11
高密度ボ’) エチμ’、i (HDPE) [M I
(190’c、2.16kgf) 0.4 g/ 1
0m1n ] 100重量部と集光顔料(ペリレン系イ
エロー)混合粉末(上記HDPE粉末で100倍に希釈
混合した)0.1重量部(実施例10向)又は0.05
重量部(実施例11向)とを混合し、これらの混合物を
実施例8に準拠して、2種類の原反シート(厚さ1.5
mmX幅100mm)を成形した。
(190’c、2.16kgf) 0.4 g/ 1
0m1n ] 100重量部と集光顔料(ペリレン系イ
エロー)混合粉末(上記HDPE粉末で100倍に希釈
混合した)0.1重量部(実施例10向)又は0.05
重量部(実施例11向)とを混合し、これらの混合物を
実施例8に準拠して、2種類の原反シート(厚さ1.5
mmX幅100mm)を成形した。
この2種類の原反シートに対して実施例1と同じ一対の
圧延ロールを用いて圧延を行なった。
圧延ロールを用いて圧延を行なった。
ロール表面温度を共に85℃、圧下刃を共に6tonf
として2種類の圧延シートを得た。また、比較例5とし
て、実施例11と同様の混合物を用いてTダイクリアラ
ンスを0.8mmに調整して、溶融押出して厚さ0.5
mmX幅100mmの未圧延シートを得た。
として2種類の圧延シートを得た。また、比較例5とし
て、実施例11と同様の混合物を用いてTダイクリアラ
ンスを0.8mmに調整して、溶融押出して厚さ0.5
mmX幅100mmの未圧延シートを得た。
実施例10及び11で得られた各圧延シート及び比較例
5で得られた未圧延シートの測定結果を第1表に示す。
5で得られた未圧延シートの測定結果を第1表に示す。
実施例12及び13及び比較例6
市販のポリアミド樹脂[商品名:アミランCM1021
(東し製)]1100重量に集光顔料(ペリレン系イ
エロー)0.1重量部を配合した配合物を実施例1と同
じ押出し装置でシート(厚さ0.5mmX幅320 m
m)に成形した。該、シート成形では、押出し温度26
0℃の押出機から、Tダイ(幅400mm、リップクリ
アランス0.8mm)経由で上記樹脂を溶融押出し後、
温度60℃のチルロールに通じて厚さ0.5mm X幅
320mmのシートを作成した。このシートを実施例1
と同様にスリットして、原反シート(厚さ0.5mmX
幅100 mm)を得た。
(東し製)]1100重量に集光顔料(ペリレン系イ
エロー)0.1重量部を配合した配合物を実施例1と同
じ押出し装置でシート(厚さ0.5mmX幅320 m
m)に成形した。該、シート成形では、押出し温度26
0℃の押出機から、Tダイ(幅400mm、リップクリ
アランス0.8mm)経由で上記樹脂を溶融押出し後、
温度60℃のチルロールに通じて厚さ0.5mm X幅
320mmのシートを作成した。このシートを実施例1
と同様にスリットして、原反シート(厚さ0.5mmX
幅100 mm)を得た。
次いで該原反シートを圧延温度を160 ’Cにした以
外には実施例1と同じ一対の圧延ロールを用いて、圧下
刃5 tonf又は7 tonfで圧延して2種類の圧
延シートを得た。
外には実施例1と同じ一対の圧延ロールを用いて、圧下
刃5 tonf又は7 tonfで圧延して2種類の圧
延シートを得た。
また、比較例6として、実施例12に準拠して原反シー
トを得た。
トを得た。
実施例12及び13で得られた各圧延シート及び比較例
6の原反シートの測定結果を第1表に示す。
6の原反シートの測定結果を第1表に示す。
9
[発明の効果]
本発明の集光顔料入り粗面圧延面状体は全体的には不透
明でありながら、圧延処理によって内部ヘイズを極めて
低い水準まで改良(極めて透明化)されていることから
、使用に際して透明化を要することになった箇所のみを
透明化し得ると共に透明化領域のエツジ部において、集
光顔料の色を鮮明な輝きのある状態で発現させ得る。従
って該面状体は容器、包装材、キャラクタ−商品等広い
用途に有用性を発揮する。
明でありながら、圧延処理によって内部ヘイズを極めて
低い水準まで改良(極めて透明化)されていることから
、使用に際して透明化を要することになった箇所のみを
透明化し得ると共に透明化領域のエツジ部において、集
光顔料の色を鮮明な輝きのある状態で発現させ得る。従
って該面状体は容器、包装材、キャラクタ−商品等広い
用途に有用性を発揮する。
Claims (3)
- (1)結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し、集光顔
料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹脂組成物
から作成された面状体であって、その片面は平滑面であ
り、もう一方の面は粗面である面状体において、その全
ヘイズが50%以上であり、しかもその内部ヘイズが1
0%以下であることを特徴とする集光顔料入り片面粗面
圧延面状体。 - (2)結晶性熱可塑性樹脂が結晶性ポリオレフィンであ
ることを特徴とする請求項1に記載の片面粗面圧延面状
体。 - (3)結晶性熱可塑性樹脂100重量部に対し、集光顔
料0.001〜0.5重量部を添加してなる樹脂組成物
からなる面状体を該樹脂の融点以下の温度において圧下
率40%以上で圧延することによって樹脂層の内部ヘイ
ズを10%以下とし、圧延と同時又はその後に該面状体
の片面を粗面化することによって全ヘイズを50%以上
にすることを特徴とする集光顔料入り片面粗面圧延面状
体の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2095077A JPH03293117A (ja) | 1990-04-12 | 1990-04-12 | 集光顔料入り粗面圧延面状体 |
US07/682,457 US5219627A (en) | 1990-04-12 | 1991-04-09 | Surface-roughened rolled plate-shaped body containing converging pigment |
EP19910105805 EP0451849A3 (en) | 1990-04-12 | 1991-04-11 | Surface-roughened rolled plate-like body containing pigment which transforms light into fluorescence |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2095077A JPH03293117A (ja) | 1990-04-12 | 1990-04-12 | 集光顔料入り粗面圧延面状体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03293117A true JPH03293117A (ja) | 1991-12-24 |
Family
ID=14127903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2095077A Pending JPH03293117A (ja) | 1990-04-12 | 1990-04-12 | 集光顔料入り粗面圧延面状体 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5219627A (ja) |
EP (1) | EP0451849A3 (ja) |
JP (1) | JPH03293117A (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6120863A (en) * | 1996-10-18 | 2000-09-19 | Fort James Corporation | Disposable food contact compatible microwaveable containers having at least one micronodular surface and process for their manufacture |
DE19710523A1 (de) * | 1997-03-14 | 1998-09-17 | Henkel Kgaa | Verwendung von Polyamiden als Deformationsstabilisatoren für Polymere |
KR100781932B1 (ko) * | 2005-11-28 | 2007-12-04 | 주식회사 엘지화학 | 천연원목의 외관 및 질감을 가진 합성목재판 패널의 연속식제조방법 및 제조장치 |
KR100821860B1 (ko) * | 2005-11-28 | 2008-04-11 | 주식회사 엘지화학 | 천연원목에 유사한 외관과 질감의 합성목재판 |
DE102010045888A1 (de) * | 2010-09-17 | 2012-03-22 | Schmidt & Heinzmann Gmbh & Co. Kg | Direkt-SMC-Produktionsvorrichtung |
CN105799295A (zh) * | 2014-12-31 | 2016-07-27 | 技嘉科技股份有限公司 | 兼具荧光与夜光特性的膜结构及其制造方法 |
US10577159B2 (en) | 2017-04-07 | 2020-03-03 | Berry Plastics Corporation | Drink cup lid |
CN111182818B (zh) * | 2017-08-07 | 2023-07-04 | 贝瑞全球有限公司 | 用于热成型制品的方法和装置 |
USD907997S1 (en) | 2018-08-10 | 2021-01-19 | Berry Global, Inc. | Drink cup lid |
WO2020163461A1 (en) | 2019-02-06 | 2020-08-13 | Berry Global, Inc. | Polypropylene sheets and articles |
US11433591B2 (en) | 2019-02-06 | 2022-09-06 | Berry Global, Inc. | Process of forming polymeric material |
USD911168S1 (en) | 2019-03-05 | 2021-02-23 | Berry Global, Inc. | Drink cup lid |
WO2022031981A1 (en) | 2020-08-05 | 2022-02-10 | Berry Global, Inc. | Polypropylene sheets and articles |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0041274B1 (en) * | 1980-06-04 | 1984-03-14 | Teijin Limited | Fluorescent composition having the ability to change wavelengths of light, shaped article of said composition as a light wavelength converting element, and device for converting optical energy to electrical energy using said element |
JPS5868008A (ja) * | 1981-10-20 | 1983-04-22 | Mitsui Toatsu Chem Inc | カラ−偏光板 |
JPS58101019A (ja) * | 1981-12-11 | 1983-06-16 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | 透明部を有する合成樹脂シ−トの製造法 |
JPS58185224A (ja) * | 1982-04-26 | 1983-10-28 | Showa Denko Kk | 包装用ポリプロピレンシ−トの製造方法 |
JPS61108516A (ja) * | 1984-10-31 | 1986-05-27 | Raito Shokai:Kk | ドット補間制御装置 |
CA1307893C (en) * | 1987-09-14 | 1992-09-29 | Raymond Scott Harp | Embossed oriented film |
JPH02167723A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-06-28 | Chisso Corp | 平面集光着色圧延シート又はフィルム及びその製造方法 |
-
1990
- 1990-04-12 JP JP2095077A patent/JPH03293117A/ja active Pending
-
1991
- 1991-04-09 US US07/682,457 patent/US5219627A/en not_active Expired - Fee Related
- 1991-04-11 EP EP19910105805 patent/EP0451849A3/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0451849A2 (en) | 1991-10-16 |
EP0451849A3 (en) | 1992-08-12 |
US5219627A (en) | 1993-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03293117A (ja) | 集光顔料入り粗面圧延面状体 | |
CA1037674A (en) | Biaxially oriented polyethylene terephthalate film having a surface suitable for writing thereon | |
US4954391A (en) | High density polyethylene type transparent film and process for production thereof | |
DE60225600T2 (de) | Retroreflektierender gegenstand und verfahren | |
JPS61266244A (ja) | プロピレンポリマ−からなる非シ−ル性二軸延伸多層フイルム及びその製法 | |
FR2572732A1 (fr) | Films minces opaques a base de polyolefines et leur procede de fabrication | |
CA2357030C (en) | Transparent biaxially oriented polyolefin film | |
US20020064650A1 (en) | Biaxially oriented polyester film for window application | |
KR20010082696A (ko) | 결정성 열가소성 수지로부터 제조되는, 투명도가 낮고추가의 기능성을 갖는 불투명한 백색 필름 | |
US3637906A (en) | Oriented thermoplastic films and method of producing same | |
WO2003033574A1 (en) | Stretched and voided polymeric film | |
JP4226675B2 (ja) | クレイズを有する視野選択性フィルム及びその製造方法 | |
AU2003237645B2 (en) | Transparent polyolefin film having a UV barrier | |
JP3031680B2 (ja) | 両面異外観を有する二軸延伸ポリエステル単層フイルムおよびその製造方法 | |
DE3401218C3 (de) | Verfahren zur Herstellung einer heißsiegelfähigen Verpackungsfolie | |
JP2917331B2 (ja) | 白色不透明化ポリオレフィンフイルム | |
JPH03240522A (ja) | 粗面圧延面状体及びその製造方法 | |
KR100252827B1 (ko) | 백색의 이축배향된 삼층 폴리프로필렌 필름의 제조방법 | |
JPH08165359A (ja) | パール調フイルム | |
JPH04153232A (ja) | 空洞含有ポリエステルフイルム | |
JPH0575573B2 (ja) | ||
JP2002036469A (ja) | 軟質ポリオレフィン系着色シートおよびその製袋品 | |
JP5239255B2 (ja) | ポリプロピレン樹脂系空洞含有フイルム | |
JP2003127310A (ja) | 空洞含有ポリエステル系積層フィルムロール | |
JPS60242055A (ja) | 積層フイルム |