JPH03291345A - 自動車用銅製熱交換器 - Google Patents

自動車用銅製熱交換器

Info

Publication number
JPH03291345A
JPH03291345A JP9333290A JP9333290A JPH03291345A JP H03291345 A JPH03291345 A JP H03291345A JP 9333290 A JP9333290 A JP 9333290A JP 9333290 A JP9333290 A JP 9333290A JP H03291345 A JPH03291345 A JP H03291345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat exchanger
tube
copper
corrosion
core plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9333290A
Other languages
English (en)
Inventor
Yutaka Yanagawa
裕 柳川
Akihiro Oguri
大栗 章宏
Kadomasa Sato
佐藤 矩正
Kishichi Nakamura
中村 喜七
Katsuhiko Takada
高田 勝彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Denso Corp
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd, NipponDenso Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP9333290A priority Critical patent/JPH03291345A/ja
Publication of JPH03291345A publication Critical patent/JPH03291345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動車用銅製熱交換器に関するものって、特に
チューブの腐食を抑制し、熱交換器の寿命を長期にわた
って保証するものである。
〔従来の技術〕
自動車用銅製熱交換器、例えばラジェータは第1図に示
すように熱交換媒体を通す多数のチューブ(1)の間に
、熱を放散するフィン(2)を装着してコア(3)を形
成し、該コア(3)の両端にコアプレーH4)、  (
4′)を介して熱交換媒体の入口又は出口を持つタンク
+5)、  f5’)を取付けて構成している。
近年タンクには軽量化の目的で樹脂を用い、チューブ、
フィン及びコアプレートにはCu又はCu合金が用いら
れている。即ちフィンは高い放熱性と加工性を有し、コ
ア焼と呼ばれる半田接合工程で強度低下を起さないため
に、例えばAg、Cd、Snなどの元素を微量添加した
高導電耐熱銅条が使用されている。チューブ。
コアプレートには強度、加工性、半田接合性を合わせ持
つ30〜35賓1%のZnを含む黄銅が専ら使用されて
いる。
〔発明か解決しようとする課題〕
近年自動車の高性能化により、熱交換器も小型高性能で
、かつ長寿命が要求されている。しかしフィンは寒冷地
において路面の凍結防止のために散布される融雪塩又は
海洋地域における海塩により腐食か著しく、この様な塩
害を防止することを目的として、フィン材に各種元素を
添加するか、各種皮膜を形成して防食する方法が提案さ
れている。しかしながら環境の劣悪な特定の地域又は劣
悪な環境のもとで使用される特定の車種では、その耐食
性改善効果はまだ不十分である。
またチューブには、P、As、Sbなどを含有する耐食
黄銅が用いられ、栓状の脱亜鉛が抑制されて信頼性改善
に寄与しているが、脱Zn腐食の速度は必ずしも改善さ
れているとは言えない。従って最近のエンジン性能の向
上、長寿命化の要求には不十分であり、更に経済性を損
なうことなく耐食性を改善することが強く望まれている
。またコアプレートは応力腐食割れが発生し易く、その
改善も求められている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明はこれに鑑み種々検討の結果、経済性を損な゛う
゛ことなく耐食性を改善し、その寿命を長期にわたって
保証することができる自動車用銅製熱交換器を開発した
ものである。
即ち本発明は、チューブ、フィン及びコアプレートを3
wt%を越え25W1%以下のZnを含むCu合金で構
成したことを特徴とするもので、好ましくはチューブ、
フィン及びコアプレートのそれぞれのZn含有量の差を
20W1%以内とす、る。
〔作 用〕
フィンの腐食に対してはZnの添加により耐食性が改善
されることは特開昭60−36892号により知られて
いるが、本発明は更にZn量を広範に変動させて、実環
境を想定した塩害環境下での腐食挙動を観察した結果、
下記のような現象を見いだした。
即ちCuにZnを添加していくと耐食性が改善され、更
に添加量をふやすと腐食量が増加に転じ、おおよそZn
量で15W(%のところに極小値がある。一方Zn量の
異なるCu合金が腐食環境のもとで接触すると、両者の
電位差に応じてより卑な合金が電気化学的に溶出腐食す
る。
本発明はこの様な系統的な研究に基づいて開発されたも
のである。
しかして含有Zn量を3wt%を越え2511%以下と
したのは、自動車用銅製熱交換器の信頼性を飛躍的に向
上させるためで、3wt%以下では耐食性は改善される
も、その程度が不十分であり、25W1%を越えて添加
すると脱Zn現象を起し、再び耐食性が低下すると共に
、放熱性が低下し、応力腐食割れを発生する確率が高く
なるためである。
また電気化学的電位差によるガルバニックな腐食を抑制
するためには、できるだけ同一組成の材料を使用するこ
とが好ましい。実質的にはチューブ、フィン及びコアプ
レートのそれぞれのZn含有量の差が20W1%以下の
材料で構成すればガルバニック腐食による耐食性の低下
は無視できる。
尚本発明のZnを含むCu合金は、P、As。
Sb、Sn、Si、AA’、Ni、Mn、Mg。
Pb、Ag、Cd、Cr等を固溶限を越えない範囲で添
加することにより、耐食性、耐熱性。
強度などの改善効果があり、より好ましい結果が得られ
る。
〔実施例〕
以下本発明の実施例について説明する。
第1表に示す組成のCu合金を溶解鋳造し、800℃で
1時間加熱処理した後、熱間圧延により厚さ10開まで
圧延した。これを表面面側した後、冷間圧延と焼鈍を繰
り返す通常の圧延法でフィンは厚さ005■、チューブ
は厚さ0.l3mm。
コアプレートは厚さ 0.6mmに仕上げた。
これ等の試作材を用いて通常の工程により第1図に示す
ラジェータを試作し、各種耐食性を評価した。チューブ
の耐食性はIts 237+に基づく塩水噴霧試験を行
い、水漏れにいたる日数を比較した。フィンの耐食性は
Its 2371に基づく塩水噴霧を30分行った後、
温度70℃、湿度80%に115時間放置することを6
0サイクル繰返し、その引張破断強度の腐食前の強度に
対する比(強度残存率)で比較した。またコアプレート
は濃度30%のLLC(ロングライフクーラント)を封
入して80℃の恒温槽に90日間放置した時の漏れの有
無又は解体して亀裂の有無で評価した。
それ等の結果を第1表に示す。
第1表から明らかなように、本発明例NCLI〜4は何
れもフィンの残存強度が46%以上、チューブの穴明き
日数21日以上、コアプレートの漏れ、割れについては
、漏れ、割れなしであった。
これに対し本発明の条件より外れる比較例慮1〜3では
フィン残存強度、チューブの穴明き日数、コアプレート
の漏れ、割れの何れかが劣ることが判る。
〔発明の効果〕
このように本発明によれば、自動車用銅製熱交換器とし
て極めて優れた耐食性を示し、経済性を損なうことなく
、容易に長寿命を得ることができる顕著な効果を奏する
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はラジェータの一例を示す正面図である。 1、チューブ 2、フィン 3、コア 4.4’、  コアプレ ト 5、5’ 。 タンク

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)チューブ、フィン及びコアプレートを3wt%を
    越え25wt%以下のZnを含むCu合金で構成したこ
    とを特徴とする自動車用銅製熱交換器。
  2. (2)チューブ、フィン及びコアプレートのそれぞれの
    Zn含有量の差を20wt%以内とする請求項1記載の
    自動車用銅製熱交換器。
JP9333290A 1990-04-09 1990-04-09 自動車用銅製熱交換器 Pending JPH03291345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333290A JPH03291345A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 自動車用銅製熱交換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9333290A JPH03291345A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 自動車用銅製熱交換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03291345A true JPH03291345A (ja) 1991-12-20

Family

ID=14079313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9333290A Pending JPH03291345A (ja) 1990-04-09 1990-04-09 自動車用銅製熱交換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03291345A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4822277B2 (ja) ろう付性と耐食性に優れた熱交換器管用アルミニウム合金ブレージングシートおよび耐食性に優れた熱交換器管
JPS61190035A (ja) 耐食性が改良された銅‐亜鉛合金
EP0036006B1 (en) Heat exchanger unit having tubes made solely from a copper-zinc alloy
JP4874074B2 (ja) 熱交換器用アルミニウム合金クラッド材
KR20050084231A (ko) 알루미늄 합금 브레이징 재료, 브레이징용 부재, 상기재료를 사용한 브레이징 물품 및 그 제조 방법, 브레이징용열교환 튜브, 및 상기 브레이징용 열교환 튜브를 사용한열교환기 및 그 제조 방법
JPH03291345A (ja) 自動車用銅製熱交換器
JPH03291344A (ja) 熱交換器ヘッダープレート用銅合金
JP3759441B2 (ja) 熱交換器用高強度高耐食性アルミニウム合金押出チューブ及びその製造方法並びに熱交換器
JPS5939491B2 (ja) 耐食性銅合金およびそれを用いた熱交換器
JPH09176767A (ja) 真空ろう付用Alブレージングシート
JPS601557B2 (ja) フインの耐食性が優れた熱交換器
JP3819080B2 (ja) 耐食性に優れた熱交換器
JPS60138034A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPH1017967A (ja) アルミニウム合金製熱交換器用複合材
JP2000034532A (ja) アルミニウム合金製熱交換器用複合材
JPS60194062A (ja) 銅及び銅合金の表面処理方法
JPS59229450A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPH04154932A (ja) 自己耐食性および犠牲陽極効果にすぐれた熱交換器用アルミニウム合金フィン材
JPS62218796A (ja) 熱交換器
JPS62120455A (ja) アルミニウム合金製ラジェーターのコアの製造方法
JPS6326185B2 (ja)
JPS6232256B2 (ja)
JPS61113739A (ja) 耐食性に優れた銅合金
JPS62120456A (ja) アルミニウム合金製ラジエーターのコアの製造方法
JPS6134155A (ja) 耐食性に優れた銅合金