JPS60194062A - 銅及び銅合金の表面処理方法 - Google Patents

銅及び銅合金の表面処理方法

Info

Publication number
JPS60194062A
JPS60194062A JP4711584A JP4711584A JPS60194062A JP S60194062 A JPS60194062 A JP S60194062A JP 4711584 A JP4711584 A JP 4711584A JP 4711584 A JP4711584 A JP 4711584A JP S60194062 A JPS60194062 A JP S60194062A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
tin
nickel
layers
coating layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4711584A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Fukamachi
一彦 深町
Kiyoaki Nishikawa
西川 清明
Hiroshi Hida
飛田 寛
Susumu Kawauchi
川内 進
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eneos Corp
Original Assignee
Nippon Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Mining Co Ltd filed Critical Nippon Mining Co Ltd
Priority to JP4711584A priority Critical patent/JPS60194062A/ja
Publication of JPS60194062A publication Critical patent/JPS60194062A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C26/00Coating not provided for in groups C23C2/00 - C23C24/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、熱交換器等に用いられるフィン用の銅及び銅
合金特に自i車等に用いられるラジェーターのフィン用
の銅及び銅合金の表面処理方法に関するものである。
ラジェーター特に自動車用ラジェーターはエンジン部の
温度を調節するために液体を冷却媒体としてエンジンと
ラジェーターとを循環させて熱を放散させるものであシ
、ラジェーターフィンは冷媒が循環するチューブの熱を
大気中に′放散させる働きがある。そのため従来のラジ
ェーターフィン材料としては熱伝導性の高い0u−8u
合金が用いられてきた。ところで近年省エネルギー対策
としての自動車の軽量化の要望が強くラジェーターフィ
ンも薄肉化の傾向にある。
しかしながら、ラジェーターは自動車の走行中100℃
近くまで加熱されながら塩分を含む海岸大気、さらには
工場大気のSO,ガス、冬期においては凍結防止剤を含
んだミスト等にさらされるためフィンが急速に腐食され
、フィンの薄肉化とあいまってラジェーターの放熱性2
強度を著しく損なうすなわちラジェーターの寿命が短か
くなりククある。
このためラジェーターフィンの薄肉化さらにラジェータ
ーの長寿命化を図るために耐食性の優れた材料の開発が
望まれていた。
この要求に対してすでに銅に種々の元素を添加して耐食
性を向上せしめんとする試みは多くなされてきているが
、高い熱伝導性を有しつつ従来の0u−sn合金と比較
して優れた耐食性を有する合金は未だ見つかっていない
状況である。
本発明はかかる点に鑑み種々の研究を行った結果、銅及
び銅合金の表面にニッケル及び錫の2層からなる被覆層
を形成させた後加熱処理を施して被覆層をニッケル六錫
の金属間化、金物からなる被覆層に変化させるようにし
たことを特徴とする銅及び銅合金の表面処理方法を開発
した。
ニッケルと錫の被覆層を形成するには種々の方法を用い
ることができ、電気めっき、無電解めっき、溶融めっき
、溶射法等の方法を用いてよい。ニッケルと錫の被覆順
序はまずニッケルを被覆し次に錫を被覆する。
錫を先に被覆した場合は、後に加熱処理を施し九時錫の
銅又は銅合金中への拡散があるため十分なニッケルと錫
の金属間化合物の生成が認められないためである。被覆
層の厚さは十分な耐食性を得るためにはニッケルと錫の
被覆層を合わせて112μm以上必要であシ、そのニッ
ケルと錫の2層からなる被覆層のニッケル層と錫層の厚
さの比は1:1〜10:1が好ましい。
望ましくは3:2である。ニッケルと錫の金属間化合物
を生成させるための加熱条件は被覆層の厚さ及びニッケ
ル層と錫層の厚さの比によって影響を受けるが、加熱温
度の下限は錫の融点でアシ、上限11ニッケル層と錫層
の厚さの比が5:2未満の場合800℃、ニッケル層と
錫層の星さの比が3:1を越えた場合800℃、その他
の場合1000℃であるが、望ましくは300℃から6
00℃の温度範囲である。また加熱時間は被覆層中の錫
が金属間化合物に変化するのに必要な時間によって規定
されるものである。
前記金属間化合物層はa2/jm以上あれば良好な耐食
性を得ることができ、ニッケル又は錫の層が残存してい
ても耐食性を悪化させるものではない。したがって、ニ
ッケル又は錫層が残存する厚さ2μm以上の金属間化合
物層形成の加熱処理は本願発明に包含されるものである
一般に熱交換器として使用する場合には、前記加熱処理
を該熱交換器の組立前に行うが、フィンをラジェーター
チューブ等に取付けるはんだ付は操作を伴う場合には、
はんだ付けの際の加熱処理によシはんだ付けと同時に前
記金属間化合物の形成処理を行うことができるので9組
立前の加熱処理工程を省略できる。またこの時。
ニッケル及び錫を被覆した銅又は銅合金材料は最外表面
が錫で覆われているのではんだ付は操作が極めて簡単に
できるという効果を奏する。
本発明は、あらゆる銅及び銅合金に適用できるものであ
るが、高強度高伝導性銅合金に適用することによシ熱交
換器等に用いられるフィン。
特に自動車ラジェーターのフィンの薄肉化と高耐食性を
図ることができる。
次に実施例について説明する。
実施例 板厚0.2Mのタフピッチ銅に第1表に示される厚さの
ニッケル及び錫の被覆層を電着させた後第1表に示され
る加熱条件で被覆層をニッケルと錫の金属間化合物層に
した。尚、試料番号12と13は比較のため被覆を施し
ていない。第1表に示される試料を70℃X901GR
H雰囲気中に60日間曝露した。また曝露中1日1回第
2表に示される組成の人工海水を2分間噴霧した。
試験後5憾硫酸水溶液で酸洗後試験前後の重量変化から
腐食速度をめ、これをもって耐食性を評価した。その結
果を第3表に示す。第5表から判るように本発明による
表面処理を施した試料(試料番号1〜15)は施してい
ない試料(試料番号16〜19)と比較して優れた耐食
性を示す。
第 1 表 第 2 表

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 銅及び銅合金の表面にニッケル及び錫の2層か
    らなる被覆層を形成させた後、加熱処理を施して被覆層
    をニッケルと錫の金属間化合物からなる被覆層に変化さ
    せることを特徴とする銅及び銅合金の表面処理方法。
  2. (2) 銅及び銅合金の表面にニッケル及び錫の2層か
    らなる被覆層を形成させた後はんだ付は処理し、このは
    んだ付けの際の加熱処理によシ前記被覆層をニッケルと
    錫の金属間化合物からなる被覆層に変化させることを特
    徴とする銅及び銅合金の表面処理方法。
JP4711584A 1984-03-14 1984-03-14 銅及び銅合金の表面処理方法 Pending JPS60194062A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4711584A JPS60194062A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 銅及び銅合金の表面処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4711584A JPS60194062A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 銅及び銅合金の表面処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60194062A true JPS60194062A (ja) 1985-10-02

Family

ID=12766170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4711584A Pending JPS60194062A (ja) 1984-03-14 1984-03-14 銅及び銅合金の表面処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60194062A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892141A (en) * 1986-07-28 1990-01-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fin of heat exchanger and method of making it
US8013428B2 (en) * 2004-09-28 2011-09-06 Lsi Corporation Whisker-free lead frames
JP2017054804A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 Necスペーステクノロジー株式会社 鉛半田接合構造及び製造方法
US9877399B2 (en) 2015-09-11 2018-01-23 Nec Space Technologies, Ltd. Lead solder joint structure and manufacturing method thereof

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838247A (ja) * 1971-09-20 1973-06-05
JPS55146806A (en) * 1979-05-02 1980-11-15 Furukawa Electric Co Ltd Method of manufacturing tin or tin alloy plated copper wire

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4838247A (ja) * 1971-09-20 1973-06-05
JPS55146806A (en) * 1979-05-02 1980-11-15 Furukawa Electric Co Ltd Method of manufacturing tin or tin alloy plated copper wire

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892141A (en) * 1986-07-28 1990-01-09 The Furukawa Electric Co., Ltd. Fin of heat exchanger and method of making it
US8013428B2 (en) * 2004-09-28 2011-09-06 Lsi Corporation Whisker-free lead frames
JP2017054804A (ja) * 2015-09-11 2017-03-16 Necスペーステクノロジー株式会社 鉛半田接合構造及び製造方法
US9877399B2 (en) 2015-09-11 2018-01-23 Nec Space Technologies, Ltd. Lead solder joint structure and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60194062A (ja) 銅及び銅合金の表面処理方法
JP2001502757A (ja) 発展した電解腐食保護
JPS60194296A (ja) 耐食性に優れた熱交換器用材料
JPS60122896A (ja) ラジエ−タ−用フイン
JPS61172690A (ja) 熱交換器フイン材とその製造法
JPS59229280A (ja) アルミニウム製熱交換器の製造方法
JP2726549B2 (ja) 耐食性の優れた熱交換器とその製造方法
JPS60121264A (ja) 耐食性に優れたフインを有するラジエ−タ−の製造方法
JPH0527717B2 (ja)
JPS62138695A (ja) ラジエ−タ用フイン材
JP3153874B2 (ja) 耐食性熱交換器の製造方法
JPH0472160B2 (ja)
JP2907353B2 (ja) 低温ろう付け用高強度アルミニウム合金犠牲フィン材の製造方法
JPH046283A (ja) 高耐食性放熱フィン材およびその製造方法
JP2000304491A (ja) 熱交換器用部材
JPS6174771A (ja) アルミ製熱交換器の製造法
JPS60180665A (ja) アルミ製熱交換器の製造法
JPH04190A (ja) 熱交換器用フィン材
JPS63123561A (ja) アルミニウム合金部材のろう付け方法
JPS63213797A (ja) 自動車用熱交換器
JPH0565567A (ja) 熱交換器のフイン
JPH05306895A (ja) 自動車用銅系ラジエータ
JPH04121598A (ja) 自動車用熱交換器
JPS61246354A (ja) アルミ製熱交換器用多穴チユ−ブとその製造法
JPS62182244A (ja) フイン用アルミニウム合金