JPH03290470A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH03290470A
JPH03290470A JP2090142A JP9014290A JPH03290470A JP H03290470 A JPH03290470 A JP H03290470A JP 2090142 A JP2090142 A JP 2090142A JP 9014290 A JP9014290 A JP 9014290A JP H03290470 A JPH03290470 A JP H03290470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermoplastic resin
fibrous
magnesium oxysulfate
pts
resin composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2090142A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2687176B2 (ja
Inventor
Tadashi Matsunami
松波 正
Yukio Tasaka
行雄 田坂
Kazuo Tsuchiya
和夫 土屋
Koji Matsumoto
耕治 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2090142A priority Critical patent/JP2687176B2/ja
Priority to EP91105369A priority patent/EP0450630B1/en
Priority to US07/681,187 priority patent/US5137958A/en
Priority to DE69107648T priority patent/DE69107648T2/de
Priority to KR1019910005530A priority patent/KR970004937B1/ko
Publication of JPH03290470A publication Critical patent/JPH03290470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2687176B2 publication Critical patent/JP2687176B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/08Oxygen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/30Sulfur-, selenium- or tellurium-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/38Boron-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサル
フェートを含有しながら着色の少ない熱可塑性樹脂組成
物に関する。更に詳しくは、剛性、機械的性質、耐熱性
などの各種の性質に優れると共に着色の少ない熱可塑性
樹脂成形品を製造するための熱可塑性樹脂組成物に関す
る。
[従来の技術] 熱可塑性樹脂成形品の剛性、機械的特性、成形収縮率、
寸法安定性などの各種の性質を改良する目的で無機物質
を添加する技術は良く知られており、例えば炭酸カルシ
ウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化マグネシ
ウムなどの粒子状物質、タルク、マイカなどの小片状あ
るいはフレーク状物質、更にガラス繊維、アスベストな
どの繊維状物質が用いられている。
繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェートを
上記目的の為に、熱可塑性樹脂に添加する事は公知であ
る。すなわち、熱可塑性樹脂としては結晶性ポリプロピ
レンを使用し、各種物性を向上させたポリプロピレン組
成物が特開昭62−9260号公報に記載されており、
また特開昭59−96153号公報には剛性を向上させ
た塩化ビニル樹脂組成物が記載されている。
しかしながら、繊維状もしくは針状マグネシウムオキシ
サルフェートは、熱可塑性樹脂に溶融混練すると着色し
やすいと言う課題がある。
この解決法としては、特願平1−155606号明細書
記載の方法、すなわち、繊維状もしくは針状マグネシウ
ムオキシサルフェートを予め種々の陰イオン界面活性剤
で表面処理する方法が提唱されているが、溶融混練時の
剪断によって未処理面が露出するため、十分な着色防止
効果は得られない。
[発明が解決しようとする課題] 本発明が解決しようとする課題は、繊維状もしくは針状
マグネシウムオキシサルフェートを添加しても着色の極
めて少ない熱可塑性樹脂組成物を提供する事である。
[課題を解決するための手段] 熱可塑性樹脂と繊維状もしくは針状マグネシウムオキシ
サルフェートとを溶融混練する際に、ホウ酸類を添加す
ると極めて着色の少ない熱可塑性樹脂組成物が得られる
ことが見出され本発明に到達した。
すなわち、本発明は、 熱可塑性樹脂、繊維状もしくは針状マグネシウムオキシ
サルフェートおよびホウ酸類からなる熱可塑性樹脂組成
物、 に関する。
本発明を構成する熱可塑性樹脂は、結晶性ポリプロピレ
ン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ABS樹脂、ナイ
ロン樹脂、ポリアセタール樹脂などである。
例えば、結晶性ポリプロピレンとしては、結晶性ポリプ
ロピレン単独重合体の他に、プロピレンと他のα−オレ
フィンとの共重合体などの任意の結晶性プロピレン系重
合体が対象となる。
また必要に応じて、結晶性ポリプロピレンとして変性し
た結晶性ポリプロピレンを用いることができる。変性ポ
リプロピレンとしては、無水マレイン酸、アクリル酸、
グリシジルメタクリレートなどのような重合性ビニルモ
ノマー、あるいはビニルシラン、γ−メタクリロキシプ
ロピルトリメトキシランなどのような不飽和結合を有す
る有機シラン系化合物などを有機過酸化物とともに用い
て加熱反応させて得られるポリプロピレンを例として挙
げることができる。また、結晶性ポリプロピレンに他の
公知の重合体、例えばポリエチレン、ポリブタジェン、
エチレン−プロピレンゴムを少量ブレンドして使用する
事も可能である。
ポリエチレンは、HDPE、LDPE。
LLDPEなどが好適である。塩化ビニル樹脂としては
、塩化ビニル単独重合体のみならず、塩化ビニル樹脂を
50%以上を含む共重合体が好適である。
ポリスチレンとしては、ポリスチレン、ポリブタジェン
やSDRとのグラフト重合体またはポリマーブレンド等
の非結晶性重合体が挙げられる。
本発明を構成する繊維状もしくは針状マグネシウムオキ
シサルフェートは、特願昭62−282122号明細書
に記載の方法、すなわち硫酸マグ“ネシウム水溶液にB
ET比表面積が20rrf/g以下の水酸化マグネシウ
ムまたは酸化マグネシウムをその濃度が25重量%以下
になるように分散させた後、100〜300℃の温度で
水熱反応させる方法により好適に製造する事ができる。
得られた繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフ
ェートはその粉末X線回折スペクトルがASTMNf1
7−415のそれと良く一致しており、代表的には該A
STM  47−415に記載の示性式であるM g 
S O4・5 M g (OH) 2・3H20で表す
ことができると考えられる。
繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェートの
一般的形態は、比重が2.0〜2.5、長さ(繊維長)
数ミクロン−1000μm1直径(繊維径)0.1〜1
0μm1見掛は比重0.05〜0.3であり、極めて嵩
高い繊維状もしくは針状の物質である。
本発明で用いる繊維状もしくは針状マグネシウムオキシ
サルフェートは、本発明の目的に損なわない範囲で、種
々の表面処理剤で処理されていてもよい。例えば、シラ
ンカップリング剤、チタネートカップリング剤、陰イオ
ン界面活性剤などを用いて公知の方法によって処理され
たものが好適に使用できる。
繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェートの
熱可塑性樹脂への添加量は、熱可塑性樹脂100重量部
に対して2〜50重量部、好ましくは10〜30重量部
である。
本発明を構成するホウ酸類は、本発明においては着色防
止用の添加剤として用いられ、オルトホウ酸、メタホウ
酸、ピロホウ酸、無水ホウ酸などである。本発明の熱可
塑性樹脂組成物においてはピロホウ酸、無水ホウ酸の使
用が好適であり、オルトホウ酸、メタホウ酸を使用する
場合は加熱加工時に若干の脱水を伴うため、成形時のシ
ルバーストリークの発生に気をつける必要がある。
これらのホウ酸類の添加量は、繊維状もしくは針状マグ
ネシウムオキシサルフエー)100重量部に対して0.
05〜5重量部、好ましくは0.2〜2. 0重量部で
ある。0.05重量部未満の配合では着色防止性が充分
に発揮されず、また5重量部を越えた配合を行っても、
それ以上効果が期待できず実際的でない。
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、酸化防止剤、光安定剤
、滑剤、帯電防止剤、重金属不活性化剤、無滴剤、難燃
剤、顔料、アンチブロッキング剤、ラジカル発生剤、金
属石鹸類などの分散剤もしくは中和剤などの通常熱可塑
性樹脂の添加剤として使用する各種の添加剤を、本発明
の目的を損なわない範囲で含有することができる。また
、通常の熱可塑性樹脂に添加される無機充填剤、例えば
、タルク、マイカ、ウオラストナイト、ゼオライト、ア
スベスト、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、水酸
化マグネシウム、ガラス繊維 を含有してもかまわない
本発明の熱可塑性樹脂組成物は、所定量の繊維状もしく
は針状マグネシウムオキシサルフェート、ホウ酸類を通
常の混合装置、例えばリボンブレンダー、スーパーミキ
サーなどを用いて熱可塑性樹脂と混合し、通常の混線機
、例えば単軸押出機、2軸押出機、ブラベンダープラス
チコーダー、ミキサーグロールなどで溶融混練した後ペ
レタイズして製造する事ができる。得られた熱可塑性樹
脂組成物は、射出成形法、押出成形法、プレス成形法な
どの各種成形法により成形され、成形品となる。
[作  用コ 繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェートは
、弱い塩基性を持っている。この塩基性が熱可塑性樹脂
、あるいは熱可塑性樹脂に含まれる各種の添加剤の酸化
を促進するため着色が起こると考えられる。
ホウ酸類は、繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサ
ルフェートの塩基性を中和するので着色を防止すると考
えられる。
「実施例] 以下、実施例および比較例によって本発明を具体的に説
明する。
実施例1 結晶性プロピレン・エチレン共重合体ペレット(宇部興
産■製、商品名J 703H,MFR=3.0g/10
分、エチレン含有量7. 0%、安定剤配合)100重
量部と繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェ
ート(宇部興産■製、商品名モスハイジ、繊維長5〜8
0μm1繊維径0.1〜4μm)20重量部および無水
ホウ酸0.2重量部を充分混合した後、220℃、60
rpmに設定されたブラベンダープラスチコーダーで、
5分間溶融混線を行った。冷却して得られた組成物を2
20℃に設定された加圧プレスにて100 kg/co
fの圧力で成形しテストピースを得た。
このテストピースの着色の程度を日本電位工業■製光電
色彩計を用いて測定した。得られた結果を第1表に示す
なお、第1表の色差△ENは、JIS−Z8730−1
980 r色差表示方法」により光電色彩計の読みに基
づく明度指数から、ハンターの色差式で算出した色差で
あり、基準は後述する基準例である。
(ハンターの色差式による色差) △E、=[(△L) 2+ (△a)2+(△b) 2
 コ − ここに、 △EN :ハンターの色差式による色差。この値が小さ
いほど着色の程度は小さいことを示す。
△L1△a1△b、ハンターの色差式における二つの表
面色の明度指数りおよびクロマネティクス指数a、bの
差 明度指数L:知覚的にほぼ均等な歩度をもつ三次元空間
における座標の−っで明度を表す指数。
この値が大きい程明るい。
クロマネティクス指数、aSb:知覚的にほぼ均等な歩
度をもつ三次元色空間における二つの座標でクロマネテ
ィクスを表す指数。aは赤緑、+側赤、−側は緑。bは
買置、+側は黄、−側は青を示す。
実施例2 ホウ酸類として、無水ホウ酸のかわりにオルトホウ酸を
用いた他は、実施例1と同様の方法でテストピースを製
造し、このテストピースの着色の度合いを測定した。得
られた結果を第1表に示す。
比較例1 ホウ酸類を添加しない以外は、実施例1と同様の方法で
テストピースを製造し、このテストピースの着色の度合
いを測定した。得られた結果を第1表に示す。
比較例2 ホウ酸類を添加せず、繊維状もしくは針状マグネシウム
オキシサルフェートとして、ステアリン酸ナトリウムで
表面処理されたものを用いた以外は、実施例1と同様の
方法でテストピースを製造し、このテストピースの着色
の度合いを測定した。
結果を第1表に示す。
基準例1 繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサルフェートお
よびホウ酸類を添加しない以外は、実施例1と同様の方
法でステトピースを製造し、このテストピースの着色の
度合いを測定した。得られた結果を第1表に示す。
[発明の効果] 本発明は、繊維状もしくは針状マグネシウムオキシサル
フェートを熱可塑性樹脂に溶融混練する際に起こる着色
を従来技術以上に防止する事に成功している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂、繊維状もしくは針状マグネシウム
    オキシサルフェートおよびホウ酸類からなる熱可塑性樹
    脂組成物。
JP2090142A 1990-04-06 1990-04-06 熱可塑性樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2687176B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090142A JP2687176B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 熱可塑性樹脂組成物
EP91105369A EP0450630B1 (en) 1990-04-06 1991-04-05 Thermoplastic resin composition
US07/681,187 US5137958A (en) 1990-04-06 1991-04-05 Thermoplastic resin composition containing fibrous magnesium oxysulfate and boric acid
DE69107648T DE69107648T2 (de) 1990-04-06 1991-04-05 Thermoplastische Harzzusammensetzung.
KR1019910005530A KR970004937B1 (ko) 1990-04-06 1991-04-06 열가소성 수지 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2090142A JP2687176B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03290470A true JPH03290470A (ja) 1991-12-20
JP2687176B2 JP2687176B2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13990261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2090142A Expired - Fee Related JP2687176B2 (ja) 1990-04-06 1990-04-06 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5137958A (ja)
EP (1) EP0450630B1 (ja)
JP (1) JP2687176B2 (ja)
KR (1) KR970004937B1 (ja)
DE (1) DE69107648T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10259290A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
WO1999005217A1 (fr) * 1997-07-28 1999-02-04 Polyplastics Co., Ltd. Procede de collage par thermocompression et tete de collage correspondante

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11507676A (ja) * 1995-06-07 1999-07-06 アーチ・デヴェロップメント・コーポレイション ホウ酸添加剤による潤滑作用の改善
JP3285480B2 (ja) * 1995-09-29 2002-05-27 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
DE19620993A1 (de) * 1996-05-24 1997-11-27 Bayer Ag Laserbeschriftbare Polymerformmassen
JP3789555B2 (ja) * 1996-06-19 2006-06-28 ポリプラスチックス株式会社 ポリアセタール樹脂組成物
JP3696337B2 (ja) * 1996-06-19 2005-09-14 ポリプラスチックス株式会社 ポリオキシメチレン組成物
US7547330B2 (en) 2000-12-21 2009-06-16 Uchicago Argonne, Llc Methods to improve lubricity of fuels and lubricants
US6783561B2 (en) 2000-12-21 2004-08-31 The University Of Chicago Method to improve lubricity of low-sulfur diesel and gasoline fuels

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61281144A (ja) * 1985-06-06 1986-12-11 Idemitsu Petrochem Co Ltd 光沢性の良好なポリプロピレン樹脂組成物
DE3906670A1 (de) * 1988-04-07 1989-10-19 Heubach Hans Dr Gmbh Co Kg Verbesserte, temperaturstabile pigmentgefaerbte kunststoffmassen, verfahren zu ihrer herstellung und mittel zur durchfuehrung des verfahrens
JPH0689175B2 (ja) * 1988-06-03 1994-11-09 宇部興産株式会社 プラスチックフイルム用アンチブロッキング剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10259290A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Polyplastics Co ポリアセタール樹脂組成物
WO1999005217A1 (fr) * 1997-07-28 1999-02-04 Polyplastics Co., Ltd. Procede de collage par thermocompression et tete de collage correspondante

Also Published As

Publication number Publication date
US5137958A (en) 1992-08-11
DE69107648T2 (de) 1995-08-17
EP0450630A1 (en) 1991-10-09
DE69107648D1 (de) 1995-04-06
JP2687176B2 (ja) 1997-12-08
EP0450630B1 (en) 1995-03-01
KR970004937B1 (ko) 1997-04-10
KR910018460A (ko) 1991-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2321670T3 (es) Retardante de la inflamacion resistente al deterioro por el calor, composicion de resina y articulo moldeable.
US4242251A (en) Composition comprising a thermoplastic resin and mineral filler particles coated with an ethylenically unsaturated organic acid, the ethylenic double bonds of which remain substantially unreacted; product resulting from causing said to react
JPH0437097B2 (ja)
JP2642934B2 (ja) 合成樹脂フイルム用ブロツキング防止剤及び組成物
JPH03290470A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2654979B2 (ja) 充填剤含有ポリプロピレン組成物用顔料マスターバッチ
US3809671A (en) Method for antiblocking high pressure process polyethylene film
DE60305609T2 (de) Harzmischung
EP0277251B1 (en) Halogen-free fire-retardant synthetic resin composition
JPS59108049A (ja) フイラ−含有プロピレン重合体組成物
US5194458A (en) Surface modified fillers and compositions containing the same
JP3351138B2 (ja) 内装材用熱可塑性樹脂組成物
JPS5896637A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0240689B2 (ja)
JPH01131260A (ja) プラスチックマグネット組成物
JP2001151950A (ja) 難燃性樹脂組成物およびその成形品
JPS624420B2 (ja)
JP3035010B2 (ja) タルク含有プロピレン重合体組成物
JPS5927929A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3518794B2 (ja) ポリオレフィン系着色樹脂組成物
JPH0321646A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3015574B2 (ja) 難燃性樹脂組成物
JP2741262B2 (ja) 無機充填剤含有ポリオレフィン組成物
JPS61252256A (ja) 難燃性プロピレン重合体組成物
JP2003313371A (ja) 着色用樹脂組成物およびその成形物

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees