JPH03280925A - 内視鏡洗浄装置 - Google Patents

内視鏡洗浄装置

Info

Publication number
JPH03280925A
JPH03280925A JP2081375A JP8137590A JPH03280925A JP H03280925 A JPH03280925 A JP H03280925A JP 2081375 A JP2081375 A JP 2081375A JP 8137590 A JP8137590 A JP 8137590A JP H03280925 A JPH03280925 A JP H03280925A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
endoscope
tip
section
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2081375A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Nakanishi
信之 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP2081375A priority Critical patent/JPH03280925A/ja
Publication of JPH03280925A publication Critical patent/JPH03280925A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/125Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using fluid circuits
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00098Deflecting means for inserted tools
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/12Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements
    • A61B1/121Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use
    • A61B1/123Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor with cooling or rinsing arrangements provided with means for cleaning post-use using washing machines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 C産業上の利用分野] 本発明は、使用済の内視鏡を洗浄するための内視鏡洗浄
装置に関する。
[従来の技術] 例えば、体腔内に検査のために内視鏡を体腔内に挿入す
ると、内視鏡の挿入部に体腔内の汚物が付着するため、
検査終了後においては内視鏡を洗浄する必要がある。
内視鏡洗浄装置は、例えば、特公昭56−34155号
公報、特開昭59−28944号公報あるいは特開平1
−185235号公報に示すように構成されている。こ
の種の内視鏡洗浄装置は、洗浄装置本体の内部に洗浄槽
が設けられ、洗浄槽の内部に洗浄しようとする内視鏡を
設置する内視鏡設置台が設けられている。洗浄槽の内部
には前記内視鏡に向って洗浄液を噴とする洗浄ノズルが
設けられている。ところで、洗浄液は主として内視鏡の
設置領域に向けて吹き付けられる構造であり、内視鏡を
全体的に、つまり外表面を広くおおまかに洗浄するのに
適している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、前述した内視鏡洗浄装置は、消化管、気
管支用等、形状、長さが大きく異なる内視鏡のすべてを
対象としているため、内視鏡の先端部のセット位置、向
きがまちまちとなってしまう。このため、内視鏡で最も
汚れ易い挿入部の先端部を集中して洗浄することはでき
ない。また、先端部は構造が複雑であると共に、凹凸部
があるため、汚物が先端部の凹部に入り込み易く、汚物
が残ったままになることがあるという問題があった。
本発明は上記課題に着目してなされたもので、その目的
とするところは、内視鏡の種類に拘らず。
最も汚れ易い挿入部の先端部を集中して洗浄することが
できる内視鏡洗浄装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段および作用]前記課題を解
決するために本発明は、洗浄装置本体の洗浄槽に設置さ
れる内視鏡設置台の一部に、内視鏡の先端部を収容する
先端収容部を設けると共に、この先端収容部に向って洗
浄液を噴とする洗浄ノズルを設けたことにある。
内視鏡設置台の先端収容部に内視鏡の先端部を収容し、
洗浄ノズルから洗浄液を噴とすると、洗浄液が内視鏡の
先端部に集中し、先端部に付着した汚物を効率的に除去
する。
[実施例] 以下、本発明の各実施例を図面に基づいて説明する。
第1図〜第4図は本発明の第1の実施例を示すもので、
第1図において、1は洗浄しようとする内視鏡2を設置
する内視鏡設置台である。この内視鏡設置台1の設置台
本体3は、洗浄液が通過できるように金網等で形成され
、この設置台本体3の一側縁には内視鏡2の操作部2a
を保持する保持部材4.4が設けられている。設置台本
体3の底部のほぼ中央部には凹部からなる先端収容部5
が設けられ、内視鏡2の挿入部2bの先端部2Cを挿入
できるようになっている。すなわち、設置台本体3は、
内視鏡2の操作部2aを保持部材4に支持するとともに
、先端部2Cを先端収容部5に挿入することにより、挿
入部2bを湾曲した状態に収容できるようになっている
このように構成された内視鏡設置台1は、第4図に示す
ように洗浄装置本体−6の洗浄槽7に設置される。すな
わち、洗浄装置本体6には送水系管路8、外表面洗浄用
管路9、スコープ管路内洗浄用管路10がそれぞれ設け
られている。この場合、送水系管路8は例えば水道水等
の給水源11aからの給水を給水弁11を介して洗浄槽
7に供給する管路である。この送水系管路8の途中には
消毒液タンク12および洗剤タンク13からの管路がそ
れぞれ電磁弁14.15を介して連結されている。さら
に、外表面洗浄用管路9およびスコープ管路内洗浄用管
路10の一端部側は洗浄槽7の循環水排出口に連結され
ていると共に、他端はそれぞれ外表面洗浄用ポンプ16
およびスコープ管路内洗浄用ポンプ17に接続されてい
る。外表面洗浄用ポンプ16からは上下の回転シャワー
ノズル18に、スコープ管路内洗浄用ポンプ17からは
チャンネル接続口19にそれぞれ管路が形成されている
。このチャンネル接続口19は設置台本体3に設置され
た内視鏡2の各種チャンネルに図示しない洗浄チューブ
を介して連結されるようになっている。
また、チャンネル接続口19に連結されているスコープ
管路内洗浄用管路10の途中には電磁弁20が設けられ
ている。この電磁弁20にはエア供給管路21が連結さ
れ、このエア供給管路21内にエアポンプ22が介設さ
れている。
また、排水管路23の一端部側は洗浄槽7の排水口に連
結されていると共に、この排水管路23の他端部側は排
水弁24および排水ポンプ25を順次介して外部の排水
設備に連結されている。さらに、洗浄槽7にはヒータ2
6および排気口27が設けられている。
また、前記下部の回転シャワーノズル18には第2図お
よび第3図に示すように、前記設置台本体3の先端収容
部5に向って洗浄液を集中して噴とする洗浄ノズル28
が設けられている。つまり、回転シャワーノズル18に
は多数のノズルが設けられ、設置台本体3に収容された
内視鏡2の外表面を洗浄するようになっているが、その
1個もしくは複数個の洗浄ノズル28は先端収容部5に
向って洗浄液を集中して噴とするようになっている。
次に、前述のように構成された内視鏡洗浄装置の作用に
ついて説明する。
まず、洗浄装置本体6の使用時には使用済の内視鏡2を
設置台本体3に設置し、操作部2aを保持部材4に支持
するとともに、先端部2Cを先端収容部5に挿入する。
さらに、内視鏡2の各種チャンネルを洗浄チューブを介
してチャンネル接続口19に連結する。そして、洗浄装
置本体6の操作スイッチを操作して洗浄、消毒、濯ぎお
よび乾燥の各工程が順次行われる。
洗浄工程では最初に給水弁11が開き、水道水が給水源
11aからの給水が送水系管路8を介して洗浄槽7側に
供給される。そして、一定量の水が供給されると給水弁
11が閉じ、続いて外表面洗浄用ポンプ16およびスコ
ープ管路内洗浄用ポンプ17がオン操作される。
これらのポンプの駆動に伴い洗浄槽7内の洗浄水が回転
シャワーノズル18およびチャンネル接続口1つにそれ
ぞれ供給される。そして、回転シャワーノズル18から
噴射される洗浄水が設置台本体3上の内視鏡2に吹き付
けられる。ここで、回転シャワーノズル18に設けられ
ている少なくとも1つの洗浄ノズル28が設置台本体3
の先端収容部5に向けられており、内視鏡2の先端部2
cを集中的に洗浄する。この場合、直視タイプの内視鏡
はもちろんのこと、側視タイプの内視鏡においても、ノ
ズル自身が回転するためレンズ面や鉗子起上台面がどの
方向に向いていても確実に洗浄できる。
そして、一定時間洗浄後、電磁弁15が開いて洗剤タン
ク13内の洗剤が洗浄水中に供給される。
この場合、洗剤タンク13内の洗剤は濃縮液になってお
り、洗浄水中に混入された状態で適性濃度になるように
設定されている。さらに、この洗浄工程の後半、適宜の
時間が経過した時点で排水弁24が開き、同時に排水ポ
ンプ25が駆動されて洗浄槽7内の洗浄水が排水管路2
3を介して外部側に排水されるとともに、給水弁11が
開いて新しい水が洗浄槽7内に順次供給される。すなわ
ち、洗浄槽7内の洗浄水が順次新しい水と入れ替りなが
ら洗浄が行われる。
また、洗浄工程の最終段階ではスコープ管路内洗浄用ポ
ンプ17が停止されるとともに、エア電磁弁20、エア
ポンプ22がそれぞれ駆動されてエア供給管路21を介
して供給される空気がチャンネル接続口19から洗浄チ
ューブを介して内視鏡2の各種チャンネル内に導入され
、内視鏡2の水切りが行われる。
また、洗浄工程が終了した後、続いて消毒工程が行われ
る。この消毒工程では最初に給水弁11および電磁弁1
4が開く。そのため、消毒液タンク12内の消毒液が給
水中に混入された状態で送水系管路8を介して洗浄槽7
側に供給される。この場合、消毒液タンク12内の消毒
液も洗剤と同様に濃縮液になっており、給水中に混入さ
れた状態で適性濃度になるように設定されている。さら
に、洗浄槽7側に所定量の消毒液が供給された時点で電
磁弁14および給水弁11が閉じ、続いて外表面洗浄用
ポンプ16およびスコープ管路内洗浄用ポンプ17がオ
ン操作される。
これらのポンプの駆動に伴い洗浄槽7内の消毒液が回転
シャワーノズル18およびチャンネル接続口19にそれ
ぞれ供給される。そして、回転シャワーノズル18から
噴射される消毒液が設置台本体3上の内祝fIt2に吹
き付けられる。ここで、回転シャワーノズル18に設け
られている少なくとも1つの洗浄ノズル28が設置台本
体3の先端収容部5に向けられており、内視鏡2の先端
部2cを集中的に消毒する。この場合、直視タイプの内
視鏡はもちろんのこと、側視タイプの内視鏡においても
、ノズル自身が回転するためレンズ面や鉗子起上台面が
どの方向に向いていても確実に消毒できる。また、チャ
ンネル接続口19に供給される消毒液は洗浄チューブを
介して内視鏡2の各種チャンネル内に導入されて内視鏡
2の消毒が行われる。
そして、所定時間が経過すると、排水弁24が開き、同
時に排水ポンプ25が駆動されて洗浄槽7内の消毒液が
排水管路23を介して外部側に排水されるとともに、外
表面洗浄用ポンプ16およびスコープ管路内洗浄用ポン
プ17がが停止され、またエア電磁弁20、エアポンプ
22がそれぞれ駆動されてエア供給管路21を介して供
給される空気がチャンネル接続口19から洗浄チューブ
を介して内視鏡2の各種チャンネル内に導入され、内視
鏡2の水切りが行われる。
さらに、消毒工程が終了した後、続いて濯ぎ工程が行わ
れる。この濯ぎ工程では最初に給水弁11が開き、水道
水が給水源11aからの給水が送水系管路8を介して洗
浄槽7側に供給される。
続いて外表面洗浄用ポンプ16およびスコープ管路内洗
浄用ポンプ17が駆動操作され、洗浄槽7内の水が回転
シャワーノズル18およびチャンネル接続口19にそれ
ぞれ供給される。そして、回転シャワーノズル18から
噴射される水が設置台本体3上の内視鏡2に吹き付けら
れるとともに、チャンネル接続口19に供給される水が
洗浄チューブを介して内視鏡2の各種チャンネル内に導
入されて消毒液の濯ぎが行われる。この濯ぎ作業中は給
水弁11および排水弁24は開放状態で保持されており
、排水ポンプ25も駆動されている。
したがって、常に新しい水で濯ぎ作業が行われる。
そして、この濯ぎ工程の後半、適宜の時間が経過した時
点で給水弁11が閉じるとともに、外表面洗浄用ポンプ
16およびスコープ管路内洗浄用ポンプ17が停止する
。そして、洗浄槽7内の水が排水管路23を介して外部
側に排水作業が行われて濯ぎ工程が終了し、続いて乾燥
工程が行われる。この場合、濯ぎ工程の終了時にはエア
電磁弁20、エアポンプ22がそれぞれ駆動される。そ
して、エア供給管路21を介して供給される空気がチャ
ンネル接続口19から洗浄チニーブを介して内視鏡2の
各種チャンネル内に導入され、内視鏡2の水切りが行わ
れる。
さらに、水切り作業中、ヒータ26によって洗浄槽7内
の温度を上げて内視鏡2の乾燥作業が同時に行われるよ
うになっており、この乾燥作業中は洗浄槽7内の蒸気が
排気口27から排気管路27aを介して外部に排出され
る。
このように内視鏡2の先端部2Cが複雑な形状であって
、かつ汚れ易い箇所を極めて簡単な構成で、確実に洗浄
することができる。また、洗浄ノズル28が回転するた
め先端収容部5内での先端部2cの向きに限定されず、
セットが簡単に行えるとともに、形状、長さが異なる各
種の内視鏡に対応できる。
第5図は第2の実施例を示すもので、回転シャワーノズ
ル18の洗浄ノズル28を設置台本体3の先端収容部5
に向ける代りに、先端収容部5の上部および下部に先端
収容部5の内方に向かって洗浄液を噴とする洗浄ノズル
29a、29bを固定的に設けたものである。このよう
に構成することによって内視鏡2の先端部2Cに強力な
噴出力で洗浄液を吹き付けることができ、洗浄能力をア
ップできる。しかも、洗浄ノズル29a、29bの設置
位置を自由に設定でき、後方斜視等の特殊な内視鏡にも
対応できる。なお、洗浄ノズルは2個に限定されず、1
個もしくは3個以上設置してもよい。
第6図は第3の実施例を示すもので、設置台本体3の一
側縁部に先端収容部としての先端支持部30を設け、こ
の先端支持部30に内視鏡2の先端部2cを支持し、こ
の先端支持部30に向けて洗浄ノズル31を設置したも
のである。このように設置台本体3の任意の位置に先端
支持部30を設けることができ、設置台本体3に複数の
先端支持部30を設けてもよい。
第7図は第4の実施例を示すもので、内視鏡2の先端部
2cを洗浄する洗浄ノズル32をフレキシブルチューブ
33の先端部に設け、設置台本体3に設置された内視鏡
2の先端部2Cに向って洗浄液を噴とするようにしたも
ので、先端部2Cの設置位置を定める必要がなく、内視
鏡2のセツティングが容易である。
第8図〜第10図はM5の実施例を示すもので、設置台
本体3の底部に先端収容部としての円盤状の保持体34
を回転可能に設けたものである。保持体34の外周壁に
は先端挿入孔35と洗浄ノズル36.36が設けられ、
内視鏡2の先端部2Cを先端挿入孔35に挿入すること
によりセットされ、洗浄ノズル36.36から噴とする
洗浄液によって先端部2Cを洗浄することができる。な
お、保持体34は回転可能であるため、挿入部2bの長
さに合わせて回転することにより、挿入部2bを巻回し
て先端部2Cをセットできる。また、保持体34に複数
個の先端挿入孔35を設けることにより、保持体34を
回転させることなく、挿入部2bの長さに合わせて先端
挿入孔35を選択することにより、挿入部2bの長さが
異なる各種の内視鏡に対応できる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、洗浄槽に設置
される内視鏡設置台の一部に、内視鏡の先端部を収容す
る先端収容部を設けると共に、この先端収容部に向って
洗浄液を噴とする洗浄ノズルを設けたことを特徴とする
。したがって、洗浄ノズルから洗浄液を噴とすると、洗
浄液が内視鏡の先端部に集中し、先端部に付着した汚物
を効率的に除去することができ、内視鏡の種類に拘らず
、最も汚れ易い挿入部の先端部を集中して洗浄すること
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図はこの発明の第1の実施例をじく側面図
、第3図は先端収容部を拡大した断面図、第4図は内視
鏡洗浄装置の概略的構成図、第5図はこの発明の第2の
実施例を示す先端収容部を拡大した断面図、第6図はこ
の発明の第3の実施例を示す内視鏡設置台の斜視図、第
7図はこの発明の第4の実施例を示す内視鏡設置台の斜
視図、第8図〜第10図はこの発明の第5の実施例を示
すもので、第8図は内視鏡設置台の斜視図、第9図およ
び第10図は先端収容部の斜視図である。 1・・・内視鏡設置台、5・・・先端収容部、6・・・
洗浄装置本体、7・・・洗浄槽、28・・・洗浄ノズル

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗浄装置本体に洗浄槽を設け、この洗浄槽に洗浄しよう
    とする内視鏡を設置する内視鏡設置台を設けた内視鏡洗
    浄装置において、前記内視鏡設置台の一部に前記内視鏡
    の先端部を収容する先端収容部を設け、前記洗浄槽に前
    記先端収容部に向って洗浄液を噴出する洗浄ノズルを設
    けたことを特徴とする内視鏡洗浄装置。
JP2081375A 1990-03-30 1990-03-30 内視鏡洗浄装置 Pending JPH03280925A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081375A JPH03280925A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 内視鏡洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081375A JPH03280925A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 内視鏡洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03280925A true JPH03280925A (ja) 1991-12-11

Family

ID=13744562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2081375A Pending JPH03280925A (ja) 1990-03-30 1990-03-30 内視鏡洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03280925A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317896A (en) * 1992-03-13 1994-06-07 American Sterilizer Company Method of detecting liquid in a sterilization system
US5534221A (en) * 1992-03-13 1996-07-09 American Sterilizer Company Device and system for sterilizing objects
WO2011030679A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄具及び内視鏡洗浄装置
JP2014014524A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Ihi Shibaura Machinery Corp 内視鏡用予備洗浄装置
WO2015107801A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 洗浄具及び内視鏡洗浄消毒装置
WO2016059919A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
WO2016059922A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 洗浄システム
WO2016059921A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
WO2016183136A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 Cedars-Sinai Medical Center Endoscope cleaning device
WO2018168010A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 オリンパス株式会社 内視鏡再生処理具
JP2019058469A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 富士フイルム株式会社 洗浄用の内視鏡保持具、洗浄装置、及び内視鏡の洗浄方法
WO2019150600A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 オリンパス株式会社 挿入機器用洗浄具
IT201800003002A1 (it) * 2018-02-23 2019-08-23 Steelco Spa Dispositivo di supporto per strumenti endoscopici da sottoporre a trattamento

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5317896A (en) * 1992-03-13 1994-06-07 American Sterilizer Company Method of detecting liquid in a sterilization system
US5534221A (en) * 1992-03-13 1996-07-09 American Sterilizer Company Device and system for sterilizing objects
WO2011030679A1 (ja) * 2009-09-14 2011-03-17 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄具及び内視鏡洗浄装置
JP4723050B2 (ja) * 2009-09-14 2011-07-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡洗浄具及び内視鏡洗浄装置
JP2014014524A (ja) * 2012-07-09 2014-01-30 Ihi Shibaura Machinery Corp 内視鏡用予備洗浄装置
WO2015107801A1 (ja) * 2014-01-15 2015-07-23 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 洗浄具及び内視鏡洗浄消毒装置
WO2016059919A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
WO2016059922A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 洗浄システム
WO2016059921A1 (ja) * 2014-10-15 2016-04-21 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
JP6013671B2 (ja) * 2014-10-15 2016-10-25 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
JP6013658B2 (ja) * 2014-10-15 2016-10-25 オリンパス株式会社 洗浄システム及び洗浄方法
JP6023923B2 (ja) * 2014-10-15 2016-11-09 オリンパス株式会社 挿入機器の洗浄具
EP3207857A4 (en) * 2014-10-15 2018-06-13 Olympus Corporation Insertion-device cleaning implement
US10004390B2 (en) 2014-10-15 2018-06-26 Olympus Corporation Washing tool for insertion device
US9931029B2 (en) 2014-10-15 2018-04-03 Olympus Corporation Washing system
EP3207860A4 (en) * 2014-10-15 2018-06-13 Olympus Corporation Insertion-device cleaning implement
WO2016183136A1 (en) 2015-05-12 2016-11-17 Cedars-Sinai Medical Center Endoscope cleaning device
CN107530458A (zh) * 2015-05-12 2018-01-02 西达-赛奈医疗中心 内窥镜清洗装置
EP3294346A4 (en) * 2015-05-12 2019-01-16 Cedars-Sinai Medical Center DEVICE FOR CLEANING ENDOSCOPE
US11007032B2 (en) 2015-05-12 2021-05-18 Cedars-Sinai Medical Center Endoscope cleaning device
WO2018168010A1 (ja) * 2017-03-15 2018-09-20 オリンパス株式会社 内視鏡再生処理具
JP2019058469A (ja) * 2017-09-27 2019-04-18 富士フイルム株式会社 洗浄用の内視鏡保持具、洗浄装置、及び内視鏡の洗浄方法
WO2019150600A1 (ja) * 2018-01-31 2019-08-08 オリンパス株式会社 挿入機器用洗浄具
US11490799B2 (en) 2018-01-31 2022-11-08 Olympus Corporation Cleaning tool for insertion device
IT201800003002A1 (it) * 2018-02-23 2019-08-23 Steelco Spa Dispositivo di supporto per strumenti endoscopici da sottoporre a trattamento
WO2019162979A1 (en) * 2018-02-23 2019-08-29 Steelco S.P.A. Support device for endoscopic instruments to be subjected to treatment
CN111954483A (zh) * 2018-02-23 2020-11-17 洗必可公司 用于待经受处理的内窥镜器械的支撑装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5494637A (en) Endoscope washer
JPH03280925A (ja) 内視鏡洗浄装置
KR200442125Y1 (ko) 멀티 분사노즐을 구비한 내시경 세척기
JP2835139B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP3017933B2 (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JP4969303B2 (ja) ブラシカセット、内視鏡洗浄消毒装置
KR20170031468A (ko) 내시경 세척소독기
JP3273551B2 (ja) 内視鏡用付属部品洗滌装置および内視鏡洗浄装置
JPH06304138A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH03221027A (ja) 内視鏡用消毒装置
JP3017439B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP3742908B2 (ja) 内視鏡洗浄器のカバー洗浄装置
JPH11276418A (ja) 内視鏡洗滌消毒装置
JPH05228113A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JP3278320B2 (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH039729B2 (ja)
JP4854952B2 (ja) 内視鏡洗浄装置
JP3035488B2 (ja) 内視鏡用付属部品洗滌消毒装置
CN217141440U (zh) 一种用于医用可循环使用手套的消毒清洗装置
KR200292349Y1 (ko) 내시경 세척기
JPH0546407Y2 (ja)
JP2005288280A (ja) ヘアキャッチャーの洗浄装置
JPH0591977A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH03106332A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置
JPH0299031A (ja) 内視鏡洗浄消毒装置