JPH03279108A - 物品仕分け装置 - Google Patents

物品仕分け装置

Info

Publication number
JPH03279108A
JPH03279108A JP8154090A JP8154090A JPH03279108A JP H03279108 A JPH03279108 A JP H03279108A JP 8154090 A JP8154090 A JP 8154090A JP 8154090 A JP8154090 A JP 8154090A JP H03279108 A JPH03279108 A JP H03279108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
chute
article
articles
sorting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8154090A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699027B2 (ja
Inventor
Takuo Kobayashi
小林 卓雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik KK
Original Assignee
Sandvik KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sandvik KK filed Critical Sandvik KK
Priority to JP8154090A priority Critical patent/JPH0699027B2/ja
Publication of JPH03279108A publication Critical patent/JPH03279108A/ja
Publication of JPH0699027B2 publication Critical patent/JPH0699027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Control Of Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は物品仕分は装置、特に無端軌道に沿って駆動さ
れる多数のキャリヤを無端状に連結してなるコンベヤ装
置によって仕分けるべき物品を搬送し、その物品が所定
の仕分は先シュートに到達した時にキャリヤのベルトを
駆動してその物品を前記の所定の仕分は先シュートに払
出すようにした物品仕分は装置における、仕分は先シュ
ートへの物品の払出し位置の制御に関する。
〔従来の技術〕
第6図は例えば特開昭58−113027号公報に記載
された形式の従来の物品仕分は装置の平面図、第7図は
第6図の物品仕分は装置におけるキャリヤの斜視図、第
8図はこの物品仕分は装置の機能ブロック図、第9図は
概略フローチャートである。
図において、(1)はコンベヤ装置であって多数のキャ
リヤ(2)を無端状に連結してなり、無端軌道(3)に
沿って全体的に矢印(4)で示す搬送方向に走行する。
(5)はキャリヤ(2)に物品を積込む投入コンベヤで
あって矢印(6)の方向に駆動される。(7)はコンベ
ヤ装置(1)に沿って配設された複数のシュートであっ
て、これらのシュート(7)により仕分はステーション
(8)が構成される。(9)は例えばトラックから卸さ
れた物品を投入コンベヤ(5)まで搬送する搬送コンベ
ヤ、(10)はオペレータ、(11)は物品の仕分は先
シュートの番号をコンピュータ入力するためのキーボー
ドである。
各キャリヤ(2)は例えば、第7図に示すように構成さ
れており、図において、(201)はフレームであって
、このフレーム(201)は適宜のローラ(図示せず)
によって無端軌道(3)に沿って走行しつるように支持
されている。コンベヤ装置(1)をその搬送方向(4)
に走行させるためにモータ(図示せず)が各キャリヤ(
2)または選択されたいくつかのキャリヤ(2)に設け
られ、あるいはかかるモータを使用する代りに無端軌道
(3)に沿って走行される駆動チェーン(図示せず)が
使用される。
コンベヤ装置(1)の搬送方向(4)に見て、フレーム
(201)の左右両側には一対のローラ(202)、(
203)が回転可能に支持されており、このローラ(2
02)、(203)間にはゴム、プラスチック、スチー
ル等の適当な材料からなるベルト(204)が掛は渡さ
れている。ベルト(204)の下方にはこのベルト(2
04)を駆動するためのモータ(205)がフレーム(
201)に装着されており、モータ(205)の回転駆
動力はモータ(205)の出力軸に装着されたプーリ(
206)、ベルト(207)、ローラ(203)の軸に
装着されたプーリ(208)およびローラ(203)を
介してベルト(2o4)に伝達され、ベルト(204)
は矢印(12)で示すように軌道(3)に対して直角方
向に駆動される。なお、第6図ではキャリヤ(2)を明
示するために手前側のシュート(7)は仮想線で示しで
ある。(13)は隣接するキャリヤ(2)を互いに連結
するジヨイントである。
次に上述した物品仕分は装置を制御するマイクロコンピ
ュータの機能を第8図および第9図を参照して説明する
。第8図および第9図において点線で囲んだ部分(MC
)がマイクロコンビ二−タ部である。
第8図において、(14)は物品の仕分は先シュートを
そのシュート番号の形で入力する仕分は先シュート入力
手段であって、第6図のキーボード(1])に相当する
ものであり、(15)はコンベヤ装置N)の搬送速度に
比例した周波数のパルス信号を発生するパルス発生手段
である。パルス発生手段(15)は例えば無端軌道(3
)に沿った一箇所に光源と受光器とを対向配置し、各キ
ャリヤ(2)に前記光源からの光を遮断する部材をいく
つか等間隔で設け、遮光のたびに受光器からパルス信号
を発生するようにしたものが使用されているが、その場
合、パルスの周波数がキャリヤ位置制御の精度に応じた
ものとなるように遮光部材や光源等を設定する。(16
)は仕分は先シュート入力手段(14)によって入力さ
れた仕分は先シュート(7)に対してキャリヤ(2)が
後述する位置CB)からどの位置に達したらそのベルト
(204)の駆動を開始するかを前記パルス発生手段(
15)から発生されるパルスの数として設定する払出し
開始位置設定手段、(17)はキャリヤ(2)が所定位
置(投入コンベヤ(5)の始動から積込み完了までに要
する既知の時間の間にキャリヤ(2)の速行する距離よ
り大きい距離だけ積込み完了位ffi (D)より上流
側の位置(A))を通過する時に、その上に物品が載置
されているか否かを検出し、その後投入コンベヤ(5)
を始動してその上の物品を積込むことのできる最初の空
きキャリヤ(2)を決定する積込みキャリヤ決定手段で
あって、例えば光源と受光器とを対向配置してキャリヤ
通過を判定すると共にその通過時に物品によって遮光さ
れなければそのキャリヤ(2)は空であると判定する。
また、この積込みキャリヤ決定手段(17)は、例えば
物品仕分は装置の始動時に、ある基準位置を最初に通過
するキャリヤ(2)を1番キャリヤとし、その後通過す
るキャリヤ(2)の数をカウントすることにより、今、
空きキャリヤと判定されたキャリヤ(2)がN番目のキ
ャリヤであるとの判定も行う。そして、積込みキャリヤ
決定手段(エフ)は仕分は先シュート入力手段(14)
から入力信号を受け、この入力信号を受けた時のみ、空
きキャリヤ番号信号を出力する。即ち、仕分は先シュー
ト番号が入力されている時のみ(投入コンベヤ(5)上
に物品が載置されている時のみ)空きキャリヤ番号信号
を出力し、仕分は先シュート番号が入力されていない時
(投入コンベヤ(5)に物品が載置されていない時)に
空きキャリヤが位置(A)を通過してもそのキャリヤは
そのままやりすごし、空きキャリヤがその上に実際に物
品を移載すべきものである場合にのみ投入コンベヤ(5
)を作動させ、危険防止を計っている。(18)は積込
みキャリヤ決定手段(17)から出力された空きキャリ
ヤ(2)の番号を受けて、払出し開始位置設定手段(1
6)で設定されたパルス数をその番号に対応するカウン
タに登録され、パルス発生手段(15)からのパルスを
受けて零まで減算し、このように零まで減算したことに
より、キャリヤ(2)が払出し開始位置へ到達したこと
を判定する第一のキャリヤ位置判定手段である。この第
一のキャリヤ位置判定手段(18)は、後述する第二の
キャリヤ位置判定手段(21)から判定信号を受けて減
算開始するものであり、この点については後から説明す
る。(19)はキャリヤ(2)のモータ(205)を駆
動するキャリヤモータ駆動手段(例えばリレー)、(2
o)は第一のキャリヤモータ制御手段であって、第一の
キャリヤ位置判定手段(18)から判定信号を受けると
共にパルス発生手段(15)からパルス信号を受ける。
そしてこの第一のキャリヤモータ制御手段(20)はキ
ャリヤ(2)からの物品払出し時においてキャリヤモー
タ(205)を停止させるキャリヤ位置を、前記判定信
号を受けてモータ(205)を始動させる位置(E)か
ら払出し完了位置CF)までキャリヤ(2)が走行する
間にパルス発生手段(15)から発生されるパルスの数
として予め設定されたカウンタで構成することができる
。そしてこの第一のキャリヤモータ制御手段(20)は
前記判定信号を受けた時に、キャリヤモータ駆動手段(
19)に始動信号を送り、これと同時にそのカウンタは
設定されたパルス数の減算を開始し、零まで減算した時
に停止信号を送るように構成されたカウンタで構成しつ
るものである。
次に、投入コンベヤ(5)からキャリヤ(2)への物品
積込み機能について説明する。
(21)は投入コンベヤ(5)の始動からキャリヤ(2
)への物品積込み完了までに要する既知の時間にキャリ
ヤ(2)の走行する距離より大きい距離だけ積込み完了
位置(D)より上流側ではあるが前記位置(A)より上
流側ではない位置(B)にキャリヤ(2)(積込みキャ
リヤ決定手段(17)によって物品を積込むへきである
と決定されたN番キャリヤ)が到達したことを判定する
第二のキャリヤ位置判定手段であって例えばカウンタで
構成され、このカウンタにはキャリヤ(2)が位置(A
)から位置(B)まで走行する間にパルス発生手段(1
5)から発生される既知のパルス数が予め設定されてお
り、積込みキャリヤ決定手段(17)からの空きキャリ
ヤ(2)を示す信号とパルス発生手段(15)からのパ
ルス信号とを受け、空きキャリヤ(2)を示す信号を受
けた時に前記の予め設定されたパルス数の減算を開始し
、零まで減算した時にその空きキャリヤ(2)が位置(
B)に到達したと判定する。(22)は積込みキャリヤ
決定手段(17)によって物品を積込むべきであると決
定された空きキャリヤ(2)がどの位置に到達した時に
投入コンベヤ(5)を始動させるべきかという投入コン
ベヤ始動位置(C)を設定する投入コンベヤ始動位置設
定手段であって、この位置(C)は予めわかっているの
で、キャリヤ(2)が位置(B)から位置(C)まで走
行する間にパルス発生手段(15)から発生される既知
のパルス数として投入コンベヤ始動位置を設定する。(
23)は積込みキャリヤ(2)が、投入コンベヤ始動位
置設定手段(22)によって設定された投入コンベヤ始
動位置に到達したことを判定する第三のキャリヤ位置判
定手段であって、これもカウンタで構成しつる。そして
このカウンタには投入コンベヤ始動位置設定手段(22
)によって設定されたパルス数が登録され、かつパルス
発生手段(15)のパルス信号が送られる。しかして、
このカウンタはこのパルス数の登録と同時に減算を開始
し、零まで減算した時にそのキャリヤ(2)が投入コン
ベヤ始動位置(C)に到達したと判定する。(24)は
投入コンベヤ(5)のモータ(25)を駆動する投入コ
ンベヤモータ駆動手段(例えばリレーで構成される)、
(26)は投入コンベヤモータ制御手段であって、第三
のキャリヤ位置判定手段(23)から判定信号を受ける
と共ににパルス発生手段(15)からパルス信号を受け
る。そしてこの投入コンベヤモータ制御手段(26)は
モータ(25)を停止させるキャリヤ位置を前記判定信
号を受けてモータ(25)を始動させるキャリヤ位置(
C)から積込み完了位置(D)までキャリヤ(2)が走
行する間にパルス発生手段(15)から発生されるパル
スの数として予め設定されたカウンタで構成することが
でき、前記判定信号を受けた時に、設定されたパルス数
の減算を開始すると共に投入コンベヤモータ駆動手段(
24)に始動信号を送り、零まで減算した時に停止信号
を送る。(27)は第二のキャリヤモータ制御手段であ
って、第二のキャリヤ位置判定手段(21)から判定信
号を受けると共にパルス発生手段(15)からパルス信
号を受ける。そして、この第二のキャリヤモータ制御手
段(27)はキャリヤ(2)゛への物品積込み時におい
てキャリヤモータ(205)を停止させるキャリヤ位置
を、前記判定信号を受けてから物品積込み完了位置(D
)までキャリヤ(2)が走行する間にパルス発生手段(
15)から発生されるパルスの数として予め設定された
カウンタで構成することができる。そしてこの第二のキ
ャリヤモータ制御手段(27)は第二のキャリヤ位置判
定手段(21)から判定信号を受けた時、キャリヤモー
タ駆動手段(19)に始動信号を送り、これと同時にそ
のカウンタは設定されたパルス数の減算を開始し、零ま
で減算した時に停止信号を送る。
次に、第9図を参照して上述した物品仕分は装置の動作
を説明する。
オペレータ(1o)は搬送コンベヤ(9)で搬送されて
来た物品を停止している投入コンベヤ(5)上の所定の
位置に載置すると共にその物品の仕分は先シュートの番
号をキーボード(11)に打鍵する。これにより、払出
し開始位置設定手段(16)にそのシュート番号が入力
され、払出し開始位置設定手段(16)は、投入コンベ
ヤ(5)上の所定位置に載置された物品が投入コンベヤ
(5)の始動後、キャリヤ(2)に移載され、このキャ
リヤ(2)がその仕分は先シュート(7)に対してベル
ト(204)の駆動を開始すべき払出し開始位置に到達
するまでの距離を上述したようにパルス発生手段(15
)から発生されるパルスの数(Xn)として設定する。
一方、投入コンベヤ(5)を始動してその上へ物品を積
込むことのできる最新の空きキャリヤ(2)が位置(A
)で積込みキャリヤ決定手段(17)によって決定され
ると同時に第二のキャリヤ位置判定手段(21)のカウ
ンタが減算を開始する。積込みキャリヤ決定手段(17
)によって、物品を積込むべきであると決定されたキャ
リヤ(2)の番号が基準のキャリヤ(2)からN番目の
ものであるとすると、第一のキャリヤ位置判定手段(工
8)のN番カウンタに払出し開始位置設定手段(16)
によって設定されたパルス数(Xn)が登録される。そ
して、前記位置(B)にN番キャリヤ(2)が到達する
と、そのことが第二のキャリヤ位置判定手段(21)の
零カウントによって判定され、その判定信号により次の
三つのことが行われる。即ち、この判定信号により、(
イ)投入コンベヤ始動位置設定手段(22)によって投
入コンベヤ(5)の始動位置が上述したようにパルス発
生手段(15)からのパルスの数(Y)として設定され
かつこのパルス数(Y)が第三のキャリヤ位置判定手段
(23)のカウンタに登録されると同時にこのカウンタ
が減算を開始し、(ロ)第一のキャリヤ位置判定手段(
18)のN番カウンタが減算を開始し、(ハ)第二のキ
ャリヤモータ制御手段(27)によりN番キャリヤ(2
)のモータ(205)が始動されると同時に第二のキャ
リヤモータ制御手段(27)のカウンタが減算を開始す
る。N番キャリヤ(2)が位置(C)に到達するとその
ことが第三のキャリヤ位置判定手段(23)の零カウン
トによって判定され、投入コンベヤモータ制御手段(2
6)から投入コンベヤモータ駆動手段(24)に始動信
号が送られ、投入コンベヤモータ(25)を始動すると
共に投入コンベヤモータ制御手段(26)のカウンタが
減算を開始する。N番キャリヤ(2)のベルト(204
)は既に位置(B)で始動されており、N番キャリヤ(
2)が位置(D)に近づくと投入コンベヤ(5)によっ
て矢印(6)の方向に搬送されてきた物品をベルト(2
04)上へ引込み、N番キャリヤ(2)が積込み完了位
置(D)に達した時には物品はベルト(204)上の所
定位置(物品の中心がベルト(204)の中心と合致す
る位置)へ達し、第二のキャリヤモータ制御手段(27
)のカウンタおよび投入コンベヤモータ制御手段(26
)のカウンタはいずれも零となり(換言すれば第二のキ
ャリヤモータ制御手段(27)は位置(B)で、また、
投入コンベヤモーフ制御手段(26)は位置(C)でそ
れぞれ減算を開始し、いずれも位置(D)にN番キャリ
ヤ(2)が到達した時に丁度零まで減算するように設定
しておくわけである)、N番キャリヤ(2)のモータ(
205)は第二のキャリヤモータ制御手段(27)から
の、そして投入コンベヤ(5)のモータ(25)は投入
コンベヤモータ制御手段(24)からの停止信号により
停止される。なお、仕分は能力にこだわらなければ、投
入コンベヤ(5)はN番キャリヤ(2)が積込み完了位
置(D)を越えた後停止させるようにしても良い。
N番キャリヤ(2)の物品が、シュート(7A)に払出
されるべきものである場合には、第一のキャリヤ位置判
定手段(18)のN番カウンタが零まで減算した時には
、N番キャリヤ(2)の例えば先端が位置(E)に達し
ており、N番カウンタの零カウントにより、第一のキャ
リヤモータ制御手段(20)からキャリヤモータ始動指
令が発生され、キャリヤモータ駆動手段(19)を介し
て位置eE)でN番キャリヤ(2)のモータ(205)
が付勢され、ベルト(204)が物品払出し方向に駆動
され、物品はシュート(7A)へ払出される。これと同
時に第一のキャリヤモータ制御手段(20)のカウンタ
が減算を開始する。そして払出しに要する時間が経過し
た後、例えば位置(F)で第一のキャリヤモータ制御手
段(20)は零カウントとなって、キャリヤモータ停止
信号を発し、ベルト(204)は停止され、最後にN番
キャリヤ(2)に関するデータ(この場合にはシュート
(7A)のシュート番号)が消去される。
このようにして仕分けに先に応じたシュート(7)に物
品が払出されるのであるが、払出された物品は払い出さ
れるたびにシュート(7)から取出されるか、あるいは
−船釣にはそのシュート(7)の下部にある程度の量に
なるまでためられ、その後所謂バッチ方式で取出される
[発明が解決しようとする課題] 上述のようにバッチ方式でシュートから物品を取出す場
合、シュートの下部で重量、形状、大きさの異なる物品
が混在し、その後の物品の処理(例えば箱詰め)が煩雑
になるばかりでなく、破損しやすい物品と破損させやす
い物品との衝突により破損しやすい方の物品が破損する
等の問題点があった。
本発明は従来のもののかかる問題点を解決するためにな
されたもので、バッチ方式でシュートから物品を取出す
場合であっても、物品を所望の種類に応じてシュートの
異なる箇所に払出すことのできる物品仕分は装置を提供
することを目的とするものである。
〔課題を解決するための手段〕
前記の目的を達成するために、本発明による物品仕分は
装置は、各物品の仕分は先シュートを入力する仕分は光
入力手段に加えて、物品の種類を入力する物品種類入力
手段を設け、払出し開始位置設定手段は、入力された仕
分は先シュートに対応してキャリヤのベルトを始動させ
るべき基準となるキャリヤ位置を設定する払出し開始基
準位置設定手段と、入力された物品の種類に応じた補正
値で前記払出し開始基準位置を補正して実際にキャリヤ
のベルトを始動させるキャリヤ位置を設定する払出し開
始位置補正手段とから構成し、前記キャリヤ位置判定手
段は前記払出し開始位置補正手段によって設定された実
際の払出し開始位置にキャリヤが到達したことを判定す
るようにしたものである。
〔作用〕
以上のように構成された物品仕分は装置においては、入
力された物品の種類の応じて一つのシュートの範囲内に
おいて払出し開始位置が変えられるため、物品はその種
類に応じてコンベヤ装置の搬送方向に見てシュートの異
なる位置へ払出される。
[実施例] 以下、本発明の一実施例を第1図乃至第4図を参照して
説明する。第1図は本発明の一実施例による物品仕分は
装置の機能ブロック図、第2図は第1図のものの概略フ
ローチャート、第3図は第1図のもののタイムチャート
、第4図は本発明の物品仕分は装置によって物品がその
種類に応じてシュートの異なる位置に払出される状態を
説明するだめの、シュート部分の拡大平面図、第5図は
投入コンベヤ部の拡大平面図であり、従来のものと同一
部分には同一符号を付してその説明は省略する。
第1図において、(28)は物品種類入力手段であって
、従来の仕分は先シュート入力手段(14)に追加して
設けられたものであり、これも仕分は先シュート入力手
段(14)と同様キーボード(11)で構成しつる。(
16A)は従来のものの(16)に対応する払出し開始
位置設定手段であって、入力された仕分は先シュート(
7)に応じて、その仕分は先シュート(7)に対してキ
ャリヤ(2)がどの位置に達した時に実際に払出しを開
始すべきかということを、後述するように入力された物
品の種類に応じて決めるための基準となる位置を設定す
る払出し開始基準位置設定手段(161)と物品種類入
力手段(28)に接続され入力された物品の種類に応じ
て、その物品の仕分は先シュート(7)に対してキャリ
ヤ(2)がどの位置に到達した時に実際に払出しを開始
すべきかということを、入力された物品の種類に応じた
補正値で前記の払出し開始基準位置を補正することによ
り設定する払出し開始位置補正手段(162)とから構
成されており、これら払出し開始基準位置と実際の払出
し開始位置とは従来のものと同様、パルス発生手段(1
5)から発生されるパルスの数として設定される。しか
して第一のキャリヤ位置判定手段(18)はキャリヤ(
2)が実際の払出し開始位置に到達したことを判定する
今、物品の種類として、破損しやすいものと、他の物品
を破損させやすいものとに区別したい場合を考える。そ
の場合、コンベヤ装置(1)の搬送方向(4)に見て破
損しやすい物品は各シュート(7)の手前半分の範囲に
払出し、破損させやすい物品は後側半分の範囲に払出せ
ば、シュート(7)上で破損しやすい物品と破損させや
すい物品との衝突は防止され、従ってまたかかる衝突が
原因となる破損しやすい物品の破損も回避しうろわけで
ある。衝突防止のためには、破損しやすい物品と破損さ
せやすい物品とを別々のシュートに払出すことも考えら
れるが、このようにするとシュートの数が倍増し、設備
費が高価になるばかりでなく、大きい据付面積を必要と
する等の問題が生じるので、本発明は一つのシュートの
範囲内で払出し位置を物品の種類に応じて変えようとす
るものである。その場合、一つのシュート内で払出し位
置を変えるには、シュートの幅を従来のものより若干大
きくするのが好ましいが、そのようにしても別々のシュ
ートを設ける場合より、経費、据付面積の両方の点で有
利である。
このように一つのシュート(7)の範囲内で二つの異な
る払出し位置を設定する場合、例えば払出し開始基準位
置設定手段(161)によって設定された払出し開始基
準位置をそのまま破損しやすい物品の払出しを実際に開
始すべき位置としてそのまま採用し、他の物品を破損さ
せやすい物品についてはその払出しを実際に開始する位
置は、これら二つの払出し開始位置の間をキャリヤ(2
)が移動する間にパルス発生手段(15)から発生され
るパルスの数を、前者の位置、即ち破損しやすい物品の
払出し開始位置として採用された払出し開始基準位置に
対応するパルス数に加算することによって設定しつる。
この加算を、払出し開始位置補正手段(162)で行い
、その加算が機能的には払出し開始位置補正手段(16
2)による補正ということになる。ここで述べている場
合には、破損しやすい物品については払出し開始位置補
正手段(162)はパルス数零の加算という補正を行う
ことになる。
次に、この物品仕分は装置の動作を説明する。
なお、第4図および第5図において、(29A)は破損
しやすい物品、(29B)は他の物品を破損させやすい
物品を示す。
オペレータ(10)は搬送コンベヤ(9)で搬送されて
きた物品を停止中の投入コンベヤ(5)上の所定の位置
に載置すると共にその物品の仕分は先シュートの番号お
よびその物品が破損しやすいのもであるか、破損させや
すいものであるかをキーボード(11)に打鍵する。こ
こで投入コンベヤ(5)上の所定の位置に物品を載置す
るには、投入コンベヤ(5)の所定の点(30)(第5
図)の上方から集束光を照射する光源(図示せず)を設
けておき、オペレータ(10)が目視で物品(29A)
、(29B)の中心を照射された点(30)にほぼ合致
するように置けば良い。仕分は先シュート番号の打鍵に
より払出し開始基準位置設定手段(161)にそのシュ
ート番号が入力され、払出し開始基準位置設定手段(1
61)は投入コンベヤ(5)上の所定位置に載置された
物品がその仕分は先シュート(7)に対する基準位置に
到達するまでの距離を従来のものと同様にパルス発生器
(15)から発生されるパルスの数として設定する。ま
た、物品の種類、この場合には破損しやすいものか、破
損させやすいものかがキーボード(11)の打鍵により
払出し開始位置補正手段(162)に入力され、払出し
開始位置補正手段(162)は物品の種類に応じた補正
値(2)によって前記の払出し開始基準位Nを補正して
実際に払出1.を開始する位置をパルス発生手段(15
)から発生されるパルスの数として設定する。この補正
値(Z)は、破損しやすい物品(29A)の場合は零に
設定され、破損させやすい物品(29B)の場合には、
破損しやすい物品(29A)の払出し開始位置と破損さ
せやすい物品(29B)の払出し開始位置との間をキャ
リヤ(2)が移動する間に発生される一定のパルス数(
K)に設定される。
位置(A)において積込みキャリヤ決定手段(17)に
よって決定された積込みキャリヤ(2)の番号が基準の
キャリヤ(2)からN番目のものであるとすると、払出
し開始基準位置設定手段(161)によって設定された
パルス数(Xn)に前記補正値(Z)を加算したパルス
数(Xn+ z )が払出し開始位置補正手段(162
)によってキャリヤ位置判定手段(18)のN番カウン
タに登録される。そしてN番キャリヤ(2)は位置(B
)、位置(C)、位置(D)を順次通過するが、これら
の位置でマイクロコンピュータが行う作業は従来のもの
と全く同じである。
8番キャリヤ(2)の物品が、シュート(7A)払出さ
れるべきものであってかつ破損しやすいもの(29A)
である場合には、第一のキャリヤ位置判定手段(18)
の8番カウンタに登録されるパルス数はXn+ Z =
 Xnであり、他の物品を破損させやすいもの(29B
)である場合には、Xn+Z=Xn+にテある。今、8
番キャリヤ(2)の物品が破損しやすいもの(29A)
である場合には、8番カウンタが零まで減算した時には
8番キャリヤ(2)の先端がシュート(7A)に対して
位置(G)(第4図)に到達している。即ち、第一のキ
ャリヤ位置判定手段(18)の8番カウンタの零カウン
トにより8番キャリヤ(2)の先端が位置(G)に到達
したと判定され、この零カウントにより位置(G)で8
番キャリヤ(2)のモータ(,205)が付勢されてベ
ルト(204)が物品払出し方向に駆動開始され、破損
しやすい物品(29A)は矢印(31)で示すようにシ
ュート(7A)の手前半分の範囲内へ払出される。一方
N番キャリヤ(2)の物品が他の物品を破損させやすい
もの(29B)である場合には8番カウンタが零まで減
算するのは位置(G)よりパルス数にして(K)だけ進
んだ位置(H)である。しかして、8番カウンタの零カ
ウントにより8番キャリヤ(2)の先端が位置(H)に
到達したと判定され、破損させやすい物品(29B)は
矢印(32)で示すようにシュート(7A)の後側半分
の範囲内に払出される。従って、破損しやすい物品(2
9A)と破損させやすい物品(29B)とは同一シュー
ト(7A)内の異なる範囲に払出されるため、互いの衝
突が防止され、破損しやすい物品(29A)の破損が回
避される。払出しに要する時間が経過した後、破損しや
すい物品(29A)の場合は位置(I)で、また破損さ
せやすい物品(29B)の場合は位置(J)でベルト(
204)は停止され、この8番キャリヤ(2)に関する
データ(シュート(7A)の番号および物品が破損しや
すいものであるか、破損させやすいものであるかのデー
タ)が消去されることは従来のものと同様である。
なお、前記実施例では払出し開始基準位置を手前の位置
(G)にとり、パルス数(K)を加算する補正により位
置(H)を設定したが、これとは逆に払出し開始基準位
置を後側の位置(H)にとり、パルス数Kを減算する補
正により位置(G)を設定しても良いし、位置(G)、
(H)とは全く別の位置を払出し開始基準位置とし、そ
れから適当なパルス数を加減算することによって位置(
G)、(H)を設定しても良い、また、払出し開始位置
として(G)、(H)の三箇所を設定したが、これは物
品の種類として破損しやすいものと、破損させやすいも
のとの二種類に分けたためであって、例えば物品の大き
さを大、中、小に分けたりする場合には三つの異なる払
出し開始位置を設定すれば良い。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、物品の種類に応じて単一
のシュート内の異なる範囲内に物品を仕分けることげで
き、安価にして仕分けの品質を向上できる高価が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による物品仕分は装置の機能
ブロック図、第2図は第1図のものの概略フローチャー
ト、第3図は第1図のもののタイムチャート、第4図は
本発明の物品仕分は装置によって物品がその種類に応じ
てシュートの異なる位置に払出される状態を説明するた
めの、シュート部の拡大平面図、第5図は投入コンベヤ
部の拡大平面図、第6図は従来の物品仕分は装置の平面
図、第7図は第6図の物品仕分は装置におけるキャリヤ
の斜視図、第8図はこの物品仕分は装置の機能ブロック
図、第9図は概略フローチャートである。 図において、(1)はコンベヤ装置、(2)はキャリヤ
、(3)は無端軌道、(5)は投入コンベヤ、(7)、
(7A)はシュート、(11)はキーボード、(204
)はキャリヤのベルト、(205)はキャリヤモータ、
(14)は仕分は先シュート入力手段(キーボード)、
(16A)は払出し開始位置設定手段、(161)は払
出し開始基準位置設定手段、(162)は払出し開始位
置補正手段、(18)はキャリヤ位置判定手段(第一の
キャリヤ位置判定手段)、(28)は物品種類入力手段
(キーボード)、(29A)、(29B)は物品である
。 なお、各図中同一符号は同一部または相当部を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)無端軌道に沿って走行する多数のキャリヤを無端
    状に連結してなるコンベヤ装置、このコンベヤ装置に沿
    って配設された複数のシュート、前記キャリヤ上の所定
    位置に物品を積込む投入コンベヤ、各キャリヤに載置さ
    れる物品を払出すべき所定の仕分け先シュートを入力す
    る仕分け先シュート入力手段、入力された仕分け先シュ
    ートに対して払出し開始位置を設定する払出し開始位置
    設定手段およびキャリヤがその払出し開始位置に到達し
    たことを判定するキャリヤ位置判定手段を備え、各キャ
    リヤは前記無端軌道に対して直角方向に駆動されるベル
    トを備え、前記キャリヤ位置判定手段によってキャリヤ
    がその払出し開始位置に到達したことが判定された時に
    そのキャリヤのベルトのモータを駆動して物品をその仕
    分け先シュートへ払出すようにした物品仕分け装置にお
    いて、各キャリヤに載置される物品の種類を入力する物
    品種類入力手段を設け、前記払出し開始位置設定手段は
    入力された仕分け先に対応してキャリヤのベルトを始動
    させるべき基準となるキャリヤ位置を設定する払出し開
    始基準位置設定手段と、入力された物品の種類に応じた
    補正値で前記払出し開始基準位置を補正して実際にキャ
    リヤのベルトを始動させるキャリヤ位置を設定する払出
    し開始位置補正手段とから構成し、前記キャリヤ位置判
    定手段は前記払出し開始位置補正手段によって設定され
    た実際の払出し開始位置にキャリヤが到達したことを判
    定するようにしたことを特徴とする物品仕分け装置。
JP8154090A 1990-03-28 1990-03-28 物品仕分け装置 Expired - Fee Related JPH0699027B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8154090A JPH0699027B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 物品仕分け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8154090A JPH0699027B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 物品仕分け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03279108A true JPH03279108A (ja) 1991-12-10
JPH0699027B2 JPH0699027B2 (ja) 1994-12-07

Family

ID=13749132

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8154090A Expired - Fee Related JPH0699027B2 (ja) 1990-03-28 1990-03-28 物品仕分け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0699027B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11268820A (ja) * 1998-01-17 1999-10-05 Axmann Foerdertechnik Gmbh 個品を分別するための装置
JP2018536606A (ja) * 2015-12-04 2018-12-13 フィーブ アントラロギスティック ソシエテ アノニム 物品の経路を検出及び分析するためのシステムを含む物品仕分け設備並びに仕分け方法
CN113568376A (zh) * 2020-04-28 2021-10-29 因特利格雷特总部有限责任公司 基于时钟周期的分拣机系统的配置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11268820A (ja) * 1998-01-17 1999-10-05 Axmann Foerdertechnik Gmbh 個品を分別するための装置
JP2018536606A (ja) * 2015-12-04 2018-12-13 フィーブ アントラロギスティック ソシエテ アノニム 物品の経路を検出及び分析するためのシステムを含む物品仕分け設備並びに仕分け方法
CN113568376A (zh) * 2020-04-28 2021-10-29 因特利格雷特总部有限责任公司 基于时钟周期的分拣机系统的配置
CN113568376B (zh) * 2020-04-28 2024-01-30 因特利格雷特总部有限责任公司 基于时钟周期的分拣机系统的配置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0699027B2 (ja) 1994-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1197748C (zh) 运送多个包裹的方法和设备
US4567988A (en) Apparatus and method for sorting and distributing objects
EP3848129B1 (en) Sorting facility
US3858519A (en) Transfer conveyor assembly
JP2987053B2 (ja) ピッキング装置
JPH03279108A (ja) 物品仕分け装置
JP3321056B2 (ja) 仕分けコンベヤへの物品導入方法及び装置、並びに物品導入装置を備えた物品仕分け装置
JPH03279107A (ja) 物品仕分け装置
JPH07267331A (ja) 仕分け装置におけるインダクション部の投入装置
JPH09189596A (ja) 投入物品の反転排出装置及び排出シュート
JP4159309B2 (ja) ダイバータを有する仕分け装置、及びダイバータの駆動制御方法
JPH0432414A (ja) 物品仕分け装置
JP3214131B2 (ja) 自動重量測定搬送装置
JPH0412922A (ja) 物品の投入方法及びその装置
JP2930373B2 (ja) 計重装置
JPH06115637A (ja) 物品の取扱装置
JPH0558438A (ja) 物品蓄積装置への物品供給装置
JP2946300B2 (ja) 郵便物区分装置の郵便物導入機構
JP2771753B2 (ja) 成形品の自動振り分け方法
JP2022140257A (ja) 組合せ秤及び組合せ秤の制御方法
JP2564092Y2 (ja) パレット荷積み装置のパレット供給装置
JP2001114206A (ja) 包装システム
JPH09104528A (ja) 仕分け装置の制御方法
JPH07315526A (ja) 物品仕分設備
JP2007137623A (ja) 貯留装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees