JPH03275422A - 真空包装装置及びそれに用いる袋 - Google Patents

真空包装装置及びそれに用いる袋

Info

Publication number
JPH03275422A
JPH03275422A JP2023649A JP2364990A JPH03275422A JP H03275422 A JPH03275422 A JP H03275422A JP 2023649 A JP2023649 A JP 2023649A JP 2364990 A JP2364990 A JP 2364990A JP H03275422 A JPH03275422 A JP H03275422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
lid
vacuum packaging
packaging apparatus
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023649A
Other languages
English (en)
Inventor
Johann Natterer
ヨハン ナッテレル
German Wankmiller
ゲルマン ヴァンクミラー
Konrad Burghart
コンラート ブルグハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Multivac Sepp Haggenmueller GmbH and Co KG
Original Assignee
Multivac Sepp Haggenmueller GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Multivac Sepp Haggenmueller GmbH and Co KG filed Critical Multivac Sepp Haggenmueller GmbH and Co KG
Publication of JPH03275422A publication Critical patent/JPH03275422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/0006Flexible refuse receptables, e.g. bags, sacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/02Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B31/00Packaging articles or materials under special atmospheric or gaseous conditions; Adding propellants to aerosol containers
    • B65B31/02Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas
    • B65B31/024Filling, closing, or filling and closing, containers or wrappers in chambers maintained under vacuum or superatmospheric pressure or containing a special atmosphere, e.g. of inert gas specially adapted for wrappers or bags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/04Refuse receptacles; Accessories therefor with removable inserts
    • B65F1/06Refuse receptacles; Accessories therefor with removable inserts with flexible inserts, e.g. bags or sacks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2210/00Equipment of refuse receptacles
    • B65F2210/167Sealing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F2210/00Equipment of refuse receptacles
    • B65F2210/188Vacuum drawing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Vacuum Packaging (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は処理物の包装を行うための包装装置に関する。
本発明は、詳しくは1袋を吊り下げ状態で受ける容器を
有し、物を入れる際に開かれ、かつ、外部から容器内部
を密封する蓋と1袋の内部の脱気を行うための脱気装置
と、カバーによって袋を閉じる手段とを備えた包装装置
に関する。
[従来の技術] このような真空包装装置は、ドイツ特許明細書3.23
1,221に開示されている。この装置は1袋の頂上の
開口に、開放可能に配置された蓋を有している。袋の一
側部には、別にフィルム部即ちフィルム状ウェブがあり
、このフィルム部は。
袋がいっばいになったときに、引っ張りチェーン手段に
より1袋の開口部上に引上げるあげることができる。こ
れにより1袋の内部をその上方まで引き上げたフィルム
で被った後1袋を閉じることができる。
合衆国特許明細書3,866.390は袋を支持するた
めに1袋の縁に設けられた穴んい係止される1対のフィ
ンガーを有している包装装置を開示している。
合衆国特許明細書4,324,088は、廃物を貯蔵装
置、特に1台所のごみを貯えるための装置を示しており
、この装置は挿入可能な袋を有しており、この袋は縁部
とこれらに連結されたカラー部と、自己ヒンジ部(セル
フヒンジ)によってカラー部に接続されたカバーとを備
えている。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の第1の技術課題は、処理物を包装するために改
善された包装装置を提供することにある。
本発明の第2の技術課題は、真空包装装置の設計を簡単
にすることである。
本発明の第3の技術課題は、環境を汚染することなしに
処理物を容易に包装できるような真空包装装置を提供す
ることにある。
本発明の第4の技術課題は、汚染物の処理のための真空
包装装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 本発明によれば、処理物包装のための真空包装装置であ
って、処理物を包装するための真空包装装置であって、
物を入れる上部開口を有する袋を受ける容器室と、外部
から前記容器室の内部を密封するための開放可能な蓋と
、前記の袋の脱気を行う手段と、前記蓋の前記袋に対向
した内側上で。
前記袋にカバーを固定するための手段と、前記カバーを
前記袋に溶着するための封止手段とを備えたことを特徴
とする包装装置が得られる。
〔実施例コ 本発明の実施例について図面を参照して説明する。
真空包装装置は、いわゆるチアンバーマシンとして設計
されている。第1図を参照して、この真空包装装置は2
袋を受ける室2を有するハウジング1と、室2を閉じる
蓋3と、操作盤4と1足踏みスイッチ5,6とを備えて
いる。
第2図を参照して、室2は、実質的にハウジング1の頂
部から、下方に鉛直方向に延在し、底側を閉じる底を有
する円筒容器7によって形成されている。室2の開口部
の囲りには1円環部8が設けられている。
蓋3は、ハウジング1とこの蓋の後部側って旋回軸10
の回りに回動可能に連結されている。
袋の縁を受ける締めっけ又は支持ボルト11゜12は、
蓋3と対向する面で1円環部8の旋回軸10に面する側
に、開口側に相当する円環部の反対側とに配置されてい
る。
また、蓋3は、その中に旋回軸1oと反対側。
即ち、蓋3の開口側に配列された締めっけボルト13を
有している。
蓋3は、ハウジング1の上部両横縁に平行に延在し、旋
回軸10に交差して延びる蓋3の両側に配された側壁1
6.17を有する。
第1図及び第2図から良くわかるように、蓋3が持ち上
げられたとき、2つの側壁16.17は。
室2の上端と蓋の内側との間の空間を限定する。
蓋3は旋回軸10と反対側の開口縁18に配置され、か
つ蓋3の内側で開口側の一端から他端まで延在する吸込
口19を有する。
更に、吸込口19は、ホース2oを通って真空ポンプ2
1に接続されており、この真空ポンプからの出口はホー
ス22を通ってフィルタ23に接続されている。フィル
タ23の出口は、ハウジング1の内部に戻るように導か
れる。
ハウジンク1とこれに付随する蓋3は、蓋3が閉じられ
たとき外部から容器内部が完全に密封された状態になる
ように封止される。
ピストンシリンダ手段として形成されている空気圧ピス
トン手段25は、容器2の底部に配置されている。
このシリンダはハウジング1内に据えつけられている。
ピストンは、室2の底部から内部に延在し、その先端に
2円筒状の室2の中心軸を実質的に横切って延在する板
体26を備えている。ピストンシリンダ手段は、第2図
に示すように、この板体26が収縮位置から同図に破線
で示すように前進位置に移動できるように設計されてい
る。
蓋3は、室2内に生じる圧力減少により閉成位置に保た
れる。更に、密封閉成位置に蓋をロックする図示しない
ロック手段か設けられても良い。
足踏スイッチ5を操作することで、減圧又はロック手段
が解除され、蓋3は、底部に対して約30度の開放角a
をなすように図示しない手段で上方に旋回される。
この動作によって得られる開口の広さは、廃物袋に大き
な物を入れるに十分である。もう1つの足踏みスイッチ
6を操作することて、廃物がはいった包装がたやすく取
り除かれるように、蓋3はその底部に対して約65度の
開放角をなすように。
図示しない設備により旋回される。
真空包装装置とともに用いられる袋27の好ましい具体
例は第8図に示されている。
装本体28は1円形の縁とこれに接合された四角形のカ
ラー部29とを有する。カラー部29は四角形のフィル
ム又はホイルの断片で1円形の開口30を有している。
カラー部29は、ヒンジ部又はヒンジ端31を介してカ
バー43に固着されるか単一部品として形成されている
。このカバー43は、開口上に折り重ねられ、カラー部
29にに溶着されることができる。
カラー部29は、ヒンジ部31に隣接した両側に対向す
る穴32.33を有し、更に、ヒンジ部31と反対の自
由端側の両側に穴34.35を有している。
カバー43は、ヒンジ部31と反対の自由端側で、穴3
4.35に対応する位置に、穴36゜37を有する。穴
32.35の位置は、締め付はボルト11乃至13の位
置と一致している。第6図及び第7図かられかるように
、締め付はボルト11乃至13はボルトガイド38乃至
40によって案内される。円環部8中に支持されるボル
ト11.12はハウジング1に固定されている。
蓋の内側を形成する部分55に支持されるボルト13は
、一端が封じられた穴の底に当接する圧縮バネ41によ
って、蓋の内側を越えて突出された第6図に示される位
置に偏倚されている。
第7図から判るように、ボルト13の頭部には。
円錐状に加工された外端と、小径の溝部42を有する。
操作の際、第8図に示される廃物袋27の装本体28は
、室2内に挿入され、カラー部29及びカバー43の六
32乃至37は、第2図、第3図。
及び第6図に示すように対応するボルトに引っかけられ
る。
それゆえ2袋27は、その位置に固定され開放状態及び
閉止状態に置かれ1袋のカバー43は。
装本体28の開口30に対向する蓋3の内側に常に密着
され永久的に固定され、それによって蓋3の内部の汚染
が防止される。
装本体28又はカラー部29やカバー43の相互結合し
ていない部分を溶着するための封止手段は特に第4図及
び第5図に示されている。
円環部8は、蓋3の内側に対向する面に設けられた溝4
5を有し、第5図に示すようにこの溝45の形状は要求
される封止継ぎ目に対応している。管状の加熱体と−し
て形成された加熱装置46は、この溝45内に設けられ
ている。加熱装置46の抵抗部47は、全長に渡って約
4鰭の太さを有する細い金属管48内に連絡して設けら
れている。管状の加熱体46は円錐板によって溝45内
に保持され、加熱されたとき、軸方向及び放射状に彫版
する。それゆえ、パルスバンドにより溶着するために通
常用いられるような締付は装置は必要としない。
第4図で示すように、可とう性のダイアフラム又は管4
9乃至51は円環部8の底側に配置されており、圧縮空
気源52からダイアフラム49乃至51内に圧縮空気を
送り込む操作によって2円環部8は、第3図、第4図、
及び第6図に示された低い位置から矢印で示される方向
に、第7図で示される封止位置まで持ち上げられる。
エラストマー当接部材54が、加熱装置46に対向する
蓋の内側に設けられている。円環部8が第6図に示す低
い位置から第7図に示す高い位置に移動するときはいつ
でも、管状の加熱装置46と、当接部54は、協動して
1袋のカラー部29とカバー43とを溶着させる。更に
、固定又は締めっけボルト13の頭部は第7図に示すよ
うにボルトガイド40中に押し戻される。同時に1円環
部8は、ボルトガイド38.39内に、ボルト11.1
2が消えるように、ボルト11.12に対して上方に摺
動する。このようにして、カラー部29はボルト11.
12から押し離される。
制御器24は、一方では、操作盤4及び足踏みスイッチ
5,6に接続され、他方では、可能なら真空ポンプ21
の蓋3の開口位置を解除する手段。
封止手段、ピストン手段、及びロック手段に連結されて
いる。
操作の際に、包装装置は第1図に示すような開放状態に
おかれ9袋27は、第2図かられかるように、カラー部
29とカバー43を連結する縁31が後部の旋回軸10
に実質的に平行になるように、まず挿入され、穴32〜
37は固定ボルト11.12に取り付けられる。カラー
部29が底部に固定されるという事実のために2袋27
につめるときの折目の形成はできるかぎりさけられる。
また1袋27のカラー部29は、廃物袋の溶着が行われ
るまで1袋づめ操作の間外れないようになっている。
袋27の挿入の後、包装される物はその中に入れられる
。その後蓋がされる。
制御器24は、ハウジング1と室2の内、それゆえ特に
袋27の内部が蓋3を閉じるとき予め定められた好まし
くは約700 mbarの気圧に減圧されるように設計
されている。
真空ポンプ21による減圧は、包装される物質からのガ
スが発散するのを防止している。予め定められた減圧状
態は、蓋3が閉じられたときに。
対応する制御器によって維持され、各々の袋づめ操作の
後、もとに戻される。
蓋3のロックは、さらに物質が袋するために足踏みスイ
ッチ5を操作することにより解除される。
同時に吸気開口19の吸気が開始され、開口した袋の上
方の空気を排気する。これにより、蓋3が開放したとき
にも、操作者は汚染された浮遊物やガスに接触せず、外
部環境には何も混入しない。
袋づめ操作が終了後2足踏みスイッチが開放されると即
座に、蓋3は自動的に閉じられる。
続いて、室2及び袋27の内部の雰囲気は、上述の方法
で予じめ定められた値まで減圧される。
袋の取りはずしは1足踏みスイッチ6を操作することに
より始められる。
最初の段階で9袋内に所望の真空を得るように。
予め定められた値になるまで脱気か続けられる。
円環部8は、可とう性のゴム性ダイヤフラム49〜51
によって持ち上げられ、そして封止手段46〜48によ
り封止が行われ、蓋を開放する前に、まず、室2内に空
気が供給される。この空気供給の前あるいはその間に1
袋27を板体26で圧縮して体積を減少させ、所望の形
状を得るために、ピストン手段25が制御される。その
後。
それらの上に蓋が開放される。蓋が開放されると真空ポ
ンプスイッチが停止され、最終時に封止された包装が取
り除かれ、新しく挿入される袋と置き換えられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係る装置の蓋の部分を開放し
たときの状態を示す斜視図、第2図は第1図の装置の幾
分蓋を開いたときの状態を示す縦断面図、第3図は第2
図の蓋と閉じた状態を示す縦断面図、第4図は溶着手段
を示す拡大断面図。 第5図は装置の蓋を取り除いた平面図、第6図は閉じら
れた蓋で袋を支持する機構を示す図、第7図は溶着手段
が操作されたときの閉じられた室の袋を支持する機構を
示す図、第8図は装置に用いられる袋を示す図である。 図中、1・・・ハウジング、2・・・室、3・・・蓋、
4・・・操作盤、5,6・・・足踏みスイッチ、7・・
・円筒容器。 8・・・円環部、9・・・後部側、10・・・旋回軸、
11゜12・・・支持ボルト、13・・・締めつけボル
ト、16゜17・・・側壁、19・・・吸込口、20・
・・ホース、21・・・真空ポンプ、22・・・ホース
、23・・・フィルタ。 24・・制御器、25・・・ピストン手段、26・・・
板体。 27・・・袋、28・・・装本体、29・・・カラー部
、30・・・開口、31・・・ヒンジ部、32.33,
34゜35・・・穴、36.37・・・穴、42・・・
溝部、43・・・カバー、46・・・加熱装置、47・
・・抵抗部51・・・ダイヤフラム、54・・・当接部
材。 49〜 図面の浄書(内容に変更なし) 第8図 第3図 第5図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、処理物を包装するための真空包装装置であって、物
    を入れる開口を有する袋を受ける容器室と、外部から前
    記容器室の内部を外部から密封するための開放可能な蓋
    と、前記袋の内部の脱気を行う手段と、前記蓋の前記袋
    に対向した内側上に、前記袋のカバーを固定するための
    手段と、前記カバーを前記袋に溶着するための封止手段
    とを備えたことを特徴とする真空包装装置。 2、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記袋
    及び/又は前記カバーの縁を締着け固定するための手段
    を有し、該手段は前記容器室を囲む縁部及び/又は、前
    記蓋の内側に配置されていることを特徴とする真空包装
    装置。 3、第2の請求項記載の真空包装装置において、前記締
    着固定手段は、前記縁部あるいは前記蓋の内側に設けら
    れた穴に夫々挿入されているボルトとして形成されてお
    り、該ボルトは前記蓋の開放位置において、前記縁部あ
    るいは前記内側を越えて突出しており、更に前記溶着工
    程の後、袋を取外す位置にあることを特徴とする真空包
    装装置。 4、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記蓋
    の内側に設けられ、前記脱気手段に連結されている吸気
    口を有することを特徴とする真空包装装置。 5、第1の請求項記載の真空包装装置において、挿入位
    置即ち開放位置に前記蓋を旋回させるための旋回軸と、
    前記蓋の開放位置おいて前記容器室と前記蓋の間の両側
    を覆うための側部カバーとを備えていることを特徴とす
    る包装装置。 6、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記脱
    気手段及び前記封止手段を操作するための制御部を備え
    ていることを特徴とする真空包装装置。 7、第6の請求項記載の真空包装装置において、前記制
    御部に連結された蓋ロック手段と、操作モードを選択す
    るための事前選択スイッチとを備え、前記スイッチは制
    御部に連結されていることを特徴とする包装装置。 8、第7の請求項記載の真空包装装置において、予じめ
    定められた「物挿入」操作において、制御部は前記蓋を
    予め定められた角度αから開放位置に旋回動作させ同時
    に前記吸気開口から脱気するための手段上を動作させる
    ことを特徴とする真空包装装置。 9、第7の請求項記載の真空包装装置において、予め定
    められた「包装物取外し」操作において、前記制御部は
    前記袋の内部を脱気し、予じめ選択された減圧が得られ
    たとき、前記封止手段は前記カバーを溶着又は封止し、
    その後前記蓋は袋が取外し位置まで、予め選択された角
    度βだけ旋回されるように動作することを特徴とする真
    空包装装置。 10、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記
    容器室は、蓋が閉止位置のときに、予め定められた真空
    に維持されることを特徴とする真空包装装置。 11、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記
    封止手段は、所望の封止形状にに対応するする溝内に配
    置された管状の加熱体を備えており、前記管状の加熱体
    は金属管内に絶縁して配置された抵抗を有することを特
    徴とする真空包装装置。 12、第1の請求項記載の真空包装装置において、前記
    容器室の底部の位置に配列されたピストン手段を備え前
    記ピストン手段は、前記袋を封止した後に行われる給気
    時に前記袋を圧縮するために、未だロック状態に保たれ
    た前記蓋の方向へ移動するように動作することを特徴と
    する真空包装装置。 13、第1の請求項の真空装置に用いられる袋であって
    、縁部を有する装本体と、それに溶着されるカラー部と
    、ヒンジ部を通って前記カラー部と、連結したカバーと
    、前記袋を前記袋締着け固定手段に吊り下げるために、
    前記カラー部及び前記カバーに設けられた穴とを備えて
    いることを特徴とする袋。
JP2023649A 1989-02-03 1990-02-03 真空包装装置及びそれに用いる袋 Pending JPH03275422A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3903280.9 1989-02-03
DE3903280A DE3903280A1 (de) 1989-02-03 1989-02-03 Vakuumverpackungsmaschine zum verpacken von zu entsorgendem gut

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03275422A true JPH03275422A (ja) 1991-12-06

Family

ID=6373399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023649A Pending JPH03275422A (ja) 1989-02-03 1990-02-03 真空包装装置及びそれに用いる袋

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5027578A (ja)
EP (1) EP0381020B1 (ja)
JP (1) JPH03275422A (ja)
CA (1) CA2009113A1 (ja)
DE (2) DE3903280A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100234665A1 (en) * 2007-11-28 2010-09-16 Soto Louis M Enhancements to a substantially closed system for safely disposing hazardous material
US7854107B2 (en) * 2007-11-28 2010-12-21 Louis M. Soto Substantially closed system for safely disposing potentially hazardous material
JP2012177386A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nisshin Steel Co Ltd 真空断熱パネルの製造方法及び製造装置
US9248481B1 (en) 2007-11-28 2016-02-02 Louis M. Soto Sealed waste disposal minimizing airborn particle exposure

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9107768U1 (ja) * 1991-06-25 1992-08-13 Alfred Bolz Gmbh & Co Kg, 7988 Wangen, De
DE4216210A1 (de) * 1992-05-15 1993-11-18 Multivac Haggenmueller Kg Arbeitsstation mit einem Oberteil und einem relativ dazu bewegbaren Unterteil
DE4217118C2 (de) * 1992-05-25 1994-05-05 Horst H Dr Seeber Schutzbehälter für Abfallbehältnis
DE4329628C1 (de) * 1993-09-02 1994-09-22 Niro Bau Gmbh Abfallbehälter
US5822956A (en) * 1994-05-03 1998-10-20 Inauen Maschinen Ag Vacuum packaging machine
US5445275A (en) * 1994-06-08 1995-08-29 Lazy Pet Products, Inc. Full recovery reduced-volume packaging system
PL324551A1 (en) * 1995-07-21 1998-06-08 Tils Peter Method of collecting and disposing wastes
DE19924857C2 (de) * 1999-05-31 2002-08-14 Keuchel Josef Einrichtung zur Zubereitung von gefährlichen Substanzen
FR2798361A1 (fr) * 1999-09-15 2001-03-16 Pascal Maeght Procede de conditionnement de dechets medicaux et moyens pour la mise en oeuvre du procede
US7435390B2 (en) * 2001-01-26 2008-10-14 Third Wave Technologies, Inc. Nucleic acid synthesizers
US20080261220A1 (en) * 2000-11-30 2008-10-23 Third Wave Technologies, Inc. Nucleic Acid Detection Assays
CA2443680C (en) * 2001-04-10 2009-08-25 Playtex Products, Inc. Waste storage device
US20050044819A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-03 Chomik Richard S. Waste storage device
US6739114B2 (en) * 2002-04-16 2004-05-25 Kristin M. Shaffer Feminine hygiene disposal method
CA2496488A1 (en) * 2002-09-13 2004-03-25 Whirlpool Canada Inc. Device and process for processing organic waste
US6612741B1 (en) 2002-11-27 2003-09-02 James Horne Sandbag with spring-like self-closing opening
US7117657B2 (en) * 2003-04-11 2006-10-10 Lockheed Martin Corporation Delivery point packager takeaway system and method
US7683283B2 (en) * 2003-04-11 2010-03-23 Lockheed Martin Corporation Delivery point merge and packaging device and method of use
US6931816B2 (en) * 2003-06-25 2005-08-23 Lockheed Martin Corporation Packaging mechanism and method of use
US6901722B2 (en) * 2003-09-25 2005-06-07 Foamex L.P. Method for packaging multi-component bedding assembly
US20050109778A1 (en) * 2003-11-26 2005-05-26 Shaffer Kristin M. Trash receptacle
GB2431567A (en) * 2005-10-27 2007-05-02 Robert Michael Costa Refuse bin with automatic bag sealer
FR2892712B1 (fr) * 2005-10-28 2009-06-05 Sita France Sa Dispositif pour collecter des dechets, notamment des dechets hospitaliers, et sac pour un tel dispositif.
ITMI20061159A1 (it) * 2006-06-16 2007-12-17 Gualtiero Bordoni Struttura di contenitore per spazzatura
US20070295722A1 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 Titas Richard P Sanitary waste bin and system
FR2903675B1 (fr) * 2006-07-11 2009-04-10 Plastic Omnium Cie Dispositif de retenue d'un sac sur un bac de collecte de dechets, bac muni d'un tel dispositif, organe libre d'un tel dispositif, et sac de protection adapte a un tel dispositif.
US8095395B2 (en) * 2007-09-25 2012-01-10 United Parcel Service Of America, Inc. Method, system, and computer readable medium for analyzing damage to a package in a shipping environment
US20090255221A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Lyman Jr Hugh Marion Suspended Vacuum Sealer Appliance
US8073753B2 (en) * 2008-04-17 2011-12-06 United Parcel Service Of America, Inc. System and method for providing a packaging recommendation to a shipping customer
US20120095638A1 (en) * 2010-10-14 2012-04-19 Noel Wayne Anderson Waste management system
KR101439328B1 (ko) * 2011-05-25 2014-09-17 주식회사 인트로팩 진공포장기
US20140165502A1 (en) * 2011-07-01 2014-06-19 Leung Chi Wah Sealing Apparatus
CN102661474A (zh) * 2012-05-23 2012-09-12 苏州维艾普新材料有限公司 一种现场进行真空绝热板封装的装置
DE102012017827B4 (de) * 2012-09-10 2021-07-15 Multivac Sepp Haggenmüller Se & Co. Kg Verfahren zum Betrieb einer Kammermaschine
EP2829479A1 (en) 2013-07-23 2015-01-28 Cryovac, Inc. Packaging apparatus comprising actuator and method of operating packaging apparatus
CH709373A2 (de) * 2015-07-10 2015-08-28 V Zug Ag Vakuumiergerät mit Schweissbalkenabdeckung.
US20200207543A1 (en) * 2018-12-28 2020-07-02 Jen-Lung David Tai Waste containment and disposal system
CN110329680B (zh) * 2019-07-19 2021-11-12 嘉兴鼎尚信息科技有限公司 一种光降解垃圾收集器
US11834259B2 (en) 2021-02-16 2023-12-05 Kevin Dougherty Feminine product disposal assembly
EP4177184B1 (de) * 2021-11-04 2024-05-01 DLR GbR Vorrichtung zur sammlung und verdichtung von abfällen
US20240059480A1 (en) * 2022-08-22 2024-02-22 Cassondra Rykowski Containment system

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2833096A (en) * 1955-02-08 1958-05-06 Vac U Pak Corp Vacuum bag sealing machine
DE1939216C3 (de) * 1969-08-01 1975-06-12 Kraemer & Grebe Kg, Maschinenund Modellfabrik, 3562 Wallau Einrichtung zum Entlüften und Begasen von Packungen
CA926760A (en) * 1970-02-09 1973-05-22 W.R. Grace And Co. Thermoplastic vacuum packaging process and apparatus
US3866390A (en) * 1973-03-28 1975-02-18 Westinghouse Electric Corp Apparatus for evacuating and sealing thermoplastic bags
US4078962A (en) * 1976-11-05 1978-03-14 Seal Incorporated Vacuum press
US4324088A (en) * 1978-12-22 1982-04-13 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Refuse storage apparatus with sealer for sealing pliable bag top
US4324068A (en) * 1980-03-03 1982-04-13 Sax Zzyzx, Ltd. Production of algae
DE3231221A1 (de) * 1982-08-21 1984-03-01 Manfred Jacob Verfahren und vorrichtung zum verpacken kontaminierter abfallstoffe
US4744203A (en) * 1987-03-10 1988-05-17 Alfa-Laval Cheese Systems Limited Machine for vacuum-sealing a package
JPS6482218A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Nec Corp Handwrite inputting terminal equipment
US4843796A (en) * 1988-03-22 1989-07-04 Ecs Corporation Method and apparatus for vacuum packaging

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100234665A1 (en) * 2007-11-28 2010-09-16 Soto Louis M Enhancements to a substantially closed system for safely disposing hazardous material
US7854107B2 (en) * 2007-11-28 2010-12-21 Louis M. Soto Substantially closed system for safely disposing potentially hazardous material
US8316625B2 (en) * 2007-11-28 2012-11-27 Louis M. Soto Enhancements to a substantially closed system for safely disposing hazardous material
US9248481B1 (en) 2007-11-28 2016-02-02 Louis M. Soto Sealed waste disposal minimizing airborn particle exposure
JP2012177386A (ja) * 2011-02-25 2012-09-13 Nisshin Steel Co Ltd 真空断熱パネルの製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0381020B1 (de) 1994-07-27
DE59006535D1 (de) 1994-09-01
EP0381020A1 (de) 1990-08-08
US5027578A (en) 1991-07-02
DE3903280A1 (de) 1990-08-09
CA2009113A1 (en) 1990-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03275422A (ja) 真空包装装置及びそれに用いる袋
US4054161A (en) Apparatus for filling a container and method of de-aerating material
CA1282682C (en) Packaging method and apparatus
US5348063A (en) Material handling system
US3785410A (en) Method and apparatus for vacuum filling open mouth bags
US3965646A (en) Adjustable sealing device
JPH10120191A (ja) ばら荷袋用の排出装置並びに該排出装置を使用してばら荷袋からばら荷を排出する方法
NZ223386A (en) Method and apparatus for making gas flushed packages
CA2168071A1 (en) Device for the packing under vacuum of products contained in flexible bags
JPH06345043A (ja) 危険物質の容器に注入方法及び装置
US6227408B1 (en) Method and apparatus for discharging bags
US4179862A (en) Vacuum packing machine with bag end retractor
US5478406A (en) Method and apparatus for cleaning flexible containers
DK142540B (da) Fremgangsmåde og maskine til at evakuere og forsegle en fleksibel beholder.
US7021034B2 (en) Decoupled vacuum packaging appliance
JP2549273B2 (ja) 粉体充填機の脱気装置
JP2000318709A (ja) 真空ガス置換包装装置
GB2113646A (en) Apparatus for evacuating and sealing bags, sealable wrappers or similar items of packaging material with articles therein in a substantially gastight manner
JPH0547045Y2 (ja)
JPH03226430A (ja) 粒状物真空包装方法及び装置
WO2003039959A1 (en) Material disposal system
JPH0958601A (ja) 大型袋への充填装置
JP2003034301A (ja) コンテナに固体を充填するための装置および方法
SU220133A1 (ru) УСТРОЙСТВО дл ВАКУУМИРОВАНИЯ и ЗАПЕЧАТЫВАНИЯ ; ' ПОЛИМЕРНЫХ ЭЛАСТИЧНЫХ МЕШКОВ|Ч^•:v^ 1±-1
EP0771738A1 (en) Vacuum pack with a special appearance and method and apparatus for obtaining such vacuum pack