JPH0327455B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0327455B2
JPH0327455B2 JP59140562A JP14056284A JPH0327455B2 JP H0327455 B2 JPH0327455 B2 JP H0327455B2 JP 59140562 A JP59140562 A JP 59140562A JP 14056284 A JP14056284 A JP 14056284A JP H0327455 B2 JPH0327455 B2 JP H0327455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper sleeve
paper
sleeve
suction
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59140562A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6123025A (ja
Inventor
Masami Araki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP59140562A priority Critical patent/JPS6123025A/ja
Publication of JPS6123025A publication Critical patent/JPS6123025A/ja
Publication of JPH0327455B2 publication Critical patent/JPH0327455B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G59/00De-stacking of articles
    • B65G59/10De-stacking nested articles
    • B65G59/105De-stacking nested articles by means of reciprocating escapement-like mechanisms
    • B65G59/106De-stacking nested articles by means of reciprocating escapement-like mechanisms comprising lifting or gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B43/00Forming, feeding, opening or setting-up containers or receptacles in association with packaging
    • B65B43/42Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation
    • B65B43/44Feeding or positioning bags, boxes, or cartons in the distended, opened, or set-up state; Feeding preformed rigid containers, e.g. tins, capsules, glass tubes, glasses, to the packaging position; Locating containers or receptacles at the filling position; Supporting containers or receptacles during the filling operation from supply magazines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • De-Stacking Of Articles (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Confectionery (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はアイスクリーム等の食品を包装するこ
とが可能な円錐筒状の紙スリーブ或いはアルミ箔
スリーブ(以下単に紙スリーブと記す)を個々に
自動的に供給することが出来る装置に関するもの
である。
〈従来の技術〉 アイスクリーム等の食品を充填して包装するこ
とが出来る円錐筒状の紙スリーブは紙或いはアル
ミ箔等で形成されているので、薄いうえに腰が弱
くしかもこれ等を多数相互に積層した場合には全
長が重ね合わさる為にスタツピツチ(余端部分)
が少なく、従つてこれをアイスクリーム自動充填
機等に自動的に供給することは困難であつた。
そこで前記問題点に鑑み開発された従来のこの
種の装置としては、バキユーム装置を有する中空
状の吸着体により紙或いはアルミ箔等で形成され
た容器の底面或いは側面等を吸着した後にその容
器を取り出し、コンベア等の搬送機構に供給する
ように構成したものが知られている(例えば、特
開昭58−203819号、特開昭57−17720号公報及び
特開昭52−69166号公報参照)。
〈発明が解決しようとする課題〉 然るに、従来の技術に於いては、供給ストツカ
ー等に積層収納された容器を吸着して一枚ずつ正
確に取り出すことが非常に困難であるという問題
点があつた。
また、取り出した容器を高速回転するコンベア
等の搬送装置に正確に供給することは困難である
という問題点があつた。
本発明は、従来の技術の有するこのような問題
点に鑑みてなされたものであり、その目的とする
ところは、供給ストツカー等に積層収納された容
器を一枚ずつ正確に取り出し、且つ取り出した容
器をコンベア等の搬送装置に正確に供給すること
が出来るように構成したものを提供しようとする
ものである。
〈課題を解決するための手段〉 上記目的を達成するために、本発明に於ける装
置は、テーパ壁面を有する多数の紙スリーブを収
納保持し得るストツカーと、回転及び昇降自在で
あり且つ内部がバキユーム装置によつて吸引され
る中空軸と該中空軸に突設され且つ先端にテーパ
面を形成すると共に該テーパ面に吸盤を装着した
サツカーヘツドとの組み合わせよりなる吸着回転
装置と、を夫々スリーブ保持コンベア上の所定位
置に取り付け、前記サツカーヘツドによつて紙ス
リーブを吸着する際に、前記サツカーヘツドを紙
スリーブの軸心に沿つて挿入した後、紙スリーブ
の内面に向けて回動させ、更に該サツカーヘツド
を紙スリーブの軸心に向けて回動させることを特
徴としたものである。
〈作 用〉 本発明に於ける装置は上述のように、サツカー
ヘツドを紙スリーブの軸心に沿つて紙スリーブに
挿入し、このサツカーヘツドを紙スリーブの内面
に向けて回動させて該ヘツドのテーパ面に装着し
た吸盤によつて紙スリーブを吸着した後、サツカ
ーヘツドを再び紙スリーブの軸心と平行に回動さ
せることで、吸着された紙スリーブを他の紙スリ
ーブから剥離させることが出来る。そして中空軸
を昇降させて紙スリーブを取り出し、更に回動及
び昇降させることで取り出した紙スリーブをコン
ベア等の搬送装置に自動的に供給することが出来
る。
〈実施例〉 図により本発明に係る装置の一実施例を具体的
に説明すると、第1図乃至第7図に於いて、1は
コンベアであつて、数個の紙スリーブ2を並列保
持して回動し得るものである。該コンベア1上の
所定位置に本願装置は配されており、多数の紙ス
リーブ2を貯蔵し得るストツカー3と、該ストツ
カー3を並列に配した台の両端部を支持する支持
フレーム4と、該ストツカー3内の紙スリーブ2
を前記コンベア1に供給し得る吸着回転装置5と
により構成されている。
前記ストツカー3は特に第3図及び第4図に示
すように多数のテーパ壁面を有する紙スリーブ2
を逆さ状に積層収納し得る円筒状のものであつ
て、その下端には内方に傾斜した数個の突起6が
突設されている。
また前記吸着回転装置5は特に第1図及び第2
図に示すようにエアーシリンダー10により昇降
し得る中空軸8の外側面に数個のサツカーヘツド
11を並列突設すると共に、該中空軸8の一端に
は回転シリンダー7を設け、他端にはホース9を
介して図示されないバキユーム装置を配して構成
されている。更に前記サツカーヘツド11は特に
第5図及び第6図に示すように先端に紙スリーブ
2の内面テーパと同一のテーパ面12が形成さ
れ、かつ該テーパ面12に2個の吸盤13が取り
付けられ、この吸盤13、サツカーヘツド11及
び中空軸8の内部は相互に通路を介して連通さ
れ、ホース9に連結されたバキユーム装置の作動
により吸盤13が吸着稼動し得るように従つて、
吸盤13は紙スリーブ2の内面と平行となる。こ
のため、吸盤13を紙スリーブ2の内面に確実に
密着させることが可能となり、吸着ミスの発生を
防止することが可能である。
前記サツカーヘツド11は回転シリンダー7に
よつて回動される中空軸8に取り付けられている
ので、中空軸8を中心にして回動自在であり、ま
た中空軸8は上下エアーシリンダー10によつて
昇降されるので、これに突設されたサツカーヘツ
ド11は上下方向にも自在に移動し得るように構
成されている。
本発明に係る装置は上述の構造を有するので、
ストツカー3に収納された紙スリーブ2を個々に
取り出してこれをコンベア1上に供給するに当た
つては、サツカーヘツド11及びこれに取り付け
られた吸盤13は第8図A乃至Hに示す如き動作
をし、これによつて紙スリーブ2をコンベア1に
自動的に且つ正しい位置に供給することが可能で
ある。
第8図に示すサツカーヘツド11及び吸盤13
の動作を順に説明すると次の通りである。先ずサ
ツカーヘツド11をA,Bに示す如くストツカー
3に逆向きに収納された一番下の紙スリーブ2内
に、この紙スリーブ2の軸心に沿つて挿入し、次
にBに示すようにサツカーヘツド11を紙スリー
ブ2の内面に向けて回動させて吸盤13を該紙ス
リーブ2の内面に密着させ、この状態で吸盤13
により紙スリーブ2を吸着し、次にCに示すよう
にサツカーヘツド11を紙スリーブ2の軸心と平
行に回動させると、吸盤13によつて吸着された
紙スリーブ2が他の紙スリーブ2から剥離され
る。次にE,Fに示す如くサツカーヘツド11を
下降させることによつて一番下にある紙スリーブ
2をストツカー3より引き出し、更にG,Hに示
す如く中空軸8の回転と共にサツカーヘツド11
を180度回転させて紙スリーブ2を正常な上向き
状態に保ち、かつこの紙スリーブ2をコンベア1
の保持穴に挿入すると共に吸盤13による吸着を
停止することによつて紙スリーブ2をコンベア1
に供給することが出来る。
〈発明の効果〉 本発明に係る装置は上述の如き構造と作用とを
有するので、ストツカーの中に逆さ状に積層収納
された多数の紙スリーブをサツカーヘツドの吸盤
によつて吸着した後、中空軸を回動することによ
つて前記吸着された紙スリーブを下から順々に一
枚ずつ取り出すことが出来、更にこれを反転させ
ながらコンベアの正しい位置に自動的且つ正確に
供給することが出来る等の特徴を有するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本願装置の正面図、第2図は前記装置
の側面図、第3図乃至第7図は本願装置の構成部
品を示すものであつて第3図及び第4図はストツ
カーの説明図、第5図及び第6図はサツカーヘツ
ドの説明図、第7図は紙スリーブの説明図、更に
第8図A乃至Hは紙スリーブの供給動作を示す説
明図である。 1はコンベア、2は紙スリーブ、3はストツ
カ、5は吸着回転装置、8は中空軸、11はサツ
カーヘツド、13は吸盤である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 テーパ壁面を有する多数の紙スリーブを収納
    保持し得るストツカーと、回転及び昇降自在であ
    り且つ内部がバキユーム装置によつて吸引される
    中空軸と該中空軸に突設され且つ先端に紙スリー
    ブの壁面と等しいテーパ面を形成すると共に該テ
    ーパ面に吸盤を装着したサツカーヘツドとの組み
    合わせよりなる吸着回転装置と、を夫々スリーブ
    保持コンベア上の所定位置に取り付け、前記サツ
    カーヘツドによつて紙スリーブを吸着する際に、
    前記サツカーヘツドを紙スリーブの軸心に沿つて
    挿入した後、紙スリーブの内面に向けて回動さ
    せ、更に該サツカーヘツドを紙スリーブの軸心に
    向けて回動させることを特徴とした紙スリーブの
    供給装置。
JP59140562A 1984-07-09 1984-07-09 紙スリ−ブ供給装置 Granted JPS6123025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140562A JPS6123025A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 紙スリ−ブ供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59140562A JPS6123025A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 紙スリ−ブ供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6123025A JPS6123025A (ja) 1986-01-31
JPH0327455B2 true JPH0327455B2 (ja) 1991-04-16

Family

ID=15271565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59140562A Granted JPS6123025A (ja) 1984-07-09 1984-07-09 紙スリ−ブ供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6123025A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11046534B2 (en) 2015-08-19 2021-06-29 Conopco, Inc. Apparatus and process for handling food packaging
US20200165080A1 (en) * 2017-07-27 2020-05-28 Alimec S.R.L. Machine and method for unstacking containers
CN108673494B (zh) * 2018-05-28 2020-03-17 温州职业技术学院 蜂鸣片在线检测翻转机械手
CN109720852B (zh) * 2018-12-12 2020-11-06 温州职业技术学院 电器收尾流水中心
CN110127349A (zh) * 2019-05-31 2019-08-16 广东利元亨智能装备股份有限公司 一种食材定量下料设备
CN112744605B (zh) * 2021-01-20 2022-05-03 长沙长泰智能装备有限公司 小盘烟纸双工位定芯移载装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269166A (en) * 1975-12-05 1977-06-08 Shikoku Kakoki Co Ltd Method of taking out tray and its device
JPS5717720A (en) * 1980-06-23 1982-01-29 Hiroshi Kusama Method and apparatus for extracting corrugated vessel
JPS58203819A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 株式会社幸和工業 菓子カツプ配列方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269166A (en) * 1975-12-05 1977-06-08 Shikoku Kakoki Co Ltd Method of taking out tray and its device
JPS5717720A (en) * 1980-06-23 1982-01-29 Hiroshi Kusama Method and apparatus for extracting corrugated vessel
JPS58203819A (ja) * 1982-05-21 1983-11-28 株式会社幸和工業 菓子カツプ配列方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6123025A (ja) 1986-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525586B2 (ja) カ−トン取出し装置
EP0077576A2 (en) Capsule orientation method and apparatus
JPH06271086A (ja) 固形製剤搬送装置
JPH0327455B2 (ja)
JP2018090265A (ja) カートニング装置、及び、カートニングシステム
JP2003054518A (ja) トレー供給方法及びトレー供給装置
JP4566628B2 (ja) スパウト装着方法及びスパウト装着装置
JP2005271970A (ja) カートン取出供給装置
JPH10194241A (ja) 容器自動供給装置
JP4109885B2 (ja) カップ反転ターレット
JP3526603B2 (ja) 多連式カップ容器の製造装置
US5709066A (en) Inserter apparatus
JPH08295315A (ja) 袋自動取出供給装置及び該装置で使用する袋輸送マガジン
JP4792030B2 (ja) パウチと吸い口とをその加工用回転機械に供給する装置及び方法
JP3449038B2 (ja) 袋自動取出供給装置及び該装置で使用する袋輸送マガジン
JPS5818289B2 (ja) カプセルの方向規正方法およびその装置
JPH0647761Y2 (ja) ケーサ
JPH11227730A (ja) ラベル開口装置及びそのラベル開口装置を用いたロータリ型ラベル嵌挿装置
JPH0249967B2 (ja) Hansobutsupintensoyobaketsutohoiiruhenohansobutsupinoshiagekyokyusochi
JPS6013614A (ja) 棒状体の包装装置
JPH0413255B2 (ja)
JPH0214118Y2 (ja)
JPH0611952Y2 (ja) 容器選別装置
JPH0833408A (ja) 播種用種子の吸引式搬送装置
JP3568008B2 (ja) キャップ給送装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees