JPH0833408A - 播種用種子の吸引式搬送装置 - Google Patents

播種用種子の吸引式搬送装置

Info

Publication number
JPH0833408A
JPH0833408A JP17105694A JP17105694A JPH0833408A JP H0833408 A JPH0833408 A JP H0833408A JP 17105694 A JP17105694 A JP 17105694A JP 17105694 A JP17105694 A JP 17105694A JP H0833408 A JPH0833408 A JP H0833408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seed
seeds
suction
plate
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17105694A
Other languages
English (en)
Inventor
Haruo Koga
治夫 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanmar Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP17105694A priority Critical patent/JPH0833408A/ja
Publication of JPH0833408A publication Critical patent/JPH0833408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 特に、偏平状の種子を吸着しながら播種工程
側へ搬送して、1粒づつ播種可能に構成した播種用種子
の吸引式搬送装置に関する。 【構成】 種子搬送手段上に目皿(12)を設け、同目皿(1
2)の下部に吸引手段(2) を連通連結して種子ホッパ−
(3) 内から種子(a) を目皿(12)内に吸着・収容し、同目
皿(12)から種子(a) を取り出して1粒づつ播種するよう
に構成した播種用種子の吸引式搬送装置において、上記
吸引手段(2) の下手側方に配設し、目皿(12)内の種子
(a) を吹上・吸着可能とした種子吸着姿勢制御手段(4)
と、上記目皿(12)上方に昇降自在に配設し、内部に種子
吹上用空間(Q) を有し、かつ、軸芯回りに回転可能とし
た筒状カバー(5) と、同筒状カバー(5) の下手側方に配
設し、余分な種子(a) を除去するための回転ローラ(6)
とを具備させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、特に、偏平状の種子を
吸着しながら播種工程側へ搬送して、1粒づつ播種可能
に構成した播種用種子の吸引式搬送装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、種子搬送手段上に目皿を設け、同
目皿の下部に吸引手段を連通連結して種子ホッパ−内か
ら種子を目皿内に吸着・収容し、同目皿から種子を取り
出して1粒づつ播種するように構成した播種用種子の吸
引式搬送装置がある。
【0003】これは、図5に示すように、種子搬送手段
としてのコンベヤベルト101 に、吸引手段102 と連通連
結した目皿103 を設け、下方開口状に形成した種子ホッ
パ−104 内に収容した種子105 を、目皿103 に吸着・収
容して搬送し、1粒づつ取り出して播種するようにして
いる。図5中、106 は目皿103 の底部に設けた吸引口で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記した吸
引式種子搬送装置は、未だ、以下のような課題が残され
ていた。
【0005】すなわち、種子105 が丸形で偏平状で有る
場合、かかる種子105 を目皿103 に吸着・収容しようと
すると、図5に示すように、目皿103 内に複数個の種子
105が重なり合った状態105aになったり、あるいは、吸
引口106 に突き刺さった状態105bとなったりすることが
ある。
【0006】重なり合った状態105aの場合は、誤って2
粒以上の播種をしてしまうことがあり、確実な1粒播種
を行うことが困難となる。
【0007】また、吸引口106 に突き刺さった状態105b
の場合は、種子105 を取り出す際に吸引口106 で種子10
5 を損傷させたりして、そのまま播種すると、発芽不良
を起こしたりするおそれがある。
【0008】そこで、本発明では、上記課題を解決する
ことのできる播種用種子の吸引式搬送装置を提供するこ
とを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、種子搬送手段
上に目皿を設け、同目皿の下部に吸引手段を連通連結し
て種子ホッパ−内から種子を目皿内に吸着・収容し、同
目皿から種子を取り出して1粒づつ播種するように構成
した播種用種子の吸引式搬送装置において、上記吸引手
段の下手側方に配設し、目皿内の種子を吹上・吸着可能
とした種子吸着姿勢制御手段と、上記目皿の上方に昇降
自在に配設し、内部に種子吹上用空間を有し、かつ、軸
芯回りに回転可能とした筒状カバーと、上記筒状カバー
の下手側方に配設し、余分な種子を除去するための回転
ローラとを具備することを特徴とする播種用種子の吸引
式搬送装置に係るものである。
【0010】
【実施例】図1に、本実施例に係る播種用種子の吸引式
搬送装置Aの概念的説明図を示しており、吸引式搬送装
置Aは、種子搬送手段として構成したコンベヤ装置1の
コンベヤベルト11上に目皿12を設け、同目皿12の下部に
吸引手段2を連通連結している。
【0011】吸引手段2は、図示しない吸引ポンプ等と
目皿12の底部に開口した吸引口13とを吸引ダクト21を介
して連通連結して構成している。
【0012】また、上記コンベヤベルト11の始端側の上
方に、多数の種子aを収容可能とした種子ホッパ−3を
わずかな間隙をあけて配設し、同種子ホッパ−3の下部
に種子取出口31を開口して、種子ホッパ−3内から種子
aを目皿12内に吸着・収容して、コンベヤ装置1の終端
において、目皿12から種子aを取り出して1粒づつ播種
するようにしている。
【0013】ところで、本実施例における種子aは、偏
平状の種子aであり、かかる偏平状の種子aは、図2及
び図3に示すように、目皿12内に複数個の種子aが重な
り合った状態a1になったり、吸引口13に突き刺さった状
態a2となったりすることがある。
【0014】そこで、本発明の要旨となるのは、上記構
成の播種用種子の吸引式搬送装置Aにおいて、上記吸引
手段2の下手側方に配設し、目皿12内の種子aを吹上・
吸着可能とした種子吸着姿勢制御手段4と、上記目皿12
の上方に昇降自在に配設し、内部に種子吹上用空間Qを
有し、かつ、軸芯回りに回転可能とした筒状カバー5
と、同筒状カバー5の下手側方に配設し、余分な種子a
を除去するための回転ローラ6とを具備させたことにあ
る。
【0015】すなわち、図1に示すように、目皿12に種
子aを吸着・収容して移動させ、次いで、同目皿12を覆
うように筒状カバー5を下降させ、目皿12の下方から加
圧空気を送って種子aを目皿12上方へ吹上げると共に自
然落下させ、筒状カバー5を軸芯回りに回転させて上昇
させることにより種子aを目皿12内に姿勢よく収容・吸
着し、さらに、かかる状態で目皿12を回転ローラ6を通
過させて、例えば、複数個の種子aがあれば取り除き、
その後、育苗ポットに播種を行うようにしたものであ
る。
【0016】本実施例におけるコンベヤ装置1は、一定
のピッチでコンベヤベルト11を送る間歇運転を行うよう
に構成したものとしており、種子吸着姿勢制御手段4
は、上記吸引手段2の吸引ダクト21の下手側方に配設し
ており、図示しない吸入・加圧装置等に連通連結したダ
クト41の一端開口部42をコンベヤベルト11の下方に、わ
ずかな間隙をあけて設け、しかも、同一端開口部42が前
記目皿2の吸引口13に臨むように配設して構成してい
る。
【0017】また、筒状カバー5は、上記種子吸着姿勢
制御手段4と協働して種子aの目皿12内における吸着姿
勢を制御するようにしたもので、同種子吸着姿勢制御手
段4に目皿12を介して対峙する位置に設けると共に、内
部に種子吹上用空間Qを有する筒状に形成し、かつ、目
皿12に向かって昇降自在とし、しかも、軸芯回りに回転
可能に構成している。
【0018】すなわち、図4に示すように、種子aが目
皿12内に吸着された状態で移動し、上記の種子吸着姿勢
制御手段4と筒状カバー5の配設位置に至ると、目皿12
に可及的に近接する位置まで筒状カバー5が降下すると
共に、種子吸着姿勢制御手段4はダクト41を介し、加圧
空気を種子aに向かって所定時間送る。なお、ここでの
所定時間は極めて短い時間とする。
【0019】同時に、筒状カバー5は軸芯回りにゆっく
りと回転を開始する。
【0020】種子aは、吸引口13からの加圧空気によ
り、筒状カバー5内に形成された種子吹上用空間Qに吹
上げられた後、自由落下して再び目皿12内に収容される
が、筒状カバー5が軸芯回りに回転するので、例えば、
種子aが図4に示すように筒状カバー5に寄り掛かった
ような状態となっても、目皿12内に所望の姿勢で収容す
ることが可能となる。
【0021】その後、筒状カバー5は上昇して、次に移
動してくる目皿12に備える。
【0022】なお、筒状カバー5の回転開始のタイミン
グとしては、上述したように種子吸着姿勢制御手段4が
加圧空気を送るのと同時とする他、加圧空気を止めた後
としてもよく、上記の筒状カバー5の降下、回転、上昇
の作動時間はコンベヤ装置1の駆動ピッチ内で行われる
ようにしている。
【0023】また、回転ローラ6は、本実施例において
は、周面にブラシ部61を設けて、同ブラシ部61により目
皿12の上部開口面を擦ることが可能な位置に位置決めし
て配設しており、かつ、コンベヤ装置1の進行方向と逆
向きに回転するように構成している。従って、目皿12内
に姿勢良く収容された種子aは弾き飛ばすことなく、重
なり合った状態a1の上側の種子aのみを弾き飛ばして取
り除くことができるものである。
【0024】上記構成の吸引式搬送装置Aを実際に使用
する場合について、図1〜図3を参照しながら以下に説
明する。
【0025】先ず、図1に示すように、コンベヤ装置1
を駆動させながら、吸引手段2を駆動して、種子ホッパ
−3内の種子aを、目皿12に吸着・収容する。
【0026】目皿12内に収容された種子aは、図2に示
すように、2個の種子aが重なり合った状態a1で収容さ
れることがあるが、この場合、前述したように、筒状カ
バー5が目皿12に可及的に近接する位置まで降下し、種
子吸着姿勢制御手段4はダクト41を介して加圧空気を種
子aに向かって所定時間送り、同時に、筒状カバー5が
軸芯回りにゆっくりと回転を開始する。
【0027】2個の種子aは吸引口13からの加圧空気に
より、筒状カバー5内に形成された種子吹上用空間Qに
吹上げられた後、自由落下して再び目皿12内に収容され
る。
【0028】このときに筒状カバー5が軸芯回りに回転
しており、目皿12内に再び重なり合った状態a1で収容さ
れ、その後、筒状カバー5は上昇する。
【0029】さらに、2個の種子aを収容した目皿12が
回転ローラ6を通過する際には、ブラシ部61によって余
分な種子a(上側の種子a)が弾き飛ばされて取り除か
れ、一つの目皿12に1個の種子aが姿勢良く収容されて
コンベヤ装置1の終端へ移動する。
【0030】その後、種子aは目皿12より取り出されて
播種されることになる。
【0031】次に、図3に示すように、種子ホッパ−3
から目皿12内に収容された種子aが目皿12の吸引口13内
に起立したように突き刺さった状態a2になってしまった
場合について説明する。
【0032】この場合におても、目皿12が種子吸着姿勢
制御手段4と筒状カバー5の配設位置に至ると、筒状カ
バー5が目皿12に可及的に近接する位置まで降下し、種
子吸着姿勢制御手段4はダクト41を介して加圧空気を種
子aに向かって所定時間送り、同時に、筒状カバー5が
軸芯回りにゆっくりと回転を開始する。
【0033】吸引口13に突き刺さっていた種子aは、吸
引口13からの加圧空気により筒状カバー5内に形成され
た種子吹上用空間Qに吹上げられた後、自由落下して再
び目皿12内に収容される。
【0034】このときに筒状カバー5が軸芯回りに回転
するので(図4参照)、目皿12内に再び収容されるが、
このときには突き刺さった状態a2が解消されて目皿12内
に姿勢良く収容される。
【0035】その後、筒状カバー5が上昇し、目皿12と
共に種子aは終端側へ送られて、上記したように、回転
ローラ6を通過した後取り出され播種される。
【0036】上記してきたように、本実施例において
は、種子ホッパ−3から目皿12内に吸着・収容された種
子が、重なり合った状態a1でも、あるいは、目皿12の吸
引口13内に起立したように突き刺さった状態a2であって
も、収容姿勢を正されて、しかも、重なり合った状態a1
であれば、上側の余分な種子aは回転ローラ6により取
り除かれて、一つの目皿12に1個の種子aが姿勢良く収
容されて播種に供することができる。従って、育苗ポッ
トに2粒以上の播種を行ったりすることがない。
【0037】また、種子aが目皿12の吸引口13内に起立
したように突き刺さった状態a2であっても、収容姿勢を
正すことができ、種子aを取り出す場合に、吸引口13で
種子aを損傷したりするおそれがなく、種子aを無駄に
することなく、確実に播種に供することができる。
【0038】なお、種子搬送手段としては、本実施例の
ようにコンベヤ装置1とする他、例えば、中心回りに回
転するディスク状のものとすることもできる。
【0039】
【発明の効果】以上説明してきたように、本発明では、
種子搬送手段上に目皿を設け、同目皿の下部に吸引手段
を連通連結して種子ホッパ−内から種子を目皿内に吸着
・収容し、同目皿から種子を取り出して1粒づつ播種す
るように構成した播種用種子の吸引式搬送装置におい
て、上記吸引手段の下手側方に配設し、目皿内の種子を
吹上・吸着可能とした種子吸着姿勢制御手段と、上記目
皿の上方に昇降自在に配設し、内部に種子吹上用空間を
有し、かつ、軸芯回りに回転可能とした筒状カバーと、
上記筒状カバーの下手側方に配設し、余分な種子を除去
するための回転ローラとを具備するようにしたので、以
下の効果を奏する。
【0040】簡単な構成で、確実な1粒播種を行え、
播種精度が向上する。
【0041】種子ホッパ−から目皿内に吸着・収容さ
れた種子が、重なり合った状態でも、あるいは、目皿の
吸引口内に起立したように突き刺さった状態であって
も、収容姿勢を正すことができる。
【0042】筒状カバーを回転可能としているので、
例えば、種子が筒状カバーに寄り掛かったような状態と
なっても、目皿内に所望の姿勢で確実に収容することが
可能となる。
【0043】回転ローラにより、2粒以上の種子を確
実にに除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る播種用種子の吸引式搬送装置の概
念的説明図である。
【図2】種子が重合状態に収容された場合を示す説明図
である。
【図3】種子が吸引口に突き刺さった状態を示す説明図
である。
【図4】筒状カバーの作動状態を示す説明図である。
【図5】従来の播種用種子の吸引式搬送装置の概念的説
明図である。
【符号の説明】
A 吸引式搬送装置 a 種子 1 コンベヤ装置 2 吸引手段 3 種子ホッパ− 4 種子吸着姿勢制御手段 5 筒状カバー 6 回転ローラ 12 目皿

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 種子搬送手段上に目皿(12)を設け、同目
    皿(12)の下部に吸引手段(2) を連通連結して種子ホッパ
    −(3) 内から種子(a) を目皿(12)内に吸着・収容し、同
    目皿(12)から種子(a) を取り出して1粒づつ播種するよ
    うに構成した播種用種子の吸引式搬送装置において、
    (イ)上記吸引手段(2) の下手側方に配設し、目皿(12)
    内の種子(a) を吹上・吸着可能とした種子吸着姿勢制御
    手段(4) と、(ロ)上記目皿(12) 上方に昇降自在に配
    設し、内部に種子吹上用空間(Q) を有し、かつ、軸芯回
    りに回転可能とした筒状カバー(5) と、(ハ)同筒状カ
    バー(5) の下手側方に配設し、余分な種子(a) を除去す
    るための回転ローラ(6) とを具備することを特徴とする
    播種用種子の吸引式搬送装置。
JP17105694A 1994-07-22 1994-07-22 播種用種子の吸引式搬送装置 Pending JPH0833408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17105694A JPH0833408A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 播種用種子の吸引式搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17105694A JPH0833408A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 播種用種子の吸引式搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0833408A true JPH0833408A (ja) 1996-02-06

Family

ID=15916259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17105694A Pending JPH0833408A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 播種用種子の吸引式搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0833408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1310147A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-14 Kverneland ASA Vorrichtung zur vereinzelten Abgabe von Saatkörnern
US8910522B2 (en) 2006-03-15 2014-12-16 Qualcomm Incorporated Sensor-based orientation system
CN104221548A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 林华天 吸移投半自动插种机

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1310147A1 (de) * 2001-11-07 2003-05-14 Kverneland ASA Vorrichtung zur vereinzelten Abgabe von Saatkörnern
US8910522B2 (en) 2006-03-15 2014-12-16 Qualcomm Incorporated Sensor-based orientation system
CN104221548A (zh) * 2013-06-17 2014-12-24 林华天 吸移投半自动插种机
CN104221548B (zh) * 2013-06-17 2017-04-12 福建省鼎艺科技有限公司 吸移投半自动插种机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2525586B2 (ja) カ−トン取出し装置
US4355936A (en) Egg transfer apparatus
KR102031785B1 (ko) 진공파종모듈 및 이를 이용한 진공파종장치
JPH0833408A (ja) 播種用種子の吸引式搬送装置
JPH07135804A (ja) 種子被覆加工装置の種子供給機構
US3923332A (en) Transplanter
JP2688942B2 (ja) 自動播種装置
JP2000106716A (ja) 播種装置
JPH06329238A (ja) キャップ状小器材の整列装置
JP4002954B2 (ja) 播種装置
JP2000326906A (ja) 瓶蓋の方向揃え装置
JPS5818289B2 (ja) カプセルの方向規正方法およびその装置
JPH11105825A (ja) 分離装置
JP2600733Y2 (ja) 吸引式播種機
JPH0626411U (ja) 吸引式播種装置
TWI793320B (zh) 用於處理基材之處理設備
JP2675575B2 (ja) 茸菌の植菌装置
JPH0715Y2 (ja) 真空播種機
JP2000032844A (ja) きのこ種菌接種機
JPH06179433A (ja) 開袋装置
JP2815794B2 (ja) 播種プラント
JP3108895B2 (ja) 真空式播種装置
JPH0642444Y2 (ja) 茸菌の自動植菌装置
JPH0639831A (ja) スライシングマシンにおけるウエハーの収納装置
JPH0484971A (ja) 注射針用キャップ供給方法およびそれに用いる装置